チーム豊田   中間発表 エコカーは本当にエコか~? 青木 大河原 杉浦 安田.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
平成 26 年度における自動車排出窒素 酸化物等の排出量の推計について 資料2. 自動車 NOx 排出量の推移〔対策地域〕 1 平成 24 年度に平成 27 年度目標を達成 乗用系、小型貨物系、大型貨物系ともに排出量は減少傾向 (注)四捨五入の関係で車種別の合計値と全車種の合計値が一致しない場合がある。
Advertisements

環境税導入の是非 肯定派 篠崎、畑、村 杉. 主張点 ①大規模での環境対策が可能! ②大幅な CO 2削減が可能! ③経済効果から日本の経済成長に つながる! 以上の3点から私たちは 環境税を導入すべきであると主張す る!!
平成24年度・平成25年度 在宅サービス収支状況比較調査 報告書 平成26年9月 社会福祉法人 大阪府社会福祉協議会 老人施設部会 在宅分科会 調査研究小委員会.
調査結果報告 環境対応車班 報告日:2008年12月17日 報告者:赤尾・国領・杉江・高橋・堂口.
環境とクリーンディーゼル車に関する アンケート調査報告 2012 / 12 / 19 エコカー班 上山咲 島田夏海 冨永良輔 今村栄吉 1.
最近の税制改正について 08bc134k 畑 優花 /17. 「 2011 年度税制改正」を創設するために、 ここ数カ月で様々な提案がなされている。 たばこ税 ペット税 環境税 エコカー減税 法人税減税 論点証券優遇税制 今回の発表.
1 産業組織論 鵜沢 第3章第3章 マーケットシェアの実例 (自動車、ビール、フィルム、半 導体).
1 産業組織論 第3章第3章 マーケットシェアの実例 (自動車、ビール、フィルム、半 導体). 2 自動車産業の市場占有率の変遷 乗用車(軽を除く) その1 年度 トヨタ 日産 本田 マツダ 三菱 販 売台数
慶應義塾大学商学部里村研究会 耐久財 伊藤 稔 犬塚 智 金 東敏. 報告の流れ はじめに 現状分析 仮説 アンケート調査 検証 結論.
ハイブリット カー 1. ハイブリットカーの歴史 2. ハイブリットカーとは? 3. ハイブリットカーは安いのか 4. ハイブリットカーについての賛否 5. ハイブリットカーの課題 6. ハイブリットカー以外のエコカー 7. ハイブリットカーの未来.
1 森林吸収 * 3.6 % 400 千 t- CO %増 目標 6% 削減 28.5 %増 11, , , 本県の温室効果ガス排出量の推移と削減目標 とやま温暖化ストップ計画の目標 基準年度比6%削減 (注1)基準年度:二酸化炭素、メタン、一酸化二窒素は.
  環境税導入の是非     -否定派-     神野・上原・入江.
エコ税制.
大東文化大学4班 伊藤 平 須田卓也 関谷光修 高橋一敏
題目 多摩地区5市における PETボトルリサイクル事業の比較
自動車NOx排出量の推移〔対策地域〕 平成24年度に平成27年度目標を達成 乗用系、小型貨物系、大型貨物系ともに排出量は減少傾向
大阪大学工学研究科 ビジネスエンジニアリング専攻 座古研究室 修士2年 百々路裕二郎
たばこを1000円に引き上げるべきである。 ~肯定側~.
生ごみからエネルギー ~バイオガス発電の効果を考える~
宮城県地球温暖化防止活動推進員 きくち としこ
経営戦略は 本当に必要か? 経営戦略班.
エコカーの未来 2FG4172 らく 2016 7/12.
「地域活性化に密着」 高速バス無料化で 観光客を呼び込もう!! チームA班 山脇将成 松井英輝 山田邦雄 平塚裕幸.
めざせ!1人1日1kg CO2削減 チームマイナス6%のHP内の特設サイト ( )
何日いたらお得になる? ~タイと日本での生活~
AIU Car Leasing AIU Car Community.
エコカー購入補助金制度は、今後の国会審議によって制度の施行を含めて内容等が変化する可能性があります。
柴垣慎一郎、田中早紀、ソクジュン 二村勇輔、野々垣結衣、石橋信陽
モーダルシフトがつなぐ 未来への“環” ~モーダルシフトの概念を換える~
経営組織 第1章 輪読担当 By ペダル.
温暖化ガスの排出抑制の困難さ ●温暖化防止: 温暖化ガスの排出抑制が必要 ● CO2排出の抑制の困難さ
航空中央業務隊ピットにて公開実験 平成18年7月13日(木)晴れ
環境に優しい車 38番 宮本 晃成.
千葉市 焼却ごみ1/3削減推進市民会議 容器包装・リユース食器分科会 レジ袋削減チーム 平沢廣光 竹内悦子
どっちの言い分ショー!! ~どうなる日本の電力自由化~
新しい自動車排出ガス処理システムの試作と検証
名古屋市の自動車から排出される CO2を削減するには
LCAについて3 熊野雄太.
~日本自動車メーカーの中国戦略~ 01w108 下地 修次
名古屋市の自動車から排出される CO2を削減するには
若者の自動車離れ 2011年6月23日 MR9001佐藤洋平.
日中自動車産業と環境問題 第一章 中国自動車企業の発展 01w713 コウシュンエン 第二章 日本自動車メーカーの中国戦略
> > = = = 調整火力維持+蓄電池コストの抜本的低減 現状 将来 150円 25円 15円 発電 再エネ 再エネ
どうして家の車は燃費が悪いのかしら!?①
「ナノゲート・キャパシタ」 市場化への課題
暫定税率 (ガソリン税) 相模原新宿教室 高1 K.K.
おこしやすの観光戦略 E040018 生嶋大輔.
Enlil 散漫するエコドライブ ECOLOGY 82200円お得!! Auto Idling Stop
ハイブリッドカーは本当にエコなのか 経営学部市場戦略学科 MR8084 長谷川 裕太.
地球温暖化防止に必要なものは何か E 石井 啓貴.
これらの車はどんな特長があるでしょうか?
再エネ水素を活用した社会インフラの低炭素化促進事業
再エネ水素を活用した社会インフラの低炭素化促進事業 (一部国交省・経産省連携事業)
<燃料電池車の現状と今後> May 7th, 2003 飯塚、大矢、加藤、深井
ロードプライシングによる環境に優しい街づくり
排出量取引について ~日本から見る排出量取引の意義~ 早稲田大学 地球環境班 外山公一 柿澤和哉 佐々木圭 川谷絵美 川上かおり
次世代自動車振興センター(NeV)の 補助事業について (クリーンエネルギー自動車、充電インフラ)
電動の総2階建てバス (フルダブルデッカ-) の開発研究計画
ハイブリッドカー 2FG4172 らく.
コスト最小となる最適流通経路に関する研究 ~コンビニ業界を対象として~
カーシェアリングはシェアされてる? 2010/10/13 秋澤祐輔 大津英子 淵田紗世 溝川和輝.
日産シビリアン・LPG バイフューエル車 表紙の原紙としてお使い下さい。.
環境問題が変える物流 清野 達博.
物流分野におけるCO2削減対策促進事業 (国土交通省連携事業) 背景・目的 事業概要 期待される効果 事業スキーム
ディーゼルエンジンについて 尾崎文香 基礎セミナー発表.
環境学 第2回 (H ) 講義HP: cc. yamaguchi-u. ac
特集 『豊かなモビリティ社会』=「誰もが安全で自由な移動を享受できる社会」 ■政策1 「サポートカー限定免許」の創設
みんなで行こう☆エコツアー カーボンオフセットで温暖化を防止.
食生活と環境 (2)-ア-a-D2.
西尾市の自動車産業の展望.
Presentation transcript:

チーム豊田   中間発表 エコカーは本当にエコか~? 青木 大河原 杉浦 安田

主題について Ⅰ 主題設定の理由 ・豊田出身が多く、自動車に興味があった ・今話題のエコカーについてもっと増えるべきだと考えた 主題について Ⅰ 主題設定の理由 ・豊田出身が多く、自動車に興味があった ・今話題のエコカーについてもっと増えるべきだと考えた ・しかし、エコカーは本当にエコなのか疑問が湧いた ☆まずはエコカーが本当にエコなのか考える

主題について Ⅱ *そもそも「エコ」とは? ・エコロジー(ecology)の略 = 生態学(環境に優しい)・・・① ・エコノミー(economy)の略 = 経済(コストが安い)・・・② *エコカーとは? →ハイブリッド車や電気自動車などの環境に優しい車・・・① ☆私たちは①+②の真のエコカーを考える!

主題について Ⅲ 方法 ・電気自動車、普通車、ハイブリッド車、軽自動車の Co2排出量を比較 主題について Ⅲ 方法 ・電気自動車、普通車、ハイブリッド車、軽自動車の  Co2排出量を比較 ・それぞれの購入価格と維持費を含めるコストとCO2排出量を比較              費用効果分析                  ⇓             最適構成を考える

費用試算の根拠(条件) 生産・廃棄過程にかかかるコストや排出CO2は取り扱わない →各車種にかかる費用は購入費用、維持費のみとする 費用の根拠 1、各車種メーカのカタログより最も高額なものにする 2、燃費においては実燃費は考慮せずカタログ値で計算する 3、各車種における維持費は価格.COMを参照し、車種以外   の条件をすべて等しくする

