VMIによる在庫管理 2006年5月26日(金) 19班 名前:藤田 雄大 学籍番号:1G03H111-4
ブルウィップ効果による問題点 1.研究背景 ビールゲーム実験の結果、ブルウィップ効果の影響を受けて、「在庫」と「受注残」が生じた。 問題点 在庫切れと過剰在庫が生じる 費用の増加と機会損失が生じる 適正な在庫管理が必要
最も適正な量に制御するVMIという管理手法がある 従来手法 1.研究背景 問題点:適正な在庫管理が出来ていない 原因 川上と川下の情報共有が出来ていない セットメーカーとサプライヤーの在庫を 最も適正な量に制御するVMIという管理手法がある
VMI(Vendor Managed Inventory ) 1.研究背景 VMIとは サプライチェーン上に存在する供給側と供給される側の間において、供給側が供給される側の需要予測情報や在庫状況をリアルタイムに把握できる状況下で、供給側が適正な供給量を算出する在庫管理方式。 サプライヤー VMI倉庫 セットメーカー 商品配送 在庫情報 POS情報 図1.VMI
VMIの問題点 メーカーの生産管理が直前に変更された場合、在庫を所有していないため在庫がなく生産できない事態が発生する。 1.研究背景 メーカーの生産管理が直前に変更された場合、在庫を所有していないため在庫がなく生産できない事態が発生する。 供給する側と供給される側の力関係で、サプライヤーに在庫負担を押しつセットメーカーのみが在庫削減効果を享受する場合がある。
本研究の目的 メーカーからのより多くの生産計画の変更に対応可能なVMI在庫補充管理の提案を考える。 シミュレーション実験で、その有効性の検証を行う。
参考文献 0.参考資料 [1]勝呂隆男(2003) :「適正在庫の考え方・求め方」,日刊工業新聞社 [2]勝呂隆男(2003):「適正在庫のテクニック」,日刊工業新聞社 [3]田中一成(1999):「生産管理-基本の基本からSCM,ERPまで-」,日刊実業出版社