第2章 空間データの取得と作成 7.空間データの品質

Slides:



Advertisements
Similar presentations
All Rights Reserved, Copyright © 2001 GeoBasic® & IIMS® Networking GIS データ共有型 GIS 2001年2月 ジーイーネット 株式会社.
Advertisements

はじめてのパターン認識 第1章 第4グループ 平田翔暉. パターン認識 パターン認識 o 観測されたパターンを、あらかじめ定められ たクラスに分類すること クラス o 硬貨: 1 円玉、 5 円玉、 10 円玉、 50 円玉、 100 円玉、 500 円玉 o アルファベット: 26 種類 o 数字:
受付番号 平成 23 年度 東北復興に向けた地域ヘルスケア構築推進事業 (被災地域における医療・介護周辺サービスの提供拠点整備の推進及び医療情報 等の共有システムの推進のための調査事業) 提案書 事業区分 イ-2:被災地における医療情報等の共有等を可能にするシステム の推進の調査事業 (被災地での地域医療提供体制の再構築のための情報通信技術の活用の在り方、
Web-GIS の開発と地盤情報の 高度利用に関する共同研究について -具体的な共同研究テーマ ( 案 ) - 「地質・地盤情報協議会」・ 「 Web-GIS コンソーシアム」説明会資料 全国地質調査業会連合会・情報化委員会.
地図の重ね合わせに伴う 位相関係の矛盾訂正手法 萬上 裕 † 阿部光敏* 高倉弘喜 † 上林彌彦 ‡ 京都大学工学研究科 † 京都大学工学部 * 京都大学情報学研究科 ‡
5 月 28 日 説明会 1 Kiwi-W コンソーシアム 設立説明会 Kiwi-W コンソーシアム設立準備委員会 アイシン・エイ・ダブリュ株式会社 インクリメント P 株式会社 株式会社ザナヴィ・インフォマティク ス 株式会社ゼンリン 株式会社デンソー 株式会社本田技術研究所 三菱電機株式会社 株式会社トヨタマップマスター.
GIS の効率的利用方法 東京大学名誉教授 村井俊治 はじめに GIS とは? 自治体における GIS GIS の効率的利用 まとめ.
環境情報解析 第2回 空間情報工学 参考文献:空間情報工学 [ 日本測量協会 ]. 空間情報工学の理念.
地理情報科学教育用スライド © 今井修 第 6 章 GIS と社会 3. 組織における GIS の導入と運 用 今井 修 2011 年 3 月 31 日.
資料3-7 NIEM等 海外調査報告 経済産業省 CIO補佐官 平本健二.
地理情報システム論 第14回 GISによる処理技法と応用(3) ラスタ形式による空間的演算 ~土地利用の予測
スポーツプロモーション第二回 スポーツ振興・キャンペーンの紹介 発達科学部人間行動学科身体行動論コース  d 八重樫将之.
オープンデータ流通推進コンソーシアム 情報流通連携基盤外部仕様書の 改訂案
A市におけるGIS活用推進の役割分担 【検討例2】
第1章 実世界のモデル化と形式化 8.モデルの信頼性
第1章 実世界のモデル化と形式化 2.一般地物モデルと応用スキーマ
講義の概要 本講義は、以下の項目を追って、地方自治体において部門間にわたり共通して利活用を行う地理空間情報の調達手法について理解を深める。
ビジネスパターンに基づく クラウドシステムのサービスレベル設計
オリエンテーション 測量学実習 第1回.
空間メタデータ整備 における課題 園山 実 三菱総合研究所.
標準空間情報の整備及び 異種データベース間のデータ交換手法 に関する研究開発
人文地理学の空間データベースの課題 高阪宏行・荒井良雄.
2003/1/23 北京ナビ講演 インクリメントP株式会社 代表取締役社長 (Kiwi-Wコンソーシアム会長) 清水 敏彦.
パッケージソフトウェア利用コンピュータシステム構築委託契約書 パッケージソフトウェア、OS、第三者ソフトウェアの使用許諾契約
