住宅ローン講座 Q&A集 これから住宅ローンを 組む方のための 株式会社サンプルFP

Slides:



Advertisements
Similar presentations
ライフプランニングについて 3年 本吉 優太. はじめに・・・ 人生の3大資金は、「住宅資金・教 育資金・老後資金」と言われています。 これらは私たちの将来に深く関係して いて、実際にどのように準備すればよ いのか気になったので調べてみました。
Advertisements

企業繁栄の土台は経営者のリスク対策が大切です 経営者のリスクには、 会社 と 個人 の両面がありま す。 事業保全リスク ● 売上ダウン ● 債務返済 ● 従業員年間給与 事業保全リスク ● 売上ダウン ● 債務返済 ● 従業員年間給与 生活保障リスク ● 遺族生活保障 ● 老後生活保障 生活保障リスク.
年金の基礎年金部分は 全額税方式か、全額保険料か? 椎野、鈴木、篠崎、畑 全額税方式派. 我々の主張 ① 無年金者、低年金者がいな くなる! ②税方式なら将来的にも財源 調達可能! ③国民の負担が重くなる! ① 無年金者、低年金者がいな くなる! ②税方式なら将来的にも財源 調達可能! ③国民の負担が重くなる!
近 畿 税 理 士 会近 畿 税 理 士 会 きょうは 税金 について 考えてみよう!. 今日の学習内容 テーマ1 税金って何だろう? テーマ2 税金を体験しよう.
きょうは 税金 について 考えてみよう! 近 畿 税 理 士 会 小学生用 Ⅰ. 税金って な あ に? テーマ1.
有形固定資産の取得原価 有形固定資産は、取得原価から原価売却累計額を 控除した金額で、バランスシートに計上。 取得原価は、取得の方法に応じて決定。 (購入 自家建設 現物出資 交換) 第8章 第2節第2節.
年末調整 ~ 概念と業務と COMPANY ~. 納税の義務 所得に応じた税金を国に支払う義務があります。 「確定申告」とは、1年分の自分の収入や経費から、 所得や税金の計算をして申告することです。 なぜ年末調整? 確定申告は、1年間の所得税をまとめて支払うことになり、 納税者にとって、負担が大きいため、
1 (第 14 週) 第5章 間接金融の仕組 み § 1 銀行の金融仲介機能 ( p.91 ~ 98 ) ① 仲介機能 ② 情報生産機能 ③ 資産転換(変換)機能 ④ 銀行貸付けにおける担保の役割 § 2 貸付債権の証券化とサブプライム問題 ( p.99 ~ 104 ) § 3 銀行以外の金融仲介機関.
ふるさと納税 名古屋大学 柳原光芳ゼミナール. 発表の流れ  研究動機  ふるさと納税の概要説明  研究の流れ  地方交付税とは  ふるさと納税による地方交付税への影響の分析 ( 結果 )  ( 国から地方自治体 B に資金が流れていた場合の考察 )  ( 地方自治体 A から地方自治体.
パワーポイントで学ぼう セカンドライフ マネープランサポー ター AFP 水 越 信 男. ■ セカンドライフのマネープラン ■ 目次 ● 1 ● 2 ● 3 ● 4 ● 5 ● 6 ● 7 ● 8 ● 9 ● 10 ● 11 ● 12 ● 13 セカンドライフのマネープラン 25 の質問です! 目.
© Yukiko Abe 2014 All rights reserved.1 所得控除 課税所得=収入-控除 – 控除の例 基礎控除 給与所得控除 配偶者控除、配偶者特別控除 その他.
1 経済学-第 5 回 所得税② 2008 年 5 月 9 日. 2 所得控除 ( 続き )  配偶者特別控除  勤労学生控除 日本の所得税をめぐる議論  確定申告と源泉徴収  所得控除 納付税額計算の具体例.
個人開業医の先生方には どのようなリスクが考えられるで しょう? ー万一の場合と長生きの場合ー 遺族の生活 資金準備 遺族の生活 資金準備 休業補償 資金準備 休業補償 資金準備 借入金返済 資金準備 借入金返済 資金準備 相続対策 資金準備 相続対策 資金準備 万一の場合 教 育 資金準備 教 育.
ミクロ経済学 (7) 企業と資金調達 丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2015 年 6 月 29 日.
きょうは税金について 考えてみましょう 九州北部税理士会 税金はだれがはらうの? 税金にはどんなものがあるでしょう みんなで少し考えてみよう 生徒・学生が払う税金で代表的なのは 消費税 で す 100円の品物を買うと5円の消費税がかかりま す 支払った消費税はお店の人がみなさ んに代わって国に納めてくれます.
第1章 金融の基本的要素 Q.4~Q /5/6 棚倉 彩香.
初売り祭り 新 春 湯布院で大人気! 有名店のロールケーキ祭り! 開運! 超豪華! ハズレなし福引き! 2日 3日 ご来場頂いた方全員に
21世紀のアメリカ経済 藤女子大学人間生活学部 内田 博
総合的な学習の時間 [授業進行用スライド] スライド 1
テキストに掲載している図版・グラフ集.
平成22年上半期 数字が物語る住宅ローン利用者の実態
スライド 1 1.ローン・クレジットの仕組み スライド2~6 2. .ライフプランとローン・クレジットの活用 3.多重債務問題とその対策
