【地の文、ヤギ:Aさん、オオカミ:Bさん】

Slides:



Advertisements
Similar presentations
2015年10月20日 ◇小学校 ◇◇◇◇. ・◇◇市の「私物パソコン利用書」 ・画像をテレビ画面に飛ばす.
Advertisements

消費者被害に巻き込まれないための正しい対応を選ぼうー① 詐欺サイトでのショッピング 本文を読んで、正しい対応策を下の A ~ C の中から選びましょう。 2. プリペイド購入詐欺 ブランド品などが買えるサイトで商品を注文した後、代 金を支払ったのに品物が届かなかったり、届いても粗悪 品(コピー商品)だったりする詐欺です。驚くほど安い.
●5 月~7月 イギリスからきたアーチーの旅行日誌に本校の児童が生活のことや 遊び のこと・学校行事のことなどを書く。(松前台小の学校生活 紹介) ● 9月~12月 トトロが持ち帰った旅行日誌(オーセット小の学校生活紹介)を全 児童が 読み,感想を持つ。 平成18年度の交流 旅行日誌交換プロジェクト.
だまされない!! とられな い!! ~キミもねらわれる 振り込 め詐欺~ 871 角張 恭子 872 鎌田 有香.
平成 24 年度8月 1 日「男女共同参画の日」 「あなたへ・・・」ひとことメッセ-ジ入賞者表彰式 平成 24 年度8月 1 日「男女共同参画の日」 「あなたへ・・・」ひとことメッセ-ジ入賞者表彰式 入賞者のみなさんと岡﨑市長との記念撮影.
~「びっくり反応」について知りましょう~. そのとき、どこにいた? 何をしていたのかな? だれかそばにいたの? けがはなかったかな? びっくりしたよね・・・・。 いたいところがあったら、大人にいってくださ い。 なおしてあげます。 となりにいる友達、大人にお話をしましょう。
中 学 生 用中 学 生 用. 1 だまされないで! インターネットは、いろいろなトラブルともつながっている。
3班 岩村雅大 橋爪彩 宮沢彩. 画像: / /?rt=nocnt ( PConline) Facebook ・ Twitter ・ LINE は便利で多くの人が 利用しているアプリケーションです。
【情報モラル学習教材】 千葉市教育センター 1. インターネットのなかの Social Networking Service (ソーシャル・ネットワーキング・サービ ス)のことです。 LINE(ライン)やFacebook(フェイスブック)、 Twitter (ツイッター)、 mixi (ミクシ)などがあります。
2.こんなWebサイトに気をつけて プレゼンテーション資料
2.こんなWebサイトに気をつけて プレゼンテーション資料
第11課 比較(2)いろいろな選択 文型.
L3會話改編 柯雅閔 吳一依.
動詞第三変化+から 動詞第四変化+ので cf:中止形「て」
家事屋通信 ☆ご利用頂いた方のお声をご紹介します☆ Vol.3 家事屋コラム 『花粉症の季節が今年もやってきました。』
われらクリーン調査隊 きみたちが 今日から調査隊だ!.
小学校3年 指導資料例データ.
ケータイ的関係 875  齋藤 愛 876 佐竹 祐美.
ほんとにだいじょうぶ!? ネット や ケータイ
情報モラル指導スライド(中学校) No,6 安全に使うために 平成22年3月 福島県教育センター.
資料4-2 事例 Aさん 50代 男性.
Stress and Coping after the disaster
どうやって気持ちをまもるの? ~おちついてためしてみよう~.
クイズ 「インターネットを使う前に」 ネチケット(情報モラル)について学ぼう.
ケータイ的関係 879 渋谷俊明 880 渋谷友里江.
パスワードをつけよう! ~ワード・エクセル・一太郎 ・その他(アタッシェケース)~
家事屋通信 ☆ご利用頂いた方のお声をご紹介します☆ Vol.2 家事屋コラム 『モノを捨てるために”捨てる“べきこと』 体力的に大変でした。
現金輸送車強奪事件について.
