マンガが人に与える ポジティブな影響 ツイッター・ ユーザーによる アンケート 結果の考察 早稲田大学・菅谷 充 マンガ家・すがやみつる
背景と目的 2010年、日本のマンガ界は,東京都青少年健全育成条例改正問題(いわゆる非実在青少年問題)に揺れた。 2010年、日本のマンガ界は,東京都青少年健全育成条例改正問題(いわゆる非実在青少年問題)に揺れた。 本条例は、マンガが青少年に悪影響を及ぼしているかのような印象をもたらしているが、実際に、そのようなことがあり得るのか? そのような疑問を確認してみたいと考えていたとき、パーソナリティ心理学会から「マンガが人に与えるポジティブな影響」というテーマのシンポジウムに招かれ機会を得たため、同じテーマでアンケートを実施してみることにした。 註:パーソナリティ心理学会は、都条例を意識してテーマを決めたわけではない。
方 法 アンケート専用Webサイトを準備 http://www.m-sugaya.com/sympo/ 方 法 アンケート専用Webサイトを準備 http://www.m-sugaya.com/sympo/ アンケートの呼びかけにツイッターを使用 ツイッターを使った理由 マンガ家・すがやみつるは、フォロワーが17万人以上いるため、オンラインでのアンケートを依頼しやすい。 オンラインでのアンケートであるため、短期間で多数の回答が得られる。また、回答がデジタルデータで寄せられるため、結果の分析も容易。
アンケートの質問項目 年齢 性別 職業 マンガを読みはじめた年齢 最初に読んだマンガ、または好きになったマンガ 生き方や職業選択に影響を与えたマンガと作者名、およびエピソード すがやみつるの作品で、生き方や職業に影響を受けた作品 すがやみつるのマンガが、職業の選択に影響を与えたかどうかの再確認 アンケート実施期間:2011年3月6~9日(3日間)
結 果(回答者データ) 回答総数 363名 平均年齢 35.72歳(SD = 8.25歳) 結 果(回答者データ) 回答総数 363名 平均年齢 35.72歳(SD = 8.25歳) 男性 276名 平均年齢 36.41歳(SD = 7.56歳) 女性 87名 平均年齢33.51歳(SD = 9.80歳) (SD = 標準偏差)
回答者年齢別構成(男女別) ←女性 男性↓
職 業 IT系の職業と 学生が多い。 学生には 社会人も多数。
初めてマンガを読んだ年齢
初めて読んだマンガ・意識したマンガ 『ドラえもん』が ブッチギリで ダントツのトップ! 連載開始から40年の キャリアがモノを いってるね 初めて意識したマンガ 初めて意識したマンガの作者 得票数 ドラえもん 藤子・F・不二雄 101 Dr. スランプ 鳥山明 8 キン肉マン ゆでたまご 7 キャンディ・キャンディ いがらしゆみこ 6 学研ひみつシリーズ 学研 めいたんていカゲマン 山根あおおに 5 ゲームセンターあらし すがやみつる 4 サザエさん 長谷川町子 ブラックジャック 手塚治虫 マカロニほうれんそう 鴨川つばめ あさりちゃん 室山まゆみ 3 うる星やつら 高橋留美子 サイボーグ009 石ノ森章太郎 がきデカ 山上たつひこ 2 キャプテン ちばあきお グレートマジンガー 永井豪/桜多吾作 クレヨンしんちゃん 臼井義人 スーパーマリオくん 沢田ユキオ 美少女戦士セーラームーン 武内直子 つる姫じゃ~! 土田よしこ ときめきトゥナイト 池野恋 ドラゴンボール ど根性ガエル 吉沢やすみ プラモ狂四郎 やまと虹一 マジンガーZ 永井豪 らんま1/2 リボンの騎士 宇宙戦艦ヤマト 松本零士 究極超人あ~る ゆうきまさみ 星のカービィ ひかわ博一 釣りキチ三平 矢口高雄 鉄腕アトム 手塚治虫 爆走兄弟レッツ&ゴー こしたてつひろ 『ドラえもん』が ブッチギリで ダントツのトップ! 連載開始から40年の キャリアがモノを いってるね 平均年齢35歳 ということを考えると 納得の結果かも ←2票以上を獲得した作品
生き方や職業に影響を受けたマンガ 影響を受けたマンガ 影響を受けたマンガの作者 得票数 ドラえもん 藤子・F・不二雄 16 カードキャプターさくら CLAMP 2 火の鳥 手塚治虫 12 キャプテン翼 高橋陽一 究極超人あ~る ゆうきまさみ じゃじゃ馬グルーミンUP! 機動警察パトレイバー 10 スラムダンク 井上雄彦 MASTERキートン 勝鹿北星/浦沢直樹 6 デビルマン 永井豪 ブラック・ジャック プラモ狂四郎 やまと虹一 ワンピース 尾田栄一郎 4 まんが道 藤子不二雄A うる星やつら 高橋留美子 3 めぞん一刻 エリア88 新谷かおる 宇宙戦艦ヤマト 松本零士 こんにちはマイコン すがやみつる 家栽の人 毛利甚八 ジョジョの奇妙な冒険 荒木飛呂彦 軽井沢シンドローム たがみよしひさ リングにかけろ 車田正美 拳児 松田隆智・藤原芳秀 銀河鉄道999 戦場まんがシリーズ 釣りキチ三平 矢口高雄 男おいどん 鉄腕アトム 天 福本伸行 惑星のさみだれ 水上悟志 電波オデッセイ 永野のりこ あしたのジョー 高森朝雄/ちばてつや 動物のお医者さん 佐々木倫子 イティハーサ 水樹和佳子 燃えよペン 島本和彦 エイリアン通り 成田美名子
