2 文字の式 1章 文字を使った式 §4 式の計算         (4時間).

Slides:



Advertisements
Similar presentations
HBSP モデル上での 行列積を求めるアルゴリ ム 情報論理工学 吉岡健太.
Advertisements

第1章 場合の数と確率 第1節 場合の数  2  場合の数 (第2回).
 3 方程式 1章 方程式 §3 方程式の解き方         (3時間).
4 3 8 5 ℓのジュースと、  ℓの牛乳があります。 かさのちがいは何ℓでしょう? 1ℓ 4 3 8 5.
第3回 論理式と論理代数 本講義のホームページ:
1 正の数・負の数 2章 正の数・負の数の計算 §1 正の数・負の数の加法    ・減法  (8時間)
第1章 数と式 第4節 集合と命題  8  集合 (第3回).
3 二次方程式 1章 二次方程式 §2 二次方程式と因数分解         (3時間).
2次関数の平方完成.
課題 1.
3 一次関数 1章 一次関数とグラフ §3 一次関数の式を求めること          (3時間).
アルゴリズムとデータ構造 第6回演習解答 2015/11/18実施 アルゴリズムとデータ構造 2015.
本時の目標 負の数をふくむ3つ以上の数の乗法や除法の効率のいい計算のしかたに気づき、効率よく計算することができる。
本時の目標 用語の意味を理解する。 同類項をまとめて2つの文字をふくむ式の加法、減法をすることができる。
6 確率 1章 確率 §3 確率の求め方         (4時間).
母集団平均値の区間推定 大標本の区間推定 小標本の区間推定.
4 関数 y=ax 2 1章 関数とグラフ §3 関数 y=ax 2 の値の変化         (5時間)
4章 平行と合同 2 多角形の外角の和.
本時の目標 正の数・負の数の加法と減法の混じった計算のしかたを理解し、その計算ができるようにする。
補数 n:桁数、b:基数 bの補数 bn-x 253(10進数)の10の補数は、 =747
1 式の計算 1章 式の計算 §2 単項式の乗法・除法         (2時間).
日本てんかん 学会 CO I 開示 筆頭発表者名: ○○ ○○
論理回路 第7回
論理回路 第8回
ねらい 等式を天秤のつりあいにたとえて方程式の解き方を考え、等式の性質を理解する。
「ようい」のいち・・・ゆびを まげて ホームポジション あい いえ あう おい うえ あお うお えい おう あい いえ あう おい うえ あお うお えい おう.
本時の目標 かっこのついた式を分配法則を使って効率よく解くことができる。
中学数学1年 1章 正の数・負の数 §3 乗法と除法 (9時間).
・5S報告は1部署8スライドまででお願い致します。 ・消耗品費精算時にUSBまたはCDにて 提出をお願い致します
本時のねらい 「三角形の1辺に平行な直線が他の2辺と交わるとき、それぞれの交点は、その2辺を等しい比に分けることを理解する。」
本時の目標 正の数・負の数の減法の計算のしかたについて理解し、その計算ができるようにする。
 2 文字の式 1章 文字を使った式 §1 数量を文字で表すこと         (3時間).
デザイン情報学科 メディア情報設計 河原英紀
日本HTLV-1学会 COI 開示 筆頭発表者名: ○○ ○○
日本HTLV-1学会 COI 開示 筆頭発表者名: ○○ ○○ 責任発表者名: △△ △△
第7回課題 フィボナッチ数列 (コード:p.171) について,fib(4) を呼び出したときの起こる出来事は以下の通りである.
筆頭演者のCOI開示 ポスター発表におけるCOI状態の開示 ポスターの末尾に以下の様に開示する 開示する内容がない場合
長崎市① 長崎市における平和学習スポット (社)長崎県観光連盟.
5 図形と合同 1章 三角形 §1 二等辺三角形         (4時間).
サーバーのパスワード変更.
ねらい「二次方程式の解き方を理解する。」
二次方程式の解き方 ねらい「二次方程式を、平方根を利用して解くことができる。」 本時の流れ ↓ 前時の復習でax2=bの解き方を確認する。
中学数学1年 3章 方程式 §1 方程式とその解き方 (6時間).
中学数学1年 2章 文字の式 §2 文字式の計算 (7時間).
電気回路学I演習 2012/11/16 (金) I1 I2 問1 Z0 V1 V2 問2 I1 I2 V1 Z0 V2 Z,Y,K行列の計算
PDFファイルの作り方① 「印刷」を利用して、PDFファイルを作成する。
ねらい 等式を天秤のつりあいにたとえて方程式の解き方を考え、等式の性質を理解する。
今から2200年ほど前に,古代ギリシアのアルキメデスは,円周率が3と71分の10より大きく,3と7分の1より小さいことを発見しました。・・・
12枚のコイン.
回帰分析(Regression Analysis)
E-精算インストール説明書.
課題 1 N3H N3H 3 3 N2 H2 N2 H2.
論理回路 第5回
日本神経 学会 CO I 開示 筆頭発表者名: ○○ ○○
日本アフェレシス学会 CO I 開示 筆頭発表者名: ○○ ○○
1 式の計算 1章 式の計算 §1 式の加法・減法         (4時間).
日本アフェレシス学会 CO I 開示 筆頭発表者名: ○○ ○○
 3 方程式 1章 方程式 §4 方程式の利用         (4時間).
日本頭頸部外科学会 利益相反(CO I) 開示 筆頭演者名: ○○ ○○
本時の目標 かっこのついた式の乗法と除法を、分配法則を使って効率よく解くことができる。
ねらい いろいろな形の方程式を解くことを通して、方程式を解く手順を理解する。
学術講演会口頭/ポスター発表時、申告すべきCOI状態(過去3年間)がないとき、
日本HTLV-1学会 COI 開示 筆頭発表者名: ○○ ○○ 責任発表者名: △△ △△
3 一次関数 1章 一次関数とグラフ §4 方程式とグラフ         (3時間).
予約型乗合い交通「ゆたぽん号」 エリア別乗降ポイント
日本てんかん 学会 CO I 開示 筆頭発表者名: ○○ ○○
2 連立方程式 1章 連立方程式 §3 連立方程式の利用         (5時間).
日本気管食道科学会 利益相反(CO I) 開示 筆頭発表者名: ○○ ○○
学術講演会口頭/ポスター発表時、申告すべきCOI状態(過去3年間)がないとき、
数学 A 3章 「図形の性質」 1節 三角形の性質.
Presentation transcript:

 2 文字の式 1章 文字を使った式 §4 式の計算         (4時間)

§4 式の計算 《項と係数》 Aさん Bさん Aさん 5 + 4 + 300 Bさん 2 + 1 1 + 200 100 100 100 円 100 円 100 円 Bさん 100 円 100 円 Aさん 5 + 4 + 300 Bさん 2 + 1 1 + 200

§4 式の計算 《項と係数》 6-4 x =6+(-4 x) -4 x x の係数は-4 《例1》 2 x+y-5 =2 x+y+(-5) 和の形で表された、ひとつひとつの数や式  6-4 x =6+(-4 x) 項は、6,-4 x 係数 文字と数の積からなる項の、数の部分 -4 x x の係数は-4 《例1》 2 x+y-5 =2 x+y+(-5) 項は、2 x,y,-5 x の係数は2、yの係数は1

《例2》 ―-b 1 =― a-1 b 3 a 3 1 aの係数は ―、bの係数は -1 3 《P64 解答 ①》 x (2) ―-3 y 項は、 項は、 xの係数は (3) a-b+8 x の係数は 項は、 aの係数は bの係数は y の係数は

x 《1次の項と一次式》 2 x、-3 y 2 x、4 x+3、2 x-3 y+1 1 x2 、x y+1 、― 1次の項 文字が1つだけの項 2 x、-3 y 一次式 1次の項だけ、または1次の項と数の項だけの式 2 x、4 x+3、2 x-3 y+1 一次式でない例 1 、― x x2 、x y+1

《式を簡単にすること》 Aさん Bさん Aさん 5 + 4 + 300 Bさん 2 + 1 1 + 200 A+B 7 + 5 + 500 100 円 100 円 100 円 Bさん 100 円 100 円 Aさん 5 + 4 + 300 Bさん 2 + 1 1 + 200 A+B 7 + 5 + 500 A-B 3 + 3 + 100

《問》  5 x+2 x  5 x-2 x =(5+2) x =(5-2) x =7 x =3 x  m x+n x =( m+n) x 《例3》  -3 x+2 x  7 x- x =(-3+2) x =(7-1) x =- x =6 x 《例4》  5 x+7-3 x =5 x-3 x+7 =(5-3) x+7 =2 x+7

《P66 解答 ②》 (1) 6 x-2 x (2) x-8 x (3) -2 a+9 a (4) -5 b-4 b 3 1 (5) ― x+― x 5 5 1 (6) x-― x 6

《P66 解答 ③》 (1) 6 x+4+3 x (2) -5 x+7+4 x (3) 2 x-8-4 x+7 (4) -9 x-5+9 x-2 (5) 12 y-3+5 y+1 (6) -6- a+15+2 a

( ) ( ) ( ) ( ) + - 《式をたすこと》 5 + 4 300 2 + 1 200 5 + 4 300 2 1 200 + + ( ) ( ) 5 + 4 300 2 + 1 200 + 5 + 4 300 2 1 200 + + + 《式をひくこと》 ( ) ( ) 5 + 4 300 2 + 1 200 - 5 + 4 300 2 1 200 - - -

《かっこのはずしかた》 a+(b+c) =a+b+c a+(b-c) =a+b-c a+(-b+c) =a-b+c a+(-b-c) かっこの前が+ ⇒ そのまま かっこの前が- ⇒ 符号を変える

