~「びっくり反応」について知りましょう~. そのとき、どこにいた? 何をしていたのかな? だれかそばにいたの? けがはなかったかな? びっくりしたよね・・・・。 いたいところがあったら、大人にいってくださ い。 なおしてあげます。 となりにいる友達、大人にお話をしましょう。

Slides:



Advertisements
Similar presentations
第 4 課 写真をとっ てもいいですか?. 目的 許可に関する表現が聴き取れる。 聴く前に ( 1 )聴解に使う音声的知識について学 ぶ。 ー 外来語( 2 ) ( 2 )絵を見て許可を求めたり許可をし たりする。
Advertisements

日常生活にはあまりない動きを 集まった仲間とともに、きれいに出来るよ うに 頑張って取り組んでいきましょう!
屋敷公民館 公共施設説明会におけ る 会場での質問・意見 1. ● アンケートには、「機能統合に賛成し、施設を新しくした方がよい」というところ に ○ をつけた。 ● 総合的なことはよく理解できたが、駐車場について触れていない気がする。違う資 料によると、勤労会館寄りの方に計画されているが、かなりの距離があると思う。公.
だまされない!! とられな い!! ~キミもねらわれる 振り込 め詐欺~ 871 角張 恭子 872 鎌田 有香.
平成 24 年度8月 1 日「男女共同参画の日」 「あなたへ・・・」ひとことメッセ-ジ入賞者表彰式 平成 24 年度8月 1 日「男女共同参画の日」 「あなたへ・・・」ひとことメッセ-ジ入賞者表彰式 入賞者のみなさんと岡﨑市長との記念撮影.
学童期のこころの健康 *実際のテーマは、 学年に合わせて 考えましょ う 日本精神科看護技術協会 ○○ 県支部 (所属施設) ○○○○○○○○○ (氏名) ○○ ○○ 資料レベル:子ども対象 配布・映写として使用の際は削除してください。 こころの健康出前講座プロジェクト提供資料 1.
うわさ.
動詞第三変化+から 動詞第四変化+ので cf:中止形「て」
家事屋通信 ☆ご利用頂いた方のお声をご紹介します☆ Vol.1 家事屋コラム 『もし家事に時給を付けるとしたらいくら??』
2012年1月12日  ちばぬいぐるみ病院 昼休み勉強会 こどもが感じる こわさってなに? 医学部3年 永久保冴香.
第7課 台風.
1.間 Selama 休みの間、ずっと家にいて好きな小説を読んでいました。 私が買い物している間、ここで待っていてください。
情報モラル指導スライド(中学校) No,6 安全に使うために 平成22年3月 福島県教育センター.
資料4-2 事例 Aさん 50代 男性.
Stress and Coping after the disaster
健康を維持していくうえで重要な食事・お口や運動、社会性・こころの元気さを調べてみましょう。意外に十分ではない部分が見つかるかもしれませんよ!
戦争中の勝馬の様子 6年生.
どうやって気持ちをまもるの? ~おちついてためしてみよう~.
クイズ 「インターネットを使う前に」 ネチケット(情報モラル)について学ぼう.
「見えない困り感のある人を理解しよう」 ~もしもこんなとき、どうする?~
ケータイ的関係 879 渋谷俊明 880 渋谷友里江.
とくいなこと      にがてなこと.
神栖市家庭教育学級運営委員研修会 「思春期講座」
現金輸送車強奪事件について.
八王子にある、ちょっと変わった印刷会社のお話し
家の中でじしんがおきたら つくえがあるときは、つくえの下にはいってつくえの足をしっかりおさえよう
ストレスケア:ストレスを感じてからではなく、予防のためできるだけ早い時期からストレスケアを実施してください。
環境の世紀17  第13回 駒場の電気を考える.
「三月三日」 08210066.
メールの書き方のポイント ・ 読みやすいメールを書く。 ・ あいまいなことばは使わない。 ・ 送信する前に、受け取る人の
ケータイやスマホ、 パソコン どれだけ使っていますか? つか
パソコン と インターネット パソコンとインターネット、この便利な道具は、便利な反面、気をつけないと危ないことや困ったことが起こりがちです。
も  じ ま ほう 文字の魔法 文字の魔法、っていったいなんでしょう? 文字は、ものすごい魔法を持っているんですよ。
ネットの安全安心利用のための 標語を作ろう!
都立江北高校授業案資料 文字によるコミュニケーション.
  情報に関する技術       情報モラル授業   .
緊急地震速報 きんきゅう じしん そくほう.
本のおびをつくろう 書き方をくふうして書こう.
こころのサポート授業 トラウマ編(31項目版)
【地の文、ヤギ:Aさん、オオカミ:Bさん】
初級日本語本文 第14課  写真 吉林華橋外国語学院 日本語学部 製作.
防災について考えよう 平成30年1月24日(水).
街のそうじを考えよう ・家のそうじと学校のそうじ以外には、どんな掃除があったかな? ●第2次授業(スライドノート内容)
高校生のための カード被害対策 みんなで学ぼうカードの危険.
みんなにどんなことが起こったのか? ~本当のことを正確に知りましょう~.
あいさつ あいさつは人と人をつなぐ あいさつをすると,おたがいに気持ちよくなる いろいろな人と仲よくなれる魔法のことば
心ぱいそせいと を勉強しよう 日本臨床救急医学会 学校へのBLS教育導入検討委員会 NPO法人 大阪ライフサポート協会 しん
じしんからみをまもるには.
宮城県総合教育センター 平成25年度防災教育グループ
ダスキン サービスマスターの仕事 清潔で快適な環境づくりのお手伝い! 業務向け もっと たくさんある
第1章 いよいよプログラミング!! ~文章の表示 printf~
点検商法.
にんちしょうの人のことを知ろう 1人ひとりを大切に 平成30年度 認知症サポーター養成講座
都立江北高校授業案資料 ネットへの投こうについて考えよう.
Copyright (c) 2007 日本うま味調味料協会. All Rights Reserved.
こころのサポート授業 トラウマ編(19項目版)
本当は消去できていない!? ~データを完全消去する方法~
本当は消去できていない!? ~データを完全消去する方法~
クレジットカード被害に遭わない、 加害者にならないための教材
紙芝居「いっしょがいいね」はじまり はじまり
つくってみよう! たべてみよう!.
こころのサポートじゅぎょう 「こころのべんきょう」をしよう.
  情報に関する技術       情報モラル授業   .
タ バ コ これは何ですか。 タバコです。 タバコは体にいいものですか。悪いものですか。 (悪いものです。)
熱中症の手当て ねっちゅうしょうのてあて すそのせんせい ぎらぎらん あつさに なれていない ⇒熱中症 ねっちゅうしょう
 ナレーション  ゆうちゃんは森で遊ぶことが大好き。  ある日、土のお山を作って遊んでいると、ダンゴムシくんが出てきました。  
デフュージングの流れ デフュージング説明資料 (ver2、H23.3/18一部変更) 気軽に 感じたことを 話してみる 事案の確認
○○研修会.
こころのサポート授業 トラウマ編(31項目版)
都立江北高校授業案資料 インターネット上での安全なやり取り.
Presentation transcript:

