正規分布確率密度関数
標準正規分布 定義(Standard Normal Distribution) 標準正規分布の特徴と性質 標準正規分布の計算 二項分布の正規分布による近似
定義 正規分布の基準化確率変数
標準正規分布と密度関数 確率密度関数 が次の式で与えられる確率分布を、標準正規分布と呼び、 N(0, 1) と書く:
標準正規分布のグラフ z =0 標準正規分布 N (0, 1) z 一般 N (μ,σ2) σ σ 左右対称 変曲点 変曲点 x→±∞のとき、x軸に漸近する。決して0になることはない。 変曲点については、 f ’’ (x)=0 とおくと、たしかに x=μ±σが得られる。確かめてみよ。 一般 N (μ,σ2) z =0 σ σ
標準正規分布 正規分布 正規分布表 標準正規分布では、Zが決まれば、P(≧Z)の表が計算されている。それを 正規分布表 といいます。主な値を222頁に掲げる。 Z P 1 - P 1.0 0.135 0.865 1.65 0.05 0.95 2.0 0.023 0.977 2.32 0.01 0.99 3.0 0.001 0.999
正規分布のグラフと平均 μによる変化 (σ = 1)
正規分布のグラフと分散 σによる変化 (μ= 2) σ= 0.5 σ= 1.0 σ= 1.5 σ= 2.0 σ(分散)が大きくなると、横に広がるため、(面積一定なので)ピークの高さも低くなる。
累積分布関数 -3.5<z<3.5の積分値は教科書のp226にまとめられている。
標準正規分布のグラフ
標準正規分布の諸変数 範囲 Z 0 0.3989 1 0.242 0.6826 2 0.054 0.9544 3 0.0044 0.9974
標準正規分布の性質(p.116)
性質の説明 z a b
証明:
証明: 左辺から
練習問題
二項分布の正規分布による近似 nが大きく、pが小さくないとき
例題 さいころを500回投げて、2の目が80回以上 100回以下出る確率を求めよ。 解:
,
練習問題:p.125, 問題5 参考答案(練習問題5) (1) 証明 (2) 証明 (3) 0.0098 (1) 証明 (2) 証明 (3) 0.0098 (4) 0.5826 正規分布の性質による計算 (5) c=2.575 選択問題p126, 問題6