1.経営改善に役立つ「変動損益計算書」の考え方 1-1.商法・税法の決算書は経営者に役立たない!

Slides:



Advertisements
Similar presentations
2016 年 6 月 2 日 FACT BOOK 目 次 I. 会社概要および主要製品 II. 過去10年の連結損益計算書 III. 過去10年の連結貸借対照表 IV. 主要な経営指標の推移(連結) V. セグメント別売上高・営業利益・営業利益率 VI. 連結キャッシュ・フロー / 設備投資関係.
Advertisements

テーマ: 企業名等: 役職・氏名: (アグリビジネス事業計画) 1. 会社 ( 経営体 ) 概要 所在地: 資本金: 構成員、従業員数: 経営規模: 主な商品(農産物): 特徴: 2.
Copyright © Best Practice Inc. All rights reserved ○○ 年 ○ 月 ○ 日 株式会社 ○○
10章第4節. 法人の形態をとる企業は、その課税所得に対して 法人税、住民税、事業税という 3 種類の税金が課 される。 課税所得の金額は損益計算書の当期純利益を基礎 とし、税法特有の調整項目を加算・減算したもの。 決算日から2カ月以内に課税所得と税額の計算を 記載した確定申告書を税務署長あてに提出し、税.
第 13 章 キャッシュフロー経営 ケース/日産ゴーン革命 この章で学ぶこと: ①キャッシュフローとは? ②C / F計算書とは? ③CFOとは?
2016/7/251 1 ブックオフ 入手可能データ まとめ 10/25 社会工学類経営工学主専攻4年次 野澤寛.
1 緊急資金繰り対策 福井商工会議所 平成 21 年11月26日 松岡会計事務所 平野太一. 2 会社を利益体質にする事が重要!! 緊急資金繰り対策とは? 資金繰りがさらに 悪化してしまう! 新しい借入れにより 支払いが増加 経営改善しないと … 融資を受けるだけでは問題を先送りにするだ け …
損益分岐点=固定費 ÷ 売上高 変動費 1-1- 固定比率= 株主資本 ( 自己資本 ) 固定資産 × 100 経常収支比率= 経常支出(営業支出+営業外支出) 経常収入(営業収入+営業外収入 ) × 100 売上債権回転率= 受取手形(割引手形含む)+売掛金 ( 期首と期末の平均) 売上高 売上債権回転月数(日数)=
1 ケース:キヤノン( P/L ) (億円) 1995 年 1996 年 1997 年 1998 年 1999 年 2000 年 2001 年 売上高 21,65625,58227,61028,26326,22327,81329,076 償却前営業利益 2,4613,4034,1384,2263,3423,9254,341.
第 5 章 総合的会計情報システムにおける 管理会計 1. ERP パッケージとは何か 2. ERP パッケージと管理会計 3. ERP パッケージ導入の効果.
© ATSUTO NISHIO 経営安全 企業・経営が健全な活動を展開している かどうかを調べる。 ・ x-R管理図 ・ 経営安全率.
第 12 章 収益モデル ケース/マイクロソフトとアップル この章で学ぶこと: ①収益モデルとは? ②損益分岐点とは? ③損益分岐点の活用?
第4章 ABC/ABMと原価情報 原価計算・原価低減の新技法 1.ABCとは何か 2.ABCの有効性 3.ABMとは何か 4.ABMの有効性.
盛和塾ロサンゼルス 経営者のための実践会計セミナー 第3回
(アグリビジネス事業プラン) テーマ:                         企業名等: 役職・氏名: 1.
事業のタイトル.
~ ストラック図表(未来会計図表)の見方① ~
第6章 損益計算書 ケース/ユニ・チャーム 阪急電鉄
企業の仕組み 第11回 経営分析について.
目標純利益 CVP分析を用いると目標利益を達成するために必要な販売量と売上高を算定できる 損益分岐点の式を「変形する」
『農活』 フェーズ1(野菜育成ゲーム)収益構造のモデル化
経営戦略における ファイナンスの役割 2008年10月23日 06F0821 黒川洵樹.
