1 重力 力に従って落下 → E P 減少 力に逆らって上昇 → E P 増加 落下・上昇にともなう重力ポテンシャルエネルギー 変化 P32 図2-5 力が大きいほど E P の 増減は大きくなる. ポテンシャルエネルギーと力の関係.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
1 宇宙は何からできてくるか ? 理学部 物理 森川雅博 宇宙を満たす未知のエネルギー:暗黒エネル ギー 局在する見えない未知の物質:暗黒物質 銀河・星・ガス 何からできているか … 2006/7/25.
Advertisements

物理化学 福井工業大学 工学部 環境生命化学科 原 道寛. 物理化学: 1 章原子の内部 (メニュー) 1-1. 光の性質と原子のスペクトル 1-2. ボーアの水素原子モデル 1-3. 電子の二重性:波動力学 1-4. 水素原子の構造 1-5. 多電子原子の構造 1-6.
原子が実在する根拠 岡山理科大学 理学部 化学科高原 周一. <質問>  なぜ原子論を信じるのですか?  原子論(=全ての物質が原子から できているという説)を信じます か?
1 先修科目 42 化学Ⅱ 高校で化学Ⅰ、Ⅱを履修した人が対象。 指定学科は医学部医学科。 定員 100 名を越えた場合は、指定学科 以外の学生は登録できない。 例外は 4 年次学生。 化学Ⅱは、月曜日の 2 限目、木曜日の 4 限目にも開講している。
1 今後の予定 8 日目 11 月 17 日(金) 1 回目口頭報告課題答あわせ, 第 5 章 9 日目 12 月 1 日(金) 第 5 章の続き,第 6 章 10 日目 12 月 8 日(金) 第 6 章の続き 11 日目 12 月 15 日(金), 16 日(土) 2 回目口頭報告 12 日目 12.
今後の予定 7日目 11月 4日 口頭報告レポート押印 前回押印したレポートの回収 口頭報告の進め方についての説明 講義(4章),班で討論
熱と仕事.
FUT 原 道寛 名列___ 氏名_______
4・6 相境界の位置 ◎ 2相が平衡: 化学ポテンシャルが等しい     ⇒ 2相が共存できる圧力と温度を精密に規定     ・相 α と β が平衡
相の安定性と相転移 ◎ 相図の特徴を熱力学的考察から説明 ◎ 以下の考察
◎ 本章  化学ポテンシャルという概念の導入   ・部分モル量という種類の性質の一つ   ・混合物の物性を記述するために,化学ポテンシャルがどのように使われるか   基本原理        平衡では,ある化学種の化学ポテンシャルはどの相でも同じ ◎ 化学  互いに反応できるものも含めて,混合物を扱う.
医薬品素材学 I 1 物理量と単位 2 気体の性質 1-1 物理量と単位 1-2 SI 誘導単位の成り立ち 1-3 エネルギーの単位
自己重力多体系の 1次元シミュレーション 物理学科4年 宇宙物理学研究室  丸山典宏.
反応ギブズエネルギー  ΔrxnG (p. 128).
医薬品素材学 I 3 熱力学 3-1 エネルギー 3-2 熱化学 3-3 エントロピー 3-4 ギブズエネルギー 平成28年5月13日.
仮説実験授業 板倉聖宣氏が1963年に提唱した授業方法. 教師が質問(こんな実験をしたらどうなるか?) 主題の明確化. ↓
熱力学Ⅰ 第1回「熱力学とは」 機械工学科 佐藤智明.
2009年4月23日 熱流体力学 第3回 担当教員: 北川輝彦.
3.エネルギー.
シラバス説明(重要事項のみ) 到達度目標 授業計画 1.溶液中の酸化還元反応を理解し、反応式を自由に書くことができる(基礎能力)
水の話 水分子の特徴 小さい分子なのに常温で液体 水(液体)から氷(固体)になると 体積が大きくなる。 電気陰性度が大きい原子は 分極
基盤科学への招待 クラスターの不思議 2005年6月3日  横浜市立大学 国際総合科学部  基盤科学コース 野々瀬真司.
就職活動について 就職担当 平成28年3月卒業予定学生 平成26年10月1日から平成27年9月31日まで
5章 物質の三態(気体・液体・固体)と気体の法則 2回
一成分、二相共存系での平衡 一成分 固液共存系    氷-水.
反応性流体力学特論  -燃焼流れの力学- 燃焼の流体力学 4/22,13 燃焼の熱力学 5/13.
伝達事項 質問: W = −U にしなくて良いのか?どういう時に “−” (マイナス符号) がつくのか? 解答:
◎熱力学の最も単純な化学への応用   純物質の相転移
原子が実在する根拠 岡山理科大学 理学部 化学科 高原 周一.
セラミックス 第4回目 5月 7日(水)  担当教員:永山 勝久.
