小学校6年 指導資料例データ.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
携帯電話のウソ・ホント ケータイは危険がいっぱい 知らないでいると、あなたが被害者になり ます. 第1問 携帯電話の番号から、誰もが検 索すればすぐ分かるものは次の何ですか  1. 使用者の電話会社と住んでいる地域  2. 使用者の現在の位置  3. 使用者の住所、氏名.
Advertisements

~「びっくり反応」について知りましょう~. そのとき、どこにいた? 何をしていたのかな? だれかそばにいたの? けがはなかったかな? びっくりしたよね・・・・。 いたいところがあったら、大人にいってくださ い。 なおしてあげます。 となりにいる友達、大人にお話をしましょう。
家庭で取り組むネット社会のA BC 画像は、財団法人全国防犯協会連合会「少年がインターネットを安心して利用するために」 より引 用.
ネットワークの公共性 6. 携帯電話でのメール利用の実態 メールの性質・長 所 ○ 5分以内返信などの誤った暗黙ルールの蔓延 ○ 無視していると思われないよう、延々と続くメー ル交換 長時間の使用が、体も心も疲れさせてしま う。 ◎時と場所、相手の状態などの制約を受けない ◎時間的な拘束から解放される.
3班 岩村雅大 橋爪彩 宮沢彩. 画像: / /?rt=nocnt ( PConline) Facebook ・ Twitter ・ LINE は便利で多くの人が 利用しているアプリケーションです。
ケータイは友達!? 情報モラル学習(5年- 2). ケータイのすばらしさ どこでも電話やメールができる。 必要な情報をさがすことができる。 写真が撮れる。
ケータイ・ネット安全教室 被害者・加害者にならないために
うわさ.
小・中学校における「情報モラル」学習の 指導計画・内容について.
動詞第三変化+から 動詞第四変化+ので cf:中止形「て」
小学校3年 指導資料例データ.
ケータイ依存とは?? ~即レス症候群の実態~ 866 伊藤 詩菜 867 伊籐 美希.
ケータイ的関係 875  齋藤 愛 876 佐竹 祐美.
ほんとにだいじょうぶ!? ネット や ケータイ
使ってみよう 駅の自動券売機 えき  じどう  けんばいき.
主体的なコミュニケーション.
標語を作って 中学生にネット・ケータイの 安全利用を呼びかけよう!
どうやって気持ちをまもるの? ~おちついてためしてみよう~.
情報モラル学習(4年-1) 電子メールを使おう.
クイズ 「インターネットを使う前に」 ネチケット(情報モラル)について学ぼう.
6.ネットで悪口は要注意 プレゼンテーション資料
千葉県柏市立土南部小学校 西田 光昭 学校における     情報モラル指導の実際 千葉県柏市立土南部小学校 西田 光昭
重点目標 ことばを 大切にし  共に高まろう 受信→熟考→発信.
お え う い あ お え う い あ しえない 自分のID パスワード す えぬ えす 個人情報 ねらわれる らサイト 大人が一緒に
6.ネットで悪口は要注意 プレゼンテーション資料
第1章 情報を理解しよう 第3節 情報伝達の工夫 1.情報の伝達とは 2.プレゼンテーションとは 3.ネットワークを使った情報伝達
第36課 頭と体を使うようにしています.
小学校1年 指導資料データ.
お え う い あ お え う い あ しえない 自分のID パスワード す えぬ えす 個人情報 ねらわれる らサイト 大人が一緒に
第1章 情報を理解しよう 第3節 情報伝達の工夫 1.情報の伝達とは 2.プレゼンテーションとは 3.ネットワークを使った情報伝達
ケータイの使い道に関心を 子どもがケータイをどのように使っているかご存知ですか?
「ネット上のいじめ」 ネット時事課題 ○子供たちは、スマートフォンや携帯ゲーム機を使い、毎日様々なインターネットサービスを利用しています。
パソコン と インターネット パソコンとインターネット、この便利な道具は、便利な反面、気をつけないと危ないことや困ったことが起こりがちです。
【第1回】マルチメディアとは① 画像の処理 J000
セキュリティリスク 思わぬところに潜む 教職員の基礎知識シリーズ
インターネットを使ってみよう パソコンから,インターネットを使って,Web(ウェブ)ページ(ホームページともいいます)を見るときに,注意することについて,学びましょう。
薬物乱用と健康 あなたはNOとはっきりいえますか・・・  .
自由席にしています。 資料のある席へお座りください.
文字だけで 気持ちは伝わる? コミュニケーション(マナー・ルール) ■指導のねらい
インターネット上のコミュニケーションの 特徴について 正確な情報伝達が可能 気持ちが伝わりづらいという欠点も まとめ
あなたが加害者にならないために こんどは「あなたが加害者にならないために」という観点からみていきましょう。
ほんとうに本人なの? 情報セキュリティ(不正アクセス) ■指導のねらい
  情報に関する技術       情報モラル授業   .
無人スタンド発展資料 コンピュータの利用 無人スタンドで考えたことを コンピュータの利用の場面に置き換えてみよう.
ケータイ について. ケータイ について ケータイ メール について みなさんに聞きます。 ケータイで 通話 したことがありますか。
「情報モラル」学習の 指導計画・内容について ・指導計画・内容とそのねらい ・指導例(各学年) ・指導にあたって
ゲームの秘密を探ろう 第1時 小学校 学年 ひみつ さぐ ぼくはミクシって いうんだ。 いっしょにゲームのことかんがえようね
受講日:   月  日 暗黙知の見える化ワーク 第1回 コミュニケーションとは.
「ネット上のいじめ」 ネット時事課題 ○子供たちは、スマートフォンや携帯ゲーム機を使い、毎日様々なインターネットサービスを利用しています。
セキュリティリスク 思わぬところに潜む 教職員の基礎知識シリーズ
レッツ 学級会 オリエンテーション やってみよう コンテンツの操作方法 クリック クリック クリック.
インターネットの 長時間利用について 考えよう!
事例6 ID・パスワードの管理.
自由席にしています。 資料のある席へお座りください.
インターネットを利用する時の ルールを考えよう
都立江北高校授業案資料 ネットへの投こうについて考えよう.
「21世紀型コミュニケーション力の育成」研修モジュール A1 概要解説モジュール
小学校中学年 ひ なんじょ 避難所の ルールやマナーを学ぼう.
考えよう!調べよう!! 楽しい理科学習 小学3年生-理科学習オリエンテーション はじめる.
  情報に関する技術       情報モラル授業   .
情報ネットワークと コミュニケーション 数学領域3回 山本・野地.
インターネットを介したストーカー被害の実態について
文字だけで 気持ちは伝わる? コミュニケーション(マナー・ルール) ■指導のねらい
誹謗中傷の書き込みについて 誹謗中傷の書き込みの例とその影響について トラブルを避けるために
学校裏サイト 「学校裏サイト」とは,公式な学校のサイトとは別に,卒業生や在校生によって情報交換を目的に作られた非公式なサイトのことをさします。 ほとんどが掲示板を使っていることから「裏掲示板」とも呼ばれています。 内容としては,部活動のことやテストの情報交換,卒業生同士の近況報告など,しっかりとした利用規約に基づいて運営されているものもたくさんあります。
いじめは決して許されるものではありません。 ネットいじめにあった場合は大人に相談しましょう。
どうがサイトを見る時 気をつけることをかんがえよう。
「相手の気持ちになって行動しよう」 ~見て 聞いて 体験して!~
千葉県柏市立土南部小学校 西田 光昭 学校における情報モラル指導の実際 千葉県柏市立土南部小学校 西田 光昭
都立江北高校授業案資料 インターネット上での安全なやり取り.
Presentation transcript:

小学校6年 指導資料例データ

インターネットを使って 交流するときには, どんなことを大切にすれば いいのでしょうか。 主に相手を「守る」「大切にする」視点から 主に自分を「守る」「大切にする」視点から

電子けいじ板・チャットで困った時,どうしたらいいの? ①腹が立ってもすぐに 反応しないでね。 一日おいて,れいせいになって考えよう  相手が何を伝えたかったのか考えてみよう  しばらく「見ない」ことも大切 ③学校のお友だちだったら, 先生といっしょに 話し合いをするのも 一つの方法だね。 だれか大人の人といっしょに,直接会って話すことでごかいもとけるよ。 ②ていねいなことばで あやまってみよう。 まちがいがあるかもしれないね。 まずあやまってみよう。 こまっている友だちがいたら, アドバイスしてあげるのもいいね。 ④管理者にさくじょを お願いする。  場合によってはプロバイダに直接れんらくをして 消してもらおう。 電子掲示板・チャットをつかうときの3つの約束 ①相手の気持ちを考えよう         悪口を書かない 根拠のないうわさを書かない     根拠のない情報は書かない ②自分の発言に責任をもとう        基本はハンドルネーム でも発言は,しんちょうに ③個人情報は基本的に       書かないようにしよう  トラブルにまきこまれないように 自分の考えに合わない    電子けいじ板サイトには行かない 参加するならよく選んでから 悪口やあやしい情報,変な写真の    サイトは行かない 人の心を傷つける発言を見たときは   解決するためのアドバイスを送る    ことも大切

インターネットの情報が 正しいかどうか, 「自分で判断」するために, どんなことを大切にすれば いいのだろうか。 主に相手を「守る」「大切にする」視点から 主に自分を「守る」「大切にする」視点から

