愛媛の郷土料理【伊予地区】 そら豆ずし 栗ずし むかごご飯 揚げ大豆ご飯 おたふく豆の甘煮 みょうがのぶちの酢漬け

Slides:



Advertisements
Similar presentations
豚肉と野菜の炒め物.
Advertisements

テーマ「鶏肉」 ハーブチキンソテー <材料>2人分 ・鶏もも肉 2枚(500g) A ・オリーブオイル 小さじ2 ・塩麹 大さじ2
愛媛の郷土料理【八西地区】 鯛のめんかけ 鯵のさつま さざえの炊き込みご飯 みかん寿司のきつね ひな豆 みかんもち 終了
五目とり飯 若たけ汁 青菜の白あえ あえ物の要領青菜のゆで方 炊き込み飯の要領 汁の構成 煮だし汁の取り方 終了.
鮎の育つ熊切川 気田教室 6年 榊原由希乃.
簡単ライスグラタン 缶詰料理教室 さば缶でおでん風 みかん缶ピンチョス
ひき肉と春雨のサラダ.
野菜に含まれる色素の性質を理解し、色よく調理する方法を知る。
愛媛の郷土料理【愛南地区】 巻き寿司 茶飯 菜めし いわしの丸寿司 かつおのたたき 皿鉢料理 巻きはんべい よもぎもち ひがしやま 終了
愛媛の郷土料理【上島地区】 いぎす豆腐 ゴーヤ佃煮風 バリッ娘 ひじきのレモン酢あえ さつま芋餅 天草ゼリー レモンゼリー
世界の料理 志津川教室 小学5年 A.Y.
☆島原寿司 エネルギー:424kcal 塩 分 : 2.2g 材料 分量(約10人分) 作り方 うるち米 もち米 干ししいたけ ちりめん 卵
食べ物クイズ ①みんながよく知っている食べ物だよ。 ②何からできているかな?.
省エネ・節電deエコクッキング! (材料は4人分)
文化放送ライオンズナイタースペシャル SET UP! 「ちゃちゃっと美味しく ビストロ真由美」
メニューの数学 Lauren Bartlett.
久米地区の農業を米作りから見直し 将来を考える
■作り方(1人分) 1. しめじ20gをボイルして湯切りしておく。 2
希釈した卵液を加熱する場合、条件による固まり方の違いを知る。
三色サンドイッチ たまご キュウリ ツナマヨネーズ ※写真は一人分.
だご汁 ふろふき大根 郷土料理をつくろう・選択家庭科 地域の特産物 大根・にんじんを使いました.
生姜の栽培方法.
しゃきしゃきジャーマンポテトの作り方 1,ジャガイモの皮をむき、細切りにし水にさらす。 2,タマネギも細切り、ベーコンは短冊切りにする。
食品群別摂取量の目安 (2)-ア-a-B.
調理するときは ・安全、清潔、あとしまつを 心がけましょう。 ・身じたくをする。 ・あわてない。 ・走らない。 ・整理・整頓 ・換気
炊飯マニュアル 食環境デザインコース.
勝馬の郷土料理について 5年生.
UNIT24  夕食を作る4:ごはんを炊く 弟4グループ 박수아 김세령 이하은.
愛媛の郷土料理【大洲喜多地区】 菜飯 柚子入りちらし寿司 そば寿司 たらいうどん いも炊き だんご汁 ゼンマイの白あえ 柿なます
テーマ「夏野菜 トマト」 夏野菜いっぱいあさりだしのガスパチョ
調味料・香辛料・嗜好食品・加工食品 (2)-イ-aーL.
蒸しパン,焼きパンを作ろう! さつまいも りんご 焼いたもの 蒸したもの 焼いたもの 蒸したもの.
愛媛の郷土料理【西条・新居浜地区】 きずし 萩ごはん 押し抜き寿司 五目御飯 ほた煮 ぼっかけ汁 ご汁 きゃらぶき カリカリ梅 えび天
ウメーーーッシュ!! 梅酒の作り方 4班 川原、菊池、黒田、酒井.
大好きチンゲンサイ 気田教室 6年 渡辺ゆみ.
コーンブレッド ~ホットケーキミックスを使って~
いただきま~す 全国学校給食週間 *育て!元気な四街道っ子* 学校給食の歴史を振り返ってみよう! 作ってみよう! 元気なカレー丼
サーモンの黄桃ソース添え 缶詰料理教室 さばみそ煮缶の豆乳シチュー ごはんピザ
愛媛の郷土料理【宇和島地区】 六宝 おぼろ豆腐 卵寒天 終了 「愛媛のふるさとごはん(愛媛県農村漁村生活研究協議会)」より
Buche de Noel ブッシュ・ド・ノエル
愛媛の郷土料理【四国中央地区】 里芋コロッケ 里芋ミートボール 里芋のオーロラサラダ 里芋ソテー 里芋の3色フリッター 里芋バーガー
薬草について 9班 三谷 光市 村田 壮仁 森下 真衣.
二色ゼリー 材料 粉ゼラチン・・・5g 砂糖・・・20g 100%オレンジジュース・・・20ml 牛乳・・・60ml バニラエッセンス・・・
本格的なパン作り.
テーマ「卵」 牛しゃぶと玉ねぎの卵黄にんにく醤油
テーマ「サーモン」 サーモンのディルソース
ヨーグルトでこくうまインド風キーマカレー
五目ご飯 ※炊飯器を使います.
郷土料理(大村寿司) (注) 材料は6人分.
テーマ「夏野菜 なす・ズッキーニ」 カポナータ
チキンソテー ガリバタビネガーソース INGREDIENTS 材料/2人分 RECIPE つくりかた ・鶏もも肉 2枚 ・にんにく 1かけ
愛媛の郷土料理【西予地区】 栗の渋皮煮 巻きようかん 牛乳豆腐 さつま ひゅうが飯 黒米おこわ ツワブキの佃煮 ナスのみがらし漬け 終了
レンジで作る中華おこわ.
愛媛の郷土料理【松山地区】 おもぶり 松山鮨 山菜おこわ りんまん しょうゆ餅 終了
ひとり暮らしに! リメイククッキング 楽して、おいしく、しっかり食べよう!.
秋の食材を使った 減塩レシピ.
炸八塊(チャパァクワイ)〔唐揚げ〕 を作ろう!!
平成29年4月 3・17(月) 昼食 ご飯 魚の西京焼き おひたし みそ汁 果物 牛乳 大学芋 おやつ
個人調理~パウンドケーキ ボールの代わりに どんぶりでもOK! 卵…1個 砂糖…30g マーガリン…30g 小麦粉…60g.
※フライパンだけで作るお手軽グラタンです
混ぜずし.
メロンパン.
ぎょうざ 水ぎょうざ(個人調理).
原稿ファイルの作り方 1レシピ、1ページのテンプレートと、3ページのテンプ レートがあります。2つのテンプレートから一つを選ん でください。
テーマ「豚肉」 塩麹豚の胡麻だれ風 <材料>2人分 ・豚肉(生姜焼き用肩ロース)200g ・塩麹 20g
○○○小学校 □□年生のみなさん 大豆の成長 年 月 日.
魚ハンバーグ.
実だくさんのだんご汁.
1食分バランス献立学習 料理(写真およびレシピ) (平成29年2月発行 開隆堂教科書準拠)
フロランタン.
Presentation transcript:

