経済日本語 担当:陶 萍 .

Slides:



Advertisements
Similar presentations
BCP (事業継続計画) 行政は業務継続計画 議員研修 大規模な災害・事故・システム障害が発生した場合に、 企業や行政組織が基幹事業を継続したり、早期に事業を 再開するために策定する行動計画 事前に業務の優先度を確定し、バックアップシステムの 整備や要員確保などの対応策を立てておくこと.
Advertisements

10 分で防災 -地震・津波-. 防災とは ⇒災害を防ぐこと 災害とは ⇒大雨・暴風・地震・津波・火山など によっておきる被害 防災の目的 ⇒自分の命を守ること まわりの人の命を守ること 防災について考える.
地震危険度 Earthquake risk R= Va × Vu × Sh ただし, Va : value 保険対象の資本とし ての価値: eg. 土地の生産能力 ← 経済学 Vu : vulnerability 保険対象の脆弱性 eg. 地震の際に失われる価値 ← 工学 Sh : seismic.
家計の保険需要分析 京都大学大学院 小林研究室 関川 裕己. 研究の背景 家計の地震保険加入率 (2005 年度末 ) 火災保険への付帯率(%) 出典 : 損害保険料率算出機構.
WHAT’S OPENSYSTEM オープンシステムとは オープンシステムの概要. 一括請負方式(従来方式) 発注者ゼネコン(元 請) 一次下請 二次下請 工事請負契約 施工グループ=協力会 従来の建築方式は、ゼネコンをトップとする重層構造になっています。
1. 2 ・最近よく耳にする婚活 ・結婚保険 ・概要 ・おすすめポイント ・需要はあるのか!? ・広告方法など 導入 提案 ( 概要 ) 提案 ( 概要 ) 展望.
山元町 345 丁目町内会 自主防災訓練 横浜市中消防署 山元町消防出張所 所長 竹内 良 様 災害図上訓練 横浜市中区 避難対象区域図の 根拠について.
資産運用の考え方 08bc172k 村杉な つみ. ポートフォリオのリスクと管 理 ポートフォリオ:個人や企業が保有する トータル の資産。中身は株式、 債券 投資信託、外貨金、 外国株式 など様々なもので 組み立てられている。 分散投資によって.
四万十町事務職員部会 福利厚生. 採用になったとき 医療保険制度への加入 医療保険制度への加入 共済組合 共済組合 ● 共済組合員証(保険証)発行 ● 互助会への加入.
宮城県 3.11 被災地被害状況. 東日本大震災がもたらしたもの 広範囲に及ぶ災害 津波被害 原子力被害.
お金は天下の回りもの. 家計と国民経済 財布を出た金どこへ行く? 家 計 企 業 政 府 労働力 賃金 物資・サービス 代金 租税 公共事業.
(住所を入力して下さい) 電話 03-●●●●-●●●● FAX 03-●●●●-●●●●
次の特典がありますので、ぜひご利用ください。
商業:ビジネス基礎 ~ビジネスの担当者~ 保険業者のビジネス.
◇業界研究レポート 金融業界 SIGNAL.
求償・免責について 第三者加害行為事案に伴う事務
耐震等級3(最高)耐風等級2(最高)劣化対策等級3(最高)維持管理対策等級3
株式会社の事務仕事についての考察 2013/12/20 山崎義弘.
総合的な学習の時間 [授業進行用スライド] スライド 1
経済日本語 担当:陶 萍 .
経済日本語 担当:陶 萍 .
10分で防災 -台風-.
■家庭防災会議 家族は毎年変化する 災害時の対応、連絡方法などを家族で確認 ①自分たちの住む地域のリスクを確認 ②家族の連絡方法
株式会社の基本構造 所有と経営の分離 株主代表訴訟制度の意義
「郵政民営化推進法案」の概要  郵政民営化について平成21年10月20日の閣議決定に基づく見直しに係る措置が講じられていること等により郵政民営化の進捗が滞っていることにかんがみ、これを確実に推進するため、次の措置を講じる。   「郵政株式処分凍結法」を廃止する。  政府は、郵政民営化について、平成21年10月20日の閣議決定に基づく見直しを行わない。
公共分野の情報システム 防災の情報システム (緊急地震速報).
震度階級と地震の被害 1 震度階級表 2 地震の歴史 3 地震の被害 ①建物の倒壊 ②土砂崩れ ③火災 ④津波 ⑤液状化
高等学校(工業) 工業高校におけるキャリア教育 マナー.