第36課 頭と体を使うようにしています.
恐ろしいねずみ講。 ~無限に続くちゅーちゅー?~.
家の中でじしんがおきたら つくえがあるときは、つくえの下にはいってつくえの足をしっかりおさえよう
~私たちはことばを使って何をしているか~ 学びLIVE2006/6/18 東洋大学 三宅和子
在. 在 宅 事 例 を 報 告 せ よ !! 在宅事例を報告せよ!! 新潟かかりつけ薬剤師育成会.
ウサギにまつわる民話 ウサギの尻尾①(アメリカの民話) むかしむかし、ウサギがオオカミに言いました。
作者: グイノ・ジェラール 音楽: The lonely shepherd 作曲者: Gheorghe Zamfir クリックをしてください
ケータイの使い道に関心を 子どもがケータイをどのように使っているかご存知ですか?
商法 かたり.
も  じ ま ほう 文字の魔法 文字の魔法、っていったいなんでしょう? 文字は、ものすごい魔法を持っているんですよ。
金銭・契約(不当請求) 会員登録が完了しました? 【アダルトサイト】 ■指導のねらい  あやしいサイトに遭遇した時の対処法を理解させる。
みんな、しってる? みんな、知っている?埼玉県のこと。埼玉県ってたくさん日本一があります。市の数が42市もあるよ。所沢では自転車のペダル生産量日本一だそうです。
インターネット上のコミュニケーションの 特徴について 正確な情報伝達が可能 気持ちが伝わりづらいという欠点も まとめ
都立江北高校授業案資料 文字によるコミュニケーション.
ほんとうに本人なの? 情報セキュリティ(不正アクセス) ■指導のねらい
  情報に関する技術       情報モラル授業   .
携帯ゲーム機の進化~広がる「Wi‐Fiスポット」~
投稿: 投稿前に考えよう レッスン#2:投稿 - 投稿する前に考えよう!
金銭・契約(不当請求) 会員登録が完了しました? 【ゲーム攻略サイト】 ■指導のねらい  あやしいサイトに遭遇した時の対処法を理解させる。
★ 今日の6月4日(○)は 「虫歯予防デー」です ★
おしえてカレー王子!!!.
日本語検定試験合格者の感想
携帯ゲーム機の進化~広がる「Wi‐Fiスポット」~
街のそうじを考えよう ・家のそうじと学校のそうじ以外には、どんな掃除があったかな? ●第2次授業(スライドノート内容)
高校生のための カード被害対策 みんなで学ぼうカードの危険.
からだをまもる免疫のふしぎ (日本免疫学会:羊土社).
おじいちゃん   手をにぎって    「好きだよ」 だなんて        てれちゃうよ              坂井 泰法.
ながっぱなのディーディーン 作成 三重県健康福祉部地域福祉室
1.パソコンの使い方がわかった。 2.正田先生は熱い人だった!! 3.朝が早くて・・・・・
都立江北高校授業案資料 ネットへの投こうについて考えよう.
たくさんのことを学んだよ! 2年生職場体験学習 平成17年9月27~29日.
クレジットカード被害に遭わない、 加害者にならないための教材
紙芝居「いっしょがいいね」はじまり はじまり
なかまとなかよくする、たすけあう 2年生 第1セッション ピア・サポート あいての話を上手に聞こう! なにもいわない あそびをやめない
つくってみよう! たべてみよう!.
  情報に関する技術       情報モラル授業   .
2017 Presents.
タ バ コ これは何ですか。 タバコです。 タバコは体にいいものですか。悪いものですか。 (悪いものです。)
からだの力とくすり からだの力って なんだろう? 【ねらい】 体には,自然治癒力というすばらしい働きがあること。
今年の学年のルール 自分の名前をここに入力します.
 ナレーション  ゆうちゃんは森で遊ぶことが大好き。  ある日、土のお山を作って遊んでいると、ダンゴムシくんが出てきました。  
都立江北高校授業案資料 インターネット上での安全なやり取り.
Presentation transcript:

【地の文、ヤギ:Aさん、オオカミ:Bさん】 始まりはじまり~

スマートフォンハウス 【Bさん】むかしむかし、あるところに、お母さんヤギと、七ひきの子ヤギたちが、 スマートフォンハウスで暮らしていました。 ある日のことです、 お母さんヤギは、食べ物を買いに、街まで出かけることになりました。 そこでお母さんヤギは、子供たち全員を呼んで、こう言います。 【Aさん】「悪いオオカミが来ても、絶対、扉を開けてはだめよ。」 【Bさん】と注意をして家を出発しました。

【Aさん】すると、スマートフォンハウスから、少し離れた、森の中で、 一匹のオオカミが、こっそりとお母さんヤギの話を、聞いていました。 【Bさん】「ぐっふっふ、いいことを聞いた。お母さんヤギがいないあいだに忍び込んで、子ヤギたちを食べてやろう」

スマートフォンハウス 【Aさん】お母さんヤギがいなくなったことを確認した、オオカミは、 そろり、そろりとスマートフォンハウスに、近づきます。 そして、家の前までたどり着き、扉を開けようとしたその瞬間・・・・・・

お母さんヤギの好きな 食べものを入力してください。 【Aさん】「ピッ」という音がして、ドアに文字が、浮かび上がってきました。   食べものを入力してください。 【Aさん】「ピッ」という音がして、ドアに文字が、浮かび上がってきました。 【Bさん】「なぬっ!お母さんヤギの好きな食べ物を入力してください。だと~~?!」 【Bさん】(少し間をあけて)  「ドーナツ」 → ダメか  いやっ、からあげ かな?おいしいし♪「か・ら・あ・げ」 →  これもダメか、 じゃあ、もっとおいしいもの♪「ハンバーグ」 → これも違うのか、うーん、分からん! 【Aさん】なんと、このスマートフォンハウスのドアには「パスワード」がかかっていたのです。

ケイタイやパソコンは パスワードをかけよう! 大切な情報を持っていかれちゃうぞ 【Bさん】「パスワードがかかってて入れないよ~」 【Aさん】オオカミは、スマートフォンハウスに、入ることができませんでした。 【Bさん】ケイタイや、パソコンの中には、大切な情報が、たくさん入っています。 悪いオオカミに、中を見られないよう、パスワードを設定しておきましょう。 ・・・(間)・・・ 大切な情報を持っていかれちゃうぞ

【Aさん】スマートフォンハウスに、入れなかったオオカミは、 悔しい気持ちでいっぱいです。 どうしたら、子ヤギを食べれるか、あの手、この手を考えます。

【Bさん】「そうだ、いいことを思いついた!」 【Aさん】新たな方法を、思いついたオオカミは、とてもうれしそうです。 次は、いったい、どんな手で、子ヤギをだまそうとするのでしょうか。

スマートフォンハウス 【Aさん】オオカミは再び、そろり、そろりと、子ヤギたちのいる、スマートフォンハウスへと、近づきます。 そして、ドアのまえに近づくと、中の子ヤギたちに向かって、話しかけます。

ドアの検診に来ました。 今なら無料です。 ドアを開けてください。 【Bさん】「こんにちはー、ドアの修理屋で~す。ドアの点検にきました~。 今だけ無料のキャンペーン中でーす。  ドアを開けてくださーい。」

無料なんだって あやしいよ ね~。 【Aさん】スマートフォンハウスの、中にいる子ヤギたちは、家の中で、相談しています。     「なんか無料って言ってるけど…。  無料っていうのは、怪しいよね…。」 【Bさん】相談を終えた子ヤギたちは、オオカミからの問いかけを、 無視することに決めました。

