この20年でNPOと支援はどう変わり、 これからの社会のために何をすべきか - 課題解決に本気で挑むための 協働・コレクティブインパクトと市民の可能性 - IIHOE [人と組織と地球のための国際研究所] 代表者 兼 ソシオ・マネジメント 編集発行人 川北 秀人 http://blog.canpan.info/iihoe/ Proud to be a partner of the changes you make. Inspiring Social Innovations since 1994.
冒頭に、お詫びとお願い ・本来なら、数時間かかるお話の要点を、いただいた 時間内でお話しするため、かなり駆け足です。。 時間内でお話しするため、かなり駆け足です。。 ・著作権の関係で、配布できない資料がございます。 出典をお伝えしますので、のちほど検索を。 ・聞くだけ・記憶するのではなく、 伝えて一緒に動くために、手帳・予定表にメモを。 ・子どもを暴力の被害者・加害者にもしない「CAP」を 各地に拡げるための支援に、ご協力・ご寄付を お願いいたします。同額を私も寄付します。 ・弊所刊行書籍販売中。今日だけ特別割引中!! (お求めくださったみなさま、ありがとうございます!!)
IIHOEって? ・組織目的: 地球上のすべての生命にとって、 (1994年) 調和的で民主的な発展のために (1994年) 調和的で民主的な発展のために ・社会事業家(課題・理想に挑むNPO・企業)の支援 ・「NPOマネジメント」(99年~11年)、「ソシオ・マネジメント」 ・育成・支援のための講座・研修 地域で活動する団体のマネジメント研修(00年以降 年100件以上) 行政と市民団体がいっしょに協働を学ぶ研修(年30県市) 「ソシオ・マネジメント・スクール」6テーマで開講(15年~) ・調査・提言:「NPOの信頼性向上と助成の最適化」 「協働環境」 「自治体の社会責任(LGSR)」 ・ビジネスと市民生活を通じた環境・社会問題の解決 ・企業の社会責任(CSR)の戦略デザイン・役員研修(年10社) ・2020年代の地球への行動計画立案 ・専従3名(うち育休後短時間勤務1名!)、東京(新川)、約3900万円
突然ですが、 (特)ポケットサポート 認定取得 おめでとうございます! NPO支援の意義と組み立て(IIHOE・川北)
「17年度 特定非営利活動法人に関する実態調査」によると (発送6,452件 回答3,471件 回答率53.8%) ・個人会員(人) 平均55.3(非認定41.1⇔認定104.8) 中央値16 →非認定(4.9万団体)201万人+認定(1千団体)10万人=計211万人? ・同 会費収入(万円)平均40.5(非認定32.6⇔認定67.1) 中央値5.8 →非認定159億円+認定6億円=計166億円? ・収益 計(万円)平均3,237(非認定2,476⇔認定5,523) 中央値989 ~100万円21.4% ~1千万円28.8% ~5千万円30.9% ~1億円10.5% 1億円~8.5% (1千万~ 非認定43.9%⇔認定67.9%) →非認定1兆1162億円+認定397億円=計1兆1559億円? 会費2.8% 寄付8.0% 補助・助成10.9% 事業77.0% 他1.3% (会費+寄付 非認定4.3%⇔認定19.4%) →会費270億円 寄付297億円 補助・助成1195億円 事業9623億円? ・有給職員(人)平均10.4(非認定8.6⇔認定16.2) 中央値3 ゼロ:32% 1人あたり人件費(万円)平均149(非認定144⇔認定159) 中央値138 →非認定42.1万人610億円+認定1.6万人25億円=計43.7万人636億円? 介護保険事業10兆円うち特定非営利活動法人5%? 「対家計民間非営利団体」4兆円
ここでクイズ! ・昨年末現在、全国の特定非営利活動法人数は? 最近1年間で、どれだけ増えた? 施行から19年3か月 ・昨年末現在、全国の特定非営利活動法人数は? 最近1年間で、どれだけ増えた? →51,839(最近1年間で331増⇔03年5,500増) ・すでに解散した法人は、いくつ? →14,995(うち、取り消し3,305、1年で1,726増) ・一度でも認証申請した団体のうち、 不認証・解散した団体の比率は? →24.2% = 16,530/68,638 ・認定・特例認定を受けた法人は、いくつ? →認定995+特例73= 1,068(2.06%)
「少産多死」 「多産多死」 「少産少死」 「多産少死」
「少産多死」 「多産多死」 「少産少死」 「多産少死」
・08年施行後、全国の社団法人数は? → 52,797(※法人番号取得済み) ・同じく、財団法人は? → 13,155(同上) 続いてクイズ! ・08年施行後、全国の社団法人数は? → 52,797(※法人番号取得済み) ・同じく、財団法人は? → 13,155(同上) ・公益社団法人+公益財団法人数は? → 社団4,160(7.8%)+財団5,364(40.7%) = 9,524(÷65,952=14.4%)
故・加藤哲夫さん(せんだい・みやぎNPOセンター)が つなプロメンバーに遺した言葉(11年6月25日) 緊急時には傷口に絆創膏を貼るような仕事が必要。その中でつなプロは、一見見えないニーズを発掘し、マイノリティのニーズに応えようと発足し、活動していただいた。 残念ながら今までの市民活動・市民運動は、社会がつくりだした矛盾の後始末だった。しかし我々NPOの本来の役割はしくみをつくり、提案をし、そして、新しい社会構造と参加のしくみを世の中に位置付けていくことだ。 見えるニーズに即応することはわかりやすく、この3か月、人はたくさん動いたと思うが、ここから先は、ニーズが見えない状態に入ってしまう。見えないものを可視化したり、見えないものの中から何が重要かをきちんと取り出して、対策を立てるためにも、できるようになるためにも、つなプロの調査力とそのノウハウを地域に移行していってもらいたい。 対処・対症療法から原因解消へ、反射的対応からしくみづくりへ
NPOは「1歩先の視野・半歩先のプログラム」 中間支援は「2歩先の視野・1歩先のプログラム」 支援者・協力者 (市民・企業・行政) 「課題解決や理想実現を 支援・協力したい!」という意思と 資源(人材、資金、物資、施設、情報、権限、・・・) 受益者・利用者 (ひと・動植物・自然環境) 現場の過去・現在・未来の ニーズを見据えた、 効果を生む事業と 組織づくりの支援 中間支援機関 受益者・利用者の 過去→現在→近未来の ニーズに、効果を生む 合理的なプログラム 事業系NPO 過去・現在・近未来のニーズ ニーズに効果を生む 合理的なプログラム 効果を生む 事業&組織づくり NPO支援の意義と組み立て(IIHOE・川北)
