Tooth Wear ―臨床現場からの報告―

Slides:



Advertisements
Similar presentations
1 演習 Ⅱ 歯科医療における情報の 非対象性(仮題) 科目等履修生 木村 征子.
Advertisements

職業研修チーム(V TT) 研修報告会 国際ロータリー第 2770 地区 VTT 委員長 齋藤 守毅 研修生 金沢ひづる(医 師)
フッ化物洗口35年の結果から 上都賀歯科医師会 中田 嘉之.
1. ご高齢の糖尿病患者さんと 若い人との違いはなに? 2. ご高齢の糖尿病患者さんの 治療上の注意点 3.
三例の糖尿病性腎症導入例 仁和寺診療所 田中 貫一 仁和寺診療所.
専門医試験 「症例提出用テンプレート」 の使用法について
日本臨床歯周病学会 認定歯科衛生士 「症例提出用テンプレート」 の使用法について
溶出し、粘膜やタンパクを変性させてしまい、
「酸蝕歯」とは 10月号 すずかけの木通信 主な原因 酸蝕歯の予防と対策 ①原因の除去…酸性食品の制限 ②歯質の強化…フッ素の使用
クイズ: 嘘! 本当? Q1:高齢化による筋力低下は、生物学的老化現象であるので、防ぐことが出来ない。 □:嘘! □:本当! Q2:脳の中にある神経細胞の数は20歳ぐらいから一定のペースで直線的に減り続けていき、増えることはないので、如何なる努力によっても脳の老化を防ぐことは出来ない。 Q3:ウオーキングやラジオ体操は低下した体力を回復する効果的な方法である。
体重減少 ◎食欲があるのに体重が減る ⇒糖尿病、甲状腺機能亢進症、吸収不良症候群などを疑う ◎食欲がなくて体重が減る ⇒その他の疾患を疑う
麻酔時の歯牙損傷に対する対応 聖隷浜松病院 麻酔科 ○宮地 圭祐 竹内 啓人 小久保 荘太郎
体重増加 短期間で 急に太った いつもと同じ食生活をしているのに… 定期的に運動をしているのに…
日本臨床歯周病学会 インプラント認定医・指導医 「症例提出用テンプレート」 の使用法について
エアゾール缶等の収集処理時の 事故発生状況と今後の課題
動悸にはこんな種類があります 心臓の動きが 考えられる病気 動悸とは、心臓の動き(心拍)がいつもと違って不快に感じることをいいます。
今 日 の ポ イ ン ト 1. 糖尿病治療のための食事は「健康食」です 2. まず初めに、食生活の基本をチェックしましょう 3.
2.基本Ⅰ級窩洞形成② 達成目標 窩洞外形 窩洞形成 窩壁・窩縁の修正 使用バー エアータービン使用時の注意 完成窩洞.
明海大学歯科総合医育成コース認定医制度 症例発表用テンプレート
メタボリック症候群(MetS)の有無と、成人以降の体重増加とCKDの関連
最近、口呼吸が問題になっています 1:むし歯・歯周病・口内炎・口臭 2:インフルエンザ・扁桃腺炎・気管支炎 3:いびき・睡眠時無呼吸症
脳性まひをもつ 子どもの発達 肢体不自由児の動作改善を目指して 障害児病理・保健学演習 プレゼンテーション資料 2000年2月24日
1 フッ化物は自然界に多く含まれる フッ化物は以下のものにも含まれる 土壌 植物 動物 全ての上水道.
Split crest と骨移植によって上顎前歯部にインプラント治療を行った1症例
不眠の症状は4タイプあります 入眠障害 寝つきが悪い ぐっすり眠れない 中途覚醒 夜中に目が覚めてしまい その後なかなか眠れない 早朝覚醒
症例報告書フォーム 小児歯科学会認定歯科衛生士 申請症例報告書 (所属)  ○○歯科 (氏名)  ○○ ○○子 
顎骨(および隣接顔面骨)における (または、みられる)疾患
自転車で転倒し    脾臓損傷した症例 ○○消防署 ○○救急隊  ○○○○.
すずかけの木通信 平成27年 1月号 味覚になんらかの異常を訴えること 味覚障害の詳しい検査や診断は口腔外科や耳鼻咽喉科になりますが
× 「花粉症と腸の関係について」です。 プロバイオティクス プレバイオティクス これから花粉症の時期になります。
生活習慣を変え、内臓脂肪を減らすことで生活習慣病の危険因子が改善されます
   世にも恐ろしい歯周病 11年2組1番 春名 暢.