基礎無機化学 期末試験の説明と重要点リスト
◎ 本章  化学ポテンシャルという概念の導入   ・部分モル量という種類の性質の一つ   ・混合物の物性を記述するために,化学ポテンシャルがどのように使われるか   基本原理        平衡では,ある化学種の化学ポテンシャルはどの相でも同じ ◎ 化学  互いに反応できるものも含めて,混合物を扱う.
仮説実験授業 板倉聖宣氏が1963年に提唱した授業方法. 教師が質問(こんな実験をしたらどうなるか?) 主題の明確化. ↓
原子・分子の"集合体"の科学 横浜市立大学理学部環境理学科 野々瀬真司 自然界の全ての物質 … 気体・液体・固体の3態
平成18年度 構造有機化学 講義スライド テーマ:炭素陽イオン 奥野 恒久.
今後の予定 4日目 10月22日(木) 班編成の確認 講義(2章の続き,3章) 5日目 10月29日(木) 小テスト 4日目までの内容
燃焼の流体力学 4/22 燃焼の熱力学 5/13 燃焼流れの数値解析 5/22
(d) ギブズ - デュエムの式 2成分混合物の全ギブスエネルギー: 化学ポテンシャルは組成に依存
原子で書いた文字「PEACE ’91 HCRL」.白い丸はMoS2結晶上の硫黄原子.走査型トンネル顕微鏡写真.
22章以降 化学反応の速度 本章 ◎ 反応速度の定義とその測定方法の概観 ◎ 測定結果 ⇒ 反応速度は速度式という微分方程式で表現
就職活動と大学院進学について 物理科学科就職担当 深沢泰司.
課題 熱力学関数 U, H, S, A, G の名称と定義を書け dS, dGの意味を書け ⊿U, ⊿H, ⊿G の意味を書け.
相の安定性と相転移 ◎ 相図の特徴を熱力学的考察から説明 ◎ 以下の考察
今後の予定(日程変更あり!) 5日目 10月20日(木) 小テスト 1~2章の内容 講義(3章)
2009年4月23日 熱流体力学 第3回 担当教員: 北川輝彦.
FUT 原 道寛 学籍番号__ 氏名_______
課題 1 P. 188.
化学熱力学1日目 2009年度 化学熱力学 担当  高原周一.
(d) ギブズ - デュエムの式 2成分混合物の全ギブスエネルギー: 化学ポテンシャルは組成に依存
2009年7月2日 熱流体力学 第12回 担当教員: 北川輝彦.
低温物体が得た熱 高温物体が失った熱 = 得熱量=失熱量 これもエネルギー保存の法則.
物質機能化学1および演習 注意事項 1. 成績は全て、小テスト、中間テスト、期末テストの点数で決定する。
◎熱力学の最も単純な化学への応用   純物質の相転移
◎ 本章  化学ポテンシャルの概念の拡張           ⇒ 化学反応の平衡組成の説明に応用   ・平衡組成       ギブズエネルギーを反応進行度に対してプロットしたときの極小に対応      この極小の位置の確定         ⇒ 平衡定数と標準反応ギブズエネルギーとの関係   ・熱力学的な式による記述.
今後の予定 (日程変更あり!) 5日目 10月21日(木) 小テスト 4日目までの内容 小テスト答え合わせ 質問への回答・前回の復習
モル(mol)は、原子・分子の世界と 日常世界(daily life)をむすぶ秤(はかり)
近代化学の始まり ダルトンの原子論 ゲイリュサックの気体反応の法則 アボガドロの分子論 原子の実在証明.
これらの原稿は、原子物理学の講義を受講している
今後の予定 8日目 11月13日 口頭報告答あわせ,講義(5章) 9日目 11月27日 3・4章についての小テスト,講義(5章続き)
今後の予定 7日目 11月12日 レポート押印 1回目口頭報告についての説明 講義(4章~5章),班で討論
就職活動と大学院進学について 物理科学科就職担当 深沢泰司.
(解答) 式(6.12)  Δp = (ΔH / ΔV )×ln (Tf / Ti)
熱量 Q:熱量 [ cal ] or [J] m:質量 [g] or [kg] c:比熱 [cal/(g・K)] or [J/(kg・K)]
相の安定性と相転移 ◎ 相図の特徴を熱力学的考察から説明 ◎ 以下の考察
2009年5月14日 熱流体力学 第5回 担当教員: 北川輝彦.
外部条件に対する平衡の応答 ◎ 平衡 圧力、温度、反応物と生成物の濃度に応じて変化する
K2 = [ln K] = ln K2 – ln K1 = K1.
2010応用行動分析(3) 対人援助の方法としての応用行動分析
FUT 原 道寛 学籍番号__ 氏名_______
固体→液体 液体→固体 ヒント P131  クラペイロンの式 左辺の微分式を有限値で近似すると?
Presentation transcript:

1 重力 力に従って落下 → E P 減少 力に逆らって上昇 → E P 増加 落下・上昇にともなう重力ポテンシャルエネルギー 変化 P32 図2-5 力が大きいほど E P の 増減は大きくなる. ポテンシャルエネルギーと力の関係

2 重り = 力学的周囲 系 恒温槽 = 熱的周囲 P59 図4- 2 宇宙 (熱力学的世界) = 系 +熱的周囲 +力学的周囲 系=現在注目している部分

3 熱的周囲系  E 力学的周囲 q 宇宙  E univ = 0  mech  E therm w 系  E EKEK EPEP  E el TV 化学反応

4 加熱 P38 図3-1 分子の運動エネルギー

5 P39 図3-2 分子間ポテンシャルエネルギー

6 結合状態の水素分子 解離状態の水素分子 P40 図3-3・ 4 電子エネルギー

7 H H-HH-H 発熱 エネルギー 結合エネルギーと発熱

8 熱的周囲系  E 力学的周囲 HH 宇宙 定圧過程では P  V P62 図4 -4

9 様々なエネルギーの値の比較 (p6 3) 共有結合: 約 500 kJ/mol → E el 水素の燃焼熱: 約 500 kJ/mol 水素結合: 約 20 kJ/mol → E p 水の蒸発エンタルピー: 40 kJ/mol ファンデルワールス力: 約 1 kJ/mol → E p アルゴンの蒸発エンタルピー: 6.5 kJ/mol PV 仕事( 300 K , 1 atm で 1 mol の気体発生): 2.4 kJ/mol 分子運動のエネルギー( 300 K , RT の値): 2.4 kJ/mol 多くの場 合

10

11 <エントロピー> 孤立系(宇宙)のエントロピーは自発的に増大する. (エントロピー増大の法則 or 熱力学第 2 法則) エントロピーは乱雑さの指標である. p72

12 乱雑さのない部屋 (本は本棚に,ごみはごみ箱に片付いている) 乱雑さのない部屋のパターンは1通 り 本棚ごみ箱ごみ 誰かの部屋 本 p71 図5-1

13 とても乱雑な部屋 (本もごみも床に散らかっている) ・・・ とても乱雑な部屋のパターンは 10 × 10=100通り p71 図5- 3

14 <エントロピー> 孤立系(宇宙)のエントロピーは自発的に増大する. (エントロピー増大の法則 or 熱力学第 2 法則) エントロピーは乱雑さの指標である. p72

15 体積が膨張するとエントロピーは? 物質の混合によりエントロピーは?

16 体積膨張 混合 p73 図5-5 p73 図5-6

17 蒸発,融解によりエントロピー は?

18 液体(分子位置可動,体積変化小)結晶(分子位置固定) 気体(分子位置可動,大きな体積膨張) p74 図5- 7

19 分子の向き(配向)の乱 れ p74 図5- 8

20 分子の運動エネルギーの増加により エントロピーは?

21 分子の運動エネルギーの増加により エントロピーは?

