第6章 性格とは何か?.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
第4章 何のための評価? 道案内 (4) 何のための評価? ♢なぜ教育心理学を勉強するか? (0) イントロダクション ♢効果的な授業をするために (1) 記憶のしくみを知る (2) 学習のしくみを知る (3) 「やる気」の心理学 ♢生徒を正しく評価するために ♢生徒の心を理解するために (5)
Advertisements

心理学におけるコンピュータ利用の実例 (1) 心理学情報処理法Ⅰ. 心理学におけるコンピュータ利用の実例 (1) 一般感情尺度 小川・門地・菊谷・鈴木 (2000) 感情状態を測るための質問紙 ( アンケート ) ・肯定的感情 (8 項目 ) ・否定的感情 (8 項目 ) ・安静状態 (8 項目 )
第8章 心の病気 生徒の心の問題に対処するために (1) 道案内  なぜ教育心理学を学ぶのか 1  効果的な授業をするために 2記憶 3学習 4動機づけ  生徒を正しく評価するために 5評価  生徒の心を理解するために 6性格 7性格検査  生徒の心の問題に対処するために 9治療 10.
教育と発達. 能力とは何か(まとめ) 能力=何かできること 教育との関連での条件 – 価値ある能力であること – 訓練で発達可能であること – 教えることが可能であること ふたつの階層性 – 価値的な階層 – 発達の規定性としての階層.
第2章 なぜ発達心理学を学ぶのか? 道案内 1 準備 (0) 授業を始める前に * (1) 発達心理学とはどんな学問か? 2 知覚の発達 (3) 子供に世界はどう見えるか? 3 認知の発達 (4) 子どもはものごとをどう理解するか (5) 子どもは心をどう理解するか 4 感情の発達 (6) 子どもに愛情を注ぐこと.
楽観主義・悲観主義が映画満足度に与える影響 -気分の上昇時・下降時に着目して- 2005 年度 卒業研究 情報システム学科 小宮山研究室 阿部洋平.
第5章 子どもは心をどのように 理解するか? 道案内 (5) 子供は人の心をどう認識するか 1 準備 (0) 授業を始める前に (1) 発達心理学とはどんな学問か? (2) なぜ発達心理学を学ぶのか? 2 知覚の発達 (3) 子供に世界はどう見えるか 3 認知の発達 (4) 子供はものごとをどう認識するか.
第4章 「やる気」の心理学.
心理検査の持ち帰り実施が 結果に及ぼす影響について
序章 なぜ教育心理学を学ぶのか?.
恋愛も科学する 恋愛に関する社会心理学.
mukogawa-u.ac.jp/~kitaguti/
第5章 子どもは心をどのように理解するか?.
市場調査の手順 問題の設定 調査方法の決定 データ収集方法の決定 データ収集の実行 データ分析と解釈 報告書の作成.
8 人間関係の中で育つ −社会性の発達−.
第3章 「やる気」の心理学.
木島伸彦 慶應義塾大学 パーソナリティ心理学  クロニンジャー理論 1 木島伸彦 慶應義塾大学.
心理学 底知れない複雑な分野 12年3組3番  原 優子.
第2章 記憶のしくみを知る 効果的な授業をするために(1)
第4回 (10/16) 授業の学習目標 先輩の卒論の調査に協力する。 2つの定量的変数間の関係を調べる最も簡単な方法は?
      特別支援学校 高等部学習指導要領 聴覚障害教育について.
調査法B (心理カウンセリング学科・カウンセリング研究コース)
心理学測定法 水曜2限 担当:小平英治.
5因子性格モデルによる 性格特性とプライベート空間
パーソナリティの他者への投影は どの程度生じるか
第37回日本看護研究学会学術集会 シンポジウムII 20011/8/8(月)(デブの日)14:40~16:40 中山和弘(聖路加看護大学)
がんの家族教室  第3回 緩和ケアには何が出来るのか? 愛知県がんセンター中央病院 緩和ケアセンター 下山 理史(医師) 松崎 雅英(薬剤師)
心理統計学 II 第7回 (11/13) 授業の学習目標 相関係数のまとめと具体的な計算例の復習 相関係数の実習.
第7章 性格とは何か?.
学習の目的 経営者と指導者の違いを知る 会員の参加を促し、彼らが興味を持てる活動を採用する 会合の効用を評価する 会員の動機を理解する
不眠の症状は4タイプあります 入眠障害 寝つきが悪い ぐっすり眠れない 中途覚醒 夜中に目が覚めてしまい その後なかなか眠れない 早朝覚醒
第6章 子どもを愛すること ー感情と愛着の発達ー
高血圧 診断・治療の流れ 診断と治療の流れ 問診・身体診察 二次性高血圧を除外 合併症 臓器障害 を評価 危険因子 生活習慣の改善
データ分析入門(13) 第13章 主成分分析 廣野元久.
第4日目第2時限の学習目標 検査(テスト)の信頼性について学ぶ。 (1)検査得点の構成について知る。 (2)検査の信頼性の定義を知る。
第4章 子供はものごとを どう理解するか?.
糖尿病 診断・治療の流れ 診断と治療の流れ 問診・身体診察 検査 診断 治療
女子大学生におけるHIV感染症のイメージと偏見の構造
第2章 なぜ発達心理学を学ぶのか?.
第3章 学習のしくみを知る 効果的な授業をするために(2).
疫学概論 測定の信頼性 Lesson 20. 評価の要件 §B. 測定の信頼性 S.Harano, MD,PhD,MPH.
プロモーション戦略.
心理学 武庫川女子大学文学部教育学科 北口勝也 http: //www. mukogawa-u.ac.jp/~kitaguti.
創造性検査と数学に対する意識との関連性に関する縦断調査
スライド資料 B3 ICT機器の活用 ③タブレット端末 兵庫県版研修プログラム.
アーツアライブコンテンツへの 評価 2015年6月21日.
アーツアライブコンテンツへの 参加者の評価
自分は何タイプ? ~内向的・外向的性格の良さを知ろう!~
第4日目第3時限の学習目標 検査の信頼性(続き)を学ぶ。 妥当性について学ぶ。 (1)構成概念妥当性とは? (2)内容妥当性とは?
Small Talk を取り入れた 授業の展開
指標の数と信頼性・ 内容的妥当性 指標の数は多いほうがよい.
疫学概論 測定の信頼性 Lesson 20. 評価の要件 §B. 測定の信頼性 S.Harano, MD,PhD,MPH.
高級ブランドメーカーの 広告戦略 経営学部 経営学科  中山 航.
再討論 狩野裕 (大阪大学人間科学部).
統計学の入門講義における 達成動機,自己効力感,およびテスト成績の関連
高齢慢性血液透析患者の 主観的幸福感について
心理学概論Ⅱ 第1講 201年9月27日(火) 担当:岡田佳子.
1.因子分析とは 2.因子分析を行う前に確認すべきこと 3.因子分析の手順 4.因子分析後の分析 5.参考文献 6.課題11
6.特別支援教育における ICT活用授業 3 教科指導におけるICT活用 ここでは、特別支援教育における ICT 活用授業について学びます。
子どもの性格は生まれつき? ー性格の決定因と発達ー
3.思考や理解を深める ためのICT活用授業
教育情報共有化促進モデル事業報告 中学校数学 平成16年1月31日 岐阜県 学習システム研究会「楽しく学ぶ数学部会」
疫学概論 測定の妥当性 Lesson 20. 評価の要件 §A. 測定の妥当性 S.Harano, MD,PhD,MPH.
第5章 性格とは何か?.
教育と発達.
自分のメタボ度を調べてみよう 1.肥満度として、Body Mass Index (BMI)を計算しましょう。 = =
平成22年度    計 量 心 理 学  a.
第4日目第2時限の学習目標 検査(テスト)の信頼性について学ぶ。 (1)検査得点の構成について知る。 (2)検査の信頼性の定義を知る。
一問一答式クイズAQuAsにおける学習支援の方法
Presentation transcript:

第6章 性格とは何か?

道案内 なぜ教育心理学を学ぶのか 1 効果的な授業をするために 2記憶 3学習 4動機づけ 生徒を正しく評価するために 5評価 なぜ教育心理学を学ぶのか   1 効果的な授業をするために   2記憶 3学習 4動機づけ 生徒を正しく評価するために   5評価 生徒の心を理解するために         7性格検査 生徒の心の問題に対処するために   8心の病気 9治療 10教育問題 まとめ  11 6性格

メインメッセージ6 人の心を測る「ものさし」をたくさん持とう

はじめに [実習6.1] 自分の性格をどれくらい 把握していますか?

(外向性、快諾性、良心、神経症傾向、知性) 1 性格とは何か 類型論    特性論 Kretchmerの体型類型論 YG性格検査の12因子 血液型性格類型 性格5因子説 (外向性、快諾性、良心、神経症傾向、知性)

1 性格とは何か 類型論 性格A 性格C 性格B ?

1 性格とは何か 特性論 性格A 性格C 性格B

サブメッセージ6.1 人をタイプに当てはめない

2 性格の測定 質問紙検査法 作業検査法 投影法

2 性格の測定

3 質問紙検査法 [実習6.1] 矢田部ーギルフォード性格検査 (YG性格検査) はい  どちらでもない  いいえ ○     △      ×

3 質問紙検査法 YG性格検査 採点法    通常の項目   逆転項目     ○ 2     ○ 0     △ 1     △ 1     × 0     × 2

3 質問紙検査法 YG性格検査の12因子 D O R C Co T I Ag A N G S 抑うつ性 主観性 のんきさ 回帰性 3 質問紙検査法 YG性格検査の12因子 D O R 抑うつ性 主観性 のんきさ C Co T 回帰性 協調性のなさ 衝動性 I Ag A 劣等感 攻撃性 支配性 N G S 神経質 活動性 社会的外向性

3 質問紙検査法 性格検査の条件 信頼性 いつどこで誰が行なっても 同じ結果が出るか?

3 質問紙検査法 性格検査の条件 妥当性 個々の質問項目が測定したい概念から ずれていないか?

質問紙検査の結果をゆがめる被検者側の問題 社会的望ましさ・自己評価の維持 建前得点(Lie尺度)などの導入

質問紙検査の結果をゆがめる被検者側の問題 状況や気分による自己イメージの変動 再テスト

質問紙検査の結果をゆがめる被検者側の問題 反応スタイル (黙従傾向、反発傾向、不決定傾向など) 逆転項目、不決定得点など

サブメッセージ6.2 性格を測定するには 様々な工夫が必要

メインメッセージ6 人の心を測る「ものさし」をたくさん持とう