思い < 課題 < 効果 (本人の意欲より、他者の困りごとへの効きめ) あなたの事業を大きくするより、 対象(受益者・当事者)と 社会にとって、より良い変化を より早く、より大きくしてほしい。
すべての事業・組織に社会性が求められる時代に 社会的な事業・組織の普遍性:選択から要素へ、 ニッチではなくマクロ←需要より課題が増える時代 ローテクではなくハイテク:専門性=技能+品質+分析 対面だけでなくICT活用も←徹底的な当事者理解! 寄り添う:(観察するかもしれないけど)追いかけて対処 →支える:観察+記録+集計+分析+予測+予防 当事者自身にも見えていない未来を可視化する →受動的対処から、能動的予防+当事者を担い手に 規模<効果、シェア<効率=拡大<連携+支援+基盤づくり →解決すれば次へ、当事者とともに進化し続ける 小さな現場だけでなく、大きな現場も見据え働きかけるから、社会が動く、パートナーが増やせる
2020年の世界・日本は? ・中国のGDPは、日本の何倍? ・中国+インド+ASEANと、アメリカ・EU どちらが大きい? ・日本の国民一人当たりGDPは何位? ・95年3位→00年2位→05年14位→10年13位→15年20位! ・高齢者率は?→社会保障(医療・介護)費はいくら増? ・00年 高齢者2200万人 医療10兆+介護3兆→10年 2948万 12兆+7兆 →20年 3612万 16兆+9兆(=+5兆)?←生産人口11%減! ・既存インフラ&ハコモノの維持・更新費用は? ・法定耐用年数(50年)を経過するインフラの比率 橋 13年18%→23年43%→33年67%、トンネル20%→34%→50% ・水道 66万km 法定40年経過12%⇔更新0.7%!「130年かかると想定」 ・国債の残高は?→消費税は、いくら必要?? →世界市場での存在感も、地域も国も「このまま」じゃ全然ダメ!
介護ニーズは80歳代で急増する→高齢化「第2幕」へ 単位:千人 2005年 2010年 2015年 2020年 2025年 2030年 65-69歳 要介護3以上 人口比/構成比 7,433 63 0.8%/ 4.8% 8,210 68 0.8%/ 4.1% 9,644 79 8,239 67 0.8%/ 2.8% 7,163 59 0.8%/ 2.1% 7,467 61 0.8%/ 2.0% 70-74歳 6,637 122 1.8%/ 9.4% 6,963 121 1.7%/ 7.3% 7,696 128 1.7%/ 6.6% 9,233 153 1.7%/ 6.4% 7,808 129 1.7%/ 4.7% 6,808 113 1.7%/ 3.6% 75-79歳 5,263 199 3.8%/15.3% 5,941 226 3.8%/13.6% 6,277 220 3.5%/11.3% 7,111 250 3.5%/10.5% 8,492 298 3.5%/10.8% 7,196 253 3.5%/ 8.1% 80-84歳 3,412 274 8.0%/21.0% 4,336 351 8.1%/21.1% 4,961 386 7.8%/19.8% 5,405 420 7.8%/17.6% 6,105 474 7.8%/17.2% 7,382 574 7.8%/18.4% 85-89歳 1,849 297 16.1%/22.9% 2,433 407 16.7%/24.5% 3,117 500 16.1%/25.7% 3,740 600 16.1%/25.2% 4,081 655 16.1%/23.7% 4,672 750 16.1%/24.1% 90-94歳 841 237 28.2%/18.3% 1,022 311 30.5%/18.7% 1,349 411 30.5%/21.2% 1,838 561 30.5%/23.5% 2,239 683 30.5%/24.7% 2,496 761 30.5%/24.5% 95歳以上 108 45.6%/ 8.3% 341 176 51.7%/10.6% 421 222 52.8%/11.4% 625 330 52.8%/13.9% 883 466 52.8%/16.9% 1,138 601 52.8%/19.3% 計 25,672 1,300 29,246 1,661 33,465 1,946 36,192 2,381 36,771 2,764 37,160 3,112 85歳以上 2,927 643 22.0%/49.4% 3,795 895 23.6%/53.9% 4,887 1,134 23.2%/58.3% 6,203 1,491 24.0%/62.6% 7,203 1,804 25.0%/65.3% 8,306 2,112 25.4%/67.9% 85歳以上の4人に1人が要介護3以上 要介護3以上の2人に1人が85歳以上
これまで20年と、これから20年は違う! 日本の人口 1995年 2005年 2015年 2025年 2035年 計(万人) 12,557 12,776 12,709 +1% 12,065 11,212 ▲11% 0~14歳 2,001 1,752 1,588 ▲20% 1,324 1,128 ▲29% 15~64歳(A) (生産人口) 8,716 8,409 7,628 ▲12% 7,084 6,342 ▲17% 65歳~ 高齢者率 1,826 14.5% 2,567 20.1% 3,346 26.3% +83% 3,653 30.3% 3,740 33.4% +11% (65-74歳) (1,110) (1,451) (1,733) (1,475) (1,495) 75歳~ 後期高齢者率 716 5.7% 1,160 9.1% 1,612 12.6% +39% 2,178 18.1% +32% 2,245 20.0% +3% 85歳~(B) 157 292 488 736 1,014 A÷B 55.1人 28.7人 15.6人 9.6人 6.2人 100% 90% 84% 75% 100% 167% 251% 346%
