司法制度改革と心理学 2017年10月2日(月) 脇中 洋(大谷大学).

Slides:



Advertisements
Similar presentations
刑事裁判における 知的・発達障害のある被告人に対 しての福祉的支援の有効性につい て 社会福祉法人 一羊会 近畿大学豊岡短期大学 原田 和明.
Advertisements

少年犯罪の要因分析 ~抑止に向けて原因と対策を探る~ 大阪大学経済学部 山内直人研究室 豊増 智美 浅井 聡子 馬場 仁美 宮内 麻央.
1.現 状 ○ 発達障害は、人口に占める割合は高いにもかかわらず、法制度もなく、制 度の谷間になっており、従来の施策では十分な対応がなされていない ○ 発達障害に関する専門家は少なく、地域における関係者の連携も不十分で 支援体制が整っていない ○ 家族は、地域での支援がなく大きな不安を抱えている 2.発達障害者支援法のねらい.
MSW の役割について 広島大学病院 薬剤部 藤田啓子. MSW の仕事とは? ・主に医療機関や老人保健施設、在宅介護支援センター等 に勤務し、医師・看護婦・理学療法士などと共に、 医療チームの一員として、患者さんとその家族への相談 やさまざまな援助を行っています。 ・社会福祉の専門家として、患者さんに関わる経済的、
特別支援教育につい て. 「今後の特別支援教育の在り方について(最終報告)」 ( 文 部科学省 答申) <特別支援教育の在り方の基本的考え方> 特別支援教育とは、従来の特殊教育の対象の障害だ けでなく、LD、ADHD、高機能自閉症を含めて 障害のある児童生徒の自立や社会参加に向けて、そ.
設置者・管理者の責務② ~職員の育成指導等~ 平成 26 年度 青森県障害者虐待防止・権利擁護研修 公益社団法人 日本社会福祉士会 平成 26 年度障害者虐待防止・権利擁護指導者養成研修から.
発達障がいのある少年院仮退院 予定者の福祉事業所への受け入れ プロセスについての実践的研究 南海福祉専門学校 原田 和明.
高等教育機関における軽度発達障害学生の支援について(2) 関東1都3県の大学・短期大学に対する2次調査の結果より
発達障害と統合失調の類似性 原因を求めれば発達障害が増える
特別支援教育の対象の概念図(義務教育段階) (平成26年5月1日現在) 義務教育段階の全児童生徒数 1019万人 特別支援学校 視覚障害 知的障害     聴覚障害 肢体不自由 病弱・身体虚弱  0.67% (約6万9千人) 小学校・中学校 特別支援学級 視覚障害 聴覚障害 知的障害 肢体不自由 視覚障害.
「発達障害者と司法制度改革」 ー発達臨床・法心理学的観点からー
「ストレスに起因する成長」に関する文献的検討
いじめ防止全体指導計画 【対応1】 未然防止・早期発見 【対応2】 緊急対応・早期対応 いじめ発生 基本姿勢 雲仙市立千々石第一小学校
三重県立杉の子特別支援学校石薬師分校いじめ防止基本方針
ノーマライゼーションかしわプラン策定に向けた基礎調査について
(1)行動分析学の基礎 「実験する」ことの意味
大学院に向けての学習の進め方 〔注意〕 *この資料は、「このとおり学習すれば合格する」と保証するものではありません。 *筆記試験以外に「面接試験」があります。「筆記試験の成績さえ良ければ合格する」ということではありません。 *「ここに掲載しているテキストから試験問題が出題される」という意味ではありません。
刑事手続きと司法面接 脇中 洋.
司法領域における 行動科学の実践 -家庭裁判所調査官の職務-
PT、OT、ST等の外部専門家を活用した指導方法等の改善に関する実践研究事業(新規) 平成20年度予算額(案) 42,790千円              
犯罪者の更生と犯罪予防 上沼ゼミ4年 岩崎亜未.
障害者と刑事手続き 脇中 洋.
ツッパリ生徒と泣き虫先生 〜伏見工業ラグビー部 ・日本一への挑戦〜
子どもたちが発達段階に応じて獲得することが望ましい事柄
4 第3次障害者基本計画の特徴 障害者基本計画 経緯等 概要(特徴) 障害者基本法に基づき政府が策定する障害者施策に関する基本計画
平成27年度 障害者虐待防止権利擁護研修 施設コース
裁判員制度と日本の刑事司法 ー公判審理のあり方を中心にー
わが国のスクールソーシャルワーカーの専門性の確保と体系化に関する研究
標準空間情報の整備及び 異種データベース間のデータ交換手法 に関する研究開発
立命館大学大学院先端総合学術研究科 有松 玲
Ⅲ.精神医学的アプローチの提案 精神科医 片山知哉 療育研究大会全体会シンポジウム 家族背景の要因で「難支援」に至るケースへの対応