中学生のための 租 税 教 室 南九州税理士会 はじまりはじまり!.
税務相談センター 小規模企業共済 パートタイム労働法が変わります! 税理士による ~無料相談会のご案内~ ~経営者にも退職金を!~
後期高齢者医療制度に関するQ&A Q1 後期高齢者医療制度は、なぜ創設されるのですか? ○ ○
改正貸金業法施行による キャッシング利用の変更点と注意点
藤女子大学人間生活学部 内田博 現代資本主義分析
マッチング拠出は日本で発展するか ~肯定派~
スライド 1 1.高校生が持てるカード、持てないカード スライド2~5 2.クレジットの仕組み 3.まとめ スライド6~10
社会にはばたこうとしている皆さんに 安易に借金をしてはいけません ~多重債務に陥らないために~
中学生のための租税教室 南九州 税 理 士 会 .
後期高齢者医療制度では、生活を支える医療を目指します。
後期高齢者は、どのような医療が受けられるのですか?医療の内容が制限されるようなことはありませんか?
東北地方の 二重ローン問題         10bd020p 小瀬村 愛子.
なぜ多重債務になってしまったのでしょうか? 考えられるだけの原因を書こう。
消費者金融は日本で成立するか? ――肯定派――
ご存じですか?『人・農地プラン』 うちの田んぼと畑は....... 集落の農地、農業は....... 大丈夫ですか?
その全容はこちらです。   Special Bonus Plan 1:30日実践後の“無条件”全額返金保証”
高額医療・高額介護合算療養費制度の参考事例
貯蓄税導入の是非 ~否定派~ 松村・田邉・川村・藤山.
直接金融と間接金融 ~今後日本はどうなるか~
所得税の年末調整 -源泉徴収の意味- 平成16年11月24日(水) A106教室.
2013/07/31 金融リテラシー連続講義 第7回 お金を借りる①.
公共経済学 20. 労働所得課税.
お金を借りる ②「ローン」について.
賢い住宅取得プラン 知らなければ損する住宅ローンの仕組み.
年金制度の全体像 はじめまして、今年入社した年金 給太です。 国の年金や会社の年金について、教えてもらえってことで
住宅ローン講座 Q&A集 住宅ローンを 組んでいる方のための 株式会社サンプルFP
相続・事業承継通信 厳しくなった物納制度 1. 三種類の納税方法と優先順位 2. こんな相続人は物納が認められない 多額の現預金を相続した人
はじめに 企業年金について従業員の皆さんの理解をより深めていただくために、「ご存知ですか、企業年金」と銘打ち、社内文書システム上に教育用資料を順次、掲載することにしました。 内容としては、企業年金のことを簡単な確認テスト形式でまとめてありますので、クイズをしながら学んでいただけるような体裁になっています。
ケータイの使い道に関心を 子どもがケータイをどのように使っているかご存知ですか?
(★は、画面内でクリックするタイミングです)
はじめに 企業年金について従業員の皆さんの理解をより深めていただくために、「ご存知ですか、企業年金」と銘打ち、社内文書システム上に教育用資料を順次、掲載することにしました。 内容としては、企業年金のことを簡単な確認テスト形式でまとめてありますので、クイズをしながら学んでいただけるような体裁になっています。
お金を貯める ①どうしてお金を貯めるの?.
住宅ローンは、 何を選んだらよいの? 豊明市文化会館 2009年4月26日.
マイナス金利の今こそ! 住宅ローンの見直しのチャンスです!    “低金利”を活かして、ムリな節約をしない!ラクラク貯金生活!
スライド 1 Q1(p2)の解答例 スライド2 Q2(p5)の解答例 スライド3
お金を使う ③キャッシュレスってなに?.
ご存知でしたか?! お金が貯まる人ほど住宅ローンを借換えていることを!    ムリな節約をしないで、ラクラク貯金生活! ~こんな方に朗報です~
「選挙の大切さについて」 資料モデル 1 選挙制度の意義や目的について、選挙の歴史や制度の特徴 などを踏まえてわかりやすく説明する。
住宅ローン借換無料個別相談会 8月7日(日)午後 13:00~15:00 今だから、安心返済の固定金利住宅ローン
カード被害に遭わない、 カードによる加害者にならない ための教材
お金を貯める ②どうしてお金を預けるの?.
ローン.
先端設備等導入計画 固定資産税が最大3年間ゼロになります!! 固定資産税が最大3年間ゼロになります!!
私立の小中学校等に通う児童生徒への補助金について
企業ファイナンス 2009年10月21日 実物投資の意志決定(2) 名古屋市立大学 佐々木 隆文.
人事労務 NEWS 令和元年 7月発行 休職の取扱いについて
住宅ローン減税制度について 制度の概要  返済期間10年以上の住宅ローンを利用して住宅の新築・取得又は増改築等をした場合、10年間、各年末の住宅ローン残高の一定割合(1.0%)を所得税額(一部、翌年の住民税額※)から控除する制度です。   ※前年分の所得税から控除しきれない場合、翌年の住民税から控除.
現金を贈与する事で合理的に相続税を減らし、当該贈与金額を 保険料に充当する事により一時所得のメリットを活用するプランです
Presentation transcript:

住宅ローン講座 Q&A集 これから住宅ローンを 組む方のための 株式会社サンプルFP E-mail info@1234567~.com 電話  03-○○○-○○○○  〒999-0000 ○○県○○市○○町123-45

ごあいさつ はじめまして。 みんなの住宅ローン相談センター代表の篠崎ひろ美(しのざきひろみ)と申します。 私たちは、住宅ローンの審査に落ちてしまったり、これから住宅ローンを組む方に対して 「審査に通るためのアドバイス」 「金融機関の取次ぎ」 をご提供し、安心して住宅ローンを組み、生活を豊かにするお手伝いをさせていただいています。 「はじめて住宅ローンを借りられる方」 の多くがお持ちだったお悩みと、その回答についてまとめさせていただきました。 もし、あなたが「住宅ローンを組むにあたってわからないことだらけ「安心して住宅ローンを組みたい・・・」という思いをお持ちでしたら、もしかしたらこのレポートがお役にたてるかもしれません。 もしよろしければ、最後までお付き合いいただければ嬉しいです。 1

目次 P.3 住宅ローン控除はいくら 受けられるのでしょうか? P.5 住宅ローン控除は夫婦で受ける ことはできないのでしょうか?      受けられるのでしょうか?    P.5 住宅ローン控除は夫婦で受ける      ことはできないのでしょうか?    P.7  クレジットカードの延滞履歴が あるのですが、住宅ローンは         借りられないのでしょうか?    P.9  住宅ローン金利をどのタイプに したら良いか分からないんです。    P.11 住宅ローンの金額をいくらに したらよいか分からないんです。    P.13 夫婦で収入を合算して住宅      ローンは組めるのでしょうか?    P.15 自分たちに適した住宅ローンの       金額っていくらなんでしょうか?    P.17 発行者プロフィール 2

(H27年の源泉徴収票サンプル国税庁資料より) 質問1     Q. 住宅ローン控除(住宅借入金等特別          控除)はいくら受けられるのでしょうか? H26年4月~H31年6月までは最大控除額は  長期優良住宅などを除き  40万円となっていますが、  ご自身が既に納めている税額を  超える金額での控除はありません。 **************** 最大控除額が全額戻ってくるわけではないことに 注意!!あくまでも支払った税金内でしか還付されません。 (H27年の源泉徴収票サンプル国税庁資料より) 3

