精神障がいの理解を深める 萱間 真美 聖路加国際大学大学院.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
医療重視から暮らし重視に 転換したスウェーデンの認知症ケア 次世代にどんな社会を残すか ホスピタリティ☆プラネット 藤原瑠美 ©RUMI Fujiwara Hospitality 2013 All Rights reserved.
Advertisements

学習目標 1 .セルフマネジメントモデル,学習援助型教育とは何か を理解する. 2 .セルフマネジメント支援のために必要な構成要素につ いて理解する. 3 .セルフマネジメントにおいて看護職に求められる能力 と責任について理解する. SAMPLE.
第8章 心の病気 生徒の心の問題に対処するために (1) 道案内  なぜ教育心理学を学ぶのか 1  効果的な授業をするために 2記憶 3学習 4動機づけ  生徒を正しく評価するために 5評価  生徒の心を理解するために 6性格 7性格検査  生徒の心の問題に対処するために 9治療 10.
カウンセリングナースの 実践 と評価 不知火病院 カウンセリングナース 不知火病院 カウンセリングナース 国崎孝子 国崎孝子.
34-2 今 日 の ポ イ ン ト今 日 の ポ イ ン ト 現代社会とストレスと糖尿 病 1.1. ストレスによる 血糖コントロールへの影響 2.2. QOL障害によるストレ ス 3.3. 糖尿病とうつ 4.4. ひとことアドバイス 5.5.
患者さんとご家族のための 双極性障害ABC すまいるナビゲーター 双極性障害ブックレットシリーズ No.1 監修 : 理化学研究所脳科学総合研究センター 精神疾患動態研究チーム チームリーダー 加藤 忠史 こころの健康情報局 すまいるナビゲーター
MSW の役割について 広島大学病院 薬剤部 藤田啓子. MSW の仕事とは? ・主に医療機関や老人保健施設、在宅介護支援センター等 に勤務し、医師・看護婦・理学療法士などと共に、 医療チームの一員として、患者さんとその家族への相談 やさまざまな援助を行っています。 ・社会福祉の専門家として、患者さんに関わる経済的、
カウンセリングナースによる 新しい治療システム -ストレスケア病棟での治療体験と カウンセリングナースの導入- 福岡県大牟田市 不知火病院 院長 徳永雄一郎.
特別支援教育につい て. 「今後の特別支援教育の在り方について(最終報告)」 ( 文 部科学省 答申) <特別支援教育の在り方の基本的考え方> 特別支援教育とは、従来の特殊教育の対象の障害だ けでなく、LD、ADHD、高機能自閉症を含めて 障害のある児童生徒の自立や社会参加に向けて、そ.
広義の自閉症と考えてよい。 知的障害のある「自閉症」「非定型自閉症」と、知的障害のない「高機能自閉症」「アスペルガー症候群」などがある。
発達障害と統合失調の類似性 原因を求めれば発達障害が増える
統合失調症ABC 監修 : 国際医療福祉大学 教授 上島 国利 すまいるナビゲーター ブックレットシリーズ No.1
茨城県立美浦特別支援学校 特別支援教育コーディネーター 石川裕香
統合失調症について家族の方々に知っておいて欲しいことをまとめました 。
統合失調症ABC 監修 : 昭和大学名誉教授 上島 国利 すまいるナビゲーター ブックレットシリーズ No.1
平成26年度 診療報酬改定への要望 (精神科専門領域) 【資料】
※自分のストレングスと事業所のストレングスをそれぞれ枠の中に書いてください。
重症心身障害児者等 コーディネーター育成研修 3 支援体制整備③ 医療・福祉・教育の連携
全身倦怠感 全身倦怠感はさまざまな病気にみられます 疲れやすい… だるい…
桑 名 市    市議会定例会[6月] 提出議案の概要について.
看護職者へのメッセージ ~専門職として自律すること~
      特別支援学校 高等部学習指導要領 聴覚障害教育について.
第3回はままつCDE研究会 アンケート集計結果
がんと就労 資料1 山内班計画 がん診療連携拠点病院等 【課題】 【課題】 就労や職場の現状、法律に関する知識なし
患者さんとご家族のための 双極性障害ABC
治療法は主に手術、薬物療法、放射線治療があります。
アンケート② 病棟体制.
うつ病 ~悩める現代人へ~ 学籍番号: 名前:永井 啓太.
平成27年度 障害者虐待防止権利擁護研修 施設コース
疫学概論 診療ガイドライン Lesson 22. 健康政策への応用 §B. 診療ガイドライン S.Harano, MD,PhD,MPH.