1か月単位の 変形労働時間制 オフィスタジカ 田近 博巳 2015年2月1日.
悪徳商法 うまい話は要注意!! 街頭で,アンケートなどに こと寄せて話しかけ,たく みな話術で化粧品の購入 や会員権の契約を結ばせ る。
災害復興支援プロジェクト ~住宅確保プロジェクト~ 熊本地震被災者への安全・安心の提供!
社会人基礎Ⅱ 第2回 業界・企業分析の基礎 法令の視点から.
経済日本語 担当:陶 萍 .
○○市△△町□□地区 津波避難訓練及びワークショップ 日時: 平成●年●月●日( ● ) 午前9時~12時 場所:□□□□□□
家の中でじしんがおきたら つくえがあるときは、つくえの下にはいってつくえの足をしっかりおさえよう
第10章 失業と自然失業率 失業率はマクロ経済学においてGDP(5章)、インフレ率(6章)と並び重要な指標 各国の失業率(2012年、%)
地震が発生したら 『助け合って守る』 『自分の身は自分で守る』 行動するのは 『みなさん』です.
土砂災害特別警戒区域内の被災住宅再建支援事業
バランスシート 月分 資産 負債 流動資産 今月支出(収入ー支出) 6万円 ローン 車のローン残金 100万円 残1年 預金 A銀行
団体人身意外傷害保険の手配をお勧めいたします。 *ご注意:疾病、重大疾病などは、免責となります。
資料7 一人ひとりの避難計画(後編) それでは、いよいよ一人ひとりの避難計画を作成していきます。.
お金を貯める ①どうしてお金を貯めるの?.
人材育成 1.従業員の雇用 1-1 従業員採用への配慮事項 1-2 人材の募集 1-3 労働契約の締結 Appendix-1 労働者保護法規
地域における危険性の確認 資料4 前の時間で気象や土砂災害に関する知識を学びました。
地域における危険性の確認 資料3 前の時間で地震・津波に関する知識を学びました。
社会人基礎Ⅱ 第2回 業界・企業分析の基礎 法令の視点から.
第16回 商事関係法 2005/11/ /11/9.
株式会社における出資者と経営者 経営とは、一定の事業計画を構築し、それに沿って経営資源を調達し、さらにそれを用いて、社会に財やサービスを効率的に提供しようとする一連の営みである。 投資家(株主) 取締役 (経営者) 株主総会 所有者 経営 所有と経営の分離 資本の循環 資本金 商品 生産 商品´ 売上.
Claim Report 公衆責任保険の事例紹介 重要事項 結果 支払保険金額
経済活動と法 ~消費者と法~ <特定商取引法>.
資料6 一人ひとりの避難計画(後編) それでは、いよいよ一人ひとりの避難計画を作成していきます。.
第51回日本語教育学講座公開講演会 知識と不安の道徳性 ⎯ 内部被ばく検査の結果報告を語ること/聞くこと ⎯
フィールドセンシング 最終課題(課題1選択)
GHSラベルの読み方の基本 【○○部○○チーム】(所属等) 社内安全衛生教育用資料 ○○(名前) 【教育担当者さまへ】
防災について考えよう 平成30年1月24日(水).
入門会計学 第2章 株式会社 .
(防災マップ、避難行動要支援者の避難支援マップ)
みんなにどんなことが起こったのか? ~本当のことを正確に知りましょう~.
エステシティの防災 H28.8.20 エステシティ防災事務局.
ダスキン サービスマスターの仕事 清潔で快適な環境づくりのお手伝い! 業務向け もっと たくさんある
前回の振り返り 資料5 2日目のカリキュラムに入る前に、1日目を簡単に振り返ります。
第九課  契約.
お金を貯める ②どうしてお金を預けるの?.
被災高齢者の未来を変える そなえざぁ しぞ~か 渡嘉敷 唯之 市 川  哲朗 木 股 嘉則.
建設工事保険 (1)工事物の物的損害  工事着工から工事完成の引渡しまでの間に工事現場で発生した自然災害や不測かつ突発的な事故により保険の目的(工事の目的物、材料等)に生じた損害につき保険金をお支払いする保険です。 (2)第三者賠償責任 事故が発生した際、その付近の第三者に対し、人的損害、物的損害を引き起こし、法律上賠償責任が生じた場合、その支払いについてもこの保険をお使いになれます。
火山の基礎知識.
共助について考えよう!.
日本障がい者スポーツ協会オフィシャルパートナー
第4回 商法Ⅱ 2006/10/ /8/28.
地区防災計画 指導の手順 防災フレームワーク 案
Presentation transcript:

経済日本語 担当:陶 萍 

今日の内容 ① ② ③  第六課   単語 第六課  本文 なし   模板来自于 http://docer.wps.cn 2

第六課 家計向けの火災保険 注釈 1 漢字の読み方 2 本文 3 コラム 4

1、注釈 ・家計向け:家庭向け。向け:ある目的・用途にあてる。 ・建物:人が住んだり、物を入れたり、仕事をしたりするために建てたもの。 ・家財:一家の財産/家にある家具・調度・衣類などの道具類。 ・落雷:雷が落ちること。 ・万円: ・看做す:仮にそうと見る。そうでないものをそうとする。仮定する。 ・上乗せ:すでにある金額や数量などにさらに付けくわえる。 ・取り片づけ:整理する。きちんと後片付けをする。 ・見舞:病人や災難に遭った人などを訪れて慰めたり、書面などで安否を尋ねること。 ・滅失:ほろんでなくなること。法律で災害によるか人によるかを問わず、物がその物としての物理的存在を失うこと。

・与える:相手のために物を提供する/影響を及ぼす。 ・被災世帯:災害に遭った家庭。 ・取締役:株式会社で、取締役の構成員として会社の業務執行に関する意思決定に参加する者。 ・従業員:雇われてある業務に従事している人。 ・もしくは:あるいは。または。どちらか一方を選択するのに用いる。 ・後遺障害:後遺症。病気やけがが治ったあとなお残っている機能障害などの症状。 ・津波:地震や海底火山の噴火などによって生じる非常に波長の長い波。 ・消火:火を消すこと。火事を消すこと。 ・費消:金銭や物品などを使い果たすこと。 ・着用物:身に付ける衣服。

・係わる:関係を持つ。重大なつながりを持つ。 ・車両:車輪のついた乗り物の総称。 ・飛び込み:突然入りこむこと。 ・航空機:人が乗って空中を航行する機器の総称。 ・水ぬれ:表面に水がつくこと。 ・騒擾:集団で騒ぎを起こし、社会の秩序を乱すこと。騒乱。 ・盗難:金品が盗まれること。またその災難。 ・明記物件:はっきりと書き記した物品・品物。 ・持ち出し:持って外へ出ること。 ・預貯金証書: 預金と貯金の証明書。 ・土砂崩れ:つちとすなが壊れてばらばらになること。 ・床上浸水:床に水が入り込むこと。

・併用住宅:他のものとともに用いる住居。 ・満期:期限が来ること。一定の期日に達すること。 ・返戻金:返却したお金。 ・戻す:もとの状態やもとあった場所などへ返す。 ・満期戻長期保険:満期時に満期返戻金のある積立型 損害保険。 ・団地:集団的に開発された区域。 ・住む:家や場所を決めて常にそこで生活する。居住する。 ・セット:組み合わせて、一揃いにすること。 ・居住の用:住むのが目的。 ・供する:提供する。 ・噴火:火口から溶岩、火山灰、火山ガスなどが噴出する。 ・支払額:支払う金額。