自分で考えるということは,どうすることなのでしょう。 けいじ板やチャットをはじめインターネット上の情報を見たとき,自分はどうしたらいいのだろう?と考えることはありませんか。こまったときやなやんだとき,ちょっと腹がたってしまったときなど,ちょっとヒントにしてみて下さい。 ①自分で考えていること,知っていることは                       すべて正しいのですか?          あなたは絶対に(100%)正しいのですか? (いつも相手が悪いのだと決めつけていませんか?)        「ありがとう」という感謝の気持ちがありますか? ②ちがう立場や意見を受け入れられますか?    相手の気持ちを受け入れるやわらかい心がありますか?         もし自分がまちがっていたら,あやまったり,まちがいを直したりする素直な心を持っていますか? ③理由がありますか?             はんだんする基準は何ですか? へんけんで物事をみたり,差別的なものの見方をしたりしていませんか?     うわさにふりまわされていませんか?     「人権のものさし」をもって,相手の考えや自分の考えを見ていますか? なやんだとき,こまったとき,ちょっと未来の 「自分の姿」をそうぞうしてみるのもいいですね。

すてきなメールを作るには,どんなことを大切にしたらいいのでしょうか。 主に相手を「守る」「大切にする」視点から 主に自分を「守る」「大切にする」視点から

もらってうれしい気持ちになるのは, どんな電子メールですか? もらって残念な気持ちになるのは, どんな電子メールですか? もしまちがって送ってしまったら, すぐにまちがいをなおした電子メールを送ったり, 「ごめんなさい」とあやまったりしましょう。 それと,人の電子メールを勝手に他の人に送るのはマナー違反ですよ。 電子メールを一度送ると,取り戻すことができません。 必ず見直しをしてからだすようにしましょう。 受け取る人の気持ちを考えて,電子メールを送りましょう。

どんなことを大切にして コンピュータを利用したら いいのでしょうか。 主に相手を「守る」「大切にする」視点から いいのでしょうか。  主に相手を「守る」「大切にする」視点から 主に自分を「守る」「大切にする」視点から

インターネットに夢中になりすぎていませんか?      <自分のコンピュータの使い方を,チェックしてみよう。> ① たいくつなときに,       まずインターネットで,なんとなく 何かをさがすということがよくある。 ⑥ インターネットを使わないと 元気がないが,使い始めると 急にうれしくて,とても楽しい 気持ちになることがよくある。 ② 夜おそくまでインターネットを 使っていてねぶそくになり, 朝なかなか起きられないことがよくある。 ⑦ 電子メールの返事や     掲示板の返事がきていないか, よく気になる。 ③ インターネットで時間を 使いすぎたために,ほかのことが うまくできなかったことがよくある。 ⑧ インターネットを使うことを 禁止されて,いらいらして しまったことがよくある。 ④ 友だちと楽しく話をするよりも, 一人でだまってインターネットを 使っている方が楽しいと 感じることがよくある。 ⑨ 気がついたら,思っていたよりも 長時間,インターネットを 使っていることがよくある。 ⑤ 毎日見ないと気がすまない    ホームページや,毎日書き込まないと 気がすまない電子掲示板がある。 ⑩ インターネットを使っていて, 今までの自分とは違うらんぼうな発言や 書き込みをしてしまったことがある。

大切にする ひとりひとりがたいせつにされる ネットワークにしましょう。 じぶんで えらぶ コミュニケーション せきにんを もつ Webページ 正しいじょうほう じぶんで えらぶ ウィルスは? けんこうは? まちがった ひつようのない  うそ(だます)じょうほう  こうげき じょうほうの うけ手として 電子メール どこから? だれが? 何のために? ちょっと先の事を考える 正しいメール (命・生き方・心)  めいわくメール 自分の人けんを 大切にする コミュニケーション 相手の人けんを 相手の気持ちを考える (命・生き方・心) がめんのむこうに 友だちのえがお (^_^)/ せきにんを もつ じょうほうの おくり手として うけ手の気持ちを かんがえて トラブルにあわないくふう まきこまれないくふう 正しいじょうほう 人をまもるじょうほう

思いやり せきにん めあて がめんのむこうには人がいます。 相手の気持ちや次に使う人の気持ちを考えましょう。 ちょっと先の事を考えるようにしましょう。 自分自身を大切にすることにもつながります。 めあて 何のためにコンピュータをつかっているのか, めあてをしっかりもちましょう。

本データ作成にあたっては 以下のソフトの収録画像データを使用しています。 一太郎12,一太郎2004          Just System Microsoft Word 2002        Microsoft ホームページを動かすための素材集 (株)インプレス