電気自動車のCo2排出量 Co2排出量 Co2排出量 →1㎞当たり55.5g →1㎞当たり 55 g ・三菱 i-MiMEV ・日産 リーフ 4人乗り               5人乗り 価格 380万円(グレードG)   価格 384万円(グレードG) 重量 1100㎏           重量 1460㎏ Co2排出量         Co2排出量 →1㎞当たり55.5g    →1㎞当たり 55 g ※国土交通省データより  http://www.mlit.go.jp/jidosha/jidosha_mn10_000001.html 

普通自動車の場合 Co2排出量 Co2排出量 →1㎞当たり161g →1㎞当たり211g ・トヨタ ウィッシュ ・ マツダ プレマシー ・トヨタ  ウィッシュ        ・ マツダ プレマシー  7人乗り (約1800cc)       7人乗り (約2000cc) 価格 220万(グレード1.8G)  価格 235万(グレードLPackage) 重量 1350㎏           重量 1500㎏ Co2排出量         Co2排出量 →1㎞当たり161g     →1㎞当たり211g  (燃費 1リットル当たり14.4㎞)         (燃費 1リットル当たり12.0㎞)

ハイブリッド車の場合 Co2排出量 Co2排出量 →1㎞当たり65g →1㎞当たり75g ・トヨタ プリウス ・ホンダ シビックハイブリッド ・トヨタ プリウス           ・ホンダ シビックハイブリッド 5人乗り (約1800cc)       5人乗り (約1300cc) 価格 250万(グレードG)     価格 285万(グレードMXST) 重量 1400㎏   重量 1260㎏ Co2排出量         Co2排出量 →1㎞当たり65g     →1㎞当たり75g (燃費 1リットル当たり35.5㎞)             (燃費 1リットル当たり31.0㎞) 

軽自動車の場合 Co2排出量 Co2排出量 →1㎞当たり99g →1㎞当たり99g ・ダイハツ ムーブ ・スズキ ワゴンR 4人乗り (約650cc)      4人乗り (約650cc) 価格 120万(グレードX)    価格 110万(グレードFX) 重量 810㎏   重量 800㎏ Co2排出量         Co2排出量 →1㎞当たり99g     →1㎞当たり99g (燃費 1リットル当たり23.5㎞)          (燃費 1リットル当たり23.5㎞) 

それぞれの比較 ☆最も環境に優しい車種は電気自動車だった!! 愛知県の自動車保有数 全国第一位約500万台(全国8000万台) それぞれの比較  愛知県の自動車保有数 全国第一位約500万台(全国8000万台)  →そのうち78.3%が乗用車=約390万台 ※2009年 自家用車一年間の平均走行距離 約9130㎞ (軽自動車 約7474㎞) ・電気自動車:390万×9130×55(1km当たりCO2排出量)=約184万ト ン ・普通自動車:390万×9130×200=約712万トン ・ハイブリッド車:390万×9130×65=約230万トン ・軽自動車:390万×7474×99=約288万トン ※同じ距離を走った場合(390×9130×99=約350万トン) ☆最も環境に優しい車種は電気自動車だった!!

エコノミーでエコロジーな車種は?Ⅰ ☆購入時の価格とCo2排出量(1台当たり) ・電気自動車:約380万円→約5000トン(55g×9130) ・普通自動車:約230万円→約1万8000トン ・ハイブリッド車:約260万円→約6000トン ・軽自動車:約120万円→約7400トン 普通自動車との差・・・ 電気自動車:約+150万円で約1万3000トン ハイブリッド車:約+30万円で約1万2000トン 軽自動車:約-110万円で約1万600トン 軽自動車が最も経済的にCo2の排出量を削減することができる!!

各車種の維持費(1年間)Ⅰ:価格.COM参照 電気自動車(三菱 i-MiMEV )の場合 ・電気代  0.125kwh/km 1回の充電で160k走行 1回の充電にかかる費用約400円(カタログ参照) 400円×(9130k÷160k)=約23000円 ・オイル交換代 0円 ・自動車税 7200円(~660cc※軽自動車と同じ扱い) ・任意保険 173600円(年齢制限なし、新規6等級) ・12か月点検 13000円(部品交換除く) ・車検代金 28000円(2年車検56000÷2) →年間維持費 約24万円

各車種の維持費(1年間)Ⅱ 普通自動車(トヨタ ウィッシュ)の場合 普通自動車(トヨタ  ウィッシュ)の場合 ・ガソリン代 レギュラーℓ/140円×(9130k÷14.4)=約88000円 ・オイル交換代 7000円 ・自動車税 39500円(1501cc~2000cc) ・任意保険 218700円(年齢制限なし、新規6等級) ・12か月点検 13000円(部品交換除く) ・車検代金 46000円(2年車検92000÷2)  →年間維持費 約41万円