『ドラえもん』に影響を受けた人のコメント(抜粋) 作品として大好きだったのはもちろんなのですが、ドラえもんの場合、話の背景として自然科学の知見(地球の構造とか、生物の進化とか)が重要な要素になっていることがしばしばあり、マンガとして読んでいるうちにいつの間にか科学的な内容にも興味をもつようになったと、今振り返ると感じます。 個々の分野でより直接的に「解説」してくれた「学研まんがひみつシリーズ」の影響なども大きかったですが、一つの作品という観点ではドラえもんで知ったこと、ドラえもんから受けた影響が一番大きかったのではないかと思います。 他人に対する優しさや思いやり、そして調子に乗って悪い事をしたり、いい加減な事をすると痛い目にあうという教訓。 小学生の頃コロコロコミックを愛読し、毎回登場する「ひみつ道具」にワクワク。いつしか自分でもオリジナルの「ひみつ道具」を考え、なんとなく漫画を描き始める。親や兄弟に見せ、その反応に喜びを感じ「ものを作る」という行為の楽しさ、素晴らしさに目覚めた気がします。進学するにつれ「何かモノを作る仕事」「絵を描くような仕事」をしたいと思い、気がつけば広告物のデザインをする仕事に就いていました。
『火の鳥』に影響を受けた人のコメント(抜粋) 父親が手塚ファンだったため物心がついた時には手塚作品を読んでいた。 手塚作品で文字をおぼえ、絵をおぼえ、物語にハマる事をおぼえ、喜怒哀楽や人生を学んだ。 自分自身がぼんやり思い描いていた生命観をハッキリとした形にしてもらったような感覚を受け、自身の考え方は正しかったのではないかと思えるようになった。 また、その生命観によって様々な世の中の事象に興味を持つようになり、他者と自分の距離感や、存在意義などについても思慮するようになった。 小学生の時に読んだ火の鳥で、自分のなかでモヤモヤと持っていた宇宙観や人生小学生の時に読んだ火の鳥で、自分のなかでモヤモヤと持っていた宇宙観や人生観がはっきりと確立されたと思います。 小学生ってスゴいなぁ~♪観がはっきりと確立されたと思います。小学生ってスゴいなぁ~♪
『究極超人あ~る』に影響を受けた人のコメント(抜粋) 作中の準主人公と言っても過言ではない鳥坂先輩の生き方を見て、「そういう生き方もあるのか。」と思い、今のある種自由な働き方を決定づけたような気がします。 『究極超人あ~る』に影響を受けた人のコメント(抜粋) 高校の部活で仲間たちとわいわい楽しくやっているこのマンガを中学校時代に読んで、高校入学後積極的に友人を作るきっかけになった。 そしてその時の友人たちとは20年過ぎた今でも交友があり、心の拠り所の一つとなっている。 マンガ家を将来の夢としたのはドラえもん当時からのことでしたが、ひどいいじめられっ子だった中学時代のいわゆる「オタク」な自分や「草食系」な生き方を肯定してくれた作品だったように思います。帰宅部でしたけど。 私個人に実際にはあり得なかった楽しい学生生活を夢想させてくれる漫画だった。
『機動警察パトレイバー 』に影響を受けた人のコメント(抜粋) 善悪とは何か、正義とは何か、仕事とは何か、大人とは何か、ということについて、とても深く考えさせられ、その後の私のものの見方・考え方・生き方に強い影響を与えた作品です。 パトレイバー以外にも、エッセイコミック「はてしない物語」や「じゃじゃ馬グルーミングup」など、他のゆうき作品も、私の生き方のひとつの基準になっています。 『機動警察パトレイバー 』に影響を受けた人のコメント(抜粋) この作品から機械工学や材料工学といったものに興味を持ち、高校、大学などの進路を選択する際に影響があったなぁと感じています。 高校生という進路を考え出す時期に連載されていたので、作中でリアルに描かれるエンジニア達を見て、製造業のエンジニアという職業に憧れ、文系理系選択の際に理系を選択したと思います。 その後一浪しましたが筑波の大学に進み、実際にロボットに搭載された画像処理ソフトの開発に従事しました。
影響を受けたすがやみつるのマンガ 作品タイトル 得票数 ゲームセンターあらし 162 こんにちはマイコン 121 仮面ライダー 27 マイコン電児ラン 25 がんばれ!! ロボコン 13 ひみつ戦隊ゴレンジャー 11 人造人間キカイダー 10 その他 8 マシン刑事999 7 ラジコン探偵団 アスガード7 3 コミック版ハム問題集 真田十勇士
結論 ある典型的なツイッター・ユーザー (35歳前後)のマンガと人生の遍歴 幼少時代:『ドラえもん』でマンガに目覚める。 小学生時代:「コロコロコミック」で『ドラえもん』や『ゲームセ ンターあらし』を愛読。これらの作品に『こんにちはマイコン』を 加え、SFや理系オタクの道に走る。 また、『火の鳥』を読んで生命や死について考えはじめる。 中学・高校生時代:『究極超人あ~る』『機動警察パトレイ バー』 (ゆうきまさみ作品)で軟弱な理系オタクに(?)。 理系の大学を出てIT業界に就職。SE、プログラマの道へ。
今回の発見 今後の展望 マンガに影響を受けたという人が、予想以上に多かったこと。 マンガに影響を受けたという人が、予想以上に多かったこと。 ゆうきまさみ作品が30代の理系男性に、かなり影響を与えていたこと。 今後の展望 さらに広い範囲でアンケートを実施し、いまだ埋もれている「人にポジティブな影響を与えたマンガ」を捜してみたい。 おわりだよ!