住宅ローン控除計算例 左図の源泉徴収票サンプルを参考に計算例を見てみましょう! 住宅ローン控除限度額 4,000万円×1%=40万円 ・年収 615.2万円 ・源泉所得税(図の赤丸)22.56万円 ・年末の住宅ローン残高 4,000万円  の場合 住宅ローン控除限度額 4,000万円×1%=40万円 ただし、源泉所得税が22.56万円なので、所得税から戻ってくる金額は22.56万円となります。 また、所得税で控除しきれなかった金額(40万円-22.56万円=17.44万円)は、住民税から控除できますが、上限金額が定められています。 所得税と住民税の最大控除額は以下の通りです。 ※ 長期優良住宅、低炭素住宅の場合は最大控除額が~H26年3月で300万円、H26年4月~H31年6月で500万円となります。 適用期日 ~平成26年3月 平成26年4月 ~平成31年6月 最大控除額 (10年間合計) 200万円 (20万円×10年) 400万円 (40万円×10年) 控除率、控除期間 1%、10年 住民税からの 控除上限額 9.75万円/年 (全年課税所得×5%) 13.65万円/年 (全年課税所得×7%) 主な要件 ①床面積が50㎡以上であること ②借入金の返済期間が10年以上であること 4

質問2 Q. 住宅ローン控除は夫婦で受ける **************** 住宅ローン控除を受けられます。 ことはできないのでしょうか?      ことはできないのでしょうか?  いいえ。  例えばご夫婦で住宅ローンを  組んだ場合、それぞれが  住宅ローン控除を受けられます。 **************** 夫婦で住宅ローンを組む方法は、連帯保証、連帯債務、ペアローンの3つがありますが、住宅ローン控除を2人とも利用できるのは、『連帯債務』、『ペアローン』です。連帯保証の場合はできません。 ※連帯債務か、連帯保証になるかは、金融機関によって異なります。 種類 特徴 連帯債務 例えば3,000万円の住宅ローンを夫婦が連帯債務で借りた場合、それぞれ3,000万円の全額に対して責任を負う。ただし、住宅ローン控除を受けられる金額は、それぞれの持ち分割合によって決まる。 ペアローン ペアローンは、夫婦が別々のローンを組むので、それぞれの借入金額に対して控除できる。 5

連帯債務も、ペアローンも夫婦それぞれ上記控除対象額の1%を所得税や住民税から控除できます。 連帯債務、ペアローン控除計算例 ◎連帯債務の場合 例えば、 夫の持ち分 2/3  妻の持ち分 1/3 12月31日時点の残高が2,800万円の場合 ◎ペアローンの場合 例えば、物件価格3,000万円のうち、 夫の住宅ローン 1,500万円 妻の住宅ローン 1,500万円 連帯債務も、ペアローンも夫婦それぞれ上記控除対象額の1%を所得税や住民税から控除できます。 (上限額あり) 夫の控除対象額 2,800万円×2/3 = 1,867万円 妻の控除対象額 2,800万円×1/3 = 933万円 夫の控除対象額 2,800万円×1.500/3,000 = 1,400万円 妻の控除対象額 2,800万円×1.500/3,000 = 1,400万円 6

質問3 Q. クレジットカードの延滞履歴が **************** あるのですが、住宅ローンは借りられない のでしょうか?     あるのですが、住宅ローンは借りられない        のでしょうか?  A. 延滞の状況によっては  借りられる可能性があります。 **************** 金融機関によって審査基準が異なるのであきらめることはありません。 例えば、、、 ただし、支払い方法を「分割払い」や「リボ払い」にしている場合注意が必要です。分割払いやリボ払いは、「今、お金が支払えない人」「支払いを先延ばしにする人」と判断されることが少なくありません。そのため、仮に過去6か月以内に延滞がなかったとしても、リボ払いを利用しているために上記のA銀行でも審査に通らないことがあるのです。 A銀行 B銀行 審査基準 ・過去6か月以内に延滞がないこと ・過去2年間に一度でも延滞がないこと 分割、リボ払い ・リボ払いを利用していないこと ・リボ払いは個々の審査による 7

カードの支払い延滞を防ぐウラ技! ◎返済日までに返済口座への資金移動を忘れてしまったケース ◎銀行の「定期預金担保自動融資」とは? このようなケースの場合、「マイナスをカバーするだけのプラスの要素」があれば審査が通る可能性はありますが、マイナスの要素が重なると審査は否決となります。そこで返済用の口座が給与振込口座と別になっている方や遅延気味になってしまう人にオススメしたいのが、銀行の定期預金担保自動融資です。 ◎銀行の「定期預金担保自動融資」とは? 金融機関の「総合口座」をご存知でしょうか?総合口座とは普通預金に定期預金や積立定期預金などがセットされたものです。 総合口座では普通預金の残高が0円になっても、定期預金(積立定期預金)に残高があれば定期預金を担保に自動借入ができます。 例えば、普通預金の残高が0円でもクレジットカードや公共料金の引き落としが延滞することなく 期日にちゃんと引き落としされます。 この定期預金担保自動融資がオススメな 理由としてあげたいのが、金利が低いこ とです。 一般的には定期預金金利に0.5%上乗せした金利の0.525%で自動借入が出来ます。(これに対してクレジットカードのキャッシング金利は通常10%台です) ◎総合口座の自動借入は個人信用情報にのりません 自動借入は返済するときも手間がかからず、普通預金に入金されれば自動的に返済となります。 8