各車種の維持費(1年間)Ⅲ ハイブリッド車(トヨタ プリウス)の場合 ハイブリッド車(トヨタ プリウス)の場合 ・ガソリン代 レギュラーℓ/140円×(9130k÷35.5)=約36000円 ・オイル交換代 7000円 ・自動車税 39500円(1501cc~2000cc) ・任意保険 197500円(年齢制限なし、新規6等級) ・12か月点検 13000円(部品交換除く) ・車検代金 46000円(2年車検92000÷2) →年間維持費 約34万円

各車種の維持費(1年間)Ⅳ 軽自動車(ダイハツ ムーブ)の場合 軽自動車(ダイハツ ムーブ)の場合 ・ガソリン代 レギュラーℓ/140円×(7474k÷23.5)=約44000円 ※普通車と同じ9130k走る場合=約54000円 ・オイル交換代 6000円 ・自動車税 7200円(~660cc) ・任意保険 142500円(年齢制限なし、新規6等級) ・12か月点検 13000円(部品交換除く) ・車検代金 28000円(2年車検56000÷2)  →年間維持費 約24万円          (※約25万円)

エコノミーでエコロジーな車種は?Ⅱ ☆維持費 普通自動車(約41万円)>ハイブリッド車(約34万円) ハイブリッド車(約34万円) >電気自動車≒軽自動車(約25万円) つまり・・・ 車体購入費に維持費を加えたコストを試算しても 最もエコノミーにエコロジーを達成できるのは軽自動車!!

最適構成を考える Ⅰ *自動車の車種別割合(全国2009年)※国土交通省HP参照 電気自動車 : 0.04% 普通自動車 :65.56% ハイブリッド車:3.4% 軽自動車:31% *愛知県(約全390万台)に当てはめてみると 電気自動車 約1560台 普通自動車 約255万台 ハイブリッド車 約13万台 軽自動車 約120万台

最適構成を考える Ⅱ 愛知県のCO2排出量(2009年度)・・・約7250万トン 最適構成を考える Ⅱ 愛知県のCO2排出量(2009年度)・・・約7250万トン →そのうち運輸部門の排出量は約1140万トン(船舶等を含む) ・電気自動車:1560×9130×55=約8000トン ・普通自動車:255万×9130×200=約465万トン ・ハイブリッド車:13万×9130×65=約7万トン ・軽自動車:120万×7474×99=約88万トン    自家用車が排出するCO2合計 約560万8000トン ※国土交通省HP参照、全国の運輸部門における自家用乗用車のCO2排出    割合50.0%という数値からもこの試算はおおよそ正しいものだといえる

最適構成を考える Ⅲ ☆最もコストをかけず、かつ、全体の走行距離を変えず愛知県の自家用乗用車が排出するCO2の量を10%削減しよう!! →約560万8000トンの10%=約560,800トン ・電気自動車:1560×9130×55=約8000トン ・普通自動車:190万×9130×200=約347万トン ・ハイブリッド車:13万×9130×65=約7万トン ・軽自動車:195万×7474×99=約145万トン 排出CO2 合計約500万トン

最適構成を考える Ⅳ 愛知県で自家用車のCO2を最も経済的に10%削減する為には *愛知県(約全390万台) → 約全400万台 最適構成を考える Ⅳ 愛知県で自家用車のCO2を最も経済的に10%削減する為には *愛知県(約全390万台)  → 約全400万台 電気自動車 約1560台  → 約1560台         0.03%          普通自動車 約255万台 → 約190万台(-65万台) 47.5% ハイブリッド車 約13万台 → 約13万台         3.25% 軽自動車 約120万台 → 約195万台(+75万台) 48.75%

最適構成を考える Ⅴ 現状                          最適構成

まとめ 愛知県で自家用車のCO2を最も経済的に10%削減する為には →普通自動車と軽自動車の割合を1:1にすればよい  →普通自動車と軽自動車の割合を1:1にすればよい  つまり、家庭で2台自動車をもつ場合、1台は普通自動車、もう1台は軽自動車を買えばよいので、実現可能性は高い!! また、燃費の悪い自動車には贅沢税をかけ、軽自動車を買うインセンティブが働くようにする CO2排出量を10%削減することは非常に大きいことである  ※京都議定書が定められた1997年から、日本のCO2排出量はほぼ横ばいである

今後の課題、疑問 課題 ・電気自動車と軽自動車の購入時の差額(260万)で電気自動車と軽自動車の排出CO2の差(2000トン)以上のCO2削減につながるようなものはないか ・10%減らすことによるメリット 疑問 ・結果的に愛知県の車の総台数が10万台増えることで何か悪影響は生まれてしまわないか