入会資格 審査基準 症例のスライド、 X-ray写真は鮮明で、規格性があること。   画像データはUXGA規格に準拠し、長辺が1600ピクセル程度であることが望ましい。 歯内療法の術後の症例は根尖病変が無いか、治癒傾向にあること。又、隣在歯に未処置のカリエスや歯石が無いこと。 修復物のマージンフィットが良好であること。
口の中をみる 常に口腔の健康管理を! 口腔ケアの充実 歯科 歯科疾患予防+誤嚥性肺炎予防+食支援 最期まで「口から食べること」を支えるために
患者さん 歯科衛生士 受付 歯科技工士 歯科医師 はじめに 当院は患者さんの“健康”に目を向け、
VAP(人工呼吸器関連肺炎) の予防 JSEPTIC_Nursing.
象牙質はエナメル質と歯周組織に守られている。う蝕は象牙質への細菌感染症
2012 口腔微生物学  10月9日 口腔微生物学講座;前田伸子.
歯の解剖 .
舌痛症 すずかけの木通信 11月 カンジダ ドライマウス しかし、これらが当てはまらない場合は舌痛症の可能性があります 舌痛症とは?
当院からのご案内 ★当院は中国四国厚生局から指定を受けた保険医療機関です。 ・ 個人情報保護法を順守しています 歯科疾患管理料について
4.生活習慣病と日常の生活行動 PET/CT検査の画像 素材集-生活習慣病 「がん治療の総合情報センターAMIY」 PET/CT検査の画像
コンゴー赤染色 (Congo red stain) アミロイド染色
バイオフィルムを効率よく落とす方法として
疫学概論 交絡 Lesson 17. バイアスと交絡 §A. 交絡 S.Harano, MD,PhD,MPH.
薬の相互作用 G 中学・高校・一般 くすりの適正使用協議会 テーマG「薬の相互作用」の概略
子供たちの大切な歯を守るためにフッ素を利用しましょう
末期がん 【症例2】 ・口腔衛生不足 ・歯科疾患(う蝕・歯周病) ・口腔乾燥、口内炎、出血、 味覚異常など ・摂食嚥下機能低下
タイトル 〇〇〇〇〇〇〇〇 患者概要 患者年齢 〇歳 性別 〇性 初診年月日 ○○年〇月〇日 主訴 タップして入力してください 会員番号
疫学概論 疾病の自然史と予後の測定 Lesson 6. 疾病の自然史と 予後の測定 S.Harano,MD,PhD,MPH.
3DSセラピー + すずかけの木新聞 7月号 口腔内除菌療法 保健指導 当院では
小腸カプセル内視鏡により 診断しえた小腸出血の一例
日本臨床歯周病学会 認定医・指導医 「症例提出用テンプレート」 の使用法について
認定歯科衛生士試験 「症例提出用テンプレート」 利用に関する留意点
平成29年度 第1回学校保健委員会 前橋市立天川小学校 児童保健委員会 これから、保健委員会の発表を始めます。最初に委員長さんお願いします。
日本臨床歯周病学会 認定医・指導医 「症例提出用テンプレート」 の使用法について
金属歯冠修復物にできる皺襞 -その3- H26年12月7日 愛知学院大学歯学会.
(1号様式) タイトル 漢字氏名 英文氏名 所属施設名.
日本口腔インプラント学会 インプラント治療のためのチェックリスト プレゼン用雛形ファイル
う蝕 と 脱灰 の違い 第一生命 日比谷診療所 歯科 豊島 義博.
症例展示の要旨 ( A ) 氏名 (ローマ字) 所属 平成 年 月 日 提出 タイトル 治療前資料採取日 年 月 日 歳 か月 男・女
金属歯冠修復物にできる皺襞 -その2- H26年6月8日  愛知学院大学歯学会.
日本臨床歯周病学会 インプラント認定医・指導医 「症例提出用テンプレート」 の使用法について
1. ご高齢の糖尿病患者さんと 若い人との違いはなに? 2. ご高齢の糖尿病患者さんの 治療上の注意点 3. ご高齢の糖尿病患者さんの
MIHは管理次第で十分持たせることも可能です。 以上のことからも定期的なメンテナンスが欠かせません。
症例 2 咬合誘導 (所属)○○大学 ○○○○ (氏名)○○ ○○○
学校保健研修会 平成20年12月11日 学校保健 (学校歯科医) 研修会 学校歯科健康診断における CO・GOについて 東京都学校歯科医会.
誰も言わなかったが、実は誰もが知っている
Aqtiの効果・効能.
症例展示の要旨 (A) 日本舌側矯正歯科学会(JLOA) タイトル 氏名 (ローマ字) 所属 平成 年 月 日提出
Presentation transcript:

Tooth Wear ―臨床現場からの報告― 平成21年3月8日 東海地区歯科医学大会

症例 1963年8月11日生 男性 職業:郵便局勤務

1998.04.21 34歳  歯が擦り減ってきた 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008

1998.08.11 35歳 歯冠修復で対応 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008

原因が分からなかったので経過観察することにした 1999.09.07 36歳 前歯も擦り減ってきた 原因が分からなかったので経過観察することにした 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008

2000.04.25 36歳 間隙がさらに大きくなっている 側方運動させても全く接触しない 2000.04.25 36歳 間隙がさらに大きくなっている 側方運動させても全く接触しない 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008

頬粘膜には咬みしめに よって生じたと思われる 咬合線を認める。 頬粘膜には咬みしめに  よって生じたと思われる    咬合線を認める。 ギシギシ 顎が変形するくらい大きな  力でのブラキシズムが   咬耗の原因と考えていた 顎関節症の症状は無かったが  咬耗を防止するため   ナイトガードを装着した

2001.05.16 37歳 ナイトガード装着(1年後)したが、「咬耗」はさらにすすみ 咬合接触の喪失は前歯部から臼歯部にまで拡がる 2001.05.16 37歳 ナイトガード装着(1年後)したが、「咬耗」はさらにすすみ  咬合接触の喪失は前歯部から臼歯部にまで拡がる 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008

開咬状態になってきた 下顎位が変ったのか? 2001.09.11 38歳 開咬状態になってきた 下顎位が変ったのか? 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008

咀嚼障害の訴えも出るようになったが・・・ 2002.08.19 39歳 咀嚼障害の訴えも出るようになったが・・・ 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008

2003.04.16 39歳 原因が分からず経過観察をするだけだった 2003.04.16 39歳 原因が分からず経過観察をするだけだった 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008

2004.03.24 40歳 咬合調整はしてみたが・・・ 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008

HJKを試験的に装着したが咬耗も破損も生じない 2005.02.09 41歳 HJKを試験的に装着したが咬耗も破損も生じない   ブラキシズム以外に原因があるのでは? 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008

最近のTooth Wearの知見に触れる 酸蝕症ではないか?

2005.10.12 42歳 改めて問診をしなおすと・・・ 郵便局に就職(1990年)して以来、汗をかき喉が渇いたら 2005.10.12 42歳  改めて問診をしなおすと・・・ 郵便局に就職(1990年)して以来、汗をかき喉が渇いたら    缶ジュース、缶コーヒー、缶コーラを飲んでいた。 朝500cc、昼500cc、夜500ccのペース  (当時は缶のお茶がなかった、水筒は持って行かなかった。) しかし、太ってきたために、これらの飲み物を止め、今年の 1月からポカリスエットを飲むようになった。 (就職してから現在まで、15年間で30Kg体重が増えている。) また、5年ほど前より毎日夜勤(午後3時~9時)をするように なる。帰宅は午後11時頃でそれから夕食をとり12時頃に 寝るという生活。 朝、胃酸が上がってくるため、内科で薬を貰って飲んでいる。現在は薬の効用で上がってこない。

2006.03.08 42歳 生活習慣について指導を行なう 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008

咀嚼機能障害への対応として歯冠修復に着手 2007.04.18 43歳 咀嚼機能障害への対応として歯冠修復に着手 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008

2007.10.17 44歳 上顎前歯部の審美障害への対応として 前装鋳造冠及びコンポジットレジンによる歯冠修復を行う  前装鋳造冠及びコンポジットレジンによる歯冠修復を行う 下顎前歯部については希望されなかったので   歯冠修復は行わなかった 2007.10.17 44歳

2008.06.27 44歳 最小限の介入で機能回復を図った 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008