質問4 Q. 住宅ローン金利をどのタイプに **************** 返済期間などによって異なります。      したら良いか分からないんです。 A. 自分にとっての最適な住宅ローン というのは、家族構成、収入、 返済期間などによって異なります。 **************** 自分にとって最適な住宅ローンというのは、 家族構成、収入、返済期間などによって異なります。 自分にとって、どんなローンが最適なのかを知るには「ライフプラン」を作成されることをお勧めします。 たとえば、変動金利で将来金利が上がっても返済していけるのか?といった、ご家庭に適した住宅ローンの選定や、奥さんは仕事を続けた方がいいのか?子どもにはどんな教育を受けさせることができるのか?といった生活設計ができるようになります。 ◎変動金利の特徴 半年ごとに金利が見直される住宅ローンです。 おススメの方 メリット デメリット ・短期間で返せる人 ・固定金利型と比較して低金利。 ・急な金利上昇の場合、元金の返済が進まず、利息ばかりを支払うような可能性あり 。 9

おススメの方 メリット デメリット おススメの方 メリット デメリット ◎固定金利期間選択型の特徴 固定金利期間選択型とは、融資実行時から「当初数年間の金利が固定されている特約を結ぶ」住宅ローンです。 ◎全期間固定金利の特徴 融資実行時に借入当初から完済までの金利が決定しているため、返済額もずっと変わらない住宅ローンです。 上記は一例です。各家庭の将来設計や、返済計画によって、どの金利タイプが自分に合っているかは変わってきます。そのため、ライフプランは重要です。 おススメの方 メリット デメリット ・これから教育費のかかるお子様がいらっしゃる方。 ・固定期間中は金利上昇のリスクを避けられる。 例えば12歳のお子様がいる場合、10年固定を選択すれば、最も教育費用がかかる10年間は支払いが一定のため資金計画がたてやすい。 ・借入時に固定期間終了後の返済額が確定されないので不安。 おススメの方 メリット デメリット ・金利上昇時に対応できないため、収入がそれほど高くない方。 ・完済までの金利が決定しているので、今後の資金計画がたてやすい。 ・固定期間選択型や変動金利型よりも金利は高い。 10

質問5 Q. 住宅ローンの金額を、いくらにしたら **************** 良いか分からないんです。      良いか分からないんです。 A. そのご家庭のご収入、人生設計や、 ご夫婦の場合は共働きなのか、 お子様はいるのか、など、 家庭状況によっても変わってきます。 **************** 「借りられる」住宅ローンと「返せる」住宅ローンは違います。まずはライフプラン、キャッシュフロー表を作成しましょう! ◎ライフプランとは人生設計をたてることです 人生にはいろいろなイベントや夢がありますが、それらを実現する際に必要なお金の流れを表したものがキャッシュフロー表です。 ◎「借りられる」住宅ローンと「返せる」住宅ローンは違います!! 「お客さまは3,500万円お借り入れできます」と言われたらどうしますか? その金額をそのまま借り入れしますか? 次のシミュレーション図をご覧ください。 11

ライフプランの重要性が良くわかりますね! ◎37 歳の夫と妻、子ども2人の4人家族 業者から勧められるまま3,500万円のローンを組むと・・・  3,000万円の住宅ローンなら・・・ ライフプランの重要性が良くわかりますね! 62歳時点でマイナスに! しっかり、貯蓄ができています。 これなら、老後も安心ですよね。 12

質問6 Q. 夫婦で収入を合算して **************** 住宅ローンは組めるのでしょうか? A. はい、できます。      住宅ローンは組めるのでしょうか? A. はい、できます。 収入合算制度とは、一定の条件に あてはまる同居する方の収入を 合算できる制度です。 **************** 1人分の収入では希望の借入れ額が借入れできないとき、妻や子供と協力して住宅ローンを組むことができます。 ◎例えば・・・ 夫の収入 600万円 妻の収入 300万円 の場合 2人分の収入900万円をもとに住宅ローンを組める ということになります。 ただし、借入れ時の年齢や安定・継続した収入があること、合算者が同居していることなど、一定の条件にあてはまる人に限られます。またこの一定の条件は、金融機関によっては独自のルールを設けていますので確認が必要です。 13

