岩手県教育委員会 いわて子どものこころのサポートチーム

Slides:



Advertisements
Similar presentations
インタビュー質問&記録シート ※取材のときに質問項目を書いておいたり、インタビュー内容を書き込んだりしま しょう。 ■ 基本インタビュー項目 お名前 職業名 そのお仕事の 経験年数 その職業につくまで 他の職業経験 所属する会社・組織 部署名 高校時代 ・部活 ・委員会 ・がんばってたこと ・やっておいて.
Advertisements

進路説明会 伏見中学校 平成 25 年 10 月. 進路アンケート 県の PTA 連合会から依頼 実施日 平成 24 年9月 14 日に実施 対象 全生徒 回答数 563 人( 92 %)
~「びっくり反応」について知りましょう~. そのとき、どこにいた? 何をしていたのかな? だれかそばにいたの? けがはなかったかな? びっくりしたよね・・・・。 いたいところがあったら、大人にいってくださ い。 なおしてあげます。 となりにいる友達、大人にお話をしましょう。
学童期のこころの健康 *実際のテーマは、 学年に合わせて 考えましょ う 日本精神科看護技術協会 ○○ 県支部 (所属施設) ○○○○○○○○○ (氏名) ○○ ○○ 資料レベル:子ども対象 配布・映写として使用の際は削除してください。 こころの健康出前講座プロジェクト提供資料 1.
ストレス・トラウマの反応について 岩手県教育委員会いわて子どものこころのサポートチーム. はじめに この授業ではストレス・トラウマ反応につ いて理解し、心とからだの回復力を高める こと(セルフケア)と対処法について学習 します。 「心とからだの健康観察」を使い、セルフ チェックしながら、学習を深めます。
研修のめあて 授業記録、授業評価等に役立てるためのICT活用について理解し、ディジタルカメラ又はビデオカメラのデータ整理の方法について研修します。 福岡県教育センター 教員のICT授業活用力向上研修システム.
本日のスケジュール 14:45~15:30 テキストの講義 15:30~16:15 設計レビュー 16:15~16:30 休憩
E-Testing 問題 戸田正明(上越・春日小).
ストレスマネジメント編 こころのサポート授業 イラスト:かわいいフリーイラスト素材集いらすとや
ストレスマネジメント・認知(考え)編 こころのサポート授業 イラスト:かわいいフリーイラスト素材集いらすとや
Ⅰ.電卓キーの基本的機能 00 0 1 2 3 6 ⑤ 4 9 8 7 M- MR MC + × % M+ - = ÷ C √ +/- GT
ワールドカフェ この説明資料の内容は以下のとおりです。 〇 ワールドカフェについての説明 〇 ワールドカフェの進め方 〇 進め方の例
第3章 「やる気」の心理学.
ほんとにだいじょうぶ!? ネット や ケータイ
Stress and Coping after the disaster
Da un commento di Chiara Lubich - Adattamento Centro Gen 3
ストレスマネジメントと災害後の心のケア きずな(絆)のワーク ストレッサー できごと;Stressor ストレス反応     Stress Reactions 
主体的なコミュニケーション.
標語を作って 中学生にネット・ケータイの 安全利用を呼びかけよう!
どうやって気持ちをまもるの? ~おちついてためしてみよう~.
クイズ 「インターネットを使う前に」 ネチケット(情報モラル)について学ぼう.
「相手の気持ちになって行動しよう」 ~見て 聞いて 体験して!~
重点目標 ことばを 大切にし  共に高まろう 受信→熟考→発信.
ケータイ的関係 879 渋谷俊明 880 渋谷友里江.
総合学科における インターンシップの取り組み
ストレスマネジメント編 こころのサポート授業 イラスト:かわいいフリーイラスト素材集いらすとや
