テストが終わって 6月30日 全校集会
テストが終わりました 1学期の反省 学力向上に力を入れる 効果的な授業 話し合い 話し合いが大切な理由 講義形式の授業よりも効果的 効果的な授業 話し合い 話し合いが大切な理由 講義形式の授業よりも効果的 テストが終わりました 1学期はどうでしたか 学校の進め方ですが 知徳体地域連携で進めてきました 効果的な授業を進めたいと思っています 学力向上のために 話し合いを入れるようにしています 話し合いが大切な理由 講義形式の授業よりも効果的だからです どのぐらい効果的か見てみましょう
学び合い
●ひとりぼっちをつくらない ●仲間を「ほうって」おかない ●かたまってしまうことを避ける ●「え、いま何するの?」 をなくす 友達と話をすることを練習したいと思います ●ひとりぼっちをつくらない ●仲間を「ほうって」おかない ●かたまってしまうことを避ける ●「え、いま何するの?」 をなくす テストが終わりました 1学期はどうでしたか 知徳体で進めてきた 効果的な授業を進めたいと思っています 話し合いが大切な理由 講義形式の授業よりも効果的だからです どのぐらい効果的か見てみましょう
○○△△◻︎◻︎××○○ 話し合いをしてみましょう 後ろの友達と 2人のペアをつくって下さい
1996年3月29日、米ニューヨークの廃墟ビルで出火。 実はこのビルには数週間前から野良猫の一家が住み着いており、 出火当時、炎の中に5匹の子猫が取り残されたままになってしまった。 外出中だった母猫は戻ってくるなり炎の中に一直線に飛び込んだ。 なんと一匹ずつ口にくわえて燃え盛る炎の中を五往復し、 ついに全ての子猫を救出するのに成功したのだった。 母猫は全身に火傷を負ったものの、たまたま一部始終を目撃していた 消防士に動物病院に運ばれ、一命を取り留めた。 この母猫は「スカーレット」と名付けられ、この事が報道されるや 大反響を呼び問い合わせが殺到、引き取りたいと申し出る人が 多数現れたという。
お母さん猫について 感じたことを 話し合って下さい。
話し合いの仕方(話し方) ・聞いている人の顔を見て 相手に、聞こえるように話しましょう ・どのような意見でも 自分の言葉で話しましょう 相手に、聞こえるように話しましょう ・どのような意見でも 自分の言葉で話しましょう ・自分の考えを発表する時は, 理由を話しましょう ・自分の立場をはっきりさせましょう。 (賛成、反対、付け足し、違う意見など)
話し合いから まなび合いへ 友達と 学び合う
2学期の予定
2学期の予定 月 内 容 8月 夕べのコンサート 親子クリーンキャンペーン 9月 文化発表会音楽会 10月 体育大会 、中間テスト 内 容 8月 夕べのコンサート 親子クリーンキャンペーン 9月 文化発表会音楽会 10月 体育大会 、中間テスト あすかフェスティバル 生徒会役員選挙 11月 期末テスト 人権作文発表会 12月 終業式
今の自分から 変わることが成長 行事で変わったところ
3 自分に自信が持てるようになりましたか? 全体事後のa+bは74%。 しかしa+bの増加率は1.5倍と最も高い。 aよく bだいたい bだいたい cあまり dない 前後でaもa+bも増加した。 全体事後のa+bは74%。 しかしa+bの増加率は1.5倍と最も高い。
学習状況調査より 寝る時間が遅い 朝、起きる時間が遅い 朝ご飯が食べれなくなる 家庭で学習することが少ない
勉強の仕方 ■無理にしない ■薄い参考書を何回もやる ■同じところを複数回やる ■勉強時間を固定する ■勉強時間は自分でつくる 学年+1時間 同じ内容を/同じ順序で/ 同じところを繰り返す
時間 の3点固定 ・寝る時間 ・起きる時間 ・学習の時間 生活のリズムを整えよう。
生活のリズムをととのえながら 家庭学習を充実させましょう