英語絵本と読み聞かせ -読み聞かせ体験の有効性-

Slides:



Advertisements
Similar presentations
1.情報教育について 2 情報教育. 情報教育とは 児童生徒が自ら考え、 主体的に判断・表現・行動 児童生徒は主体的に学ぶ 「情報活用能力」を育成する教育.
Advertisements

言語教師としての 役割と認知 平成 21 年度教員免許状更新講習 3 共立女子大学 02/08/2009 笹島茂 1.
日本語教授法 & 日本語教育とは  外国語としての日本語、 第二言語としての日本語 についての教育の総称である。
広義の自閉症と考えてよい。 知的障害のある「自閉症」「非定型自閉症」と、知的障害のない「高機能自閉症」「アスペルガー症候群」などがある。
研修のめあて 授業記録、授業評価等に役立てるためのICT活用について理解し、ディジタルカメラ又はビデオカメラのデータ整理の方法について研修します。 福岡県教育センター 教員のICT授業活用力向上研修システム.
コンピュータ プレゼンテーション.
平成21年度小学校外国語活動中核教員研修 小学校外国語活動基本理念 ~新学習指導要領等について~
大阪府公立小学校英語学習6カ年プログラム「DREAM」 導入支援研修
マンガ読解のプロセスモデル マンガリテラシーとマンガ読解力
平成19年度長崎県国語力向上プラン地区別研修会
学力向上の課題と今後の具体的な取組 【 今後の具体的な取組 】 学力調査 【 課 題 】 ①授業での理解力の向上 ②家庭学習への意欲化
言語教育論演習プレゼン課題 A11LA042 鴨井みのり
英語学習についての信念 ―現職教員研修のための基礎研究
日本の高校における英語の授業は 英語で行うのがベストか? 日本語の介在の意義
子ども達への科学実験教室の運営方法論 -環境NGO「サイエンスEネット」の活動事例をとおして- 川村 康文
府内の小・中学校に普及 使える英語プロジェクト事業費 「習得」中心の授業
日本語教育における 発音指導の到達目標を考える
プレゼンテーションの技法 諏訪邦夫.
日本の高校における英語の授業は英語でがベストか?
京進ランゲージアカデミー京都駅前校 イルワン・エフェンディ・ラウディン 上級クラス
世界に発信!“京都”を伝えるムービー作成プロジェクト
高速インプット・1分間チャットの ねらいと進め方 教育センタ―学びの丘.
平成26年度 鶴ヶ島市立新町小学校グランドデザイン めざす学校像 一人ひとりが輝き、確かな学力が獲得できる学校
さかえ小卒業までに、子どもたちに、身につけさせたいこと
ICT活用指導力向上研修会 ~児童生徒の情報活用能力を高める指導方法~
プレゼン資料(進行者用・研修者用) 校内研修会 学級の人間関係づくり② ~ SSTとアサーショントレーニング ~
日本の高校における英語の授業を 英語で行うべきか
通訳の原理 理解→転換→表出のプロセスについて.
小学校における英語指導は、中学校での英語学習にどのような影響を与えるか?
新聞活用のアイディア ~楽しくNIEに取り組むために~ 日本新聞協会NIEアドバイザー 仙台市立若林小学校 阿 部   謙.
H28学校経営ビジョン めざす教師像 安全・安心な環境づくり・学校づくり 地域 家庭 めざす学校像 授業づくりチーム 生活づくりチーム
2011年6月24日(金) 於 名桜大学言語学習センター 国際学群 伊藤孝行