重症心身障害児者等 コーディネーター育成研修 3 支援体制整備④ 資源開拓・創出方法
脳血管障害 診断・治療の流れ 診断と治療の流れ 問診・身体診察 緊急処置 一般検査 画像検査 治療 診断
女子大学生におけるHIV感染症のイメージと偏見の構造
神戸大学医学部附属病院 リエゾン精神専門看護師 古城門 靖子
独立行政法人国立病院機構 舞鶴医療センター認知症疾患医療センター 川島 佳苗
介護予防サービス・支援計画表 記入のポイント.
精神疾患に関する医療計画 目指すべき方向 【「医療計画について」(平成24年3月30日付け医政発第0330第28号) 抜粋】
ヘルスプロモーションのための ヘルスリテラシーと 聖路加看護大学『看護ネット』
患者とかかわる際に 行うこと・行わないことの指針
 クリティカルケア領域に             おける家族看護     ICU入室中の患者家族の      ニードに対する積極的介入について              先端侵襲緩和ケア看護学                    古賀 雄二 
2007年10月14日 精神腫瘍学都道府県指導者研修会 家族ケア・遺族ケア 埼玉医科大学国際医療センター 精神腫瘍科 大西秀樹.
第2回 福祉の現在・現在 厚生労働省(2018) 障害者白書 厚生労働省(2016) これからの精神保健福祉のあり方に          関する検討会資料.
軽度発達障害の理解 中枢神経系における脳の機能障害である。 → 脳の発達の遅れ
緩和ケアチームの立ち上げ ー緩和ケア医の立場からー
薬物乱用と健康 あなたはNOとはっきりいえますか・・・  .
4.生活習慣病と日常の生活行動 PET/CT検査の画像 素材集-生活習慣病 「がん治療の総合情報センターAMIY」 PET/CT検査の画像
輝いて、自宅で ~終わりよければすべてよし~
がん患者の家族看護 急性期にあるがん患者家族の看護を考える 先端侵襲緩和ケア看護学 森本 紗磨美
健康的な職業生活 (保健 最後の授業).
各論1A【症例2】 訪問看護 1 痛みは緩和できているが寝たきり →本人の希望?ポート、カテーテルによる?
Assertive community Treatment
高齢慢性血液透析患者の 主観的幸福感について
我が国の自殺死亡の推移 率を実数で見ると: 出典:警察庁「自殺の概要」
今後めざすべき基本目標 ―「ケアの流れ」を変える―
2.介護に必要な「時間」に置き換えて「要介護度」を判定します。 聞き取った「心身の状況(5項目の得点)」から直接、「要介護度」を求めることはできません。病気の重さと必要な介護量は必ずしも一致しないからです。 そこで、調査結果をコンピュータに入力し、その人の介助にどのくらいの「時間」が必要なのかを推計することで、介護の必要量の目安としています。この「要介護認定基準時間」を用いて要介護度を判定します。
SWOT分析 看護師 転職例 強み (Strengths) 弱み (Weaknesses) 機会 (Opportunities)
緩和ケアチームの立ち上げ (精神科医として)
1. 糖尿病の合併症としての 性機能障害 2. 性機能障害と糖尿病治療 3. 性機能障害、とくにEDの 原因について 4.
HIV感染症患者のケアの中で 精神科疾患や薬物依存症以外の
1. ご高齢の糖尿病患者さんと 若い人との違いはなに? 2. ご高齢の糖尿病患者さんの 治療上の注意点 3. ご高齢の糖尿病患者さんの
南魚沼市民病院 リハビリテーション科 大西康史
若年性認知症の人への支援 若年性認知症支援コーディネーター これらの支援を一体的に行うために を各都道府県に配置
不安感情の要因 高木 翔平.
風しんの予防接種を御検討ください! 妊娠中、妊娠を希望・予定されている女性の方のためにも… 風しん(三日はしか)ってどんな病気?
2015/11/08 俊和会 さつき訪問看護ステーション 玉井真由美
在宅医療をご存じですか? 編集:○○○○○ 訪 問 診 療 往 診 在宅医療を利用できる方(例) 在宅医療で受けられる主なサービス
目 次 第1章 大阪府保健医療計画について 1.医療計画とは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1
在宅医療をご存じですか? 編集:○○○○○ 訪 問 診 療 往 診 在宅医療を利用できる方(例) 在宅医療で受けられる主なサービス
浜松医科大学附属病院・磐田市立総合病院 チャイルド・ライフ・スペシャリスト 山田 絵莉子
私のカルテ 発熱性好中球減少に対する予防的G-CSF製剤使用のための地域連携パス(通称:G連携)
Presentation transcript:

精神障がいの理解を深める 萱間 真美 聖路加国際大学大学院

都道府県の医療計画 5疾病の患者数推移 対象疾病 増える精神疾患 医療連携体制のイメージ 精神科では がん 糖尿病 心疾患 脳血管疾患 ・うつ病 ・認知症 ・統合失調症など 医療連携体制のイメージ 精神科では 救急 ・精神科救急 ・身体合併症対応 ・重症者入院治療 介護・福祉 サービス 専門的 医療 ・高齢者医療 患者・家族 ・児童精神科 ・依存症治療など リハビリ 在宅医療 ・訪問看護 ・訪問診療

こころと脳の関係

こころと脳の関係 うつ病は、こころとからだを活性化するセロトニンやノルアドレナリンといった脳内神経伝達物質が少なくなって起こると考えられている。

神経と神経をつなぐ物質が過剰に出ている状態

①心因性…何らかの精神的な負担によって起こるもの 病気の原因 ①心因性…何らかの精神的な負担によって起こるもの     (強いストレスからくる反応性うつ病や不安神経症) ②外因性…身体の病気が原因で起こるもの     ( 脳腫瘍や脳血管障害などの脳の病気、感染症や内臓の病気に                         よって精神的機能に障害がでるもの) ③内因性…脳の器質的な問題によって起こるもの      (統合失調症、そううつ病、うつ病など)

こころの症状(うつ) 【抑うつ感:感情面】 【興味・関心の低下:意欲面】 【その他の症状】 「憂うつだ」「何の希望もない」「落ち込んでいる」 “日内変動”がある:午前中にひどく、午後から夕方にかけて改善してくる 【興味・関心の低下:意欲面】 今まで好きだったことに打ち込めなくなる 仕事への意欲が低下する 何をするにもおっくうになる 【その他の症状】 物事の判断がにぶくなる 自分に自信がなくなり、自分を責める ささいなことから不安に陥りやすい

こころの症状(うつ) 二週間以上、下記の症状が続いている。 「病院に行っても、理由が分からず治らない・・・」

統合失調症の原因 原因は不明 複雑な要因が絡み合って発症 脳内の神経伝達物質のアンバランス 日本にはどのくらいの患者がいるの? 100人に1人の頻度

回復のプロセス 人は情報や刺激にフィルターをかける力を持っている。 ぜんかれん あせらず・のんびり・ゆっくりと,  2003より 人は情報や刺激にフィルターをかける力を持っている。 疾患によってフィルターが破れてしまうと、情報や刺激に敏感に なり、コントロールすることが難しくなる。 薬によって、フィルターの力を補うことができる。

統合失調症のフィルター仮説 前駆期 急性期 消耗期 回復期

怒りには種類がある 妄想や幻聴で自分を脅かされている人が、自分を守るために先制攻撃する 攻撃的言動、怒り 妄想や幻聴で自分を脅かされている人が、自分を守るために先制攻撃する  攻撃的言動、怒り 認知機能障害がある人が、自身が思うように行動できないことによっていら立つ 焦燥感 怒りの原因が了解可能なものに対する感情的反応 怒り 怒っているうちにコントロール不能となった 怒り   常に自分のせいだと抱え込むと、関係者の状況把握が混乱する   どんなときに、どんなことが起こったかを把握したい

ストレスとつきあう ぜんかれん あせらず・のんびり・ゆっくりと,  2003より

ストレスとつきあう 障がいの種類 特徴 知的障がい 知的能力全般に遅れがみられる。IQ70以下が基準 学習障がい(LD) 読み、描き、計算といった特定の学習面で支障が生じる コミュニケーション障がい 会話や言語機能に障がいがある 自閉性障がい (アスペルガー障がいを 含む) 対人関係や言語、情動行動に関する障害 注意欠陥・多動性障害(ADHD) 集中力を欠き、過度に落ち着きがない

パーソナリティ障がいの種類 類型 中心的特徴 ・暴力、浪費や薬物乱用など他者や自己を危険に曝す衝動行為、 自傷行為や自殺企図。 情緒不安定性 妄想性 広範な不信感、他者への疑念や不信。 自分の正当性を強く主張し、周囲との摩擦を引き起こす 統合失調質 感情表出に温かみが乏しい。 非社交的、孤独しがちで、他者への関心が気薄。 非(反)社会性 他者の権利を無視、侵害する反社会的行動。 衝動的な暴力などの攻撃行動。 情緒不安定性 (境界性) ・暴力、浪費や薬物乱用など他者や自己を危険に曝す衝動行為、   自傷行為や自殺企図。 ・コントロールできない激しい怒りや抑うつ、焦燥。孤独に耐えられず、        周囲の人々を感情的に巻き込む。 ・理想化と過小評価の両極端の他者評価。 演技性 周囲の人々が注目や関心を集めるための派手な外見や大げさな演技的行動。 外見や身体的魅力にこだわる。 強迫性 一定の秩序を保つことに固執。 不安性(回避性) 失敗することへの恐れ。 周囲からの拒絶などの拒否的評価や強い刺激をもたらす状況を避ける 依存性 他者への過度な依存。