《例5》  3 x+(5 x-2)  3 x-(5 x-2) =3 x+5 x-2 =3 x-5 x+2 =8 x-2 =-2 x+2 《P62 解答 ⑤》 (1) 2 x+(5- x) (2) 6 y-3+(-4 y-3) (3) 7 x-(-8 x+2) (4) 5 a-1-(7-7 a)

《式をたすこと・式をひくこと》 《例6》 3 x-4 に 7 x+6 をたす  (3 x-4)+(7 x+6) =3 x-4+7 x+6 =10 x+2 3 x-4 から 7 x+6 をひく  (3 x-4)-(7 x+6) =3 x-4-7 x-6 =-4 x-10

《 P63 解答 ⑥》 (1) (5 x+9)+(6 x-1)  (5 x+9)-(6 x-1) (2) (4 x-2)+(x-2)  (4 x-2)-(x-2) (3) (-3 y+4)+( y-8)  (-3 y+4)-( y-8) (4) (7 x-5)+(-7 x+6)  (7 x-5)-(-7 x+6)

《式に数をかけること》 1箱にケーキが6個 これを3箱買う 係数を使うと、 6 × 3 = 18

《式を数でわること》 1箱にケーキが6個 これを3人で分ける 係数を使うと、 6 ÷ 3 = 2

《式に数をかけること・式を数でわること》 《例7》 3  6 x×(-―) 2  2 x×(-3) =2×x×(-3) 3 =6× x×(-―) 2 =2×(-3)×x =-6 x 3 =6×(-―)× x 2 =-9 x

《例8》 2  4 x÷(-―) 5  12 x÷3 12 x =―― 3 5 =4× x×(-―) 2 12×x =――― 3 5 =4×(-―)× x 2 =4 x =-10 x

《 P68 解答 ⑥》 (1) 3 x×4 (2) 4 x×(-7) 3 (4) -― x×12 4 (3) -5 x×(-6)

《 P68 解答 ⑦》 (1) 10 x÷(-5) (2) -12 x÷(-4) 3 (3) 6 x÷(-―) 2 (4) -3 x÷3

( ) 《式に数をかけること(項が2つ以上)》 これを3箱買う 係数を使うと、 6 + 3 × 3 = 18 + 9 1箱にケーキが6個、 アイスが3個 これを3箱買う 係数を使うと、 ( ) 6 + 3 × 3 = 18 + 9

( ) 《式を数でわること(項が2つ以上) 》 これを3人で分ける 係数を使うと、 6 + 3 ÷ 3 = 2 + 1 1箱にケーキが6個、 アイスが3個 これを3人で分ける 係数を使うと、 ( ) 6 + 3 ÷ 3 = 2 + 1

《項が2つ以上の式の場合》 m ( a+b ) =m a+m b a+b ――― m a b =―+― m m 《例9》 《例10》  3(4 x+5)  (15 x+30)÷5 =3×4 x+3×5 15 x+30 =―――― 5 =12 x+15 15 x 30 =――+― 5 5  -5(2 x-4) =-5×2 x+(-5)×(-4) =3 x+6 =-5×2 x-5×(-4) =-10 x+20

《 P69 解答 ⑧》 (1) 7(5 x+3) (2) 10(2 x-9) 3 2 (4) -12(― x+―) 4 3 (3) -8(4 x-1) 《 P69 解答 ⑨》 (1) (4 x+8)÷2 (2) (16 x-4)÷(-4)

《例11》 《例題 1》  3(2 x+1)-4(x-7) 5 x+3  ―――×6 2 =6 x+3-4 x+28 =2 x+31 (5 x+3)×6 =――――― 2 =(5 x+3)×3 =15 x+9

《 P70 解答 ⑩》 2 x+3 (1) ―――×8 4 3 x-10 (2) 15(――――) 5 《 P70 解答 ⑪》 (1) 8(x-2)+4(2 x+6) (2) 5(x-3)-2(x+1) (3) 6(x+5)+3(x-10) (4) 7(x-1)-9(x-2)

《P70 練習解答 ①》 (1) 6 x+x (2) 2 x-8+4 x (3) -5 y-8 y+6 y (4) -x+1-8 x-3

《 P70 練習解答 ②》 (1) (4 x-11)+(-4 x-5)  (4 x-11)-(-4 x-5) (2) (10 x-9)+(2-5 x)  (10 x-9)-(2-5 x)

《 P70 練習解答 ③》 (1) 12 x×(-4) (2) 18 x÷(-6) 7 (3) -27×― x 9 (4) 100(0.3 x-1.05)

《 P70 練習解答 ③》 3+2 x (6) 9(―――) 3 (5) (400 x-300)÷100 (7) 7 x+2(4-5 x) (8) 6( y-7)-3(4 y+5)

END