画像工学 2011年10月6日 担当教員 北川 輝彦.
GIS 立地分析への応用 担当 村山祐司 教授 T A  薛 琦.
インターネットビジネスと クリアリングハウス
X市におけるGIS活用推進の役割分担 【検討例1】
東京大学空間情報科学研究センターを 中心とした空間情報データベースの整備
GIS等インターフェースの標準化について
地理情報システム論 第14回 ラスタ形式による空間的演算 GISの応用(2)~土地利用の予測
Evidence-based Practice とは何か
マップディジタイジング 測量学実習 第4回.
村山祐司 序章 地理情報科学概論 2. 基本的な用語の定義 村山祐司
GISとは・・・ データ処理演習(笹谷担当).
画像工学 2012年10月3日 担当教員 北川 輝彦.
「グローバルものづくり」 を加速させる ISID の “JT 活用” ソリューション群
動画ファイル形式 コンピュータでは、文字や画像、動画、音声といった様々な種類の情報を扱うことができるが、記憶装置に記録されるデータそのものは0と1の情報でしかない。動画ファイルの形式としてはMPEGやAVIです。
決定木とランダムフォレスト 和田 俊和.
資料1-6 平成26年度 第1回技術委員会資料 支援ツール群整備方針
平成20年11月 国土交通省国土技術政策総合研究所 高度情報化研究センター情報基盤研究室
事務所における情報化の問題点 データが所内で共有されていない、各課ごとに個別に利用されている
国内におけるICカード検討・委員会マップ
クリアリングハウスの実現と展望 -検索から共用へ-
第1章 実世界のモデル化と形式化 3.地物インスタンスの表現
今回作成する情報セキュリティ戦略(仮称)等及び情報セキュリティ管理規程等の関係
外部仕様書・オープンデータガイド精査方針
X市におけるGIS活用推進の役割分担 【検討例1】
クリアリングハウスと 空間データ交換システムの連携 - メタデータとXML - 平成11年2月10日 (株) NTTデータ 情報科学研究所
貞広幸雄 地理情報システム論 貞広幸雄
情報・システム研究機構 データサイエンス共同利用基盤施設 人文学オープンデータ共同利用センター(CODH)
事務所における情報管理の問題点 情報管理の現状 “欲しいデータが探せない” 情報管理の現状 “媒体ごとの個別管理”
平成25年度オープンデータ実証実験 自治体行政情報実証(概要)
Spatial Linker - 空間コンテンツ融合の研究 -
資料-5 参考:実証実験参加各社の実装状況.
事務所における既存ガイドラインデータの整備方針(参考)
資料2-2 平成26年度 第2回技術委員会資料 次年度検討テーマ案
平成29年10月30日 内閣官房情報通信技術(IT)総合戦略室
パッケージソフトウェア利用コンピュータシステム構築委託契約書 パッケージソフトウェア、OS、第三者ソフトウェアの使用許諾契約
大学図書館における研究開発 「ライブラリシステム研究会」について 三田図書館・情報学会月例会 2002年9月21日
上位構造共通マネジメントシステム規格 May 6,2012 YONETO QM OFFICE.
システムとソフトウェア評価: 標準化の目的と必要性
資料3-2 平成26年度 第3回技術委員会資料 次年度テーマの検討
目標 民間・計量関連 機関の取組み 研究開発(計測知的基盤)の 取組み 関連施策の 計量・計測システム分野の導入シナリオ
JACICにおけるCALS/ECの推進及びICT導入に係る取り組みについて
電子化基準策定小委員会 活動成果報告 土木CAD製図基準の策定 土木学会 情報利用技術委員会 電子化基準策定小委員会.
日本の河川情報の現状と今後 =データ構造の標準化とソフトについて=
地理情報システム論 第6回 GISによる処理技法 GIS入門(2)
2012年度 情報数理 ~ 授業紹介 ~.
Ⅲ 地球地図アプリケーション戦略の施策案(2)
Presentation transcript:

第2章 空間データの取得と作成 7.空間データの品質 第2章 空間データの取得と作成 7.空間データの品質 寺木 彰浩 teraki.akihiro@it-chiba.ac.jp

ここで学ぶこと 空間データの品質 地理情報の品質 品質の評価

空間データの品質 基本的な考え方 国際標準化機構(ISO) による標準化の提案 日本における標準化

基本的な考え方 地理情報ユーザは必要とする地理情報 の仕様を提示 供給される地理情報が,その仕様に合致 しているのかどうかを評価 仕様と合致する度合いが高いほど高品 質

ISOによる標準化の提案 211番目の専門委員会(TC211: Technical Committee) 1994年に開始(フランスの提案) 目的:地理情報に関する技術の標準化 地理情報の理解と利用 地理情報の利用価値,利用機会,統合,共用 数値地理情報,関連機器,ソフトウエアの普 及 地球環境,人道主義的問題への貢献

テーマの変化 現在のWG 当初のWG 地理的なサービス 画像 情報のコミュニティ 情報の管理 ユビキタスな公開され たアクセス 骨格と参照モデル 地理空間モデルと演算 子 地理空間データ管理 地理空間サービス プロファイルと既存標 準 技術者の能力と認証 現在のWG 地理的なサービス 画像 情報のコミュニティ 情報の管理 ユビキタスな公開され たアクセス

規格の関係 交換 取得 管理 応用 最上位層 3層構造 空間モデル:スキーマ,空間参照など 最下層 規格を支える:用語法,適合性と試験など

日本における標準化 国内標準規格 地理情報標準→JIS(日本工業規格) 製品仕様書の作成 目的別に具体化する

製品仕様書の例 分野 仕様書名 統合型GIS(自治体内の共用データ) 共用空間データ調達仕様書,基本仕様書 地形図 大縮尺数値地形図の仕様書 数値地図2500(空間データ基盤)製品仕様書 3次元データ 3次元データガイドライン 固定資産 固定資産製品仕様書 道路 道路基盤データ製品仕様書 道路台帳管理データ製品仕様書 河川 水路網データ構造ガイドライン 都市計画 都市計画GIS標準化ガイドライン 農業 農村振興地理情報システム整備事業における空間データ調達仕様書 下水道 下水道台帳管理システム標準仕様書 茶房 茶房基盤地図データ作成ガイドライン

地理情報の品質 地理情報標準(JSGI)が定めている地理 情報の品質 定量的品質 完全性,論理一貫性,位置正確度, 時間正確性,主題正確度など 非定量的品質 目的,用途,系譜など

完全性 地物,地物属性,地物間関係の有無 主な検査内容 過剰,漏れ

論理一貫性 データ構造,属性,関係に関する論理的 規則に,どの程度,忠実であるか 主な検査内容 概念,定義域,フォーマット,位相一貫 性

位置正確度 地物の位置の正確さ 主な検査内容 絶対正確度,相対正確度

時間正確性 地物の時間属性と時間関係の正確度 主な検査内容 時間測定正確度,時間一貫性,時間妥 当性

主題正確度 属性(定量的および非定量的の両方)の 正確さ,地物の分類と地物間関係の正確 さ 主な検査内容 分類の正確性,定量・非定量属性の正 確性

都市計画分野の例 国土交通省(2005)「都市計画GIS導入ガイダン ス」 品質クラス 評価基準

品質の評価 直接評価法 内部法:データ内部の情報に基づいて評価 外部法:外部の参照情報との比較によって評価 直接評価法 内部法:データ内部の情報に基づいて評価 外部法:外部の参照情報との比較によって評価 間接評価法 デー タの作成手順や原資料に関するデータなどか ら推定

評価の実施 評価の方法 悉皆検査(完全検査):すべてを検査 標本検査(サンプリング検査):標本を取 り出して検査 結果の公表 メタデータ,品質評価報告書などで公表