22 W エネルギー =1 W エネルギー >>1 p75 図5- 9

23 p72

24 発熱反応はなぜ自発的に進むのか? p76

25 W エネルギー =1 W エネルギー >>1 p76 図5-10 高エネルギーの(不安定な)結 合 低エネルギーの(安定な)結合 発熱反応はなぜ自発的に進むのか?

26

27 ボールが低い場所で止まるのはなぜか? p77 図5-1 1

28 マクロ な物体 の運動 分子の運動 p77 図5- 12

29 熱エネルギーになるとエントロピー増加 化学結合エネルギー → 熱エネルギー 電気エネルギー → 熱エネルギー 光エネルギー → 熱エネルギー 力学的エネルギー → 熱エネルギー p75

30

31 吸熱変化が自発的に進行するの は どういう場合か? 例: 水の蒸発 食塩の水への溶 解 p78

32  S univ >0 : 正反応が自発的に進む =不可逆  S univ =0 : どちら向きにも反応は 自発的には進まない =可逆  S univ <0 : 逆反応が自発的に進む =不可逆 p81

33 熱的周囲 系  S 力学的周囲 HH  S therm = -  H/T 宇宙  S mech = 0  S univ =  S +  S therm +  S mech  S univ =  S +  S therm >0 なら自発的に進行.  S univ = + 吸熱で S therm が減少しても,それ以上 に S が 増加すれば,自発的に進行. p80 図 5 - 14

34 系 系 重り = 力学的周囲  S mech = 0 p79 図 5 - 13

35 熱的周囲 系  S 力学的周囲 HH  S therm = -  H/T 宇宙  S mech = 0  S univ =  S +  S therm +  S mech  S univ =  S +  S therm >0 なら自発的に進行.  S univ = + 吸熱で S therm が減少しても,それ以上 に S が 増加すれば,自発的に進行. p80 図 5 - 14

36 エネルギーとエントロピーの 関係 可逆変化の場合... さらに,定圧変化の場合...

37

38 自由エネルギーとは何か? 定温定圧条件下における自発的変化で 自由エネルギーが減少するのはなぜか? 冊子 p100 質問6- 1 第 6 章 自由エネルギー P100

39 化学変化の進む方向はどのようにして決まるのか? <熱力学からの回答> 宇宙(熱力学的世界)のエントロピーが増大する方向に 変化が進む. (エントロピー増大の法則 or 熱力学第二法則) 定温・定圧過程では, 系の自由エネルギーが減少する方向に変化が進む. (自由エネルギー減少の法則) p70

40 定温・定圧変化では... 冊子 p100

41 自発変化では 冊子 p

42 変化進行方向は  G によって決まる. 反応進行の要因 ・  H が負(発熱する) ・  S が正(乱雑になる)

43 熱的周囲 系  S 力学的周囲 HH  S therm = -  H/T 宇宙  S mech = 0  S univ =  S +  S therm +  S mech  S univ =  S therm +  S > 0 なら自発的に進行. p80 図 5 - 14  G /T = -  H/T +  S > 0 なら自発的に進行.  G =  H - T  S < 0 なら自発的に進行.

44 ボランティアスタッフ募集 みんなであそぼう!科学の世界 『やればやるほどおもしろい!』そんな科学の世界を思いっきり楽しも う! ◆日程 1 2 月 22 日 ( 土 ) ① 10 ~ 12 時 ② 13 ~ 15 時 各300名 ◆会場 岡山県生涯学習センター(岡山市伊島町) ◆主催 岡山市子どもセンター ボランティアスタッフを高校生、大学生、大人の方にお願いしています。 科学に関心を持つ機会が増えたり、スタッフ同士、あるいは、参加者と のコミュニケーションが楽しい。 午前、午後のみも可。 ********************************************************************************* 12 月 15 ( 土 ) 10 ~ 12 : 30 には、「みんなであそぼう!科学の世界」ス タッフ養成講座も開かれます。場所は岡山県生涯学習センター情報創作 棟 3F 美術室。

45 中学校教員採用試験合格者との懇談会 日時: 12 月 12 日(水) 11:00~1 2:00 場所: 未定 内容: 化学科 4 年生の中学校教員採用試験 合格者( 2 名)が教員採用試験に向 けた勉強方法、教員採用試験の実際 などについて話題提供した後、フ リーディスカッションする。 参加希望者は?