日本の高齢者・後期高齢者のくらしは? 世帯数 127,767 128,057 127,094 124,099 120,658 25,762 2005年 2010年 2015年 2020年 2025年 人口(千人) 127,767 128,057 127,094 124,099 120,658 高齢者 25,762 29,483 33,465 36,123 36,573 後期高齢者 人口比 要介護3以上 11,601 9.1% 1,261:10.8% 14,193 11.1% 1,641:11.5% 16,125 12.7% 1,868:11.5% 18,790 15.1% 2,161:11.5% 21,785 18.1% 2,524:11.5% 世帯数 49,566 51,950 53,448 53,309 52,605 高齢者単身 3,864 1051+2813 4,790 1385+3405 5,927 1924+4003 6,638 2226+4411 6,915 2388+4527 単身 1,966 435+1531 16.9.% 2,592 573+2019 18.2% 3,200 757+2442 19.8% 3,865 927+2938 20.6% 4,607 1124+3483 21.2% 高齢者夫婦 3,583 4,339 5,247 5,820 6,020 後期 夫婦 944 1,358 1,740 2,152 2,597 高齢世帯率 15.0% 17.6% 20.9% 23.4% 24.6% 後期世帯率 5.9% 7.6% 9.2% 11.3% 13.7% 世帯あたり2.85 2.58 2.38 2.29 2.26
岡山市も、これまで20年と、これから20年は違う 789.96㎢ 1995年 2005年 2015年 2025年 2035年 計(千人) 663,347 696,172 719,474 +8% 698,526 670,089 ▲6% 0~14歳 108,816 100,986 97,043 ▲10% 85,601 76,056 ▲21% 15~64歳(A) (生産人口) 458,724 462,223 435,475 ▲5% 422,169 397,004 ▲9% 65歳~ 高齢者率 95,247 14.4% 132,963 19.1% 175,013 24.3% +83% 190,766 27.3% 197,029 29.4% +12% (65-74歳) (56,516) (71,218) (92,403) (76,810) (79,623) 75歳~ 38,731 61,745 83,511 +35% 113,956 +34% 117,406 +3% 85歳~(B) 9,627 16,369 26,388 +61% 37,760 +36% 53,550 +41% A÷B 47.6人 28.2人 16.5人 11.1人 7.4人 100% 94% 91% 85% 100% 161% 230% 327%
2020年の岡山市は? ・高齢者率は?→26.4%(全国より5年遅いだけ)! ・75歳以上は?→9.7万人(市民7.2人に1人)! ・ヘルパーなど、福祉の担い手は、あとどれだけ必要? ・社会保障(医療・介護)費は、いくら増える? → 高齢者の健康=地域の資源+資産! ・生産人口は?→10年比5%減 ・市税収入は? ・既存インフラの補修・更新コストは? ・道、橋、公営住宅、上下水道、施設・公園、どれだけ残す? → 人件費・扶助費・公債費に次ぐ「第4の義務的経費」 ・市債残高は? 利息は1日いくら? ・消費税は、いくら必要? 「公共施設等マネジメントに関する基本的方針」 (14年12月)ハコモノ5983棟 旧耐震基準約4割 インフラ 道路6470km 橋9612 上水4340km 更新 13-52年(40年)1兆9087億円=年477億円 ⇔直近5年実績275億円=202億円(43%)不足
岡山市の高齢者・後期高齢者のくらしは? 世帯数 696,172 709,584 719,474 708,099 698,536 2005年 2010年 2015年 2020年 2025年 人口(千人) 696,172 709,584 719,474 708,099 698,536 高齢者 132,963 153,392 175,023 187,074 190,766 後期高齢者 人口比 要介護3以上 61,745 8.9% 7,214:11.7% 75,848 9.0% 10,040:13.2% 83,511 11.6% 10,707:12.8% 97,509 13.8% 12,502:12.8% 113,956 16.3% 14,610:12.8% 世帯数 282,834 296,790 309,409 308,870 306,893 高齢者単身 22,493 5895+16598 25,740 6616+19124 31,743 9209+22534 34,502 10231+24270 35,975 10984+24991 単身 11,610 2613+8997 16.6% 14,315 2870+11445 18.3% 17,343 3611+13732 20.8% 20,729 4239+16490 21.3% 24,905 5114+19791 21.9% 高齢者夫婦 19,641 23,576 28,166 30,725 31,835 後期 夫婦 5,562 7,912 9,393 11,513 13,847 高齢世帯率 14.9% 19.4% 21.1% 22.1% 後期世帯率 6.1% 7.5% 8.6% 10.4% 12.6%
岡山市の高齢者・後期高齢者のくらしは? 世帯数 696,172 709,584 719,474 708,099 698,536 2005年 2010年 2015年 2020年 2025年 人口(千人) 696,172 709,584 719,474 708,099 698,536 高齢者 132,963 153,392 175,023 187,074 190,766 後期高齢者 人口比 要介護3以上 61,745 8.9% 7,214:11.7% 75,848 9.0% 10,040:13.2% 83,511 11.6% 10,707:12.8% 97,509 13.8% 12,502:12.8% 113,956 16.3% 14,610:12.8% 世帯数 282,834 296,790 309,409 308,870 306,893 高齢者単身 22,493 5895+16598 25,740 6616+19124 31,743 9209+22534 34,502 10231+24270 35,975 10984+24991 単身 11,610 2613+8997 16.6% 14,315 2870+11445 18.3% 17,343 3611+13732 20.8% 20,729 4239+16490 21.3% 24,905 5114+19791 21.9% 高齢者夫婦 19,641 23,576 28,166 30,725 31,835 後期 夫婦 5,562 7,912 9,393 11,513 13,847 高齢世帯率 14.9% 19.4% 21.1% 22.1% 後期世帯率 6.1% 7.5% 8.6% 10.4% 12.6% 要介護3以上 1人1日1万円として 年365万円 自治体負担30%=110万円 3903人増=42.9億円増!←どう賄う? 全国平均11.5%まで下げれば15.4億円減!
