長野県経営品質協議会入会のご案内 -永続する企業を目指す経営革新-

Slides:



Advertisements
Similar presentations
シニア世代のワクワク、ドキドキする生き方をサポート! 『 一般社団法人 日本シニアリン ク』 事業説明書 日本シニアリンクは、シニア世代が自主性を持ち、 開放的・健康的・活動的に楽しんで生活を送る事をサポートする場。 ワクワク!ドキドキ!が生まれる出会いの場です。 一般社団法人 日本シニアリン ク 〒120-0005.
Advertisements

青い海を創造する企業は、赤い海で競争する企業とは対照的に、自社の競争 力についてベンチマーキングなどしない。 青い海は、従来の戦略の根本であるバリュー・プロポジション(提供価値)とコストのトレー ド・オフを否定している。 顧客にもたらされる価値は、商品やサービスの効用と価格から生まれ る。 企業にもたらされる価値は、コスト構造と適正価格から生まれる。
「独立事業家を目指す方を支援する制度」 ic(インシュアランス・コンサルタント)
本システムは、従来の財務会計ソフトではありません!
九州 P2Mセミナー ~P2Mは価値創造のマネジメント~ 開催日 : 2008年12月6日(土) 13:00~18:00
老舗に見る持続的発展 出見世ゼミナール 五期生.
Anthony and Govindarajan Management Control Systems
中日発展商事は、 日本と中国の架け橋として・・・
SAMPLE SAMPLE 1.誰に(ターゲット戦略) b.流通戦略(Place) ①誰に(ターゲット戦略) ・・・・・・・・・・・・・・・
部下を刺激することによる 気づき力向上セミナー
ランチェスター戦略専門研究コース 第46期 特定非営利活動法人 ランチェスター協会 主催 費用
「ワク インダストリーアカデミー」のご案内
イオングループ 2020年の姿 2020年目指すグループの姿 経営戦略 2020年目指すべき組織の姿 成長の最大の原動力は人材
第三章要約 りんご.
2013年6月20日(木)無料体験会・開催 会場:大阪産業創造館(大阪市中央区) 育つ社員の基礎づくり 会社・組織の未来を担う
大谷経営労務管理事務所のISO9001認証取得について
8章 行動を起こすためのガイドライン B班 晒名・宮川・高松・松岡 /26.
グループ研究1班 第一章 経営戦略とは何か 雨森 彩 大嶋 健夫 小沢 博之.
学習の目的 経営者と指導者の違いを知る 会員の参加を促し、彼らが興味を持てる活動を採用する 会合の効用を評価する 会員の動機を理解する
ご記入いただきました個人情報は、サービス・情報提供、セミナー運営以外の目的で使用することはありません。
主催:長野ミロク会計人会 協賛:関東信越ミロク会計人会
《主催:東京商工会議所港支部 貿易分科会》
桑田                        Ⅱ 組織の中の個人.
私どもは経済産業省推進資格ITコーディネータの首都圏西部地区任意団体です
三つのセクター比較。-NPOの特徴 ≪NPO・行政・企業の比較≫ *東京都政策報道室「行政とNPO」に一部加筆 NPO(非営利) 行政
第8章 輪読担当 星野リゾート ペダル.
第三章 会社のグループを形成する.
ビジネスに活かす 色彩基礎講座 デザイン研究会セミナー 小澤 真紀子 氏 参加 無料 日時 場所 定員 講師 主催
中小企業の発展と管理会計 ~戦略とBSCに焦点を当てて~ 発表者:商学部3回生 萬徳貴久.
copyright 株式会社ドモドモコーポレーション 遠田幹雄
スポーツ経営学 第4回目 スポーツ経営学の特徴.
社屋写真または 商品写真または 社員集合写真 など 知的資産経営 報告書 *********株式会社 2018年.
賃金分析 -現行の賃金制度を客観的に分析する-
業界平均の5倍の利益をつくる人財育成 平成25年7月29日(月) ~圧倒的な組織をつくる秘訣とは~ 新大阪丸ビル 別館 お申し込み
~IT活用による情報発信が地方創生のカギ~
人材力で企業価値を高めよう! ~技術・技能の伝承と学習する組織づくり~
12月6日 物産事業者 販路開発 支援セミナー(第1回) 13:00-17:15 木 参加無料 定員70名
中小企業・小規模事業者情報プラットフォーム活用支援事業
旅館業における人材育成上の課題に対応した支援策
相談支援従事者初任者研修のカリキュラムの改正について
20XX年度 ○○施策導入について (例)  社内講師の計画的育成とトレーニング導入について ○年○月○日 所属・担当者名.
平成29年度 WPI新規拠点公募のポイント (採択数・支援規模・ホスト機関の要件 等) (研究領域) (ミッション) (その他) 1
平成19年度青年部会「第2回~第4回研修会」(人材育成研修会)実施計画書
秋田県経営品質協議会・経営品質協議会共催
女性活用の「組織」「自分」へのメリットを理解する
管理者の職務と役割 リーダーとしての 基本行動とは!!
? 中小企業向け環境経営体制構築支援事業(エコクリップ)
東洋大学産学協同教育センター 中核人材育成講座
~ 情シスが仕掛ける業務改革:BPMの手順とポイント~
※ このまま切らずにFAX送信してください。
第60回 北海道小学校長会教育研究 宗谷・稚内大会
社員育成 ~企業変革における社員教育の重要性と戦略との適合性~
「売上向上に向けたブランドづくり」 受講申込書
競争力向上セミナー 無料 セミナー 中 小 企 業 向 け 平成30年11月14日(水) 13:00~17:00 日時 日時 会場 講師
~求められる新しい経営観~ 経済学部 渡辺史門
エコアクション21で企業価値を高めることができます
資料10-1 エコアクション21  事業概要.
経営計画策定の心得.
知識の開発や活用を評価に役立てる 評価システムが知識を行動に変えるのを助けている企業がある。 ↓原理は???
継続的利益創出に向けた 【現場力の向上】 問題・課題を見つけて改善できる人財の育成
*生産性向上支援訓練のご案内* 事業主の皆さまへ 平成31年度 59コース開講 ○生産性向上支援訓練とは ○設定コース例 ○実施までの流れ
   鳥取県サービス業生産性向上セミナー(宿泊業) ~参加費~ 無料 ICTを活用した新たな 顧客獲得に向けたアプローチについて 米子会場
CSR 5 すぅ.
iCDユーザー会・情報交換会などのコミュニティ活動への参加
経営お役立ち情報 「経営力向上計画」の認定を とれば、こんなにお得になります。 <発行・ご相談・お問い合わせ>
Ⅳ.生活支援コーディネーターが行うべきアセスメントと支援の視点
平成29年度新規事業「県北ものづくり産業活性化支援事業 「受注連携研究会」参加企業の募集
【目標達成の 現仕組みを機能させ、PDCA の品質を磨く】 コンサル型研修で、業種を問わず実績を上げた実例
― 経営実践講座(基礎編・実践編)6回シリーズ ―
第8回北海道産業人材育成企業知事表彰募集 1 目的
Presentation transcript:

長野県経営品質協議会入会のご案内 -永続する企業を目指す経営革新- NAGANO Quality Award 長野県経営品質協議会入会のご案内 3 <経営品質賞てなに?              強い組織の実現を目指す4つの基本理念> 顧客本位 独自能力 社員重視 社会との調和 ●強い競争力の源泉   顧客視点に基づく革新    活動から生まれる ●社会から共感と   信頼の獲得 ●社員の意欲を   高める環境づくり 組織風土・価値観も磨く 企業は人なり「人財」の 名実一致 社会的責任・貢献 は先行投資 ● 目的は顧客価値の創造   【売上・利益だけでなく】 CS =  サテスファクション・    サクセス <基本理念の4つの要素>        組織の「ありたい姿」や「望ましさ」を明確にし、事実として存在するさまざまな経営事象を「ありたい姿」から認識し、最善の意思決定を行おうとする「思考」と「対話」、『価値前提』による意思決定を強調しています。 社会の勝ち組みの企業組織は ①お客様本位、  ②社員重視、 ③独自能力、   ④社会との調和 の4つの要素を高めるための仕組みを徹底的に学び、改革し、実行のプロセスを自己評価(アセスメント)していく企業・組織の生き残り戦略といえます。 -永続する企業を目指す経営革新- 自己革新能力を高め、自社の組織運営力向上を目指し、様々な企業・組織で活用されている、「経営革新プログラム」を学び永続する企業・組織経営を実現します。 ■従業員規模 300人以上    50,000円 5人~299人    30,000円 4人以下      20,000円 個人会員      18,000円 ■事業概略 地域研究会(基本無料参加可)  ★ながの経営品質実践研究会  ★浅間経営品質実践研究会(12年4月発足予定)  ★アルプス経営品質向上研究会   ★南信経営品質研究会 協議会事業  ★セミナー・講演会・ベンチマーキング  ★経営品質賞表彰式・報告会  ★出前講座(有料・会員割引制度有り) ≪年会費≫ 問い合わせ先: 長野県経営品質協議会     社団法人長野県経営支援機構内     TEL:026-237-2530     FAX:026-237-2531     e-mail : hinshitsu@iikeiei.jp URL : http://www.iikeiei.jp 会員特典 ご案内 2011年度長野県経営品質賞   「優秀賞」授賞組織 *セラテックジャパン株式会社 *富士ゼロックス長野株式会社3月7日表彰式及び報告会が長野市のホテル国際21で開催されました。

世界64カ国以上で、経営革新のバイブルとして活用されている経営品質賞 世界で活用される経営革新プログラム 世界64カ国以上で、経営革新のバイブルとして活用されている経営品質賞

協議会開催経営革新プログラム 会員特典 経営革新プログラム導入編 元気な会社・組織づくり研修(新入社員・一般社員向け) 高 経営品質認知度 長野県経営品質協議会に入会すると、協議会主催、長野、東信、松本、南信の研究会に無料(一部有料講座あり会員価格)で参加することができます ①組織プロフィールコース ◆自己認識 ○組織プロフィール記述 ②セルフアセスメントコース ◆強み・弱み ○申請書記述 賞チャレンジ 高    経営品質認知度 経営革新プログラム導入編 ① 戦略策定コース ベンチマーキング 研修 経営品質出前講座   (実践コース) 経営品質一般  応用コース 経営品質出前講座  (初級・中級コース) 経営品質一般 基礎コース 元気な会社・組織づくり研修(新入社員・一般社員向け) 研修内容はイメージです、集合団体や個別企業様と打合せの上内容を決定しますのでお気軽に問い合わせください        経営革新・組織活性度          高     経営品質向上プログラム(JQA)は 《 新たな経営手法ではありません 》   お客様本位の経営を目指しています 特定の組織や手法を問いません、また今までの改善活動を否定して新たな活動を実施するものでもございません。自社の経営全体の品質を自らが気づき、変化する社会環境の中で、優れた商品・サービスを創出し続けることを目指す「思考と対話」により「全員参加型組織革新」を目指す方向性を示すものです TQM  6シグマ VA 5S等全ての改善 活動 経営品質 向上プログラム TQC TPM ISO 情報 セキュリティ CSV