愛媛の郷土料理【伊予地区】 そら豆ずし 栗ずし むかごご飯 揚げ大豆ご飯 おたふく豆の甘煮 みょうがのぶちの酢漬け レタスとたこの辛子酢味噌あえ 梅みそドレッシング 緋のかぶ漬け 栗入り蒸しまんじゅう 雑穀かきもち メリケン粉で作るしょうゆ餅 終了 「愛媛のふるさとごはん(愛媛県農村漁村生活研究協議会)」より  協力:伊予地区生活研究協議会

そら豆ずし

材料(10~15人分) ・米 1升 ・そら豆(さやのまま) 3kg ・炭酸 少々 ・砂糖 150~200g ・塩 大さじ1 ・しょうゆ 少々 ・米                1升  ・そら豆(さやのまま)      3kg ・炭酸                少々 ・砂糖         150~200g ・塩              大さじ1 ・しょうゆ          少々 ・だし汁 【A】砂糖     130~150g 塩           30g     酢     100~120cc

作り方 1 そら豆はさやから取り出し、炭酸を入れて色 よくゆがく。 2 ①の水を捨て、そら豆をだし汁でたく。 1 そら豆はさやから取り出し、炭酸を入れて色  よくゆがく。 2 ①の水を捨て、そら豆をだし汁でたく。 3 ②を砂糖と塩で味付けし、最後にしょうゆで  味を整える。 4 炊き上がったご飯に【A】を合わせ、最後に  ③を混ぜる。