岡山市の財政はどう推移した? 単位:億円 05年度 10年度(05比) 15年度(同) 歳入 市税(対 歳入) 個人(同) 法人(同) 固定資産(同) 公債(同) 2,394 1,014(42%) 285(11%) 126( 5%) 441(18%) 306(12%) 2,610 1,087(41%) 356(13%) 114( 4%) 451(17%) 270(10%) 2,875 1,126(39%) 388(13%) 121( 4%) 436(15%) 353(12%) 歳出 職員給与 職員数 公債償還 公営事業繰入 (国民健康保険) (上水道) (下水道) (病院) (市場) (他(介護保険 等)) 扶助費(歳出比) 2,334 340 4,929 381 292 ( 42) ( 6) (119) ( 27) ( 3) ( 92) 397(17%) 2,503 302(-11%) 4,723(-4%) 376 321 ( 60) (109) ( 14) ( 1) (131) 625(25%) 2,778(+19%) 304(-10%) 4,357(-11%) 327 347 ( 87) ( 94) (159) 727(26%) 将来負担(対 税収) 地方債残高 支出予定 積立金 3,840(3.8倍) 3,243 800 203 3,315(3.0倍) 2,792( -13%) 708( -11%) 185( - 9%) 3,426(3.0倍) 3,074( - 5%) 771( - 3%) 418(+105%) 05年→15年人口 +6% ⇔全国32% 2005年→20年 生産人口 - 7% 後期高齢者 +57% ⇔全国8% ハコモノ+インフラ 更新に年202億不足! 職員1人あたり 住民165人⇔全国148人 人件費・扶助費・ 公債費を除く 歳出額(≒調達額) 1274億円(45%) ⇔全国21% 住民1人あたり476,316円 ⇔全国444,500円 金利0.5%で 利払15億円/年=421万円/日
就業率は男↓女↑、2035年まで率維持できても531万人減 15歳以上 男 95年5129万→15年5287万(+158万 +3.1%) 女 95年5418万→15年5687万(+268万 +5.0%) 就業率 就業者数 1995 2015 95-15 95→15 同率→35 計 75.7% 67.4% -8.3% -5,451,259 -2,388,134 47.4% 48.3% +0.9% +228,751 -2,771,876 15-19歳 16.3% 14.3% -2.0% -304,263 -91,774 14.0% 13.8% -0.1% -205,121 -84,095 20-24 70.7% 64.1% -6.6% -1,805,946 -80,464 69.4% 65.3% -4.1% -1,640,261 -104,172 25-29 92.3% 88.4% -3.9% -1,558,804 -54,978 62.5% 77.1% +14.6% -543,185 -107,579 30-34 95.0% 91.6% -3.4% -896,573 -279,563 50.9% 70.3% +19.4% +247,896 -305,340 35-39 95.8% 92.6% -3.2% -250,880 -624,306 57.6% 70.1% +12.5% +407,684 -557,272 40-44 95.6% 92.7% -2.9% -149,509 -1,231,321 65.9% 73.5% +7.5% +326,360 -1,079,741 45-49 95.5% 92.2% -3.3% -1,371,333 -672,896 67.8% 75.5% +7.7% -548,746 -656,629 50-54 91.9% -3.1% -771,153 -97,141 63.9% 74.2% +10.3% -81,759 -172,179 55-59 91.7% 89.9% -1.8% -379,647 +415,914 54.6% 67.7% +13.1% +257,749 +232,064 60-64 70.5% 76.3% +5.8% +504,430 +430,861 37.7% 50.8% +13.0% +660,798 +232,725 65-69 55.2% 53.5% +752,194 -330,614 26.7% 33.2% +6.4% +694,578 -242,088 70-74 40.9% 33.8% -7.1% +372,868 -46,660 17.2% 19.6% +2.4% +305,088 -54,141 75-79 27.9% 21.6% -6.3% +226,801 +27,547 9.7% 11.4% +1.7% +186,005 +3,426 80-84 17.8% 13.7% -4.0% +117,549 +93,715 5.0% 6.1% +1.2% +101,947 +41,320 85歳- 9.3% 7.6% -1.7% +63,007 +153,544 2.0% 2.4% +0.5% +59,718 +81,824 15-64歳 85.2% 78.3% -6.9% -6,983,678 -2,285,667 57.4% +5.1% -1,118,585 -2,602,217
就業率は男↓女↑、2035年まで率維持できても531万人減 15歳以上 男 95年5129万→15年5287万(+158万 +3.1%) 女 95年5418万→15年5687万(+268万 +5.0%) 就業率 就業者数 1995 2015 95-15 95→15 同率→35 計 75.7% 67.4% -8.3% -5,451,259 -2,388,134 47.4% 48.3% +0.9% +228,751 -2,771,876 15-19歳 16.3% 14.3% -2.0% -304,263 -91,774 14.0% 13.8% -0.1% -205,121 -84,095 20-24 70.7% 64.1% -6.6% -1,805,946 -80,464 69.4% 65.3% -4.1% -1,640,261 -104,172 25-29 92.3% 88.4% -3.9% -1,558,804 -54,978 62.5% 77.1% +14.6% -543,185 -107,579 30-34 95.0% 91.6% -3.4% -896,573 -279,563 50.9% 70.3% +19.4% +247,896 -305,340 35-39 95.8% 92.6% -3.2% -250,880 -624,306 57.6% 70.1% +12.5% +407,684 -557,272 40-44 95.6% 92.7% -2.9% -149,509 -1,231,321 65.9% 73.5% +7.5% +326,360 -1,079,741 45-49 95.5% 92.2% -3.3% -1,371,333 -672,896 67.8% 75.5% +7.7% -548,746 -656,629 50-54 91.9% -3.1% -771,153 -97,141 63.9% 74.2% +10.3% -81,759 -172,179 55-59 91.7% 89.9% -1.8% -379,647 +415,914 54.6% 67.7% +13.1% +257,749 +232,064 60-64 70.5% 76.3% +5.8% +504,430 +430,861 37.7% 50.8% +13.0% +660,798 +232,725 65-69 55.2% 53.5% +752,194 -330,614 26.7% 33.2% +6.4% +694,578 -242,088 70-74 40.9% 33.8% -7.1% +372,868 -46,660 17.2% 19.6% +2.4% +305,088 -54,141 75-79 27.9% 21.6% -6.3% +226,801 +27,547 9.7% 11.4% +1.7% +186,005 +3,426 80-84 17.8% 13.7% -4.0% +117,549 +93,715 5.0% 6.1% +1.2% +101,947 +41,320 85歳- 9.3% 7.6% -1.7% +63,007 +153,544 2.0% 2.4% +0.5% +59,718 +81,824 15-64歳 85.2% 78.3% -6.9% -6,983,678 -2,285,667 57.4% +5.1% -1,118,585 -2,602,217
就業率は男↓女↑、2035年まで率維持できても531万人減 15歳以上 男 95年5129万→15年5287万(+158万 +3.1%) 女 95年5418万→15年5687万(+268万 +5.0%) 就業率 就業者数 1995 2015 95-15 95→15 同率→35 計 75.7% 67.4% -8.3% -5,451,259 -2,388,134 47.4% 48.3% +0.9% +228,751 -2,771,876 15-19歳 16.3% 14.3% -2.0% -304,263 -91,774 14.0% 13.8% -0.1% -205,121 -84,095 20-24 70.7% 64.1% -6.6% -1,805,946 -80,464 69.4% 65.3% -4.1% -1,640,261 -104,172 25-29 92.3% 88.4% -3.9% -1,558,804 -54,978 62.5% 77.1% +14.6% -543,185 -107,579 30-34 95.0% 91.6% -3.4% -896,573 -279,563 50.9% 70.3% +19.4% +247,896 -305,340 35-39 95.8% 92.6% -3.2% -250,880 -624,306 57.6% 70.1% +12.5% +407,684 -557,272 40-44 95.6% 92.7% -2.9% -149,509 -1,231,321 65.9% 73.5% +7.5% +326,360 -1,079,741 45-49 95.5% 92.2% -3.3% -1,371,333 -672,896 67.8% 75.5% +7.7% -548,746 -656,629 50-54 91.9% -3.1% -771,153 -97,141 63.9% 74.2% +10.3% -81,759 -172,179 55-59 91.7% 89.9% -1.8% -379,647 +415,914 54.6% 67.7% +13.1% +257,749 +232,064 60-64 70.5% 76.3% +5.8% +504,430 +430,861 37.7% 50.8% +13.0% +660,798 +232,725 65-69 55.2% 53.5% +752,194 -330,614 26.7% 33.2% +6.4% +694,578 -242,088 70-74 40.9% 33.8% -7.1% +372,868 -46,660 17.2% 19.6% +2.4% +305,088 -54,141 75-79 27.9% 21.6% -6.3% +226,801 +27,547 9.7% 11.4% +1.7% +186,005 +3,426 80-84 17.8% 13.7% -4.0% +117,549 +93,715 5.0% 6.1% +1.2% +101,947 +41,320 85歳- 9.3% 7.6% -1.7% +63,007 +153,544 2.0% 2.4% +0.5% +59,718 +81,824 15-64歳 85.2% 78.3% -6.9% -6,983,678 -2,285,667 57.4% +5.1% -1,118,585 -2,602,217 20-29歳 男▲336万人 女▲218万人
就業率は男↓女↑、2035年まで率維持できても531万人減 15歳以上 男 95年5129万→15年5287万(+158万 +3.1%) 女 95年5418万→15年5687万(+268万 +5.0%) 就業率 就業者数 1995 2015 95-15 95→15 同率→35 計 75.7% 67.4% -8.3% -5,451,259 -2,388,134 47.4% 48.3% +0.9% +228,751 -2,771,876 15-19歳 16.3% 14.3% -2.0% -304,263 -91,774 14.0% 13.8% -0.1% -205,121 -84,095 20-24 70.7% 64.1% -6.6% -1,805,946 -80,464 69.4% 65.3% -4.1% -1,640,261 -104,172 25-29 92.3% 88.4% -3.9% -1,558,804 -54,978 62.5% 77.1% +14.6% -543,185 -107,579 30-34 95.0% 91.6% -3.4% -896,573 -279,563 50.9% 70.3% +19.4% +247,896 -305,340 35-39 95.8% 92.6% -3.2% -250,880 -624,306 57.6% 70.1% +12.5% +407,684 -557,272 40-44 95.6% 92.7% -2.9% -149,509 -1,231,321 65.9% 73.5% +7.5% +326,360 -1,079,741 45-49 95.5% 92.2% -3.3% -1,371,333 -672,896 67.8% 75.5% +7.7% -548,746 -656,629 