~現代社会に疲れた人々へ~ 一斑 荒木、池田、板橋、井村

Slides:



Advertisements
Similar presentations
ストレス・トラウマの反応について 岩手県教育委員会いわて子どものこころのサポートチーム. はじめに この授業ではストレス・トラウマ反応につ いて理解し、心とからだの回復力を高める こと(セルフケア)と対処法について学習 します。 「心とからだの健康観察」を使い、セルフ チェックしながら、学習を深めます。
Advertisements

SNS によるストレスの研 究 鴫原 康太. 本研究の目的 今回私がこの研究を行おうと思ったきっかけは、 SNS によるストレスを自分も少なからず感じるこ とがしばしばあったということが今回の研究を 行ったきっかけである。 「既読無視」「バカッター」など SNS のあり方、 使い方を誤って使ったり、
家事屋通信 ☆ご利用頂いた方のお声をご紹介します☆ Vol.3 家事屋コラム 『花粉症の季節が今年もやってきました。』
1.「時間感覚」のズレを直す 2.「他者の承認」の仕組みを生かす
2007年6月15日(金) 瀧川 光治(樟蔭東女子短期大学)
ヘアケアシャンプーの 製品特徴分析            上原千佳              本谷裕美子.
高血圧対策に 森永ミルクペプチドMKP MKPとは? 日本人の3人に1人は高血圧と推計され いまや高血圧は国民病となっています
色のかくれんぼ (5・6年) 実施学年 年 月( 時間) -1- (描画材の造形活動の評価規準) 学習の目標
動悸にはこんな種類があります 心臓の動きが 考えられる病気 動悸とは、心臓の動き(心拍)がいつもと違って不快に感じることをいいます。
チョコレートの健康効果 2013‐04‐25 MR1051  アキ.
春から始める運動習慣!! こんなにあった運動の効果 運動せずには いられない! ①脳活性化効果(認知症予防)
デザインと感性 第1講 担当:伊藤.
地上デジタルテレビ活用研修 ~インターネットへの接続~.
平成22年度 九州森林管理局 「実践・公開講座」
「枕草子」をお手本に、 「春は」 「夏は」 「秋は」 「冬は」 から始まる随筆を書こう。
重症心身障害児者等 支援者育成研修テキスト 3 福祉③ 遊び、こどもらしさ、保育
どうやって気持ちをまもるの? ~おちついてためしてみよう~.
「相手の気持ちになって行動しよう」 ~見て 聞いて 体験して!~
重点目標 ことばを 大切にし  共に高まろう 受信→熟考→発信.
アロマテラピー すぅ.
NTS「ナノ・トリートメント・システム」
今回のテーマは、「梅雨時の体調管理」です。
玉敷神社 鎮守の森セラピー( ) 当神社の創建は、第42代文武天皇の御代、大宝3年(703年)と伝えられる。
本町地区の四季 本町のまちづくりを考える会.
いっぱい食べよう自然薯を 気田教室 6年 大畑夏未.
今回のテーマは、「ファイトケミカル」です。
一緒に羽ばたきませんか? 商工会議所 マッチングプラザ.
中級日本語 第5課 桜の花 本文 吉林華橋外国語学院 日本語学部 製作.
人間温度計になって 暑さ・涼しさをはかってみよう!
ギネスに挑戦!! たいまつ大行進プロジェクト.
「コーヒーの上手な飲み方」です。 夏でも手足が冷えます。コーヒーを飲むと、身体が冷えると言いますが・・・? コーヒーの上手な飲み方は?
今回のテーマは、「新生活を健康に過ごすためには?」です。
リラックスの                     いろいろ 四阿 菜々子.
生物統計学・第2回 注目要素を決める まず木を見る、各種グラフ、ウェブツール
介護予防サービス・支援計画表 記入のポイント.
社会システム論 第5回 生態系(エコシステム).
フリッカー値とその測定方法について 17070540       松本 春菜.
日本アロマ環境協会 認定アドバイザー 佐藤 英之
電気のかわら版 4月 ~ 今月の トピックス ~ あなたの街のでんきこうじやさん ○○電気工事からのメッセージ
理論試験速報 理論問題部会長 鈴木 亨 先生 (筑波大学附属高等学校) にインタビュー.
ビールが飲みたくなる広告の研究と提案 井上拓人.
生物統計学・第2回 全体を眺める(1) 各種グラフ、ヒストグラム、分布
日本の昔からの 音楽に親しもう 今日は、『日本の昔からの音楽に親しもう』というテーマ勉強していきたいと思います。
インターネットを使ってみよう パソコンから,インターネットを使って,Web(ウェブ)ページ(ホームページともいいます)を見るときに,注意することについて,学びましょう。
データからいろんなことを学ぼう! このスライドでは、順に、こんなことを説明します。 「データ」って、どんなもの? 「データ」を集めてみよう
製品名 リアップエナジー ストロングオイリー シャンプー オイリーシャンプー ドライシャンプー パックコンディショナー このような 方に
第3回 患者・利用者との対話.
意外と知らない植物の違い 後期 月曜3コース 2班 和泉健太 井野崎恵理      植田小晴 上西塔子.
緑茶の興味向上のためのキャッチフレーズの提案
Travel by bicycle.
心のバリアフリー研修 基本プログラム例C 00:00.
衛星生態学創生拠点 生態プロセス研究グループ 村岡裕由 (岐阜大学・流域圏科学研究センター).
風景にとって重要な 確からしい真実.
商品開発企画 ~実家と寮と私たち~ 定森・川俣・須藤.
ゲームの秘密を探ろう 第1時 小学校 学年 ひみつ さぐ ぼくはミクシって いうんだ。 いっしょにゲームのことかんがえようね
クイズ早押し環境グランプリ 社団法人 未踏科学技術協会.
(C)Hiroshi Tanaka/Yoshihiro Sato
スポーツアロマテラピー.
夏の疲れをケアして美人度アップ! 保湿する 美白する コラーゲンのケア よい眠りで癒される 残暑厳しい日々が続きます。夏の疲れを
【沖縄の芸能】マナビの翼 目からウロコの琉球史・入門編 目からウロコの琉球史入門編 面白い歴史要素を交え、琉球史を紹介 場所
血液をさらさらにしよう! チーム・A.
「おでかけ定期券」って なんだろう?.
いっぱい食べよう自然薯を 気田教室 6年 大畑夏未.
欅田 雄輝 S 北陸先端科学技術大学院大学 知識科学研究科
自然言語処理2008 平成20年12月22日.
さらに、日中の肌ダメージのガード機能まで。
CDP企画 ES攻略!!内定を獲る自己分析(2日目)
内分泌攪乱物質の環境リスク -何がわかっていて、何がわかっていないのか-
森を変えよう 気田教室 1年 野﨑裕理.
森林浴について 4班  崎野 市東  篠原  須田 立川.
Presentation transcript:

~現代社会に疲れた人々へ~ 一斑 荒木、池田、板橋、井村 森林浴 ~現代社会に疲れた人々へ~ 一斑 荒木、池田、板橋、井村 

森林セラピーとは? 癒し効果が科学的に検証された「森林浴効果」 五感で感じる森林の力

森林の四つの効果 聴く 嗅ぐ 触る 見る

聴く

聴く 聴いてみよう!!! まずは森林の音を聴いてみよう!!! ☆耳を澄まして目を閉じて ☆自分が森林の中にいると思って ☆「聞く」ではなく「聴く」で      聴いてみよう!!!

聴く どうでしたか? 高田君感想をお願いします! そうですね 日々の疲れで荒んだ心が安らぎましたね!!!

聴く 葉が風に揺れる音や小鳥のさえずり、川のせせらぎ これらの音を聞くことにより、血圧の低下や脳活動の鎮静化などの効果が起こる これから森林に行く際には、「森林の音」にも注意してみよう!!!

嗅ぐ

「森の香り」 感じたことがありますか?

ちなみに、「森の香り」と検索すると … これがでてきます。 ちなみに、「森の香り」と検索すると …                  これがでてきます。 https://www.bathclin.co.jp/products/ofuro/bathclin/

森に入ると… なんかスッキリ。 癒される。 リラックス。     ・・・「フィトンチッド」のおかげ?

フィトンチッドとは 傷つけられた植物から発生する揮発性物質。 (phyto→植物 cide→殺す) 殺菌作用あり。  →人が森で「心地よい」と感じる   原因?    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%88%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%83%E3%83%89

フィトンチッド フィトンチッドは光合成で微量に生成される。 植物の精油に含まれるテルペノイドなどには殺菌力を持つ成分が数多く含まれており、これらの物質がフィトンチッドの本体と考えられる。 フィトンチッドは常時生合成されている。

フィトンチッド(2) フィトンチッドのもともとの意味から外れて、殺菌力を持つ物質全般をフィトンチッドと称したり、植物が生合成する生理活性物質全般をも総称してフィトンチッドと総称したりしていることもある。 http://www.phyton-cide.org/library.basic-course2.html

フィトンチッドの利用例 薬草、薬用樹木。 精油として抽出→香料、芳香剤、入浴剤、石鹸、化粧品、育毛剤、口腔内消毒剤などの生活雑貨品もしくは医薬部外品、消臭剤や酸化防止剤、医薬品etc。 香草、香木。

次に森へいったときには・・・ 香りにも注目してみてくださいね!

触る

触る 自然の感触を楽しむ ⇒よりくつろいだ感覚や心地よさを感じることができる◎ 手のひらや足の裏で、木の葉や木の幹に直接触れてみる  ※人的な素材ではなく自然由来のものにふれること! ⇒よりくつろいだ感覚や心地よさを感じることができる◎

お勧めスポット☆ 奈良県:吉野 東京都:奥多摩 http://okutama-therapy.com/ http://www.yoshinoyama-sakura.jp/therapy.php

その他にも… 島根県:飯南町 福岡県:篠栗町 宮崎県:綾町 沖縄県:国頭村 などなど、たくさんの森林セラピー基地が設置されています◎

巨木いろいろ 気に入った巨木が見つかったら抱きつくことでも心を落ち着かせる作用があるのでお勧めです! ヤチダモ ブナ・ミズナラ 桂 http://dp25109707.lolipop.jp/therapy-nukumi/road/road.html http://www.tsuguro.jp/natural_ex/nv1.html

見る

目で感じる森林の力 森の風景を見るだけで体がリラックス 眺めるだけでも血圧の低下 日本人の特有の感覚として桜を見ると脈拍の増加でわくわくする!

実際に見てみよう!

木のほかにも・・・

目で見るだけでも癒されましたね? 普段一番使う視覚であるからこそ 注意深く観察してみてはいかが?

十分に注意して、 森を満喫しましょう。               おしまい。http://poorly.hacca.jp/