フロランタン.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
豚肉と野菜の炒め物.
Advertisements

1.ボイルの法則・シャルルの法則 2.ボイル・シャルルの法則 3.気体の状態方程式・実在気体
テーマ「鶏肉」 ハーブチキンソテー <材料>2人分 ・鶏もも肉 2枚(500g) A ・オリーブオイル 小さじ2 ・塩麹 大さじ2
愛媛の郷土料理【八西地区】 鯛のめんかけ 鯵のさつま さざえの炊き込みご飯 みかん寿司のきつね ひな豆 みかんもち 終了
五目とり飯 若たけ汁 青菜の白あえ あえ物の要領青菜のゆで方 炊き込み飯の要領 汁の構成 煮だし汁の取り方 終了.
鮎の育つ熊切川 気田教室 6年 榊原由希乃.
簡単ライスグラタン 缶詰料理教室 さば缶でおでん風 みかん缶ピンチョス
ひき肉と春雨のサラダ.
世界の料理 志津川教室 小学5年 A.Y.
食べ物クイズ ①みんながよく知っている食べ物だよ。 ②何からできているかな?.
省エネ・節電deエコクッキング! (材料は4人分)
メニューの数学 Lauren Bartlett.
久米地区の農業を米作りから見直し 将来を考える
■作り方(1人分) 1. しめじ20gをボイルして湯切りしておく。 2
三色サンドイッチ たまご キュウリ ツナマヨネーズ ※写真は一人分.
だご汁 ふろふき大根 郷土料理をつくろう・選択家庭科 地域の特産物 大根・にんじんを使いました.
生姜の栽培方法.
硝酸と銅の実験 操作1~3はスライドを見て、空欄を埋めてください。 【準備】
食品群別摂取量の目安 (2)-ア-a-B.
商品のソフト化 商品とは何だろう? 【商品の特性】
炊飯マニュアル 食環境デザインコース.
自然な顔のお手入れの 6つのヒント.
カーネーションの茎頂培養.
テーマ「夏野菜 トマト」 夏野菜いっぱいあさりだしのガスパチョ
細胞分裂を見よう. 細胞分裂を見よう はじめに 細胞分裂には、 体細胞分裂 と 減数分裂 の2種類がありますが ここでは、 体細胞分裂の観察のしかたを 紹介します.
蒸しパン,焼きパンを作ろう! さつまいも りんご 焼いたもの 蒸したもの 焼いたもの 蒸したもの.
コーンブレッド ~ホットケーキミックスを使って~
アンダンテ便り 平成28年2月号 作成担当:事務課・栄養課.
絵の具の使い方 水入れについて ・ 水入れの底に、1~4まで数字を書く ・ 水入れの水は、半分まで入れる
サーモンの黄桃ソース添え 缶詰料理教室 さばみそ煮缶の豆乳シチュー ごはんピザ
愛媛の郷土料理【宇和島地区】 六宝 おぼろ豆腐 卵寒天 終了 「愛媛のふるさとごはん(愛媛県農村漁村生活研究協議会)」より
Buche de Noel ブッシュ・ド・ノエル
ハチ ハチ班.
愛媛の郷土料理【四国中央地区】 里芋コロッケ 里芋ミートボール 里芋のオーロラサラダ 里芋ソテー 里芋の3色フリッター 里芋バーガー
イオンスライサーの使用方法 2014/10/9.
けんび鏡で観察.
二色ゼリー 材料 粉ゼラチン・・・5g 砂糖・・・20g 100%オレンジジュース・・・20ml 牛乳・・・60ml バニラエッセンス・・・
☆レストンの作り方☆ ときわ呉.
炭水化物を多く含む食品 (2)-イ-aーC.
本格的なパン作り.
小麦粉の生地の性状とグルテン量を調べ、適切な料理を理解する。
広がる星空 ★Starカッフ ● SKIPPA原体験教育研究会@豊田 緒方秀充.
ヨーグルトでこくうまインド風キーマカレー
五目ご飯 ※炊飯器を使います.
レジ袋型の裏付きバッグ 平らにたたむと こんな感じ.
郷土料理(大村寿司) (注) 材料は6人分.
テーマ「夏野菜 なす・ズッキーニ」 カポナータ
チキンソテー ガリバタビネガーソース INGREDIENTS 材料/2人分 RECIPE つくりかた ・鶏もも肉 2枚 ・にんにく 1かけ
愛媛の郷土料理【西予地区】 栗の渋皮煮 巻きようかん 牛乳豆腐 さつま ひゅうが飯 黒米おこわ ツワブキの佃煮 ナスのみがらし漬け 終了
スコーン ※イギリスのティータイムには   欠かせないお菓子です。.
レンジで作る中華おこわ.
愛媛の郷土料理【松山地区】 おもぶり 松山鮨 山菜おこわ りんまん しょうゆ餅 終了
ひとり暮らしに! リメイククッキング 楽して、おいしく、しっかり食べよう!.
秋の食材を使った 減塩レシピ.
炸八塊(チャパァクワイ)〔唐揚げ〕 を作ろう!!
個人調理~パウンドケーキ ボールの代わりに どんぶりでもOK! 卵…1個 砂糖…30g マーガリン…30g 小麦粉…60g.
※フライパンだけで作るお手軽グラタンです
pf-6. スタック (Python プログラミング基礎を演習で学ぶシリーズ)
混ぜずし.
糖尿病患者さんの低カロリー おやつ 医療法人社団新虎の門会 新浦安虎の門クリニック 発表演者 森田 リサ 共同演者名 大前 利道 大前 由美
メロンパン.
鍋帽子ってなんでしょう? かぶせておくだけ!      ふっくら保温調理.
ぎょうざ 水ぎょうざ(個人調理).
テーマ「豚肉」 塩麹豚の胡麻だれ風 <材料>2人分 ・豚肉(生姜焼き用肩ロース)200g ・塩麹 20g
ある雨降りの日に・・・ 今日は、雨降り。お外へ遊びに出られない子どもは退屈しています・・・・。
トイレットペーパー芯を使った          『 風 車 』.
温度で色が変わるイクラを作ろう 埼玉大学教育学部理科教育講座 芦田 実
魚ハンバーグ.
実だくさんのだんご汁.
1食分バランス献立学習 料理(写真およびレシピ) (平成29年2月発行 開隆堂教科書準拠)
Presentation transcript:

フロランタン

クッキー部分の材料(天板1枚分) ベーキングパウダー 小さじ2/3 卵1.5個(75g) 薄力粉 300g 砂糖 75g 無塩バター150g

キャラメル部分の材料 砂糖 80g アーモンド(スライス) 100g ラム酒 10ml 生クリーム 40ml はちみつ 40ml 無塩バター 有塩バター 各40g アーモンド(スライス) 100g 砂糖 80g ラム酒 10ml 生クリーム 40ml はちみつ 40ml

クッキー部分を作る ②バターを常温に もどしクリーム状に 練る ①粉とベーキング パウダーを あわせて ③砂糖を ふるっておく 加えて   もどしクリーム状に  練る ①粉とベーキング   パウダーを  あわせて   ふるっておく ③砂糖を   加えて   さらに   練る ※オーブンを140℃に   温めておく

④溶き卵を少しずつ   加えて混ぜる ※泡立て器で混ぜるとよい ⑤ふるった粉を入れ   へらで混ぜあわせる

⑥まとまって粉っぽさが    無くなったら   クッキッングシートを    敷いた天板にのせる ※最初のうちはボソボソ   しているが  次第にまとまってくる

⑦天板いっぱいに 薄くのばし フォークで刺して 空気穴を開ける ※140℃で12分焼く ※ラップをかぶせてめん棒 などでのばすと平らに   薄くのばし  フォークで刺して   空気穴を開ける ※ラップをかぶせてめん棒   などでのばすと平らに  しやすい ※140℃で12分焼く

キャラメルを作る ①バター,砂糖,はちみつ,    生クリームを鍋に入れ,  煮溶かす ②火からおろしてラム酒と    アーモンドを入れる

クッキーとキャラメルをあわせる 焼いたクッキーの上にキャラメルをのせる へらでキャラメルを 均等にのばす ※アーモンドを,全体に   散らすようにする

140℃で35分ほど焼く 冷まして 切る 色よく焼けたら できあがり♪ ラッピングしたら 贈り物にもgood!