病気と心のくせの違い 自分を傷つける可能性が高い 他者を傷つける可能性が高い 苦しさが続いたり、自分でコントロールできなくなった場合には、専門家の援助を受ける必要がある。

アウトリーチによるケアとは 待っていないで 出かけていく もしもし SOS! 相談窓口

訪問看護において提供しているケア(訪問看護師回答) 2008年1-10月に退院し、訪問看護を開始・再開した統合失調症患者132名を対象 平成21年度厚生労働科学研究費補助金障害保健福祉総合研究事業(伊藤班)より

訪問看護において受けているケア(利用者本人アンケート) 訪問看護から受けているサービス(訪問看護利用者 n=88) 0% 20% 40% 60% 80% 100% 日常生活に関する手伝い 人とのつきあいに関する手伝い 自身の家族に対する支援 こころのケア からだのケア 電車やバス、銀行、役所などの使い方に関する手伝い 社会資源の利用に関する手伝い 住まいに関する手伝い 仕事や学校に関する手伝い あなたを力づける支援 あり なし 2008年1-10月に退院し、訪問看護を開始・再開した統合失調症患者132名を対象 平成21年度厚生労働科学研究費補助金障害保健福祉総合研究事業(伊藤班)より

精神科訪問看護の効果 訪問看護開始前後2年間の精神科総入院日数 (n=134) 279.3 73.9 n=134, t=8.179, p<0.01 精神科病棟への総入院日数では、訪問看護開始前2年間の平均279.3日から、 訪問看護開始後2年間では、平均74.9日へと4分の1近くに減少 厚生労働科学研究費補助金医療技術評価総合研究事業 精神科看護における介入技術の明確化および評価に関する研究 主任研究者 萱間真美(平成16年3月)

ストレングスモデル VS 問題解決モデル 福祉領域では、ストレングスモデルを基本として支援を考える 福祉領域から見ると、看護師は当事者のできないことにばかり注目し、医療の枠の中で管理的に関わっているといわれる 看護師は急性期を中心に、問題解決モデルで関わってきた 当事者の自信を高めるためには、問題解決モデルは適していない 福祉職と共同する上でも、退院支援に向けてストレングスモデルに転換していく必要がある

リカバリー(回復)の概念 できることに注目する 自分に戻る、自分を取り戻す 自分はだめじゃない 何かまたやってみたい 誰かとつながっていたい ひとは何度でも立ち上がれる リカバリに際限はない Mary Ellen Copeland; WRAP研究会訳、リカバリーにとって大切なこと WRAP

初めて会う人の気持ちを ほぐそうとするとき、どうしますか?

ジョイニング 相手の雰囲気や家風に合わせる。 褒める。 興味がある話をする。 相手と同じ姿勢と動作をする。 呼吸や動作、声の調子を合わせる。 話の内容に合わせる(同意する)。 相手のルールやパターンに合わせる。 野坂 達志(2009)、精神科におけるチーム医療とカンファレンスの実際、看護実践の科学、34(9)、13-20

目標に向かっている と感じられるケア 何もしない状態で、ストレングスを無理やり見つけるのではない 目標に向かっている と感じられるケア 何もしない状態で、ストレングスを無理やり見つけるのではない 目標に向かう動きを一緒にする中で見つかることが多い 当事者が「目標に向かっている」と感じられる計画を立てよう そのために目標の詳細をじっくり聞くことが必要

どんなことができたか 夢の実現に役立つ過去の経験 困ったとき、どうやって乗り越えてきたか どんなときに落ち着くか お気に入りの習慣、場所 薬物療法の内容 精神療法 心理・社会的療法 効果と副作用 説明を受けている診断名 現在の症状 症状によって困っていること もっと知りたいこと 合併症 受けている検査 セルフケアの状態 困っているが言えていないこと 夢の実現に何が利用できるか 現在起きていることは何か 病気によって 起こっていること 夢の実現に役立つ 現在の強み 受けている治療 体の状態 夢の実現に 役立つ経験 これまでの出来事 私のしたいこと、夢: 月 日 までの目標:

ガラスのわれた様子でしたがきれいに整いました 背は高いくらいの普通 病気によって 起こっていること 夢の実現に役立つ 現在の強み 受けている治療 体の状態 これまでの経験 これまでの出来事 私のしたいこと、夢:      音楽       お金がかせげる仕事 腰痛 Appleを若い頃からやってきた。 サザンのいとしのエリーなど 足の傷やそれによる脳の障害 ガラスのわれた様子でしたがきれいに整いました 背は高いくらいの普通 順調とは思うんです 月 日 までの目標: 目標は考えなくていいんですか? 萱間真美(2015)、ストレングスマッピングシート、精神看護、18(4),338-376.

患者さんの リカバリーの旅に伴走しよう