心あたりのないメールは 無視をしよう! 返事をすると個人情報が知られて しまうぞ 【Bさん】無視をされてしまったオオカミ。                 しまうぞ 【Bさん】無視をされてしまったオオカミ。 今度も、家に入ることは、できませんでした。 【Bさん】メールや、インターネットに、「無料」、と表示されているからといって、使ってしまうと、突然お金が請求されることもあります。 さらに、あわてて返事をすると、騙されてしまうこともあります。 「無料」の言葉には、十分注意しましょう! ・・・(間)・・・

【Aさん】またまた、スマートフォンハウスに、入れなかったオオカミ。 しかし、まだまだ、あきらめきれません。 次の方法を考えます。

【Bさん】「ひらめいた!今度こそ子ヤギを食べてやる!」 【Aさん】次の方法を、思いついたオオカミ。 今度は、いったい、どんなことをするのでしょうか。

スマートフォンハウス 【Aさん】オオカミは再び、そろり、そろりと、子ヤギたちのいる、スマートフォンハウスへと、近づきます。 そして、ドアの前に近づくと、今度は、お母さんヤギの声を真似して、中にいる子ヤギに向かって話しかけます。

お母さんヤギですよ。 私の好きな食べもの 教えてくれないかしら? ドアのパスワードだったはず。 【Bさん】「お母さんヤギですよ。」      「お母さん、自分の好きな食べもの、忘れちゃったの、なんだったか教えてくれるかしら」 【Aさん】お母さんヤギのふりをして、オオカミは、ドアのパスワードを、聞き出そうとします。

個人情報 だしね なりすまし 詐欺だよね 【Bさん】スマートフォンハウスの中にいる、子ヤギたちは、またまた家の中で、相談をします。 【Aさん】「お母さん、自分の好きなもの忘れたんだって。あんなに大好きなのに忘れるなんて…」      「でも、おかしいなぁ。自分の好きなものって、なかなか忘れないよね~。お母さんがボケるにはまだ早いよなぁー。」 【Aさん】「そもそも声違う気がする・・・、誰かがなりすましてるんじゃないの?」      「うんうん! きっと、そうかも!    知らない人に個人情報教えちゃだめだよね。」 (少し間をおいて) 【Aさん】相談を終えた、子ヤギたちは、オオカミからの問いかけを、またまた無視することに、決めました。

インターネットでは 自分のことを何でも教えてはダメ 悪い人が見ているかもしれないぞ 【Bさん】「くそ~~!ぜんぜん騙せない!」 【Aさん】またもやオオカミは、スマートフォンハウスに、入れませんでした。 【Aさん】フェイスブックや、LINEなど、インターネットでは、自分のことを、教えすぎないようにしましょう。 世界中の人が見ているので、中には悪い人もいる、ということを、知っておきましょう。 悪い人が見ているかもしれないぞ

スマートフォンハウス 【Bさん】「うわーん、降参だ~!子ヤギをたべられないよ~」 【Aさん】あまりのセキュリティの高さに、スマートフォンハウスには入れず、 オオカミは、子ヤギを食べるのをあきらめて、逃げていってしまいました。

【Bさん】お母さんヤギが帰ってくると、子ヤギたちは、今日の出来事を、話しました。 【Aさん】子:  「お母さん、しっかりお留守番できたよ。騙されなかったよ。」 【Aさん】母:  「えらい!えらい!しっかりお家を守れたから、これからはインターネットも上手に使えるわね。」 【Aさん】子:  「そういえば、お母さんの好きなものってコロッケだよね?」 【Aさん】母:  「正解よ!コロッケのホクホク、サクサク感が一番好きなのよ~♪」 【Bさん】お母さんヤギは、子ヤギたちを、たくさんほめてあげましたとさ。

【Bさん】おしまい 【Aさん】以上で、紙芝居によるインターネットの安心、安全な使い方は終わりです。 みなさん、ケイタイやインターネットを使うときは、 ちゃんとパスワードを設定して、あやしいサイトには近づかないこと、そして自分の情報はしっかりと管理をして、 使いましょう。