重症心身障害児者等 支援者育成研修テキスト 5 ライフステージにおける支援① 各ライフステージにおける 相談支援に必要な視点
地域移行支援の対象施設拡大に伴う障害のある矯正施設等退所者支援の今後についての一考察
犯罪者の更生と支援対策 上沼ゼミ3年 岩崎亜未.
千葉大学教育学部 小学校教員養成課程 ようこそ!教育心理選修へ.
「就労支援に係る相談支援機関」 障害者就業・生活支援センター 障がい者 自立・安定した職業生活の実現 雇用と福祉のネットワーク 福祉施設等
事例紹介(抜粋) ・特別支援学校高等部卒業後、近隣のB事業所へ2年通うが、トラブルを起こし、平成25年4月に退所。現在まで自宅で過ごしている。1か月経過した頃から「外出したい」と言うようになり、やり取りの中で不安定になる様子も見られ始め、支援に限界を感じ始めた。母が市役所へ相談。市役所は計画相談の対象として、市内のC相談支援事業所に計画相談の依頼を行う。C相談支援事業所はMさん・母と数回面接を実施し、サービス等利用計画を作成。Mさんの特別支援学校の同級生が3名いるK生活介護事業所を日中支援の場として調整を
この授業のねらい 個人的問題から、社会的課題までを、 「行動分析学」(Behavior Analysis) の枠組みでとらえ、具体的な対策について発言提案・実践することができる。
平成12・13・14年度 文部科学省教育研究開発学校指定
 クリティカルケア領域に             おける家族看護     ICU入室中の患者家族の      ニードに対する積極的介入について              先端侵襲緩和ケア看護学                    古賀 雄二 
知的障害・発達障害 と差別解消法 2013年9月28日(土) REASE公開講座:知的障害・発達障害と社会
特別支援教育 障害のある幼児児童生徒の自立や社会参加に向けた主体的な取組を支援するという視点に立ち,児童生徒一人一人の教育的二一ズを把握し,その持てる力を高め,生活や学習上の困難を改善又は克服するため,適切な指導や必要な支援を行うものである。 (「特別支援教育を推進するための制度の在り方について」平成17年12月8日.
軽度発達障害の理解 中枢神経系における脳の機能障害である。 → 脳の発達の遅れ
株式会社メディカルアーツ スタッフ研修 放課後等デイサービス ホップステップ 合同会社サンクスシェア 田中 さとる ホップステップスタディ
性と健康を考える女性専門家の会 近畿支部講演会
輝いて、自宅で ~終わりよければすべてよし~
法 務 省  業 務 説 明.
取調べと司法面接法 脇中 洋.
相談支援従事者初任者研修のカリキュラムの改正について
障害者自立支援法等の一部を改正する法律案の概要
理論研究:言語文化研究 担当:細川英雄.
理論研究:言語文化研究 担当:細川英雄.
模擬裁判を経験して,裁判員制度を学ぼう 裁判員として,話し合いをして判決を決定する 本日の学習の流れ 裁判員制度について
重症心身障害児者等 コーディネーター育成研修 2 計画作成① 重症心身障害児者等の 意思決定支援
施設入所者の地域移行について 施設入所者の状況について 資料2
東住吉事件における供述分析 2016年12月7日(水) 脇中 洋(大谷大学).
心理鑑定と供述分析 脇中 洋.
発 達 障 が い 児 者 総 合 支 援 事 業 平成29年度予算 218,128千円
【最重点要望】2.誰もが安心して暮らせる大阪の実現
社会情報学系 研究室ごとの履修モデル (履修推奨科目).
地域療育センターによる発達障害支援にかかる 障害児通所支援事業所への助言・支援について
あいサポート条例(愛称)素案の概要 1 制定の目的 2 条例案の内容
( 平成29年6月30日時点精神科病院長期入院者数[暫定値] )
仮説演繹法 思考 経験 問題 : あるべき姿と現状のギャップ 課題 : 問題解決のために成すべきこと 問題 19世紀 あるべき姿(予想)
移行定着支援事業(新規) 1 事業の目的   小規模作業所等が障害者自立支援法に基づく新体系サービス(地域活動支援センターを除く。)の事業へ  移行した場合に、新たな事務処理を定着させるために要する経費や移行前の小規模作業所等の当時からの利用  者が継続して利用し、定着できるために実施する経過的な施策に要する経費等を助成することにより、新体系.
メンタルフレンドについて 福島大学総合教育研究センター   中野 明德.
緊急スクールカウンセラー等派遣事業 被災地域等 心のケアの対応 進路指導・就職支援 障害のある子どもの支援 心のケア・助言・援助等
2010応用行動分析(3) 対人援助の方法としての応用行動分析
Presentation transcript:

司法制度改革と心理学 2017年10月2日(月) 脇中 洋(大谷大学)

心理学の2つの潮流 実験系の心理学…認知心理学 (目的)理論化、(方法)実験や観察 臨床系の心理学…臨床心理学   (目的)理論化、(方法)実験や観察 臨床系の心理学…臨床心理学  (目的)対人援助、(方法)心理療法、セラピー

異質な他者へのアプローチ 外側のモノサシ 「こいつはどこまで分かっているんだろう」 心理査定(アセスメント)的視点、テスター  心理査定(アセスメント)的視点、テスター    …外在的規範、硬直した自我 内側のモノサシ 「こいつをどこまで分かっているんだろう」  心理療法的視点、療育・教育    …共有的規範、柔軟な自我、生成的

本当に司法制度改革なのか? ー司法と福祉の連携ー 法曹養成(法科大学院)←心理学、社会福祉は学ばない。 取調べの可視化・適正化・高度化→入口支援 裁判員制度  ←職業裁判官が障害理解に乏しい 矯正施設における更生プログラム   (再犯防止) ←特別なプログラム、更生の基盤整備がない。 出所後の地域生活定着支援→出口支援   (司法福祉領域)←受け入れ先、地域社会の理解

発達障害者が安心して暮らすために 司法制度上、何が必要なのか 法曹養成…人権教育、心理学、社会福祉学の必修化 取調べ…反証可能性の確保、反省文化の見直し 裁判員制度…職業裁判官の障害理解、評議デザイン 矯正施設における更生プログラムの充実   … 「真の反省プロセス」を知る。応報刑から教育刑へ。         ※『反省させると犯罪者になります』(岡本茂樹2013) 出所後の地域生活定着支援        …受け入れ先、地域社会の理解の促進 …そして事件を起こさないような家族支援や地域社会への啓発

犯罪に巻き込まれやすい +誤解されやすい発達障害者 被害者として    …身を守るすべに長けていない。 冤罪被害者として    …不利な状況に陥りやすい(訴訟能力の弱さ)。 加害者として    …他の生き方を選択できない。       (就労先、結婚相手、身元保証人、帰住先無し)。    …助けを求められない。       (友人無し、福祉的支援の申請できず)。    …仲間関係の影響(従犯、薬物犯)。    …被害者からの反転(自分がやられたようにやることしか      思いつかない)。

