児童・生徒の学びを「主体的な学び」「対話的な学び」「深い学び」に分類する演習を通して、3つの学びの視点を養う

Slides:



Advertisements
Similar presentations
埼玉県食料班サポートゲーム (埼玉SSS)を体験してみよう!
Advertisements

5 情報モラル教育 4.道徳や各教科等における  情報モラル.
ワールドカフェ この説明資料の内容は以下のとおりです。 〇 ワールドカフェについての説明 〇 ワールドカフェの進め方 〇 進め方の例
徹底活用するための校内研修パッケージ これから、「子どもの学びを支えるヒント集2」を活用した校内研修を始めます。
研修の特徴 受講者に研修内容の意義を問うため、全員が共有できます。 講師は難しい専門用語を使わないため、考え方が定着します。
子どもが主役となる明るく元気な学級づくり
三重県立杉の子特別支援学校石薬師分校いじめ防止基本方針
社会福祉援助技術基礎研修 申込みは6月23日15時まで 【A日程講師】 立正大学 社会福祉学部
平成27年度   道徳の授業力向上研修会 1.
マイクロティーチング 演習 指導案作成 模擬授業発表
プレゼン資料(進行者用・研修者用) 校内研修会
プレゼン資料(進行者用・研修者用) 校内研修会
平成26年度 鶴ヶ島市立新町小学校グランドデザイン めざす学校像 一人ひとりが輝き、確かな学力が獲得できる学校
ちょこっと 視点を変えてみよう!.
校内研修会 自己への気付きを基にした 児童生徒理解の方法
「学びへの挑戦!楽しく分かりやすい授業への改善と工夫」
基礎・基本と活用する力を確かに育む学校の組織的な取組
徹底活用するための校内研修パッケージ これから,「子どもの学びを支えるヒント集」を活用した校内研修を始めます。
学びの質の保障と検証 東大附属における「学びの共同体」の 振り返りを中心に
少経験者を育てる「3+1授業研究」 今年度からの取組 立案(P) 研究授業(C) 実践(D) 次への抱負(A) 研究協議(A)
自由席にしています。 資料のある席へお座りください.
ワークショップ型研修の進め方 .
   KJ法 この説明資料の内容は以下のとおりです。   〇 KJ法についての説明   〇 進め方の例 KJ法について説明します。
【演習】 アクティブ・ラーニングの 視点を取り入れた 授業をデザインしよう
付箋紙を用いたワークショップ型 授業研究会の進め方
1 目的 子供の学ぶ姿とそれを支える教師の 手立てを関連付けて分析することを 通して、主体的・対話的で深い学び の視点からの授業改善に向けて明日 からできることを考察する.
ポジティブな行動支援実践の流れ 個人 小集団 クラスワイド スクールワイド 指導すること(目標)を決める 指導の仕方を決める
徹底活用するための校内研修パッケージ これから、「子どもの学びを支えるヒント集2」を活用した校内研修を始めます。
探究科スライド 教材No.09(K2).
【演習】 アクティブ・ラーニングの 視点を取り入れた 授業をデザインしよう
課題研究ルーブリック評価の 活用マニュアル 平成30年1月10日 愛媛大学高大接続推進委員会 「課題研究」評価ワーキンググループ
黒はいや!   白のパンダにして!.
中学校保健体育科 1 改訂の趣旨及び要点 新学習指導要領の趣旨を踏まえた授業づくり 改訂の基本的な考え方 目標の構成の改善 内容の構成の改善
平成31(2019)年度 ○○○立○○小学校 学力向上プラン(例)
単元の学習地図で目指す「深い学び」 ~「知識の構造化」の視点を取り入れた学習~
NITS研修教材を活用した演習を通して、これまでの授業を3場面で振り返り、明日からの授業改善の手がかりをつかむ。
技術分野で学ぶ内容.
●●先生 ●●先生●●先生 本日は、ありがとうございます。 下記の表のご自分のお名前が書かれた グループ名のテーブルにお座りください。
(中学校)学習指導要領前文 これからの学校は 子どもたちの育成 教育課程を通して =「社会に開かれた教育課程」の実現
「知識の構造化」を目指した取り組み ~学習地図の作成~
資料「裁判例に見る体罰」を引用した 体罰事故防止研修 埼玉県教育委員会
教師教育における 数学的ディスコースについて ─ 算数授業の談話分析を通して ─
セッション8 地域研修、校内研修実施ワークショップ 情報モラル指導者養成研修検討委員会.
福岡県教育センター ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ 研修担当の先生へ ※ ※ ※ ※ ※ ※
演習 グループワーク②-2 住民啓発事業の企画案の検討
子供の発言や行動を可視化して検討する 学習過程可視化法 ~小中学校活用版~ 1
自由席にしています。 資料のある席へお座りください.
IT活用のメリットと活用例 校内研修提示資料.
授業映像中の児童・生徒の姿から どのような力を 活用・発揮しているかを捉え、 それを支えた 学びの過程について分析する 目的 1
令和元年度 教職員統計教育セミナーのご案内
学習指導案の検討会を通し て、 本時の授業への見通しを持ち、 参観の視点をつかむ。
チーム学校を創造するために 平成28年度校内研修担当者会 於 姫路市立総合教育センター 2017年3月1日(水) 兵庫教育大学大学院 教授
試行錯誤を重視した数学教育    群馬県立 吉井高等学校           大 塚 道 明.
探究科スライド 教材No.04.
拠点システム構築事業 サブサハラアフリカ諸国の教育改善
小中連携・一貫教育による確かな学力の育成
第12講 ALとしての単元計画をつくろう 米国のC3フレームワークを参考に
自由席にしています。 資料のある席へお座りください.
令和元年度 教職員統計教育セミナーのご案内
職員室で リスクマネジメント編 【1シート20分】 ワークシート① ☞研修例=各自記入5分+グループ協議7分+全体共有7分
グループの先生方と 【対話】 していきます!
福岡県教育センター ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ 研修担当の先生へ ※ ※ ※ ※ ※ ※
「速さ」で学んだことを用いて 課題を解決しよう
研修担当の先生へ ※演習をする前に!  校内研修で演習を計画されている場合に,活用いただけるスライドです。自校の取組の現状を踏まえて,研修の時期,テーマに応じて,演習のねらいや時間配分等を設定してください。 ※ ※ ※ 研修担当の先生へ ※ ※ ※ このスライドは,学びを支える3つの要素,校内委員会等との協働,関係機関・保護者との連携について学んだことを前提とした内容構成になっています。
基礎情報の収集・・・前年度の出欠席状況、配慮の必要性、長期欠席経験者への対応
プレゼン資料(進行者用・研修者用) 校内研修会
学校における教育の情報化の推進と校内研修の企画運営
授業改善の実践から 見えてきた課題の解決にむけてアイデアを 出し合う研修会
平成20・21年度 国立教育政策研究所・教育課程研究センター指定
学習指導要領の改訂 全国連合小学校長会 会長 大橋 明.
Presentation transcript:

児童・生徒の学びを「主体的な学び」「対話的な学び」「深い学び」に分類する演習を通して、3つの学びの視点を養う 1 目的 児童・生徒の学びを「主体的な学び」「対話的な学び」「深い学び」に分類する演習を通して、3つの学びの視点を養う

2 研修の流れ 流  れ 時   間 1 研修の説明 5分 2 協議 20分 3 共有 10分 4 授業者自評 5 省察

Yチャートで分析 1 水色の付箋 を分類 2 タイトルを 付ける 3 矢印等で関連 を示してもよい 終了時刻→88:88 主体 深い 対話 協議 主体 1 水色の付箋       を分類 タイトル 2 タイトルを       付ける タイトル タイトル 深い 対話 3 矢印等で関連   を示してもよい 終了時刻→88:88

ワールドカフェ方式で共有 1 説明者を立てる 2 説明者以外は 他グループの説 明を聞きに行く 3 自分のグループ に帰り共有する 共有 説 4 ワールドカフェ方式で共有 共有 1 説明者を立てる 説 説 2 説明者以外は   他グループの説     明を聞きに行く 説 説 3 自分のグループ   に帰り共有する

(例)私たちは〇〇を「主体的な学び」と捉えたけど、ここの班は「対話的な学び」で捉えているぞ! 5 ワールドカフェ方式で共有 共有 視点  自分のグループと他グループの        分類の違いに着目! (例)私たちは〇〇を「主体的な学び」と捉えたけど、ここの班は「対話的な学び」で捉えているぞ!

6 授業者 自評 授業者による振り返り

7 省察 個人が今後 取り組むことを考えよう!