財 務 諸 表 論 Ⅱ 第六回 損益会計①.
持 分 法 会 計 桝岡源一郎.
第1講 簿記の基礎 簿記とは 簿記の目的 簿記と会計期間 簿記の5要素と財務諸表.
梅沢人間力アカデミー 『ゼミナール 経営学の基礎』 第 6 章
第3章 原価計算制度と原価情報 1.原価計算目的と原価計算制度 2.実際原価計算 3.標準原価計算 4.新しい原価計算
第2章 管理会計 ケース/スターバックスコーヒージャパン
この章のポイント: ①有形固定資産=長期にわたり使用 ②減価償却費=価値の減少 ③減価償却費=現金支出なき費用
連 結 会 計 論 第8・9回 連結損益計算書の作成.
ダブル・ マージナリゼーション.
経済と株価ー講義① 企業活動と付加価値①・・・会計上の考察 ・企業の付加価値と株価 ・貸借対照表(B/S)上の利益
上海市精華外語専修学院 特別講座(全十回)
ビジネスプランセミナー 第4回 財務戦略の策定
平成25年3月期第2四半期決算補足説明資料 平成24年11月9日 (FACT SHEET) (2013年3月期) 1
天草宝島起業塾 【ビジネスプランのタイトル】 【チーム名】 メンバー.
上海市精華外語専修学院 特別講座(全十回)
決算時の処理.
会 計 学 総 論 Ⅱ 第7回 工業簿記①.
どんな稼ぎ方を目指すべきか考える 商品開発に進む 1.御客さんの幸せと商品の仮説を考える 2.調べてみる、聞いてみる
学生団体INFINITYにおける経済効果
社屋写真または 商品写真または 社員集合写真 など 知的資産経営 報告書 *********株式会社 2018年.
財務諸表とは テキスト第3章 田宮治雄.
IT演習B  ストラテジ系1  企業会計 平成30年6月1日.
図表2-2 スターバックス 業績の推移(単位:百万円)
このたびは、動画講座「お店開業レシピ」にご興味をいただき、ありがとうございます。 この事業計画書サンプルフォームは、
2014年3月期 決算説明会 2014年6月4日 日商電機産業株式会社.
損益分岐点に関する基礎知識 中村勝則 武庫川女子大学.
複式簿記とは テキスト第2章                田宮治雄.
企業の財務諸表 (ゼミ講義用) 経済学部 吉田裕司.
【事前課題1】時系列比較分析 (別添1) C社の比較貸借対照表 平成X年3月31日現在
MNBプロジェクトマネージメントシステム
株式会社カッシーナ・イクスシー 2007年12月期 決算説明会
2000(c)Copyright K.Okazaki
世界の会計基準とは テキスト第5章 田宮治雄.
第2章 『法人企業統計』の説明を書く.
第6回 天草宝島起業塾 発表資料 【ビジネスプランのタイトル】  ここに入力してください 【発表者名・会社名】  ここに入力してください.
事業リスク分析をベースとした 意思決定・事業評価手法
利益処分にかかる知事の承認(経営努力認定)について
会計業務の概要 会計情報システムの対象業務.
2012年10月30日(火)総務部 2013年(平成25年)3月期 第3四半期 決算参考資料 2013年1月31日 東洋水産株式会社 1.
「経理・財務サービス スキルスタンダード研究開発事業」
テキスト第7章 スライドを中心として講義する 田宮治雄
財務管理 2010年1月13日 業績評価と経営者報酬 名古屋市立大学 佐々木 隆文.
一般管理費率の算出について 考え方は下記マニュアルに準拠 ◆経済産業省 委託事業事務処理マニュアル P32~P33
梅沢人間力アカデミー 『ゼミナール 経営学の基礎』 第 5 章
企業ファイナンス 2009年10月28日 資本コスト 名古屋市立大学 佐々木 隆文.
事例Ⅳ 企業価値計算 企業価値の評価方法 分類 概要 方法 詳細 インカム アプローチ
●利益計画(参考) 前 期 G.経常利益(E-F) F.営業外損益 E.営業利益(C-D) その他経費 減価償却費 研究開発費 広告宣伝費
IT演習B  ストラテジ系1  企業会計 令和元年5月31日.
Presentation transcript:

1.経営改善に役立つ「変動損益計算書」の考え方 1-1.商法・税法の決算書は経営者に役立たない! これは商法・税法が定める「損益計算書」です 〔経営改善のためのQ&A〕 57,711,000 Ⅴ 経常利益 Ⅱ 売上原価 761,380,000 Ⅰ 売上高 損 益 計 算 書 623,189,000 49,632,000   修繕費他 12,704,000   消耗品費 16,633,000   償却費 127,565,000   外注費 123,921,000   人件費 285,273,000   材料費 7,461,000   商品仕入高 Ⅲ 売上総利益 138,191,000 Ⅳ 販売管理費 80,480,000 21,777,000   その他経費 2,836,000 6,321,000   販売費 49,546,000  ●この「損益計算書」から、   売上高が10,000,000円増えたら、   経常利益はどうなるか   分かるだろうか? ① ① ② ● 経常利益率=            =7.6%    57,711千円   761,380千円 ● だから、経常利益は760,000円増えて、            58,471,000円となる?  ●この答えは誤りです。経常利益はもっと増えて、   62,024,000円となります。  ●つまり、株主総会や税務署用の決算書は、   経営者の意思決定には役立ちません。 ② 参考データ:『TKC経営指標』(H12:自動車部品・付属品製造業/優良企業)

1.経営改善に役立つ「変動損益計算書」の考え方 1-2.損益計算書を「変動損益計算書」に組み替えます  1-2.損益計算書を「変動損益計算書」に組み替えます  ・ ・ これは商法・税法が定める「損益計算書」です これがFX2の「変動損益計算書」です 57,711,000 Ⅴ 経常利益 Ⅱ 売上原価 761,380,000 Ⅰ 売上高 損 益 計 算 書 623,189,000 49,632,000   修繕費他 12,704,000   消耗品費 16,633,000   償却費 127,565,000   外注費 123,921,000   人件費 285,273,000   材料費 7,461,000   商品仕入高 Ⅲ 売上総利益 138,191,000 Ⅳ 販売管理費 80,480,000 21,777,000   その他経費 2,836,000 6,321,000   販売費 49,546,000 57,711,000 270,666,000 Ⅴ 経常利益 71,409,000   その他固定費 2,836,000   償却費(経費) 16,633,000   償却費(原価)   販売費 49,546,000   人件費(経費) 123,921,000   人件費(原価) Ⅳ 固定費 328,377,000 Ⅲ 限界利益 127,704,000   消耗品費 127,565,000   外注費 285,273,000   材料費 7,461,000   商品仕入高 Ⅱ 変動費 761,380,000 Ⅰ 売上高 変 動 損 益 計 算 書 438,690,000 6,321,000 参考データ:『TKC経営指標』(H12:自動車部品・付属品製造業/優良企業)

1.経営改善に役立つ「変動損益計算書」の考え方 1-3.限界利益率の管理が最も重要です! これがFX2の「変動損益計算書」です 〔経営改善のためのQ&A〕 57,711,000 270,666,000 Ⅴ 経常利益 71,409,000   その他固定費 2,836,000   償却費(経費) 16,633,000   償却費(原価)   販売費 49,546,000   人件費(経費) 123,921,000   人件費(原価) Ⅳ 固定費 328,377,000 Ⅲ 限界利益 127,704,000   消耗品費 127,565,000   外注費 285,273,000   材料費 7,461,000   商品仕入高 Ⅱ 変動費 761,380,000 Ⅰ 売上高 変 動 損 益 計 算 書 438,690,000 6,321,000  ●この「変動損益計算書」から、   売上高が10,000,000円増えたら、   経常利益はどうなるか   分かるだろうか? ① ● 限界利益率=            =43.13%   328,377千円   761,380千円 ● まず、限界利益が4,313,000円増える。 ● 固定費は「期間費用」で変わらない。 ● だから、経常利益は62,024,000円となる。            ① ② ②  ●正解です!    ●この考え方が業績管理の基本です。   商法・税法が定める決算書の作成は、貴社の   顧問事務所にお任せし、経営のトップはFX2を   使って、業績改善に努力を集中しましょう!