情報科教育法 課題4 「情報科学習指導案」 2003/07/09 千葉佑介 野田誠遼平井亮自
Placement Manual Speaking
1 提案授業について      平成24年度 小学校外国語活動研修講座.
校内研修プログラム 研修1 ~外国語教育についての理解を深める~
小中連携を進めるために! 外国語教育における 三つのステップと大切にしたいこと 岐阜県教育委員会 学校支援課
高校における英語の授業は英語でがベストか
ワークショップ型研修の進め方 .
大阪府公立小学校英語学習 6カ年プログラム「DREAM」 活用支援研修(第2回)
 小学校外国語活動で    大切にしたいこと(指導の重点編) 岐阜県教育委員会 学校支援課.
大阪府公立小学校英語学習 6カ年プログラム「DREAM」 活用支援研修
演習1 英語ノートを使った          ICTによる授業.
自校の結果分析 小学校国語A TOP 設問 番号 設問の概要 自校 正答率 リンク % 69.2% 問題 類型 指導 関連問題 79.7%
第60回 北海道小学校長会教育研究 宗谷・稚内大会
小中連携の視点 児童生徒の学びの連続性の視点
演習3 英語ノートを使ったTTによる授業 それでは、この演習で体験したことをふまえて、TTでのコミュニケーション活動において大切なことを振り返ってみましょう。
受講日:   月  日 暗黙知の見える化ワーク 第1回 コミュニケーションとは.
情報科の評価 情報科教育法 後期5回 2004/11/05 太田 剛.
日本の高校において、 英語の授業を英語で行うべきか?
子育て支援だより 大人の期待 子どもの出来ること 嫩幼稚園 ①子どもの成長の過程を知ること 平成28年8月23日
ジョリーフォニックス講座 K&Tクラブワークショップ・支援者向け講座
小学部児童が友だちに要求を 受け入れられなかったときに自傷をせず 言葉で伝えることができるための支援
日本の高校における英語の授業は 英語がベストか?
単元の学習地図で目指す「深い学び」 ~「知識の構造化」の視点を取り入れた学習~
日本の高校における英語の授業は英語でがベストか?
研究の軌跡と今後の展望 外国語学習の科学:SLA研究の過去・現在・未来 ―30年を振り返り、これからの研究を考える― 第20回
峰山学園ほっとニュース(地域版) 峰山学園小中一貫教育の下 成長を祝し、巣立つ0年生(園児)9年生(中3生)に
認知工学 設計のための認知科学 三宅なほみ(中京大学) 橋田浩一(産業技術総合研究所) 片桐恭弘(ATRメディア情報科学研究所)
明示的文法知識が 正確な言語使用に結びつかないケース 浦野 研(北海学園大学)
Speakを使った 音読指導 鈴木政浩(西武文理大学) 学習者の意欲を高める音読指導の一事例.
シカゴ国際体験プログラム in DeKalb
生きる力を育む国語教育 説明的文章の読解を通して 鹿沼市立南摩中学校                 坂井清貴.
平成30年度 ○○○立○○中学校 学力向上プラン(例)
Copyright © 2017 Benesse Corporation All Rights Reserved.
自分の思いや考えをもち、 進んで取り組む子
英語音声学 前期・木1・CALL1 担当:福田 薫
映像を用いた 「からだ気づき」実習教材の開発
平成20・21年度 国立教育政策研究所・教育課程研究センター指定
Placement Manual Speaking
Presentation transcript:

英語絵本と読み聞かせ -読み聞かせ体験の有効性- 2015/8/28 英語絵本と読み聞かせ -読み聞かせ体験の有効性- 日本リメディアル教育学会第11回全国大会 英語部会ラウンドテーブル 発表者:江戸川大学 城一道子

「英語絵本の読み聞かせ」実践の概要 多読(絵本や子ども向けの図書の中から自由に読みたい本を選ん で読む) 多読(絵本や子ども向けの図書の中から自由に読みたい本を選ん で読む) 音声指導(フォニックスアルファベット、ライミング、チャンツ) 5人ずつのグループで絵本の読み聞かせ体験(2回)

実践のねらい 「使える英語」の基礎づくり 大量のインプットは「絵本からはじめる多読」で 少量のアウトプットは「絵本の読み聞かせ」から SLAの観点から 言語習得はインプット(「理解できるインプット」)の理解なしにはおこら ない アウトプットをすることにより、インプットがより効果的に言語習得に結 びつく  「大量のインプットと少量のアウトプット(話すこと)が学習の基本」                               (白井泰弘, 2013)

音読と読み聞かせ 読み聞かせは読み聞かせる相手がいることで「意味を考え ながらの音読」に近づく→より効果的なインプットになる可 能性がある 読み聞かせは読み聞かせる相手がいることで「意味を考え ながらの音読」に近づく→より効果的なインプットになる可 能性がある   ×音読は意味を考えなくてもできる(空読み)

読み聞かせ体験の有効性の検討: データ収集と分析 5件法によるアンケート調査(2014年7月24日実施)  7月24日実施 対象者:33名  英語絵本を読むことおよび読み聞かせ体験に関する自由 記述の質的分析(データマトリックス(佐藤、2008)の作成) 6月26日(読み聞かせ振り返り) 対象者数:34名 7月17日(読み聞かせ振り返り) 対象者数:27名 7月24日(授業全体の振り返り) 対象者数:32名

アンケート調査結果: 英語絵本の読み聞かせへの好意度 「英語絵本の読み聞かせは楽しい」 4.1(75.8%) 「英語絵本の読み聞かせが上手になりたい」 4.3(78.8%) 「英語を声に出して読めるようになりたい」 4.2(87.9%) 「声を出して読むこと(音読)は好きである」 3.4(42.4%)

読み聞かせ技能にかかわる 重要性の認識(自由記述①②から) 感情(気持ち)を込めて読む 26件 聞き手を意識して・目を見て読む 20件 発音に注意し抑揚をつけて読む 19件 スラスラ読む(つっかえないで読む)15件 ゆっくり・間を取って読む 11件 内容理解  6件 本の持ち方・ページのめくり方  5件 はっきり・大きな声で読む  4件 音読スキルの重要性の認識 内容理解・聞き手の存在の重要性の認識

読み聞かせへの肯定的な態度形成が見られる まとめ:アンケート調査・自由記述の結果 音読スキルの重要性の認識 「内容理解」「聞き手の存在」がよりよい読み聞か せにつながることへの認識 読み聞かせへの肯定的な態度形成が見られる インプットとしての有効性

絵本と読み聞かせ 絵本をとおしてある程度まとまりのある英語を聞くことを とおして、英語特有の音・リズム・抑揚などに触れることが でき、英語の文法構造に無意識のレベルで触れることが できる(樋口他, 2013) 読み聞かせはtraining on the jobのようなもので、実際 に子どもの前で読むときに初めて、適切な声色や表情を 出せるようになる(外山, 2010)

絵本の読み聞かせと英語学習 英語絵本には自然な繰り返しが多いので文法もチャン クとして身につけやすいので fluency につながる 生涯学習として楽しめるのでは? 「子どもと一緒に英語絵本を楽しめる大人になろう!」

参考文献 デイ, R.R.・バンフォード, J. (2006). 『多読で学ぶ英語-楽しいリーディングへの 招待』桝井幹夫(監訳)松柏社. Grabe, W. (1991). Current developments in second language reading research. TESOL Quarterly, 25(3), 375-406. 樋口忠彦・加賀田哲也・泉恵美子・衣笠知子(2013).『小学校英語教育法入門』 研究社. 佐藤郁哉 (2008).『質的データ分析法 原理・方法・実践』新曜社. 白井恭弘 (2013).『英語はもっと科学的に学習しよう』中経出版. 外山節子(監修・著)(2010)『英語の絵本活用マニュアル』コスモピア.

参考文献2 城一道子 (2011).「英語多読授業の導入とその成果―能動的な学習者」 『江戸 川大学語学教育研究所紀要』 9, 1-13. 城一道子 (2011).「英語多読授業の導入とその成果―能動的な学習者」 『江戸 川大学語学教育研究所紀要』 9, 1-13. 城一道子 (2013).「リメディアル教育における英語多読-読むことへの意欲を 高める要因」『メタ認知促進のための学習支援法の開発と実践的活用に関す る統合的研究』(平成22, 23, 24年度科学研究費補助金基盤研究(C)研究成果 報告書 研究課題番号22520632). 城一道子 (2015).「授業内多読の意義-4年間の実践をとおして」『江戸川大学 語学教育研究所紀要』 13, 33-48.