栗ずし

材料(12~15人分) ・米 1升 ・むき栗 500g ・干ししいたけ 20g ・にんじん 200g ・ごぼう 200g ・かまぼこ 1本 ・米               1升 ・むき栗             500g ・干ししいたけ           20g ・にんじん            200g ・ごぼう           200g ・かまぼこ              1本 ・油揚げ               1本 【具の煮汁】      【合わせ酢】    だし汁 2カップ    米酢  200cc  みりん 30cc    砂糖  200g    砂糖  80g     塩    25g    塩・しょうゆ      味の素   少々 ・錦糸玉子、グリンピース      適量

作り方 1 米は洗って、昆布と酒を入れて炊く。 2 具は細かく切る。 3 だし汁に、干ししいたけ、生揚げ、ごぼうを入れて 1 米は洗って、昆布と酒を入れて炊く。 2 具は細かく切る。 3 だし汁に、干ししいたけ、生揚げ、ごぼうを入れて  炊く。みりんと砂糖を加える。さらに、にんじん、か  まぼこを入れて煮る。最後にしょうゆと塩を加えて味  を整える。 4 鍋に栗を入れ、ひたひたくらいの水を加えて、砂糖、  塩(分量外)を入れて煮る。 5 合わせ酢を作り、炊き上がったご飯に合わせ、③と  混ぜ合わせる。 6 器に盛り、⑤や錦糸玉子、グリンピースなどを散ら   して飾り付ける。

むかごごはん

材料(4人分) ・むかご            1カップ ・米               3カップ 【A】酒            50cc    塩            小さじ1

作り方 1 むかごをよく洗い、水からゆでる。 2 米をといで水加減をし、むかごと【A】を加 えて30分おく。 1 むかごをよく洗い、水からゆでる。 2 米をといで水加減をし、むかごと【A】を加  えて30分おく。 3 普通にご飯を炊き、炊き上がったらよく混ぜ  る。 ※西予地区にも同様の郷土料理がある。西予では、油あげ、にんじん、ちりめんいりこなどの具を入れ、しょうゆ、砂糖、だし、酒などとともに炊き上げる。

揚げ大豆ご飯

材料(12~15人分) ・米 1升 ・大豆 1合 ・ちりめんいりこ 50g ・揚げ油 適宜 ・グリンピース 適宜 ・切りのり 適宜 ・米                1升 ・大豆                1合 ・ちりめんいりこ         50g ・揚げ油              適宜 ・グリンピース        適宜 ・切りのり             適宜 ・しょうゆ           150cc 【A】砂糖           大さじ2     みりん         大さじ2     酒           大さじ2 

作り方 1 大豆は一晩水につけておく。 2 大豆の水気をとり、油で揚げ、【A】の調味 料の中につける。(30分くらい) 1 大豆は一晩水につけておく。 2 大豆の水気をとり、油で揚げ、【A】の調味  料の中につける。(30分くらい) 3 30分前に洗った米に水を加え、②の大豆とち  りめんいりこ、しょうゆを加えて炊く。 4 炊き上がったら、ご飯を器に盛り、グリン  ピースの塩ゆでと切りのりを散らす。

おたふく豆の甘煮

材料(2~4人分) ・そら豆(乾燥)        1カップ ・砂糖             120g ・炭酸               8g ・塩              小さじ1 ・水           500cc

作り方 1 そら豆はきれいに洗い、鍋に分量の水と炭酸 を入れ、豆を10時間くらいつけておく。 2 ①に落としぶたをし、そのまま2~3時間煮 1 そら豆はきれいに洗い、鍋に分量の水と炭酸  を入れ、豆を10時間くらいつけておく。 2 ①に落としぶたをし、そのまま2~3時間煮  る。(火はふきこぼれない程度) 3 落としぶたをしたまま、水をきれいに澄むま  でかえて煮る。これを2~3回繰り返す。 4 砂糖を水カップ1で溶き、豆に入れる。落と  しぶたをし、弱火で1時間くらい煮詰める。 5 塩を少量の水で溶き、豆の上からかけ10分く  らい煮る。火を止めてそのまま味を含ませる。

みょうがのぶちの酢漬け

材料(2~4人分) ・みょうがの芽         ・らっきょ酢   みょうがの芽が漬かる程度 ・砂糖                少々

作り方 1 みょうがの芽を3cmくらいの長さに切り、皮 をはいで、芯だけを取り出す。 2 水できれいに洗って、らっきょ酢で漬ける。

レタスとたこの辛子酢みそあえ

材料(4人分) ・レタス            150g ・ゆでダコ             足2本 ・白みそ             60g ・練り辛子           小さじ1 ・酢           大さじ1 ・砂糖             大さじ2 