<研修資料>研修後の具体的な取組の事例紹介 <クラスの実態に合わせて個々の学級担任が取り組んだ例>
トマトはいくつありますか?.
環境の世紀17  第13回 駒場の電気を考える.
「三月三日」 08210066.
問題解決技能トレーニング オリエンテーション資料
ドローン(UAV)とPhotoScanを用いた 3次元データの作成・活用及び業務 対策セミナー アンケート集計
ストレスマネジメント・認知(考え)編 こころのサポート授業 イラスト:かわいいフリーイラスト素材集いらすとや
ストレスマネジメント・認知(考え)編 こころのサポート授業 イラスト:かわいいフリーイラスト素材集いらすとや
情報交換会 オリエンテーション ワークシステム・サポートプログラム.
スライド資料 C4 ICT機器を活用した授業づくり ④特別支援学校における ICT活用 兵庫教育大学の小川です。一応作者です。
「学級風土チェックシート」を活用しよう!
都立江北高校授業案資料 ネット依存とルール.
薬物乱用と健康 あなたはNOとはっきりいえますか・・・  .
あなたが加害者にならないために こんどは「あなたが加害者にならないために」という観点からみていきましょう。
年度始めの校長先生のお話スライド.
数字を見せます。 読みましょう。. (ステップ0) 自己紹介をする グループの人は,今日一緒に勉強するお友達です。名前と所属,今日のお昼に食べたものを紹介し合いましょう。 1人15秒。班長から。 終わったら雑談。
2013年度 授業の構成とねらい 新宿山吹高校 定時制 理科 松本隆行.
こころのサポート授業 トラウマ編(31項目版)
健康的な職業生活 (保健 最後の授業).
心のバリアフリー研修 基本プログラム例C 00:00.
1.Webサイトの情報を活用しよう プレゼンテーション資料
ストレスマネジメント・認知(考え)編 こころのサポート授業 イラスト:かわいいフリーイラスト素材集いらすとや
「選挙の大切さについて」 資料モデル 1 選挙制度の意義や目的について、選挙の歴史や制度の特徴 などを踏まえてわかりやすく説明する。
平成29年度 第1回学校保健委員会 前橋市立天川小学校 児童保健委員会 これから、保健委員会の発表を始めます。最初に委員長さんお願いします。
福岡県教育センター ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ 研修担当の先生へ ※ ※ ※ ※ ※ ※
連絡先 ① ② ③ 作成 平成 年 月 日 名 前 生年月日 住 所 学校・園 家や園での呼び名 平成 年 月 日 ( 男 ・ 女 )
学習成果ごとの評価方法 授業中の評価 ペーパーテスト 言語情報 運動技能 知的技能 認知的方略 態度 ・一問一答の発問
都立江北高校授業案資料 ネットへの投こうについて考えよう.
業務5Sカイゼン ミーティングのしかた 開会宣言 カイゼンネタの確認 あらかじめカードを配って書いてきてもらう
4人班を作りましょう! 4人班を作りましょう。.
今日は広告のポスターを調べます。.
こころのサポート授業 トラウマ編(19項目版)
本当は消去できていない!? ~データを完全消去する方法~
本当は消去できていない!? ~データを完全消去する方法~
栗原正純 UEC Tokyo 電気通信大学 情報通信工学科 2007/5/2(修正2008/08/21)
こころのサポートじゅぎょう 「こころのべんきょう」をしよう.
こんなときに やってみよう! 心とからだのセルフケア
  情報に関する技術       情報モラル授業   .
CDP企画 ES攻略!!内定を獲る自己分析(2日目)
レジュメの構成 1.はじめに ・このテーマにした理由 ・自分の問題意識 (例)難民選手団は毎回結成 すべきと考える 2.・・・・について
「相手の気持ちになって行動しよう」 ~見て 聞いて 体験して!~
○○研修会.
こころのサポート授業 トラウマ編(31項目版)
都立江北高校授業案資料 インターネット上での安全なやり取り.
Presentation transcript:

岩手県教育委員会 いわて子どものこころのサポートチーム こころのサポート授業 ストレスマネジメント編          (19項目版) 岩手県教育委員会 いわて子どものこころのサポートチーム

人はストレスを受けるとそれを軽くしようと たくさんの工夫をします。このストレスとの向き合い方を「ストレスマネジメント」と言います。 今日は、ストレスマネジメントの達人になるための勉強をしましょう。 そのためにまず、今の自分の心や体に目を 向けて、ストレス反応がどのように表れているのか「心とからだの健康観察」を使って確かめてみましょう。 そのあとワークシートを用いて自分が使える工夫を増やしてみましょう。

はじめに

「心とからだの健康観察」をする前に①

「心とからだの健康観察」をする前に②

「心とからだの健康観察」をする前に③

記入例 大文字カタカナ で記入 記入不要 だく点は1ます 西暦で記入 月日は6月でれば「06」と記入(2桁) 【19項目版、31項目版】児童生徒情報記入欄 大文字カタカナ で記入 だく点は1ます 記入不要 組は数字の組に置き換える。数値は必ず2桁。 A組であれば「01」、B組であれば「02」と記入。 星組など順番が付けにくくても、変換ルールを 決めて数字に変換して下さい。 西暦で記入 月日は6月でれば「06」と記入(2桁)

記入例

1、なかなか、眠れないことがある

2、むしゃくしゃしたり、いらいらしたり、 かっとしたりする 2、むしゃくしゃしたり、いらいらしたり、   かっとしたりする

3、小さな音やちょっとしたことで、 どきっとする 3、小さな音やちょっとしたことで、   どきっとする

4、いやな夢や、こわい夢をみる

5、ちょっとしたきかっけで、 思い出したくないのに、思い出してしまう 5、ちょっとしたきかっけで、   思い出したくないのに、思い出してしまう

6、つらかったこと(大震災や他の大変なこと)を 思い出して、どきどきしたり、 苦しくなったりする 6、つらかったこと(大震災や他の大変なこと)を   思い出して、どきどきしたり、   苦しくなったりする

7、つらかったことは、現実のこと・ 本当のことと思えないことがある 7、つらかったことは、現実のこと・   本当のことと思えないことがある

8、悲しいことがあったのに、 どうして涙がでないのかなと思う 8、悲しいことがあったのに、   どうして涙がでないのかなと思う

9、つらかったことについては、 話さないようにしている 9、つらかったことについては、   話さないようにしている

10、自分が悪い(悪かった)と 責めてしまうことがある 10、自分が悪い(悪かった)と    責めてしまうことがある

11、楽しかったことが 楽しいと思えないことがある 11、楽しかったことが    楽しいと思えないことがある

12、自分の気持ちを、 だれもわかってくれないと 思うことがある 12、自分の気持ちを、    だれもわかってくれないと    思うことがある

13、頭やお腹が痛かったり、 からだの調子が悪い 13、頭やお腹が痛かったり、    からだの調子が悪い

14、ごはんがおいしくないし、 食べたくないことがある 14、ごはんがおいしくないし、    食べたくないことがある

15、なにもやる気がしないことがある

16、勉強に集中できないことがある

17、学校を遅こくしたり 休んだりすることがある 17、学校を遅こくしたり    休んだりすることがある

18、学校では楽しいことがいっぱいある

19、友だちと遊んだり 話したりすることが楽しい 19、友だちと遊んだり    話したりすることが楽しい

「つらかったこと」(6,7,9)ときかれて、あなたは何を思いうかべましたか ・大震災 ・他の大変なこと ・両方 ・思いうかばない 「つらかったこと」(6,7,9)ときかれて、あなたは何を思いうかべましたか      ・大震災      ・他の大変なこと      ・両方      ・思いうかばない

*同じようにあと4カ所の合計点も出しましょう 合計点を出しましょう 合計点を出しましょう 合計点を出しましょう 合計点を出しましょう 回答の数字の合計を記入する 記入例では 1+2+0=3 *同じようにあと4カ所の合計点も出しましょう

このアンケートをして気づいたことや、 今の気もちを書ける人は書いてください。 絵をかいてもいいよ。

今日は5つ目のストレスの合計点に注目してみましょう。  今日は5つ目のストレスの合計点に注目してみましょう。  点数が高かった人も低かった人も、まず1点下げることをこの授業の目標にしてみましょう。  今、ストレスと思っている問題をひとつだけ思い浮かべてみましょう。

『対処行動』 と呼びます。 ストレスを感じたときの工夫を  ストレスを感じたときの工夫を 『対処行動』 と呼びます。  対処行動は、大きく「気分を変える」と「問題を解決する」の2つに分かれ、さらにそれぞれ「行動」と「イメージ」に分かれます。  この4つをひとつひとつ 考えていきましょう。 対処行動 気分を変える 気分を変える行動 気分を変えるイメージ 問題を解決する 解決する行動 解決するイメージ