50-54 91.9% -3.1% -771,153 -97,141 63.9% 74.2% +10.3% -81,759 -172,179 55-59 91.7% 89.9% -1.8% -379,647 +415,914 54.6% 67.7% +13.1% +257,749 +232,064 60-64 70.5% 76.3% +5.8% +504,430 +430,861 37.7% 50.8% +13.0% +660,798 +232,725 65-69 55.2% 53.5% +752,194 -330,614 26.7% 33.2% +6.4% +694,578 -242,088 70-74 40.9% 33.8% -7.1% +372,868 -46,660 17.2% 19.6% +2.4% +305,088 -54,141 75-79 27.9% 21.6% -6.3% +226,801 +27,547 9.7% 11.4% +1.7% +186,005 +3,426 80-84 17.8% 13.7% -4.0% +117,549 +93,715 5.0% 6.1% +1.2% +101,947 +41,320 85歳- 9.3% 7.6% -1.7% +63,007 +153,544 2.0% 2.4% +0.5% +59,718 +81,824 15-64歳 85.2% 78.3% -6.9% -6,983,678 -2,285,667 57.4% +5.1% -1,118,585 -2,602,217 30-49歳 男▲266万人 女 + 43万人
就業率は男↓女↑、2035年まで率維持できても531万人減 15歳以上 男 95年5129万→15年5287万(+158万 +3.1%) 女 95年5418万→15年5687万(+268万 +5.0%) 就業率 就業者数 1995 2015 95-15 95→15 同率→35 計 75.7% 67.4% -8.3% -5,451,259 -2,388,134 47.4% 48.3% +0.9% +228,751 -2,771,876 15-19歳 16.3% 14.3% -2.0% -304,263 -91,774 14.0% 13.8% -0.1% -205,121 -84,095 20-24 70.7% 64.1% -6.6% -1,805,946 -80,464 69.4% 65.3% -4.1% -1,640,261 -104,172 25-29 92.3% 88.4% -3.9% -1,558,804 -54,978 62.5% 77.1% +14.6% -543,185 -107,579 30-34 95.0% 91.6% -3.4% -896,573 -279,563 50.9% 70.3% +19.4% +247,896 -305,340 35-39 95.8% 92.6% -3.2% -250,880 -624,306 57.6% 70.1% +12.5% +407,684 -557,272 40-44 95.6% 92.7% -2.9% -149,509 -1,231,321 65.9% 73.5% +7.5% +326,360 -1,079,741 45-49 95.5% 92.2% -3.3% -1,371,333 -672,896 67.8% 75.5% +7.7% -548,746 -656,629 50-54 91.9% -3.1% -771,153 -97,141 63.9% 74.2% +10.3% -81,759 -172,179 55-59 91.7% 89.9% -1.8% -379,647 +415,914 54.6% 67.7% +13.1% +257,749 +232,064 60-64 70.5% 76.3% +5.8% +504,430 +430,861 37.7% 50.8% +13.0% +660,798 +232,725 65-69 55.2% 53.5% +752,194 -330,614 26.7% 33.2% +6.4% +694,578 -242,088 70-74 40.9% 33.8% -7.1% +372,868 -46,660 17.2% 19.6% +2.4% +305,088 -54,141 75-79 27.9% 21.6% -6.3% +226,801 +27,547 9.7% 11.4% +1.7% +186,005 +3,426 80-84 17.8% 13.7% -4.0% +117,549 +93,715 5.0% 6.1% +1.2% +101,947 +41,320 85歳- 9.3% 7.6% -1.7% +63,007 +153,544 2.0% 2.4% +0.5% +59,718 +81,824 15-64歳 85.2% 78.3% -6.9% -6,983,678 -2,285,667 57.4% +5.1% -1,118,585 -2,602,217 65歳以上 男 +153万人 女 +134万人
就業率は男↓女↑、2035年まで率維持できても531万人減 15歳以上 男 95年5129万→15年5287万(+158万 +3.1%) 女 95年5418万→15年5687万(+268万 +5.0%) 就業率 就業者数 1995 2015 95-15 95→15 同率→35 計 75.7% 67.4% -8.3% -5,451,259 -2,388,134 47.4% 48.3% +0.9% +228,751 -2,771,876 15-19歳 16.3% 14.3% -2.0% -304,263 -91,774 14.0% 13.8% -0.1% -205,121 -84,095 20-24 70.7% 64.1% -6.6% -1,805,946 -80,464 69.4% 65.3% -4.1% -1,640,261 -104,172 25-29 92.3% 88.4% -3.9% -1,558,804 -54,978 62.5% 77.1% +14.6% -543,185 -107,579 30-34 95.0% 91.6% -3.4% -896,573 -279,563 50.9% 70.3% +19.4% +247,896 -305,340 35-39 95.8% 92.6% -3.2% -250,880 -624,306 57.6% 70.1% +12.5% +407,684 -557,272 40-44 95.6% 92.7% -2.9% -149,509 -1,231,321 65.9% 73.5% +7.5% +326,360 -1,079,741 45-49 95.5% 92.2% -3.3% -1,371,333 -672,896 67.8% 75.5% +7.7% -548,746 -656,629 50-54 91.9% -3.1% -771,153 -97,141 63.9% 74.2% +10.3% -81,759 -172,179 55-59 91.7% 89.9% -1.8% -379,647 +415,914 54.6% 67.7% +13.1% +257,749 +232,064 60-64 70.5% 76.3% +5.8% +504,430 +430,861 37.7% 50.8% +13.0% +660,798 +232,725 65-69 55.2% 53.5% +752,194 -330,614 26.7% 33.2% +6.4% +694,578 -242,088 70-74 40.9% 33.8% -7.1% +372,868 -46,660 17.2% 19.6% +2.4% +305,088 -54,141 75-79 27.9% 21.6% -6.3% +226,801 +27,547 9.7% 11.4% +1.7% +186,005 +3,426 80-84 17.8% 13.7% -4.0% +117,549 +93,715 5.0% 6.1% +1.2% +101,947 +41,320 85歳- 9.3% 7.6% -1.7% +63,007 +153,544 2.0% 2.4% +0.5% +59,718 +81,824 15-64歳 85.2% 78.3% -6.9% -6,983,678 -2,285,667 57.4% +5.1% -1,118,585 -2,602,217 生産年齢 就業者数 95→15 ▲13% 15→35 ▲9%
業種就業率の増減幅が半減すると、医療・福祉は15%増どまり 15歳以上 男 95年5129万→15年5287万(+158万 +3.1%) 女 95年5418万→15年5687万(+268万 +5.0%) 就業率 就業者数 95 15 95-15 15-35 35 計 -5,468,297 -2,934,065 30,143,638 +205,333 -1,920,492 23,920,841 農林 5.0 3.7 -1.3 -690,652 -299,896 940,452 6.3 3.2 -3.1 -784,396 -430,533 397,071 漁業 0.6 0.4 -0.2 -112,284 -46,871 69,431 0.3 0.1 -38,537 -20,902 16,561 建設 14.7 11.0 -3.7 -2,011,438 -874,305 2,775,257 4.1 2.7 -1.4 -358,224 -221,768 470,671 製造 21.8 20.0 -1.8 -1,793,503 -860,577 5,759,920 18.5 11.4 -7.2 -1,815,282 -1,076,056 1,860,662 電ガス水 0.8 0.7 -0.1 -62,740 -30,361 211,899 0.2 -0.0 -9,067 -7,424 33,509 情報通信 2.5 +1.3 +285,784 +82,129 1,312,913 1.4 1.7 +0.3 +86,421 +5,253 454,674 運輸郵便 7.2 7.4 +0.2 -339,692 -191,830 2,260,478 1.8 2.3 +0.5 +134,433 +16,494 608,927 卸小売 16.6 13.0 -2,123,719 -933,577 3,354,704 21.5 18.2 -3.2 -792,867 -737,656 3,975,477 金融保険 2.4 1.9 -0.5 -303,016 -133,881 506,103 4.0 3.1 -1.0 -242,247 -174,573 614,153 不動産 2.2 +62,088 +6,878 729,966 1.5 +92,472 +6,122 480,594 研究技術 3.5 3.8 -83,294 -62,952 1,199,754 +0.1 +39,419 -32,827 623,592 宿泊飲食 -0.3 -307,029 -149,550 1,076,421 8.8 7.8 -0.9 -221,781 -261,335 1,761,884 生活・娯楽 2.6 -170,639 -86,485 734,876 5.6 4.8 -0.7 -182,133 -182,574 1,068,293 教育 3.3 -118,838 -74,118 1,075,044 5.3 5.9 +149,398 -48,305 1,464,093 医療福祉 5.1 +2.8 +815,037 +277,901 1,972,938 10.6 20.6 +10.1 +2,618,913 +806,056 6,134,969 サービス 6.5 +1.7 +311,347 +69,661 1,359,570 4.2 +1.2 +313,342 +38,565 1,417,907 公務 4.3 4.4 -176,996 -104,434 2.0 +50,984 -20,063 541,921 分類不能 5.4 +4.8 +1,564,467 +568,855 2,350,322 +4.6 +1,202,469 +453,297 1,833,766
業種就業率の増減幅が半減すると、医療・福祉は15%増どまり 15歳以上 男 95年5129万→15年5287万(+158万 +3.1%) 女 95年5418万→15年5687万(+268万 +5.0%) 就業率 就業者数 95 15 95-15 15-35 35 計 -5,468,297 -2,934,065 30,143,638 +205,333 -1,920,492 23,920,841 農林 5.0 3.7 -1.3 -690,652 -299,896 940,452 6.3 3.2 -3.1 -784,396 -430,533 397,071 漁業 0.6 0.4 -0.2 -112,284 -46,871 69,431 0.3 0.1 -38,537 -20,902 16,561 建設 14.7 11.0 -3.7 -2,011,438 -874,305 2,775,257 4.1 2.7 -1.4 -358,224 -221,768 470,671 製造 21.8 20.0 -1.8 -1,793,503 -860,577 5,759,920 18.5 11.4 -7.2 -1,815,282 -1,076,056 1,860,662 電ガス水 0.8 0.7 -0.1 -62,740 -30,361 211,899 0.2 -0.0 -9,067 -7,424 33,509 情報通信 2.5 +1.3 +285,784 +82,129 1,312,913 1.4 1.7 +0.3 +86,421 +5,253 454,674 運輸郵便 7.2 7.4 +0.2 -339,692 -191,830 2,260,478 1.8 2.3 +0.5 +134,433 +16,494 608,927 卸小売 16.6 