収入合算のメリットとデメリット 収入合算制度は、 共働きをされている方や親子同居されている方が多く利用されています。 ◎メリット       ・1人分の収入で借入れを行うよりも、        融資額を増額できる。       ・連帯債務者の場合、それぞれが住宅ロー          ン控除を利用することができる。 合算できる金額・・・収入合算者の年収の全額まで、あるいは2分の1など金融機関ごとに決められています。 ◎デメリット       ・合算額が収入合算者の年収の50%              を超えると借入れ期間が短くなるこ        ともあるので、注意が必要です。       ・合算者が連帯保証人または、連帯債        務者になる。       ・もともと2人分の収入で住宅ローンを借りたため、もし1人が仕事を辞めた場合は返済できなくなる可能性がある。  注意  妻が将来何らかの事情で退職をする事態       になるかもしれないと想定しておく必要があるでしょう。その時のために、夫の収入だけでも返済に支障がでないよう計画することが大切です。 14

質問7 Q. 自分たちに適した住宅ローンの **************** というようなものです。 金額っていくらなんでしょうか?       金額っていくらなんでしょうか? A. 住宅ローン以外の借入れが あるかどうかに気を付けてください。 **************** 住宅ローン以外の借入が多いと、「返済負担率」をクリアできずに審査に落ちてしまいます。 ◎返済負担率とは 住宅ローンの審査ではまず、「返済負担率」をクリアすることが必須条件です。 返済負担とは、「年収に対する借入金の返済額の割合」です。 「借入金」には、住宅ローン以外の借入れやカードの分割払いも含まれるので注意してください。 ◎返済負担率は金融機関によって決められています 例えば・・・ A銀行  ・年収400万円以上の場合は、35%以下 ・年収400万円未満の場合は、30%以下 というようなものです。 15

◎金融機関は個人信用情報を必ず取得します。 審査に申し込む際、窓口で他の借入れについて申告をしますが、うっかり忘れていたり、「黙っていればわからないだろう」と申告されない方もいらっしゃいます。 ところが、金融機関では、必ず「個人信用情報」を取り寄せて、借り入れの状況について確認をしているのです。 ・CIC  ・全国銀行個人信用情報センター ・JICC の3つの個人信用情報があります。 もし、車のローンや、カードローン、クレジットカードで分割払いをしているような場合は正直に申告をしましょう。 住宅ローン以外の借入れが原因で返済負担率をオーバーするような場合は、一部のローンを返済するなどの対応により、借りられる可能性が高まります。 ◎返済負担率以外に、「借り入れ理由」も重要です 例えば、カードローンなどの借入れ理由が、『お子様の教育費』であった場合、きちんと金融機関へ伝えることが重要です。何も伝えず、『生活費の補てん』と思われてしまうと、「この人は住宅ローンも返済できないのではないか?」という不信感につながります。 16

あとがき ここまでお読みくださいまして、ありがとうございました。 今回「初めて住宅ローンを組まれる方」に向けて、よくるご質問とその回答を非常に簡単にではありますが、まとめさせていただきました。 住宅ローンは、「将来まで考える」ことがとても重要です。なぜなら、数十年という長期間に家庭の環境も家計の収支も変動するからです。 「目先の返済額」だけに目を奪われることなく、将来の生活設計を見据えて住宅ローンを決めてください。 みんなの住宅ローン相談センターでは、「無料相談」もご提供していますので、今回のレポートの内容に関するご質問や今後、住宅を購入される際に、宜しければご利用ください。 最後になりますが、私にとって「家」は単に「住むだけのもの」ではなく「心身ともに落着き、大切な家族と一緒にいられる大切な場所」です。 私たち「みんなの住宅ローン相談センター」は一人でも多く笑顔になっていただけるようこれからも お手伝いをさせていただきます。 株式会社さくらエージェント       代表取締役 篠崎 ひろ美 (しのざき ひろみ) 17

M e m o 18

株式会社サンプルFP E-mail info@1234567~.com 電話 03-○○○-○○○○ 〒999-0000 ○○県○○市○○町 電話  03-○○○-○○○○  〒999-0000 ○○県○○市○○町 123-45