 まず、「気分を変える行動」について考えてみます。ワークシートの左上に注目してください。  「気分を変える行動」には、   ○ 人と話す   ○ 楽しいことをする   ○ 熱中する   ○ リラックスする     などがあります。  だれと話すのか、なにをするのか、 (  )に書いてみましょう。

さて、「気分を変える行動」は有効ですが、困ったとき、すぐにやれないこともあります。  さて、「気分を変える行動」は有効ですが、困ったとき、すぐにやれないこともあります。  「あとで○○しよう」などと楽しみをためておくイメージを持つことも、ストレスマネジメントの達人になるために必要なことです。  それが「気分を変えるイメージ」です。  ワークシートの右上に注目してください。

まず、「気分を変える行動」で記入したことを( )に書きうつしましょう。 次に、その行動をいつやってみようかを考え、___に書きましょう。 <例> あとで、冬休みになったら、帰ったら、など 気分を変えるイメージ だれと話をする?( 友だち ) _________、 ( 友だち )に話を聞いてもらおう。

楽しみをあとにためておくイメージはつかめましたか。  楽しみをあとにためておくイメージはつかめましたか。   ここまでは、「気分を変える」ことでストレスと向き合う方法を考えてきました。  でも、気分を変えているだけでは、そのストレスのもとにある問題を解決したことにはなりません。  この問題を解決するために行うのが、「解決する行動」です。

「解決する行動」には、 ・課題を後回しにしないで、とりあえず、 はじめてみる ・解決のための工夫や努力をする  はじめてみる ・解決のための工夫や努力をする ・よい結果を出す(試験に合格する、試合  に勝つ)  などがあります。

問題を解決しようと努力していても、なかなか簡単には進まないこともあります。  問題を解決しようと努力していても、なかなか簡単には進まないこともあります。  そこで 「解決するイメージ」 をもてば、ストレスマネジメントの達人にまた一歩近づきます。  ワークシートの右下に注目してください。

人は困難に出会っても、 解決への見通しが持てたり、 意義が理解できたり、 今の成果が確認できたりすると 気持ちが楽になるものです。 ここで、最初に思い浮かべた「今、ストレスと思っている問題」をもう一度思い浮かべてみましょう。

今、その問題に対して、取り組んでいることはありますか。思い浮かべてみましょう。  今、その問題に対して、取り組んでいることはありますか。思い浮かべてみましょう。 【解決の見通し】  (  )に聞けばやり方がわかりそうだ  ⇒だれに聞けば、解決への見通しが楽にもてるでしょうか。(  )に書きましょう。  <例> 家族、先生、友だち など

【意義の理解】 今の取組が( )につながる ⇒取り組むことで、どのような成果につながりそうですか。( )に書きましょう。 <例> ・この宿題をやれば成績が上がりそうだ ・この練習を続ければ試合に勝てそうだ

【今の成果】 今できていることは( )だ 大変な中でもすでに成果は表れているもの です。 ⇒今どこまでできているのか注意深く探して、( )に書きましょう。 <例> ・まだ目標には届かないけれど、100m走の タイムが0.1秒はやくなった。

ストレスマネジメントの達人になるためには、一人でがんばるのではなく、他の人に手伝ってもらうことも大切です。 今日はワークシートを友だちと見せ合い、話し合いをしながら自分にもまねができることを見つけましょう。 そして、自分のワークシートに友だちのアイデアを書き増やしましょう。 話し合い

新しい発見はありましたか。 ストレスの点数は1点下がりそうですか。 家族に聞いても楽になる、先生が力になる、  新しい発見はありましたか。  ストレスの点数は1点下がりそうですか。  家族に聞いても楽になる、先生が力になる、 など小さな発見をためていくことが、 ストレスマネジメントの達人になる ためのコツです。  「心とからだの健康観察」には、今日扱ったストレスの点数のほかに、4つの反応の点数があります。これらの点数が高かった人のためのリーフレットを配布します。また、先生やカウンセラーとお話しする機会をつくりましょう。

こころのサポートの勉強で思ったこと、 感じたことを書いてください。 (おわり)