13.0 -2,123,719 -933,577 3,354,704 21.5 18.2 -3.2 -792,867 -737,656 3,975,477 金融保険 2.4 1.9 -0.5 -303,016 -133,881 506,103 4.0 3.1 -1.0 -242,247 -174,573 614,153 不動産 2.2 +62,088 +6,878 729,966 1.5 +92,472 +6,122 480,594 研究技術 3.5 3.8 -83,294 -62,952 1,199,754 +0.1 +39,419 -32,827 623,592 宿泊飲食 -0.3 -307,029 -149,550 1,076,421 8.8 7.8 -0.9 -221,781 -261,335 1,761,884 生活・娯楽 2.6 -170,639 -86,485 734,876 5.6 4.8 -0.7 -182,133 -182,574 1,068,293 教育 3.3 -118,838 -74,118 1,075,044 5.3 5.9 +149,398 -48,305 1,464,093 医療福祉 5.1 +2.8 +815,037 +277,901 1,972,938 10.6 20.6 +10.1 +2,618,913 +806,056 6,134,969 サービス 6.5 +1.7 +311,347 +69,661 1,359,570 4.2 +1.2 +313,342 +38,565 1,417,907 公務 4.3 4.4 -176,996 -104,434 2.0 +50,984 -20,063 541,921 分類不能 5.4 +4.8 +1,564,467 +568,855 2,350,322 +4.6 +1,202,469 +453,297 1,833,766 農林 男 ▲69万 女▲78万 製造 ▲179万 ▲181万 卸小売 ▲212万 ▲79万 宿泊飲食 ▲30万 ▲22万 医療福祉 +85万 +261万
業種就業率の増減幅が半減すると、医療・福祉は15%増どまり 15歳以上 男 95年5129万→15年5287万(+158万 +3.1%) 女 95年5418万→15年5687万(+268万 +5.0%) 就業率 就業者数 95 15 95-15 15-35 35 計 -5,468,297 -2,934,065 30,143,638 +205,333 -1,920,492 23,920,841 農林 5.0 3.7 -1.3 -690,652 -299,896 940,452 6.3 3.2 -3.1 -784,396 -430,533 397,071 漁業 0.6 0.4 -0.2 -112,284 -46,871 69,431 0.3 0.1 -38,537 -20,902 16,561 建設 14.7 11.0 -3.7 -2,011,438 -874,305 2,775,257 4.1 2.7 -1.4 -358,224 -221,768 470,671 製造 21.8 20.0 -1.8 -1,793,503 -860,577 5,759,920 18.5 11.4 -7.2 -1,815,282 -1,076,056 1,860,662 電ガス水 0.8 0.7 -0.1 -62,740 -30,361 211,899 0.2 -0.0 -9,067 -7,424 33,509 情報通信 2.5 +1.3 +285,784 +82,129 1,312,913 1.4 1.7 +0.3 +86,421 +5,253 454,674 運輸郵便 7.2 7.4 +0.2 -339,692 -191,830 2,260,478 1.8 2.3 +0.5 +134,433 +16,494 608,927 卸小売 16.6 13.0 -2,123,719 -933,577 3,354,704 21.5 18.2 -3.2 -792,867 -737,656 3,975,477 金融保険 2.4 1.9 -0.5 -303,016 -133,881 506,103 4.0 3.1 -1.0 -242,247 -174,573 614,153 不動産 2.2 +62,088 +6,878 729,966 1.5 +92,472 +6,122 480,594 研究技術 3.5 3.8 -83,294 -62,952 1,199,754 +0.1 +39,419 -32,827 623,592 宿泊飲食 -0.3 -307,029 -149,550 1,076,421 8.8 7.8 -0.9 -221,781 -261,335 1,761,884 生活・娯楽 2.6 -170,639 -86,485 734,876 5.6 4.8 -0.7 -182,133 -182,574 1,068,293 教育 3.3 -118,838 -74,118 1,075,044 5.3 5.9 +149,398 -48,305 1,464,093 医療福祉 5.1 +2.8 +815,037 +277,901 1,972,938 10.6 20.6 +10.1 +2,618,913 +806,056 6,134,969 サービス 6.5 +1.7 +311,347 +69,661 1,359,570 4.2 +1.2 +313,342 +38,565 1,417,907 公務 4.3 4.4 -176,996 -104,434 2.0 +50,984 -20,063 541,921 分類不能 5.4 +4.8 +1,564,467 +568,855 2,350,322 +4.6 +1,202,469 +453,297 1,833,766 今後20年間で 男女合わせて 農林 ▲35% 建設 ▲25% 製造 ▲20% 卸小売 ▲18% 金融保険▲21% 医療福祉 +15%
Sustainable Development Goals 持続可能な開発目標?→成長! 途上国の?→世界&自分たちの! 人口減少・高齢化で、どう成長する? →世界と自社の持続可能性を高める 目標と、実現する戦略・過程は?
あなた・家族・自社にとって、2030年に向けた「持続可能な成長」は? 2000(H12)年 2015(H27)年 2030(新12)年 あなたの 親の年齢? 歳 あなた&パートナーの年齢? 歳 子の年齢? 人口 / 世界 高齢者・独居世帯率 1.26億 / 60億 17.3%・29.5% 1.27億 / 72億 26.3%・34.5% 1.16億 / 83億 31.6%・38.0% 出荷額 世界(日本のシェア) 1次 2次 3次 474兆円 33兆USD(14.4%) 0.8兆円 138兆円 335兆円 526兆円 74兆USD(5.9%) 0.7兆円 132兆円 393兆円 570兆円 126兆USD(4.4%) 0.6兆円 126兆円 443兆円 自社の稼ぎ頭? 市場 / 商品群 自分に求められる 役割・技能