楽しみながら学ぶ算数学習 第1学年実践事例 の実践から 富山市立倉垣小学校 三箇 智絵

Slides:



Advertisements
Similar presentations
生活綴り方の生活指導 コミュニケーションの形成. 集団の意味(再) 個別教育(紳士教育)と集団教育は本質 的な違いがあるのか。 ハナ・アレントの「公的生活」の意味。
Advertisements

1.情報教育について 2 情報教育. 情報教育とは 児童生徒が自ら考え、 主体的に判断・表現・行動 児童生徒は主体的に学ぶ 「情報活用能力」を育成する教育.
教科のねらいに迫る ICT 機器の活用 柏市立柏第二小学校 西田 光昭
学習指導での ICT 活用 柏市立中原小学校 西田 光昭 教育の情報化に関する手引き【概要】
【情報モラル学習教材】 千葉市教育センター 1. インターネットのなかの Social Networking Service (ソーシャル・ネットワーキング・サービ ス)のことです。 LINE(ライン)やFacebook(フェイスブック)、 Twitter (ツイッター)、 mixi (ミクシ)などがあります。
特別支援学級のクラスマネジメントに トークンシステムを導入した教育的行動介入の効果
研修のめあて 授業記録、授業評価等に役立てるためのICT活用について理解し、ディジタルカメラ又はビデオカメラのデータ整理の方法について研修します。 福岡県教育センター 教員のICT授業活用力向上研修システム.
平成20年度 教育活動の紹介 富山市立新保小学校 2017/2/28.
平成21年度小学校外国語活動中核教員研修 小学校外国語活動基本理念 ~新学習指導要領等について~
平成19年度長崎県国語力向上プラン地区別研修会
学力向上の課題と今後の具体的な取組 【 今後の具体的な取組 】 学力調査 【 課 題 】 ①授業での理解力の向上 ②家庭学習への意欲化
負の数への拡張.
徹底活用するための校内研修パッケージ これから、「子どもの学びを支えるヒント集2」を活用した校内研修を始めます。
総 合 的 な 学 習 の 時 間 ふるさと教育が生きる時間に! 本校の特色ある活動 子供たちが楽し 「チャレンジ・タイム」
富山大学教育学部 附属教育実践総合センター 助教授 小川 亮
仕組み:支点 針金のクランク軸 (5・6年)・ 実施学年 年 月( 時間) -2- (仕組みの技法の造形活動の評価規準) 学習の目標
マット運動における教師の指導力向上 ~デジタル指導書の活用を通して~
府内の小・中学校に普及 使える英語プロジェクト事業費 「習得」中心の授業
色のかくれんぼ (5・6年) 実施学年 年 月( 時間) -1- (描画材の造形活動の評価規準) 学習の目標
ワークシート6 社会科.
社会的な見方・考え方を深める 子どもの育成
教職院 ナッキョン 奈良市高畑町 得意: 授業での「つかみ」
      特別支援学校 高等部学習指導要領 聴覚障害教育について.
2-2.5年生の単元での 新聞の活用方法 「新聞記事を読み比べよう」指導計画 1 出典 東京書籍 第5学年 国語科教科書「新しい国語5上」
総合学科における インターンシップの取り組み
ラーニング・ウェブ・プロジェクト(Learning Web Project) -自立・共愉的な学習ネットワークの形成に向けて-
シルバー人材センター.
<研修資料>研修後の具体的な取組の事例紹介 <クラスの実態に合わせて個々の学級担任が取り組んだ例>
新聞活用のアイディア ~楽しくNIEに取り組むために~ 日本新聞協会NIEアドバイザー 仙台市立若林小学校 阿 部   謙.
音楽能力トレーニング ソフトウェア の開発 佐々木研究室 04k1008 岡 里絵子.
子どもを勉強好きにさせる学習法 鶴田式算数教育研究所 鶴田 進.
丹波市立西小学校 教諭 細見 隆昭 2007年2月25日(日) 神戸市ハーバーランドダイヤニッセイビル
平成20年度小・中学校教育課程研究協議会 国 語 科 (中) 福島県教育委員会.
小学校学力向上授業研修会 算数科の課題と指導のポイント
大切な人に 驚き,喜び,そして“楽しさ”を
2 分数と戯れるチーター ? ー 5 ? 1 岐阜大学教育学部 数学教育講座 4年 稲山竜介 ー 4 ÷
(3)女性リーダーのためのマネジメント・プロセス 研修 管理職・リーダーの役割は自分の成長にもつながる!
ワークショップ型研修の進め方 .
演習1 英語ノートを使った          ICTによる授業.
徹底活用するための校内研修パッケージ これから、「子どもの学びを支えるヒント集2」を活用した校内研修を始めます。
言語活動を生かした自ら学び、考える力の育成
熊本県立教育センター 教育工学室 室長 戸田 俊文
GRAPESを用いた平面図形の教材研究と授業実践
黒はいや!   白のパンダにして!.
埼玉県立総合教育センター 特別支援教育担当
レッツ 学級会 オリエンテーション やってみよう コンテンツの操作方法 クリック クリック クリック.
平成15・16・17年度 田辺市教育委員会指定研究校 『情報化社会を生きる児童の育成』
第1学年 目標 (1) 具体物を用いた活動などを通して,数についての感覚を豊かにする。数の意
平成30年度グランドデザイン 学校の教育目標 生きる力 佐伯市立宇目緑豊小学校 ふるさとを愛し、 豊かな心と自ら学ぶ意欲をもち、
円と正多角形 プログルをつかって学ぼう.
6.特別支援教育における ICT活用授業 3 教科指導におけるICT活用 ここでは、特別支援教育における ICT 活用授業について学びます。
自校の結果分析 小学校算数B TOP 設問 番号 設問の概要 自校 正答率 リンク 1(2) % 48.5% 問題 類型 指導 関連問題
あきおおた地域応援ウォーキング事業 ○安芸太田町:健康づくり課.
「21世紀型コミュニケーション力の育成」研修モジュール A1 概要解説モジュール
たくさんのことを学んだよ! 2年生職場体験学習 平成17年9月27~29日.
IT活用のメリットと活用例 校内研修提示資料.
教育情報共有化促進モデル事業報告 中学校数学 平成16年1月31日 岐阜県 学習システム研究会「楽しく学ぶ数学部会」
せつ明書を作ろう 分かりやすく書いてせつ明しよう
生きる力を育む国語教育 説明的文章の読解を通して 鹿沼市立南摩中学校                 坂井清貴.
国語 力だめし2 出題の趣旨と解答・解説 課題1 話の中心や話し手の意図をとらえながら聞き、適切に質問する。 。
考えよう!調べよう!! 楽しい理科学習 小学3年生-理科学習オリエンテーション はじめる.
豊後大野市立百枝小学校 情報推進化リーダー 日浦 賢一
自分の思いや考えをもち、 進んで取り組む子
福岡県教育センター ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ 研修担当の先生へ ※ ※ ※ ※ ※ ※
スライド資料 D4-2 授業での教員によるICT活用 ②児童生徒一人一人に課題を明確につかませるための教員によるICT活用
5.知識の定着・技能の習熟での 児童生徒による活用
映像を用いた 「からだ気づき」実習教材の開発
千葉県柏市立土南部小学校 西田 光昭 学校における情報モラル指導の実際 千葉県柏市立土南部小学校 西田 光昭
平成20・21年度 国立教育政策研究所・教育課程研究センター指定
学習指導要領の改訂 全国連合小学校長会 会長 大橋 明.
Presentation transcript:

