さあ,学習新聞を作りましょう。 ~修学旅行新聞~.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
中学校 高校 小学校 「言語活動の充実」を意識した授業につ いて (対象者:小学校 178 名、中学校 68 名、高校 30 名の国語指導者、計 276 名) 児童・生徒、指導者の意識調査の結果 (単位 % ) 平成 21.
Advertisements

インタビューして 新聞・雑誌風の記事を作ろう 高校2年 情報C. 企画の流れ 企画 誰に何を聞く か? 取材 写真も1枚用 意する 編集 段組みを使っ て雑誌っぽく 見出し作成 記事を一言で 表すものを.
Word で論文を書こう ~論文の構成と Word の使い方~. Word で論文を書く  文章の構成 i. パラグラフ・トピックセンテンスの作り 方 ii.Word で階層化された文章を書く  分かりやすい表現を! i. わかりやすく簡潔な表現 ii.Word の書式設定 iii. もくじをつけよう.
コンピュータプラクティス I 口頭発表 水野嘉明
動画を使った 学校紹介をつくろう! 情報C課題 ⑫.
アナログとディジタル実習 パラパラ動画を作ろう!
本日のスケジュール 14:45~15:30 テキストの講義 15:30~16:15 設計レビュー 16:15~16:30 休憩
-OHBYカードを素材とした演習- カードの演習と職業理解 大学等でのキャリア教育プログラム(活用案) 2コマ分
E-Testing 問題 戸田正明(上越・春日小).
平成19年度長崎県国語力向上プラン地区別研修会
イメージCMを作ろう! 選択情報 課題⑦.
第11章 プレゼンテーションの基本スキル 1 プレゼンテーションとは 2 プレゼンテーションの種類と特徴 3 プレゼンテーションツール
早稲田大学 山名研究室OB 糟谷 勇児 (名前と所属を入れよう)
6年 国語 ガイドブックを作ろう 効果を考えて書こう.
レポートの書きかた 2012年4月10日.
レッスン4 縦書き文書もおまかせ 縦書きの招待状を作ろう
発表資料まとめ方のコツ        <注意> ◎当資料は、社外発表向け準備資料です ◎社内発表では、現場の生資料活用を      <発表ポイント> ◎知らない人に分かってもらうこと ◎発表の上手下手より、心(言いたいこと)を伝える  ◎観衆には、虚飾より、真実が感銘を与えます  QC-NET研究所.
国際政治経済特殊研究Ⅷ  飯野光浩 本・資料の読み方(英語編).
情報基礎(Week5) ≪Word 2007を使ったレポート作成の基礎≫
インタビューして 新聞・雑誌風の記事を作ろう
開催に先立ちまして、皆様にお知らせです。
ワークシート6 社会科.
Accessによる SQLの操作 ~実際にテーブルを操作してみよう!~.
 授業を設計する(その4) 情報科教育法 後期5回 2004/11/6 太田 剛.
2-2.5年生の単元での 新聞の活用方法 「新聞記事を読み比べよう」指導計画 1 出典 東京書籍 第5学年 国語科教科書「新しい国語5上」
クイズ 「インターネットを使う前に」 ネチケット(情報モラル)について学ぼう.
ネット・ケータイの賢い使い方を 中学生にプレゼンしよう!
プレゼンテーションの仕方 学籍番号:?? 名前:?? 2017/3/17.
Webサイト制作の流れ CEC公開授業 ~テーマ決定からサイト公開まで~ 2007年11月20日 於:東京都立板橋有徳高校
<研修資料>研修後の具体的な取組の事例紹介 <クラスの実態に合わせて個々の学級担任が取り組んだ例>
小学校における 著作権教育の事例 柏市立土南部小学校 西田光昭
E-Testing 問題 戸田義隆(上越市立高志小学校).
 パワーポイントによる教材作成    校内研修提示資料.
『総合的な学習』の時間 基礎講座6  発表のしかた kusunoki.
コンピュータ・リテラシーb 第10回 Excel によるグラフ作成.
アナログとディジタル実習 パラパラ動画を作ろう!
基本姿勢と態度 専門職のビジネススキル レポート作成の基本 ①体裁を整える.
<参考資料> 文章の書き方 1)レポートの基本的構成 ①はじめに(ケースの全体像)・・・研究の動機 ②目的(研究の目的)
(Wed) Edited by KON IT講習会 一太郎編.
基本姿勢と態度 専門職のビジネススキル レポート作成の基本 ③図表の使い方.
も  じ ま ほう 文字の魔法 文字の魔法、っていったいなんでしょう? 文字は、ものすごい魔法を持っているんですよ。
Microsoft PowerPoint IT講習会 /19
情報処理技法(リテラシI) 第7回:Microsoft Word (1/2) 産業技術大学院大学 情報アーキテクチャ専攻 助教 柴田 淳司
情報処理技法(リテラシ)I 第10回:Excel (1/2)
-OHBYカードを素材とした演習- カードの演習と職業理解 大学等でのキャリア教育プログラム(活用案) 2コマ分
製図の基礎 日本工業大学 製図の基礎.
探究科スライド 教材No.9.
イメージポスターを作ろう! 情報C 課題.
国語 力だめし1 出題の趣旨と解答・解説 課題2 文章の表現のしかたや特徴に注意しながら読む。 課題1 文章・資料を比較して読む。 。
ポジティブな行動支援実践の流れ 個人 小集団 クラスワイド スクールワイド 指導すること(目標)を決める 指導の仕方を決める
探究科スライド 教材No.10(K2).
長崎市① 長崎市における平和学習スポット (社)長崎県観光連盟.
探究科スライド 教材No.11(K2).
探究科スライド 教材No.12(K2).
トリックは数学です(2) ~創作マジックの教材化~ 平 井 崇 晴 甲南大学 非常勤講師 第57回 近畿数学教育学会例会 ポスター発表
企画 協力 制作 画像提供:JAXA/NASA 高学年用.
<4日目内容> 今後のスケジュール HP更新内容の確認 掲示板の開設 原発についての討論 2回目 プレゼンテーション方法論の講義
ケアマネジャーとしての基本的なケアプラン作成について復習します。
美保飛行場周辺まちづくり計画 第1回市民ワークショップ (平成27年8月27日(木)午後7時~市民会館大会議室)
プログラミング入門 電卓を作ろう・パートI!!.
課題 1 N3H N3H 3 3 N2 H2 N2 H2.
せつ明書を作ろう 分かりやすく書いてせつ明しよう
生きる力を育む国語教育 説明的文章の読解を通して 鹿沼市立南摩中学校                 坂井清貴.
探究科スライド 教材No.04.
使用するスライドの番号(各スライドの右下に表記)
「Microsoft Excel で フラッシュカードを作ろう 【表面画像タイプ】」を利用して
情報ネットワークと コミュニケーション 数学領域3回 山本・野地.
⑦新聞の切り抜きをしましょう.
探究科スライド 教材No.12.
バスボムの作り方 年  組 名前を記入 年  月  日.
Presentation transcript:

さあ,学習新聞を作りましょう。 ~修学旅行新聞~

学習新聞って何? 授業や行事をきっかけに作る。 一人で作る。 自分で調べ,確かめ,自分の言葉で記事や意見をまとめる。

新聞を解剖しよう! ③欄外 ④見出し ①題字 ⑤リード文 ②発行者 ⑨飾りけい ⑥本文 ⑩カット ⑦編集  後記 ⑧段けい

学習新聞つくりの心得 ① 小学生らしい新聞を作ろう。 ② 自分勝手な新聞は作らない。 ③ 企画を十分行う。 ④ アンテナをはりめぐらせよう。 ① 小学生らしい新聞を作ろう。 ② 自分勝手な新聞は作らない。 ③ 企画を十分行う。 ④ アンテナをはりめぐらせよう。 ⑤ 記事は正確に,公平・公正に。 ⑥ 読みやすい新聞を作ろう。 ⑦ 人権尊重の気持ちで。

新聞つくりの流れ ①企画 ②割付 ③取材 ⑥清書 ⑤整理 ④記事  を書く ⑦校正 ⑧印刷・発行 ⑨振り返り

① 企画 どんな記事を入れる? いくつ記事を入れる? 発行計画・活動計画も 実は   内容や取材先   段取りも 新聞の名前も 決めよう!

②割付(わりつけ) さけたい割付 割り付けは、新聞の設計図 ① 見出しの位置を決める。 ② トップ記事を配置する。 ① 見出しの位置を決める。 ② トップ記事を配置する。 ③ タタミ記事,カコミ記事を配置する。 ④ 残りの記事を配置する。 ⑤ 文字数と行数を数える。 さけたい割付

③取材 役立つアイテム ノート,ペン, カメラ 自分で確かめる。 記事に必要なことを取材する。 インタビューする。(事前に聞くことをまとめておく。) 聞き上手になる。 アンケートを取ってみる。 役立つアイテム ノート,ペン, カメラ

④記事を書こう 読みやすい記事を書く。 客観的な視点で書く。 結論から先に(新聞は逆三角形) 結論→ いきさつ → 補足   結論→ いきさつ → 補足  ちなみに作文は「起承転結」 5W1Hを入れよう。 新聞は3度語る。 (リード文を書いてみよう。)

④記事を書こう-2 ~説得力を高めるために~ ④記事を書こう-2    ~説得力を高めるために~ グラフや表を使う。 グラフにシンボルを使う。 写真やイラストを入れる。

ここで問題です。 朝刊に載っている文字数は? ① 5千字(原稿用紙 12枚) ② 2万字(原稿用紙 50枚) ③ 7万字(原稿用紙175枚) ④10万字(原稿用紙250枚)

正解は ④(10万字) アナウンサーが話すと5時間! 文庫本1冊 だから、全部読むのは無理。

⑤整理 目立たせて,読者をひきつける。 太くする、濃くする、レタリングする... 見出しをつける。 読み返して、誤字・脱字,よく分からない文章,  長すぎる文章等をチェックする。 目立たせて,読者をひきつける。  太くする、濃くする、レタリングする...

⑥清書⑦校正⑧印刷 間違いがないかもう一度チェックしよう。 今回は、印刷をしません。

⑨振り返り 感想交流しましょう。

学習新聞つくりのルール 人権について考えよう。 写真は許可を得てから。 個人情報に注意。 引用に注意。

老婆心ながら... 感謝の気持ちを忘れずに...