2010年新規受刑者のIQ (男24873人・女2206人)

虐待・育児放棄・非行・いじめ ~発達障害と虐待による症状の類似~ ※文科省調査(2012年12月)   「公立小中学生の6.5%(61万人余)に発達障害(疑い)」    LD4.5%、ADHD3.1%、PDD(高機能自閉)1.1%  小一9.8%、小四7.8%、中一4.8%、中三3.2%と、発達に伴う減少??? 学習環境の剥奪      →知的障害や学習障害に類似 解離症状による共感性の欠如      →自閉症スペクトラム障害に類似  解離症状による不注意や衝動性      →注意欠陥/多動性障害AD/HDに類似 =明らかに環境による影響(重複も)→環境整備の重要性

「最初は被害者だった。」 発達障害は虐待を引き起こしやすい 虐待は発達障害的症状を引き起こす 叱責 いじめ 懲罰 自己肯定感の低下 無気力  自暴自棄 反社会性 触法 行為 発達 障害(的)

司法と福祉の連携 社会復帰促進センター(全国4か所) 民間導入刑務所「改善指導」 地域生活定着支援センター(各都道府県一つ以上)  民間導入刑務所「改善指導」    ←これまでは刑務官ですべてを担っていた。 地域生活定着支援センター(各都道府県一つ以上)  ←これまで仮出所者に対して保護観察所(保護観察官と保護司)が担当。    懲罰ではなく、更生(生き直し) ・福祉的支援から外れてきた知的障害者の再犯防止と地域への定着(特別調整) →受け入れ施設の拡充 ・施設入所を前提とした刑の一部執行猶予                      →それでも支援を拒む人!

裁判における心理学の可能性 再現実験(目撃条件、供述特性) 供述分析(被告人、被害者、目撃者) →事実関係の争い 心理学的鑑定は精神鑑定とどう違うのか 再現実験(目撃条件、供述特性) 供述分析(被告人、被害者、目撃者)       →事実関係の争い 情状鑑定(生育歴、心理学的特性、状 況分析) →量刑判断 …と言われているが、実質的にしばしば事実関 係の争いに

30余件の鑑定歴 再現実験…甲山事件、北野事件、那覇強制わい せつ致傷事件 供述分析 (被告人)…東住吉事件、名張毒ぶどう酒事件、福 岡事件、湖東記念病院事件、狭山事件ほか (被害者)…高槻強制わいせつ事件、埼京線痴漢事 件、大阪強姦再審無罪事件ほか (目撃者)…丹後由良事件、三島組事件、日野町事 件ほか 情状鑑定…アスペルガー障害実姉殺人、象印マ ホービン元副社長等強盗殺人、門真死体損壊事 件 ※現在、三鷹事件、日野町事件、伏見知的障害放火事件

法と心理の違い 心理学…科学的検証(確率論)   両側的仮説検証   (帰無仮説と対立仮説) 刑事司法…事実認定を行う   一側的仮説立証とその弾劾

2種類の誤り ミス(真犯人取り逃し、自白が取れない) フォルス・アラーム(冤罪、虚偽自白) ↓ *推定無罪はミスよりもフォルス・アラーム回避       ↓  *推定無罪はミスよりもフォルス・アラーム回避 *冤罪はフォルス・アラーム+ミス *ミスを減らそうとするとフォルス・アラームが増す *フォルス・アラームを減らそうとするとミスが増す

「シロ」か「クロ」か?

2つの心理面接法 証言が「体験性を反映」しているかどうか を判断(×真偽判断) 体験を聞き取る面接法と感情を受け止める 面接法の違い

ありがとうございました。 ※写真は2015年2月18日北欧最大と言われるノルウェー・オスロ刑務所にて  ありがとうございました。 ※写真は2015年2月18日北欧最大と言われるノルウェー・オスロ刑務所にて