1998.04.21 34歳 2003.04.16 39歳 2004.03.24 40歳 2005.02.09 41歳 2006.03.08 42歳 2002.08.19 39歳 2001.05.16 37歳 1998.08.11 35歳 2001.09.11 38歳 1999.09.07 36歳 2000.04.25 36歳 時系列で診てみると

1998.04.21 34歳 10年前の歯冠長に修復 2008.06.27 44歳

[ Tooth Surface Loss (TSL) ] Tooth Wear う蝕・歯周病に次ぐ第三の疾患として注目 [ Tooth Surface Loss (TSL) ] (歯質表面損失症候群) という概念で体系づけられている

Tooth Surface Loss の病態 咬耗 磨耗 酸蝕 T S 咬合応力ひずみ(Abfraction) L 歯根露出 医原性TSL Tooth Wear 咬耗 磨耗 酸蝕 その他 咬合応力ひずみ(Abfraction) 歯根露出 医原性TSL 過度なSRP、PMTC ホワイトニング ザ・クインテッセンス 2008 vol.27 no.4 吉山昌宏/中田 貴/西谷佳浩より 

治療室付近 様々なTSLの症例 治療室の窓より

咬耗(Attrition)     歯と歯の接触による物理的なすり減り  (Tooth-Tooth Contact)

磨耗(Abrasion)      歯以外の因子による 物理的なすり減り 例① 歯ブラシによるもの

咬耗が進むとチップが起こり象牙質が露出する 磨耗(Abrasion)         歯以外の因子による 物理的なすり減り 例② 咬耗、磨耗の混在ケース 咬耗が進むとチップが起こり象牙質が露出する 象牙質が露出すると磨耗が始まる エッジがシャープ

磨耗(Abrasion) 歯以外の因子による 物理的なすり減り 例③ 咬耗、磨耗の混在ケース 酸蝕も混在する場合はエッジに丸みがある 歯以外の因子による 物理的なすり減り 例③ 咬耗、磨耗の混在ケース 酸蝕も混在する場合はエッジに丸みがある 食物だけではこれほど深く凹まない

酸蝕(Erosion)      酸による歯の化学的溶解 例① 清涼飲料水 充填物が突出してくる

酸蝕(Erosion)      酸による歯の化学的溶解 例② 胃酸の逆流による(胃食道逆流症:GERD)

咬合応力ひずみ(Abfraction) 咬合応力の歪がエナメル質に微細なクラックを生じ少しずつ アパタイトが消失した状態(abfraction theory 1991年) 例① 歯ブラシではこのような状態にはならない  

Abfraction単独では起こらない、磨耗がある所に起こる 例② 楔状欠損     Abfraction単独では起こらない、磨耗がある所に起こる

咬合応力ひずみ(Abfraction)     Abfraction、磨耗の混在ケース 例③

咬合応力ひずみ(Abfraction) セメント質、象牙質にも? 例④ 歯根の無機質が脱灰されたような状態?

金属修復物に認められる 皺襞の観察と考察

症 例

19年前に装着したクラウンに生じた皺襞

9~12年前に装着したクラウンに生じた皺襞

24年前に装着したクラウンに生じた皺襞

気をつけて探してみると次々に・・・

コーヌスの内冠にも!

出現部位 部位 咬 頭 辺縁隆線 上顎 3例 4例 下顎 1例 16例 コーヌス 1例 機能していない咬頭 右側 1例 左側 15例 部位  咬 頭 辺縁隆線 上顎    3例 4例 下顎    1例 16例 コーヌス 1例 右側  1例 左側 15例 左側でのブラキシズムが多いのか? 顎関節症や歯根破折などに左右差があるのか? 今後の研究課題にしたいと思います 23名25ヶ所

考 察 ・金属歯冠修復物に生じる皺襞の原因は 天然歯にAbfractionを起こす咬合応力と 同種の力ではないだろうか? 考 察 ・金属歯冠修復物に生じる皺襞の原因は  天然歯にAbfractionを起こす咬合応力と  同種の力ではないだろうか? ・大野教授(愛院大歯学部口腔解剖学)助言  基底結節、介在結節、カラベリー結節、  プロトスタイリッドなどの結節や咬頭は  Abfractionを起こす咬合応力に誘発されて  発生したのではないか?

ご静聴ありがとうございました