~「びっくり反応」について知りましょう~

そのとき、どこにいた? 何をしていたのかな? だれかそばにいたの? けがはなかったかな? びっくりしたよね・・・・。 いたいところがあったら、大人にいってくださ い。 なおしてあげます。 となりにいる友達、大人にお話をしましょう。

ぐらっとゆれた時の気 分 こわくて、足がうごかなくなります。 体がふるえたり、心臓がドキドキしたりします。 ぼうぜんとして、あんまりよく覚えていないことも あります。 「キャーっ」て、言っちゃった人もいます。 ちょっと驚いただけの人もいます。 こういうのはみんな「びっくり反 応」です。 ぜんぜんおかしなことではありませ ん。

暗いところがこわい・・・ 眠れない・・・ 暗い所に何かがいるような気がする・・・ こわい夢をみる・・・ おねしょしてしまう・・・・ だれかにくっついていたな・・・ 抱きしめてほしいな・・・ こういうのも「びっくり反応」の続きだから、 恥ずかしがることはないです。よくあるのです。 ちゃんと相談してね。

揺れていないのに「揺れてる」感じがすることがあり ます。 「また、大きな地震がくるんじゃないか」と思って、 びくびくしてしまいます。 こういうのは「びっくり反応の後遺症」で、 大人にもあるんです(大人は、言わないけど ね)。

家族とはなればなれになっている人もいます。 家族が、けがしたり、亡くなってしまった人もいます。 友達は、どこにいるのかわからない、連絡がつかない こともあります。 とても、心配。 さみしい気持ち。

お母さんやお父さんがそばにいないこと。 友達と連絡がつかないこと。 大事な物がこわれちゃったこと。 家がなくなっちゃったこと。 あなたの大事な人や物は、どうですか? 何がいちばん心配ですか? 心配なことは、そばにいるスタッフに言っ てみよう。お話しするだけでも、少し楽に なるよ。

絵をかく道具をできるだけじゅんびします。 思い切って絵をかいてください。 こころの中でも、いっぱい絵をかいてくだ さい。 日記を書いてもいいです。みせなくてもい いよ。

初めは、「びっくり反応」がたくさん出ます。 4 月になっても少しあるかもしれません。 「もうどうでもいい」と感じるかもしれません。 最初は、みんながんばれるけれど、だんだんつか れてきちゃうよね。 つかれると、やる気がなくなります。朝もおきら れなくなる。でも、それでいいんだよ。 仕方がないよ。無理しないでゆったりしよう。

 だんだんよく眠れるようになったら、元気がでて きます。  それは、暖かくなる頃かな。お花が咲くころかな。  つかれてる感じややる気がでないのは、夏が過ぎ て秋の頃まで続くこともあります。  でも、元気になった気がしても、やっぱり ハァーってため息をついてしまうこともある。  それは、あなたが弱虫だからではないよ。  大人だってこんなに大変なのだから、あたりまえ じゃん。子どもだってつらいんだ。

今は電気と水道がなおりました。 食べ物の心配はありません。 でも、おいしくないかもしれない・・・。 「余震」がきても、この建物は安全です。 何があってもみんなを守ります !! 心配しないで。 大人からみんなへ (以下、貴施設の現状を入れてください)