1 微分・ベクトル解析 (4) 講師:幹 浩文( A314) TA :西方良太 M 1 ( A305 ) A 1 03 ( 10 : 50~12 : 20 ) 【金】 https://www.wakayama-u.ac.jp/~hjs/bibun_bekutorukaiseki -201https://www.wakayama-u.ac.jp/~hjs/bibun_bekutorukaiseki.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
Absolute Orientation. Absolute Orientation の問題 二つの座標系の間における剛体 (rigid body) 変換を復元す る問題である。 例えば: 2 台のステレオカメラから得られた3次元情報の間の関 係を推定する問題。 2 台のステレオカメラから得られた3次元情報の間の関.
Advertisements

1 べき関数の微分 微分の定義は 問題 微分の定義を使って、次の関数の微分を求めよ。 a) b) c) d) e) n は自然数 数2の復習.
1 微分・ベクトル解析 (3) 講師:幹 浩文( A314) TA :西方良太 M 1 ( A305 ) A 1 04 → A103 ( 10 : 50~12 : 20 ) 【金】 https://
摂南大学理工学部における 数学教育と EMaT への取組み 東武大、小林俊公、中津了勇、島田伸一、寺本惠昭、友枝 恭子 ( 摂南大学理工学部 基礎理工学機構 ) 日本工学教育協会 第 63 回年次大会 2015 年 9 月 4 日 ( 金 ) 9:30-9:45.
22 ・ 3 積分形速度式 ◎ 速度式: 微分方程式 ⇒ 濃度を時間の関数として得るためには積分が必要 # 複雑な速度式 数値積分 (コンピューターシミュ レーション) # 単純な場合 解析的な解(積分形速度式) (a)1 次反応 1次の速度式 の積分形 [A] 0 は A の初濃度 (t = 0 の濃度.
宇宙ジェット形成シミュレー ションの 可視化 宇宙物理学研究室 木村佳史 03S2015Z. 発表の流れ 1. 本研究の概要・目的・動機 2. モデルの仮定・設定と基礎方程式 3. シンクロトロン放射 1. 放射係数 2. 吸収係数 4. 輻射輸送方程式 5. 結果 6. まとめと今後の発展.
1 運動方程式の例2:重力. 2 x 軸、 y 軸、 z 軸方向の単位ベクトル(長さ1)。 x y z O 基本ベクトルの復習 もし軸が動かない場合は、座標で書くと、 参考:動く電車の中で基本ベクトルを考える場合は、 基本ベクトルは時間の関数になるので、 時間で微分して0にならない場合がある。
新設科目:応用数学 イントロダクション 情報工学科 2 年前期 専門科目 担当:准教授 青木義満.
電磁気全般の話.
第5章: 偏微分の応用(§3~§5) 極大・極小の判定 陰関数定理 (平面曲線) 条件付き極値、特にラグランジュの乗数法 (最大・最小)
概要 基礎理論 1.応力とひずみおよび平衡方程式 2.降伏条件式 3.構成式(応力-ひずみ関係式)
・力のモーメント ・角運動量 ・力のモーメントと角運動量の関係
第1章 数と式 第4節 集合と命題  8  集合 (第3回).
電磁気学Ⅱ Electromagnetics Ⅱ 6/5講義分 電磁波の反射と透過 山田 博仁.
Ibaraki Univ. Dept of Electrical & Electronic Eng.
2010年河合塾立川校 By 生越 茂樹 極限と微分 2010年河合塾立川校 By 生越 茂樹 ogose shigeki.
数楽(微分方程式を使おう!) ~第5章 ラプラス変換と総仕上げ~
次に 円筒座標系で、 速度ベクトルと加速度ベクトルを 求める.
5.アンテナの基礎 線状アンテナからの電波の放射 アンテナの諸定数
形状モデリングにおいて,任意の自由曲面を定義する必要のある場合がある.自由曲面の表現法について説明する.
多変数関数の積分(6/3~24) 重積分(2重積分) 第6章(§5は除く) 重積分の定義 「連続関数は積分可能」
電界(電場)は 1C に 働く力.
静電場、静磁場におけるMaxwellの式
ストークスの定理と、 渦度・循環の関係を 直感で理解する方法
電気回路Ⅱ 演習 特別編(数学) 三角関数 オイラーの公式 微分積分 微分方程式 付録 三角関数関連の公式
ラグランジュ微分と オイラー微分と 移流項の 三者の関係を直感で理解する方法
高校数学の知識から、 人工知能・機械学習・データ解析へ つなげる、 必要最低限の教科書
動力学(Dynamics) 運動方程式のまとめ 2008.6.17
流体の運動方程式の移流項を ベクトルの内積を使って 直感的に理解する方法
物理学Ⅰ - 第 2 回 - 前回の復習 運動の表し方 位置と速度(瞬間の速度) 速度と平均速度、スピードはしっかり区別
電磁気学Ⅱ Electromagnetics Ⅱ 5/15講義分 電磁場のエネルギー 山田 博仁.
Ibaraki Univ. Dept of Electrical & Electronic Eng.
CGと形状モデリング 授業資料 長井 超慧(東京大学)
電磁波 アンテナ.
電磁気学Ⅱ Electromagnetics Ⅱ 5/19講義分 電磁場のエネルギー 山田 博仁.
電磁気学C Electromagnetics C 5/28講義分 電磁波の反射と透過 山田 博仁.
電磁気学C Electromagnetics C 6/8講義分 電磁波の反射と透過 山田 博仁.
プロジェクト演習III,V <インタラクティブ・ゲーム制作> プログラミングコース
電磁気学Ⅱ Electromagnetics Ⅱ 6/30講義分 電磁波の反射と透過 山田 博仁.
プログラミング演習I ―数値解析― 平成16年度 前期 上 村 佳 嗣.
CGと形状モデリング 授業資料 1,2限: 大竹豊(東京大学) 3,4限: 俵 丈展(理化学研究所)
電磁気学C Electromagnetics C 4/27講義分 電磁場のエネルギー 山田 博仁.
CAD曲面 東京大学 精密工学専攻 大竹豊 資料および授業の情報は :
計測工学 -誤差、演習問題 計測工学(第6回) 2009年5月26日 Ⅱ限目.
動力学(Dynamics) 力と運動方程式 2008.6.10
電磁気学Ⅱ Electromagnetics Ⅱ 6/9講義分 電磁場の波動方程式 山田 博仁.
電磁気学Ⅱ Electromagnetics Ⅱ 5/23, 5/30講義分 物質中でのMaxwell方程式 電磁波の反射と透過 山田 博仁.
2009年7月9日 熱流体力学 第13回 担当教員: 北川輝彦.
平面波 ・・・ 平面状に一様な電磁界が一群となって伝搬する波
速度ポテンシャルと 流線関数を ベクトルで理解する方法
2009年9月3日 熱流体力学 第15回.
第1回、平成22年6月30日 ー FEM解析のための連続体力学入門 - 応力とひずみ 解説者:園田 恵一郎.
逆運動学:手首自由度 運動学:速度、ャコビアン 2008.5.27
データ解析 静岡大学工学部 安藤和敏
22・3 積分形速度式 ◎ 速度式: 微分方程式 ⇒ 濃度を時間の関数として得るためには積分が必要
22・3 積分形速度式 ◎ 速度式: 微分方程式 ⇒ 濃度を時間の関数として得るためには積分が必要
静電場、静磁場におけるMaxwellの式
第14回 前半:ラムダ計算(演習付) 後半:小テスト
電磁気学Ⅱ Electromagnetics Ⅱ 5/7, 5/14講義分 静電場、静磁場での扱い 山田 博仁.
数値解析 第6章.
電磁気学Ⅱ Electromagnetics Ⅱ 5/22, 5/29講義分 物質中でのMaxwell方程式 電磁波の反射と透過 山田 博仁.
シミュレーション演習 G. 総合演習 (Mathematica演習) システム創成情報工学科
宿題を提出してください. 配布物:ノート 3枚 (p.49~60), 中間アンケート, 解答用紙 3枚 (1枚は小テスト,2枚は宿題用)
電磁気学C Electromagnetics C 4/24講義分 電磁場のエネルギー 山田 博仁.
ベクトル関数の回転(カール、ローティション)
基礎力学 予定表( 版) 4月15日 4月22日 5月6日 5月13日 5月20日 5月27日 6月3日 6月10日
電磁気学Ⅱ Electromagnetics Ⅱ 6/7講義分 電磁波の反射と透過 山田 博仁.
弾力性 労働経済学.
固体→液体 液体→固体 ヒント P131  クラペイロンの式 左辺の微分式を有限値で近似すると?
Presentation transcript:

1 微分・ベクトル解析 (4) 講師:幹 浩文( A314) TA :西方良太 M 1 ( A305 ) A 1 03 ( 10 : 50~12 : 20 ) 【金】 https:// / 演習: A203 ( 13:10~14 : 40 ) 【金】

2 1.イントロダクション(数学の基礎準備・解説) 4/8 2.ベクトルとスカラー(基本演算と内積・外積) 4/15 3.ベクトルの微分と積分 4/22 ( 来週 4/29 : 祝日 ) 4.スカラー場とベクトル場の微分( grad 勾配) 5/6 5.スカラー場とベクトル場の微分( div 発散) 5/13 6.スカラー場とベクトル場の微分( rot 回転) 5/20 7.曲面と曲線 5/27 8.スカラー場とベクトル場の積分(線積分) 6/3 9.スカラー場とベクトル場の積分(面積分) 6/10 10 .積分公式(グリーンの定理) 6/17 ( 来週 6/24 授業休止日:学生大会) 11 .積分公式(ガウスの定理) 7/1 12 .積分公式(ストークスの定理) 7/8 13. 微分方程式(1階微分方程式) 7/ 微分方程式(2階微分方程式) 7/ まとめと演習 7/29 スケジュール 8/2 (火) ~8/8 (月):テスト期間、 (8/5) 期末テスト日(予定)

微分・ベクトル解析 小テスト( ) 【ベクトルの微分と積分】

配布解答: × ○

( 3 回目) アンケート結果

スカ ラー ベクト ル ①スカラーの 3 重積 ②ベクトルの 3 重積 (応用は、電磁気学で多 い)

(温度分布、質量分布、電位分布、標高、静水の圧力など) (電場や磁場、川の水の流れの速度ベクトルなど) 第7章

Scalar field & Vector field スカラー場と勾配 gradient (grad) : スカラー → ベクト ル ベクトルの発散 divergence (div) : ベクトル → スカ ラー ベクトルの回転 rotation (rot) : ベクトル → ベク トル

ベクトル → スカ ラー スカラー → ベクト ル ベクトル → ベクト ル

スカラー場の勾配 (gradient of scalar field)

勾配(接線の傾き)

ベクトルの微分 (P105)

例題 1. スカラー 【解答例】

例題 2. 【解答例】

例題 3. 【解答例】

定義 6.12 (接線ベクトルと単位接線ベクトル) ( ベクトル解析 山内正敏著 培風館 P33)

定義 4.16 (法線ベクトルと単位法線ベクトル) 平面に垂直なベクトルを法線ベクトルといい、長さが 1 の法線ベクトルを 単位法線ベクトルという.

定義 7.6 (スカラー場の方向微分係数と法線微分係 数)

3 変数関数テイラー展開

【演習問題】

【追加演習問題】

42 本日はここまで