楽しみながら学ぶ算数学習 第1学年実践事例 の実践から 富山市立倉垣小学校 三箇 智絵 ~たしざん“10のまとまりくん”“さくらんぼちゃん”となかよくなろう~ の実践から 富山市立倉垣小学校         三箇 智絵

目指す子供像 できた 分かった おもしろい 喜び 成就感 算数の楽しさを味わうことができる 算数的活動を通して、算数が大好きな子供

算数が大好きな子供を育てるために ① 学習過程の工夫 ② 計算力を高める教材 の工夫 ③ 評価の工夫 おもしろそう! できそう!! やった! ① 学習過程の工夫  ・ 学習課題(いもほり)  ・ 提示物  ・ 一人追究(半具体物・ノート)の場 やった! できた!! ② 計算力を高める教材  の工夫  ・ 導入(ゲーム)  ・ 式での利用 分かった! 楽しい!! ③ 評価の工夫

① 学習過程の工夫 まとまりの よさ 学習課題(いもほり) 自分の経験と重ね イメージしやすい はじめ さらに 切りはなせない 何本見つかる     かな? ① 学習過程の工夫 学習課題(いもほり) まだまだ出てくるよ! 自分の経験と重ね イメージしやすい はじめ さらに まとまりの   よさ 切りはなせない 数えたしできない

② 計算力を高める教材の工夫 キャラクターの設定 10のまとまりくん さくらんぼちゃん 

10のまとまりくん さくらんぼちゃん 9と 1で 10 4は 1と 3 10の補数を素早く見つけ出す 数の分解を正確に行う 似ているね! さくらんぼちゃん  数の分解を正確に行う 4は 1と 3 そっくり!

10のまとまりくん、さくらんぼちゃんの活用 繰り上がりの足し算の学習における ①9と1で10 ②4は1と3 ③10と3で13 9+4=について ①9と1で10 10のまとまりくん ②4は1と3 さくらんぼちゃん ③10と3で13 答えの見つけ方が分かってきたよ!

考える楽しさ 算数のおもしろさ 追体験 S君の考え方は、 “10のまとまりくん”を作る場所が違う! 本当に簡単だ! キャラクター 本当に簡単なのか 試してみよう! 追体験 S君の考え方は 簡単! 本当に簡単だ! キャラクター “10のまとまりくん” “さくらんぼちゃん” 考える楽しさ 算数のおもしろさ

③ 評価の工夫 ちょっと難しかったな。 個別の支援 やったー!分かった!! できた!分かった! 楽しかった! 次時の指導へ

今後の課題 自分なりの筋道を立てて説明できる「話す」表現力の育成 考えの根拠や過程を分かりやすく記述できる「書く」表現力の育成  自分なりの筋道を立てて説明できる「話す」表現力の育成   考えの根拠や過程を分かりやすく記述できる「書く」表現力の育成  子供たちの主体的な学習を促すための 算数的活動の在り方の工夫  算数の楽しさを味わうことができる 算数的活動を通して、算数が大好きな子供