作り方 1 ゆでダコは薄く輪切りにする。 2 レタスはさっとゆで、2cm幅のざく切りにす る。 3 辛子酢みその分量を合わせる。 1 ゆでダコは薄く輪切りにする。 2 レタスはさっとゆで、2cm幅のざく切りにす る。 3 辛子酢みその分量を合わせる。 4 ①と②を辛子酢みそであえる。

梅みそドレッシング

材料 ・青梅         ・氷砂糖      同重量  ・みそ

作り方 1 梅は洗って一晩水につけておく。 2 梅をザルにあげて水気を切る。 3 梅を割って、種を取り除く。 1 梅は洗って一晩水につけておく。 2 梅をザルにあげて水気を切る。 3 梅を割って、種を取り除く。 4 容器に梅、氷砂糖、みそを入れる。 5 ふたをして、涼しいところに30日くらい置く (時々混ぜる)。 6 全部をミキサーにかけて、びんに等に入れる。

緋のかぶ漬け

材料 ・緋のかぶ(きれいに洗ったもの)  4kg ・塩                200g 【A】砂糖           1.2kg    酢            3.5合    カブス         5個分 ・唐辛子             1~2個

作り方 1 緋のかぶを茎と根を切って除き、きれいに洗って丸 のまま桶(容器)に入れて、水をいっぱいに入れて24 時間浸しておく。 1 緋のかぶを茎と根を切って除き、きれいに洗って丸  のまま桶(容器)に入れて、水をいっぱいに入れて24  時間浸しておく。 2 ざるなどに打ち上げて厚さ3mm程度に切る。 3 漬け物桶に、②と塩を交互に入れ、かぶの重さの2  倍の重石をして2昼夜おき、水が上がったら水を捨て  て、かぶをざるに打ち上げ、再び桶に戻して、2時間  程度重石をして水を出し、水気を切る。 4 水を切ったかぶと【A】、みじん切りにした唐辛子  を桶に入れて混ぜ、漬け込む。 5 10日もすれば食べられる。

栗入り蒸しまんじゅう

材料(36個分) ・黒糖ミックス粉        950g ・栗(甘露煮)           36個 ・あん             700g ・サンキライの葉         36枚        2.5カップ

作り方 1 あんを炊いて、栗を包んでおく。 2 黒糖ミックス粉を水で固めに溶いておく。 3 ①を②で包んで、サンキライの上にのせ、ゆ 1 あんを炊いて、栗を包んでおく。 2 黒糖ミックス粉を水で固めに溶いておく。 3 ①を②で包んで、サンキライの上にのせ、ゆ  げの立った蒸し器に入れて蒸す。

雑穀かきもち

材料 ・もち米 2升×5 ・たかきび粉 ・とうもろこし粉 ・そば粉 各300g程度 ・さつまいも粉 ・うこん粉 ・砂糖 各500g ・もち米            2升×5 ・たかきび粉              ・とうもろこし粉            ・そば粉         各300g程度 ・さつまいも粉 ・うこん粉          ・砂糖            各500g ・卵            各1個 ・炭酸            各大さじ2 ・ゆかり、ごま少々  

作り方 1 水に浸しておいたもち米2升に対し、それぞ れたかきび粉、とうもろこし粉、そば粉、さつ まいも粉、うこん粉を加えて蒸す。 1 水に浸しておいたもち米2升に対し、それぞ  れたかきび粉、とうもろこし粉、そば粉、さつ  まいも粉、うこん粉を加えて蒸す。 2 蒸し上がったらそれぞれをつき、ある程度つ  けたら砂糖、卵、炭酸を加えてつき上げる。 3 つけたら、のばし固め、3~4日おく。 4 薄く切り、1か月程度かげ干しする。食べる  ときは、油で揚げたり、焼いたりする。

メリケン粉で作るしょうゆ餅

材料(30個分) ・小麦粉 500g ・水 700cc ・しょうゆ 35cc ・さしみしょうゆ 15cc ・砂糖 300g ・小麦粉            500g ・水               700cc ・しょうゆ            35cc ・さしみしょうゆ         15cc ・砂糖             300g ・しょうが汁           少々

作り方 1 大きめの鍋に水、しょうゆ、砂糖を入れ、沸 騰させる。 2 ふるいにかけた小麦粉を一度に入れ、弱火に 1 大きめの鍋に水、しょうゆ、砂糖を入れ、沸    騰させる。 2 ふるいにかけた小麦粉を一度に入れ、弱火に  し、木しゃもじで手早く混ぜる。 3 火からおろしてボールに移し、しょうが汁を  入れてよくこね、形を作る。 4 蒸し器に入れ、約5分蒸す。