シグナルとしての企業の債務 担当  岩永 剛 2005/7/11.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
1 設計基礎コース もう一度学ぶ材料力学の基礎 座屈 ( Buckling ) 長軸に軸方向圧縮力を作用させると、ある荷 重で急に軸が曲がる。 この急に曲がる荷重条件を探る。 X の位置での曲げモーメントは たわみの微分方程式は.
Advertisements

有形固定資産の取得原価 有形固定資産は、取得原価から原価売却累計額を 控除した金額で、バランスシートに計上。 取得原価は、取得の方法に応じて決定。 (購入 自家建設 現物出資 交換) 第8章 第2節第2節.
第 13 章 キャッシュフロー経営 ケース/日産ゴーン革命 この章で学ぶこと: ①キャッシュフローとは? ②C / F計算書とは? ③CFOとは?
株式投資とは 2013 年 6 月 27 日 そうへい. 目次  株式とは  投資方法  株式投資の良いところ  投資方法  注意点  考察  参考文献.
© ATSUTO NISHIO 経営安全 企業・経営が健全な活動を展開している かどうかを調べる。 ・ x-R管理図 ・ 経営安全率.
金融経済論(小川英治) 1 企業の金融活動. 金融経済論(小川英治) 2 企業の意思決定 企業は、第一段階で投資額を決定する。 第二段階で、企業は、どのように資金 を調達するか、資金調達を決定する。
経営の科学 第 6 回 社会工学域 竹原 浩太. 今後の予定 10/22 企業金融とは何か(今回) 10/29 企業の資金調達の多様化 11/5 企業の最適資本構成 11/12 信用リスク 11/19 期末試験.
ミクロ経済学 (7) 企業と資金調達 丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2015 年 6 月 29 日.
アドバース・セレクション.
第4章:資産価格とそのバブル P.115~137 08bc134k 畑 優花.
SAMPLE 現在のKPI・KGI 活動・取り組み(ストーリー) 将来のKPI・KGI 獲得できる知的資産 今後の取り組み 事業領域
資金運用表の作成演習.
経営の科学 第6回 社会工学域 竹原 浩太.
中学生のための 租 税 教 室 南九州税理士会 はじまりはじまり!.
マクロ経済学 II 第7章 久松佳彰.
経営分科会 ~ファイナンス~ 09/11/20(金) 主幹:徳重
「知的財産(活動)による事業貢献の“見える化”に向けて」
金融法人分析 九州大学ビジネススクール 村藤 功 2014年10月22日.
現代の金融入門   -第1章 金融取引- 08BA210Y  一二三 春菜.
6.2 名声のメカニズム 継続的取引の効果 教科書pp.181〜185 担当 宮井.
経済と株価ー講義① 企業活動と付加価値①・・・会計上の考察 ・企業の付加価値と株価 ・貸借対照表(B/S)上の利益
中学生のための租税教室 南九州 税 理 士 会 .
ミクロ経済学II 第18回 要素価格と所得分配 2 所得分配率 現在割引価値と土地の価格決定.
主体的なコミュニケーション.
(第12週)第4章 直接金融の仕組み(2) §1 直接金融と間接金融(p.69~74):確認 ◆ 短期証券(約束手形、CPなど)
消費者金融は日本で成立するか? ――肯定派――
~ 回答数  ~ 回答数 206.
貯蓄税導入の是非 ~否定派~ 松村・田邉・川村・藤山.
第7章 どのように為替レートを 安定化させるのか
上海市精華外語専修学院 特別講座(全十回)
地方公共財とクラブ財.
直接金融と間接金融 ~今後日本はどうなるか~
国際経済の基礎2 丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2007年10月11日
__みたいなNoun (specific item)みたいなNoun Noun which is like (specific item)
国際経済学 丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2009年10月19日
集団における適応 知識構造論講座 下嶋研究室          M1 関本 和弘.
マクロ経済学初級I 第2回 市場取引 需要と供給.
第一生命株式会社化の是非 否定派 新井 上原 山村 新井.
見積もりを使って み つ イラスト 「イラストポップ」 「イラストAC」
© Yukiko Abe 2008 All rights reserved.
バランスシート 月分 資産 負債 流動資産 今月支出(収入ー支出) 6万円 ローン 車のローン残金 100万円 残1年 預金 A銀行
理論試験速報 理論問題部会長 鈴木 亨 先生 (筑波大学附属高等学校) にインタビュー.
ファイナンス入門で何を学んだか ファイナンス入門(試験対策版).
本時のねらい 「相似の意味と性質を理解し、相似な図形の辺の長さや角度を求めることができる。」
指導手順 「例題1の境界線の問題」、「面積の等しい三角形を見つける問題」、「四角形を変形して同じ面積の三角形をつくる問題」は、2パターン用意していますので、どちらかは復習でお使いください。
本時のねらい 「三角形の1辺に平行な直線が他の2辺と交わるとき、それぞれの交点は、その2辺を等しい比に分けることを理解する。」
需要と供給 II: 市場と厚生(welfare)
本時のねらい 「図形の中から相似な三角形を見出し、相似条件を用いて証明することができる。」
図形の移動 穴吹中学校  磯村  淳.
財務サイクルと情報フロー                田宮治雄.
第1章 貨幣とは何か①  §1.貨幣の機能・役割 第2回 
会社名 ビジネス プラン プレゼンテーション.
母分散の信頼区間 F分布 母分散の比の信頼区間
ジャンクボンドの需要と供給 人件費をぐっと減らせる企業を乗っ取る 需要側 供給側
今回のお題 -ニトリホールディングスと良品計画で財務比率として何が異なるのか。そこから何が読み取れるか。
19.コピーしてもいいの? プレゼンテーション資料
中点連結定理 本時の目標 「中点連結定理を理解する。」
第3章補足2 多変量データの記述 統計学基礎 2010年度.
コンピュータにログイン 第1章 コンピュータにログイン 啓林館 情報A最新版 (p.6-13)
資金運用表作成手順 ファイナンス入門(試験対策版).
「経理・財務サービス スキルスタンダード研究開発事業」
第Ⅱ部 協力ゲームの理論 第7章 提携形ゲームと配分 2008/07/01(火) ゲーム理論合宿 M1 藤井敬士.
大好きなアーティストから考える あなたと銀行の かかわり 授業2 直接金融と間接金融の しくみ.
本時のねらい 「合同な三角形の作図を通して三角形の合同条件を導き、それを理解する。」
お金の仕組み!.
立方体の切り口の形は?  3点を通る平面はただ1つに決まります。
第3学年 図形と相似 ~相似の考え方の活用~.
企業ファイナンス 2009年9月30日 ガイダンス: 企業ファイナンスとは? 名古屋市立大学 佐々木 隆文.
USEDセレクトショップにおける 新規顧客獲得のための広告に関する研究
 ナレーション  ゆうちゃんは森で遊ぶことが大好き。  ある日、土のお山を作って遊んでいると、ダンゴムシくんが出てきました。  
Presentation transcript:

シグナルとしての企業の債務 担当  岩永 剛 2005/7/11

ここで学ぶこと 企業の負債はシグナルとなるか。 2005/7/11

では 問題です 2005/7/11

で資金を調達しようとする企業があります。  ?????????????????????  銀行からの借金や社債など(積極的な負債)  で資金を調達しようとする企業があります。  その企業は将来有望でしょうか? ????????????????????? 2005/7/11

答え:有望であります 経営者はその企業の将来性を最もよく理解している。 そして、多額の債務で企業がつぶれてしまったら、経営者は金銭的・心理的打撃を受ける。 つまり、投資家はこう理解できる。 経営者は自分の会社をつぶしたくないはずだし、 その会社に余裕(将来性)があるから、積極的な負債ができるのね。と 2005/7/11

本当にそうなんだろうか??? これを単純なモデルで考えてみましょう。 2005/7/11

2種類のタイプの企業が存在する 企業A = 収益Xh 企業B = 確率 p で 収益Xh 確率 1-p で 収益Xl 2005/7/11

(X≧F ならば E=0、X<F ならば E=L) E=L・Prob(X<F) Probとはデフォルトが生じる確率のこと 収益=X  負債=F 市場価値評価額 = V デフォルトコスト = E 経営者の効用 M =V-E  企業がつぶれたときのペナルティ= L (X≧F ならば E=0、X<F ならば E=L) E=L・Prob(X<F) Probとはデフォルトが生じる確率のこと 2005/7/11

投資家に自分がA企業であると知らせるためのシグナル Xh>F>Xl (A企業の収益>負債>B企業の収益) ※B企業は負債が収益を超える可能性があるため、 この額の負債を発行できない。 2005/7/11

しかし、ずる賢いB企業は高い評価を得られるように、なんとかして自分がA企業だと思われたい。A企業の真似をして負債を多く発行しようとする。 すると、投資家はどれが本当のA企業かわからなくなる。 ⇒シグナリングの失敗 2005/7/11

シグナリングに成功するという均衡が成立するための条件を考えよう 議論を簡単にするため、 P=0.5 、 Xh=100 、 Xl=50 とする すると、 B企業のデフォルトコスト E=L・0.5(X<F)                  =0.5L とおける 2005/7/11

B企業が負債発行しないとき 市場価値評価額は、 Vb = pXh + (1-p)Xl =0.5・100 + 0.5・50=75     =0.5・100 + 0.5・50=75 デフォルトコストは、  E  = 0 よって、経営者の効用は  M = Vb-E=75 2005/7/11

B企業が負債発行するとき 市場価値評価額は、 Vb = Va = Xh =100 デフォルトコストは、 E = 0.5L よって、経営者の効用は  M = Va-E=100-0.5L 2005/7/11

シグナリングの成功には、 負債発行するときよりも、負債発行しないときの経営者の効用が大きくなればいい。 つまり、 75>100-0.5L になれば、B企業は負債を発行しない。 すなわち、ペナルティが大きければ(この場合L>50ならば) B企業は負債を発行しない。   ⇒ シグナリングの成功                 2005/7/11

L(ペナルティ)の大きさをどのように明確にできるだろうか。 しかし、根本的な問題が・・・ L(ペナルティ)の大きさをどのように明確にできるだろうか。 教科書では、困難だとしている。 企業の負債をシグナルとして使うのは、限界があるという。 2005/7/11

実際、私たちはどう考えているのでしょうか? 僕に教えてください。 借金がある企業と、無借金の企業  実際、私たちはどう考えているのでしょうか? 僕に教えてください。 2005/7/11