Kinjo-Gakuin Univ. © 2008 Motohiro HASEGAWA

Slides:



Advertisements
Similar presentations
個人情報を守る学習指導 柏市立土南部小学校 教諭 西田 光昭
Advertisements

スピーチ原稿の作成 ポイント スピーチの指導において、発音や完成し た文章中の表現をチェックすることだけ が重要でしょうか。 文章の組み立てを学ぶ機会をきちんと学 生に与えていますか?
熱海市教育振興基本計画 1.子どもの力を伸ばす教育の推進 2.学校・教職員の力を高め、安全・安心な 教育環境の整備 3.子どもの未来を応援する教育環境の整備 2.学校・教職員の力を高めます 3.みんなで子どもの未来を応援します 4.生涯学習を支えます 4.循環型生涯学習社会の整備 1.子どもの力を伸ばします.
道徳教育(他学部) 5月22日(金)4、5限 第四回「子どもの道徳的な学びについて考える②」. グループワーク① 皆さんは小さい頃、虫などの生き物を殺して遊 んだことがありますか? その経験がある人は、何が楽しかったのかを覚 えていますか? その経験を通して皆さんにどのような学びが あったのか、できれば振り返って考えてみてく.
高等教育機関における軽度発達障害学生の支援について(2) 関東1都3県の大学・短期大学に対する2次調査の結果より
学力向上の課題と今後の具体的な取組 【 今後の具体的な取組 】 学力調査 【 課 題 】 ①授業での理解力の向上 ②家庭学習への意欲化
2014年6月男女平等月間 学習会資料 連合総合男女平等局
情報コミュニケーション入門 第2回 クラス別オリエンテーション 電子メールの使い方と作法
2015年度 業務改善コンテスト 私大連研修の有効活用 教育支援センター 技術支援課 鈴木 裕一.
電子黒板活用研修 兵庫県教育委員会.
徳島の子どもの学力向上及び 生活習慣・学習習慣等の改善をめざして
後期グループ課題: アンケート作成と実施結果報告
電子回路設計 電子制御設計製図Ⅰ  2009年11月17日 Ⅳ限目.
情報技術基礎クラス8 第1回( ) 講師:斉藤匡人.
衆議院総務委員会及び参議院総務委員会附帯決議
<4日目内容> 今後のスケジュール HP更新内容の確認 課題の確認 (i-sys) 発表準備・予行演習の進め方について
厚生労働省医薬食品局食品安全部監視安全課(石亀・永田)
【資料3】 条例検討会議について 平成28年8月30日 福岡市障がい者在宅支援課.
6.ネットで悪口は要注意 プレゼンテーション資料
6.ネットで悪口は要注意 プレゼンテーション資料
子ども手当 平成23年10月からの 申請をお忘れなく! 今までの子ども手当と 違うところは… 以下の1~4に該当するときは、
教育実習事前指導 第二回  2004.4.1 長谷川元洋.
ディスカッションの進め方 【1】 テーマの提示 (5分) 【2】 ディスカッション(20分) 【3】 発表 (5分×6グループ=30分)
情報科学1(G1) 2016年度.
観測的宇宙物理学を講ずる。特に,基礎方程式の導出とその解法,観測との比較について詳細な講義を行う。 ***前半の講義内容 ***
オリエンテーション 測量学実習 第1回.
丹波市立西小学校 教諭 細見 隆昭 2007年2月25日(日) 神戸市ハーバーランドダイヤニッセイビル
<4日目内容> 今後のスケジュール HP更新内容の確認 課題の確認 (i-sys) 発表準備・予行演習の進め方について
情報モラル学習(教職員) これだけは知っておいてほしい情報モラル.
新規学卒者等の募集・採用にあたり、 「地域限定正社員制度」 の導入を検討しませんか?
April Kinjo Gakuin Univ. © 2008 Motohiro HASEGAWA
SCM 曹 徳弼.
電子回路設計 電子制御設計製図Ⅰ  2010年11月30日 Ⅲ限目.
© Yukiko Abe 2017 All rights reserved
~研修テーマ~ 学校に整備されている ICT機器を知ろう 2019/2/ /2/
電子計算機工学 Keiichi MIYAJIMA Computer Architecture
組織論による特色ある カリキュラムの理論と実際 第11回 特色あるカリキュラムづくりの理論と実際 兵庫教育大学大学院 教授
基礎情報技術 平成27年7月3日(金) 担当:亀田.
Kinjo Gakuin Univ. © 2007 Motohiro HASEGAWA
情報処理技法(リテラシ)II 第12回:PowerPoint (3/3) 産業技術大学院大学 情報アーキテクチャ専攻 助教  柴田 淳司.
2014年6月男女平等月間 学習会資料 連合総合男女平等局
テストが終わって 6月30日 全校集会.
Microsoft PowerPoint 2001 Netscape Communicator Fetch 3.03
学修する科目やプログラムの内容 名門ボーディングスクールプログラム in Lawrenceville
学修する科目やプログラムの内容 世界の留学生と交流学習プログラム in New York
Kinjo-Gakuin Univ. © 2008 Motohiro HASEGAWA
Kinjo-Gakuin Univ. © 2007 Motohiro HASEGAWA
柏市立土南部小学校 教諭 西田 光昭 情報モラル指導 やれば変わるきっかけに 柏市立土南部小学校  教諭  西田 光昭
ホ-5班 発表タイトル(30字以内) 学籍番号1 名前 学籍番号2 名前 学籍番号3 名前 学籍番号4 名前 …
「行政法1」 administrative Law / verwaltungsrecht 担当:森 稔樹(大東文化大学法学部教授) Toshiki Mori, Professor an der Daito-Bunka Universität, Tokyo 開講にあたって.
レセプトに関連する動向1 レセプトにまつわるトピック 労災レセプト 高齢者の一部負担金問題
2007年度前期 教職演習 第3回目 「総合的な学習の時間について」
平成23年度 大阪府学力・学習状況調査の結果概要 大阪府教育委員会
Kinjo-Gakuin Univ. © 2008 Motohiro HASEGAWA
〜平成31年度の主な取り組み・予算(案)〜 (平成30年度からの変更項目を主に抜粋)
Kinjo-Gakuin Univ. © 2007 Motohiro HASEGAWA
平成23年12月22日(木) No.9 東京工科大学 担当:亀田弘之
第12講 ALとしての単元計画をつくろう 米国のC3フレームワークを参考に
2006年度 情報システムゼミA 卒論研究・製作A成果報告
電子休講掲示板の運営 D8672 宍戸理沙.
自然言語処理2016 Natural Language Processing 2016
5月の行事予定 5 月 号 平成 31(2019)年4月26日 大 阪 市 立 豊 崎 小 学 校 6 月 の 主 な 行 事
Kinjo-Gakuin Univ. © 2008 Motohiro HASEGAWA
Kinjo-Gakuin Univ. © 2007 Motohiro HASEGAWA
情報基礎Ⅰ 情報セキュリティの部 共通認証IDの使い方
© Yukiko Abe 2016 All rights reserved
第11回 最終課題制作(2) 2009年06月30日(火曜日) 第4時限目 λ11教室
インターネットプロトコル実習 第1回:ガイダンス
Kinjo-Gakuin Univ. © 2008 Motohiro HASEGAWA
H21年度教務WG FD担当から報告 教務WG:山澤一誠,眞鍋佳嗣 2010年2月25日 奈良先端科学技術大学院大学 情報科学研究科
Presentation transcript:

Kinjo-Gakuin Univ. © 2008 Motohiro HASEGAWA 2019/6/4

本日の予定 教育3法(「学校教育法」、「地方教育行政の組織及び運営に関する法律」、「教育職員免許法及び教育公務員特例法」)について 2019/6/4

中間レポート 中間レポートは大福帳と一緒に提出してください。 2019/6/4

私が大学を卒業して2年たった頃 ある研究会で聞いた話 ○○が池で釣りをしていると、腹をすかせた子どもが食べ物をせがんだ。 ○○は何も言わず、釣りの道具一式を置いて立ち去った。 腹をすかせた子どもは必死に魚を釣り上げた。 (出典を捜していますが、見つけられません) 2019/6/4

自分自身を振り返ってください 「腹が減ってきましたか?」・・・教育に関する興味が以前より増えましたか? 「自分で魚を釣る道具を手に入れましたか?」・・・本を読む力は付きましたか?、教育に関わるきっかけを得る機会を得ましたか?授業外で知識を得る努力を自分から行いましたか? 「魚を釣り上げましたか?」・・・「授業以外に自分で知識を得ることができましたか?」 2019/6/4

実態的学力と機能的学力の関係 黒板を使って説明します。 2019/6/4

教育基本法改正に伴い、教育関係の法律の改正が行われました。 <教育3法案の改正> 学校教育法等 地方教育行政の組織及び運営に関する法律 教育職員免許法及び教育公務員特例法 2019/6/4

グループで話し合ってください。 グループで、次のことを人に説明できるよう、話をまとめてください。 3つの法律を改正する必要がある理由 今後どのように変わる可能性があるのか? 時間は  時  分までとします。 発表の練習もグループ内でしてください。 2019/6/4

各グループからの発表 2019/6/4

次回の予定 12月15日は休講 12月17日(水)5限 補講 レポートの書き方(その1) 持ち物:付箋紙(ポストイット) 12月17日(水)5限 補講 レポートの書き方(その1) 持ち物:付箋紙(ポストイット) レポートのワードファイルを保存したUSBメモリーを持参してください。電子掲示板に提出してもらいます。 2019/6/4