ジャーナリズム論 第8回 ニュースとは何か 担当:野原仁.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
SNSとは? ネット上で色々なコミュニティの人とつながることができるサービス 学校・地元・趣味や友人の友人などとつながり 、 コミュニティを形成することもできる.
Advertisements

はじめに 近年、飲酒が関与する重大な交通事故が発生しており、未成 年の時からのアルコールについての正しい教育がより重要と なってきている。 タバコは学校において健康被害等の防煙教育が徹底されてき ているが、アルコールは喫煙と異なり健康を促す側面もあり全 否定できないため防酒教育導入の難しさがある。しかし、一方.
第二章 ノート・テイキング この章で学ぶこと 1. 講義を聴いて、重要なことをノートに とる。 2. 講義ノートをもとに、興味・関心を持 つ。
名前:りくよう 番号 : 学習目標 現在日本の子供たちの考える力と学習意欲の状況 学力調査 を分析する その結果と原因を分析する 文法を活用.
インタビューして 新聞・雑誌風の記事を作ろう 高校2年 情報C. 企画の流れ 企画 誰に何を聞く か? 取材 写真も1枚用 意する 編集 段組みを使っ て雑誌っぽく 見出し作成 記事を一言で 表すものを.
メディア論 第 14 回 ドキュメンタリーとは何 か ( ) 担当:野原仁. 最終課題 提出期限: 2 月 16 日 ( 月 ) 17時 提出期限: 2 月 16 日 ( 月 ) 17時 提出場所:研究室前ボックス 提出場所:研究室前ボックス.
ジャーナリズム論 第 12 回 現代日本のジャーナリズムの問題点 2 担当:野原仁. リークにもとづく不確実な情報 意図的に取材源が流す不確実な情報を、 裏取り取材をしないままタレ流すことが 日常的に行われている=誤報の危険性 意図的に取材源が流す不確実な情報を、 裏取り取材をしないままタレ流すことが.
動画を使った 学校紹介をつくろう! 情報C課題 ⑫.
2013年度 香川県介護職員定着支援業務 教育体系策定ワークシート 【解説】
日本で3番目ぐらいに わかりやすいtwitterのおはなし
イメージCMを作ろう! 選択情報 課題⑦.
第12回 CMCと仮想社会 担当:野原仁(地域科学部)
メディア論 第13回 テレビと政治 ( ) 担当:野原仁.
パーソナルコーチングのクライアント募集(先着20名特別価格)
Assumption high-school
メ デ ィ ア ・ リ テ ラ シ ー.
しらばす。 後期第2回目 和泉 M601 18:00~. しらばす。 後期第2回目 和泉 M601 18:00~
インタビューして 新聞・雑誌風の記事を作ろう
間接疑問文 I know him. I know (that) he is a doctor. ↓ why he is a doctor.
東京大学工学部 丁友会学生委員会 学生委員長 竹内健登
-Contents- GW進行表Ⅰ~Ⅴ TAMTGに関して 議論が進まなかった場合 TAの交代に関して その他のトラブル
想像しよう 大連市第16中学校 鄧妍.
ほんとにだいじょうぶ!? ネット や ケータイ
第13回 情報操作とやらせ 野原仁(地域科学部)
デザインと感性 第1講 担当:伊藤.
なぜ 今の どうする どうやって なにを どのように だれが だれと (変える) どこで だれの 考え方9W4H(Ver.0) いつ から
図書と雑誌 書誌情報を理解して 正しいツールを使おう 【目標】 書誌情報を見て図書か雑誌か判断できる
0-1 国際金融とは? ①Not金融スペシャリスト・銀行勤務者,
1.ジャーナリズムとニュース 2.テレビニュースの流れ 3.テレビ報道は何をどう伝えるべきか
ジャーナリズム論 第7回 事実と真実 担当:野原仁.
研修者のための 研修セミナーへ ようこそ
アプリケーション開発講習会の事件簿 the Case book of mbc
第3回 説得コミュニケーション& プロパガンダほか ( ) 担当:野原仁
メ デ ィ ア ・ リ テ ラ シ ー 情報社会と情報倫理 第2回.
第3回 現代社会におけるメディア ( ) 担当:野原仁(地域科学部)
E-Testing 問題 戸田義隆(上越市立高志小学校).
イメージポスターを作ろう! 高校2年 情報選択②.
向いている企業から選ばれる為に 性格を正しく・効果的にアピールする
第2回 ジャーナリズムとは何か ( ) 担当:野原仁(地域構造講座)
理論試験速報 理論問題部会長 鈴木 亨 先生 (筑波大学附属高等学校) にインタビュー.
ICT活用指導力チェックシート(小学校版)
社内イベント 段取りチェックシート 社内イベント(社員総会、社内パーティー、周年イベントetc)をご検討の方にオススメです。
SNSなどインターネットを使ったコミュニケーションで 送信!の前に、誤解を与えないか確認しよう
携帯ゲーム機の進化 情報モラル研修 ~Nintendo3DSを例に~
フィールドセンシング Field Sensing Technologies
1.報道の意義 2.ニュースと現実の関係 3.マス・メディアと民主主義
教育工学を始めよう ~研究テーマの選び方から論文の書き方まで~ (第1章)
イメージポスターを作ろう! 情報C 課題.
新しいSNSの提案 島本 尋史.
Ⅰ特別支援教育・学級の理解 ⑤「本校の特別支援教育」 資料:PTA総会
’98「愛」ネットワーク ボランティア団体 レポート 【当日の様子】 活動紹介 ■ボランティア団体探検ツアーではこんなことをしました。
さあ,学習新聞を作りましょう。 ~修学旅行新聞~.
携帯ゲーム機の進化 情報モラル研修 ~Nintendo3DSを例に~
大船渡学<1年生> 夏休みフィールドワーク企画書 組 チーム名: メンバー 私たちが取り組んでみたいこと・興味のあること
受講日:   月  日 暗黙知の見える化ワーク 第1回 コミュニケーションとは.
3人称単数現在形 疑問詞を使った疑問文.
コンピュータにログイン 第1章 コンピュータにログイン 啓林館 情報A最新版 (p.6-13)
新聞(3) 新聞記者の仕事 1.新聞に求められる社会的役割 2.新聞記者の基本的な仕事 3.新聞記者向きの人
信頼の構造 原 謙治 2004/10/13.
ABCミーティング.
◆新聞の特性 一覧性 一目で分かる 詳報性 中身が詳しい 解説性 背景などが分かる 記録・保存性 取って置ける 携帯・可搬性 持ち運びが簡単 時間選択制 好きな時に読める 速報性 短時間で伝えられる 双方向性 読み手とのやり取りが可能.
業務5Sカイゼン ミーティングのしかた 開会宣言 カイゼンネタの確認 あらかじめカードを配って書いてきてもらう
1.行きかう生徒たちに自分から 元気よく挨拶をする 生徒を一人の人間として認め、 自身も生徒に印象つける
情報教育論 最終課題 「授業計画書の作成」 2001.1.22
国語 力だめし2 出題の趣旨と解答・解説 課題1 話の中心や話し手の意図をとらえながら聞き、適切に質問する。 。
広報・PR論入門 -岐阜大学をケーススタディに-
大学生の私服について.
コミュニケーション手段の 発達.
広告会社で働く自分が 考えていること・考えてきたこと
映像を用いた 「からだ気づき」実習教材の開発
Presentation transcript:

ジャーナリズム論 第8回 ニュースとは何か 担当:野原仁

人びとが知らない実際に起きたできごとや、意図的に作ったできごとをもとに、社会の多くの人に役立つと送り手が考えて作った情報 ニュースとは? 人びとが知らない実際に起きたできごとや、意図的に作ったできごとをもとに、社会の多くの人に役立つと送り手が考えて作った情報

事実(できごと)とニュース 世の中に無数にある事実(できごと)の中から、ある人・組織が取捨選択して、選んだ事実を組み合わせたものがニュース このように事実(できごと)をニュースへと変換する役割のことを、「ゲートキーパー機能」といい、現代社会では主にマスメディア(事業者)が行っている

ニュースの制作過程 無数にある事実(できごと) 選択・取材 編集・記事作成 基礎学習 放送・印刷

ニュース・バリュー 無数の現実のなかから、ニュースの材料として何を基準に選ぶのか? ニュースの選択基準=ニュース・バリュー 「犬が人間をかんでもニュースにならないが、人間が犬をかんだらニュースになる」

ニュース・バリューの一例 重要性(死者の数や生活への影響度など) 特定の人への興味・関心(有名人のスキャンダルなど) 対立・ケンカ・論争 異常性(=珍奇性) タイムリー 地理的な近さ

ニュースの基本要素 5W1H いつ(When) どこで(Where) 誰が(Who) 何を(What) なぜ(Why) どうした(How)

ニュースの種類① 突発モノ;事件・事故・災害など 企画モノ;一定のテーマにしたがって、あらかじめ企画をたてて取材したもの ヒマネタ;季節ネタやイベントのお知らせなど、別になくても困らないもの

ニュースの種類② ナマモノ;いますぐに伝えなくてはならないもの=災害報道など ヒモノ;いますぐどうしても伝えなくてはならないわけではないが、できるだけ早く伝えたほうがいいもの=スポーツの試合結果など くさったネタ;ナマモノが腐って伝えることができなくなったこと

ニュースの種類③ ニュースのなかには、特定の組織(マスメディアも含む)が自分たちで、できごと(=イベント)を仕組んで作ったものや、自分たちでブームを作り上げたネタも多い こういったネタを疑似イベントという アイドルの結婚式・夏の高校野球、など

取材の基本姿勢 自分で直接事実を確かめる すべてのことに疑問をもつ 取材対象とベッタリならず、適度に距離をおく うわさや目撃談をそのまま信じない 無関係の人に迷惑をかけない

アポあり取材の注意点と欠点 注意点;事前に待ち合わせ場所・時間・取材意図や内容を相手ときちんと確認する 長所;確実に取材ができ、相手も取材に対してのさまざまな準備が可能 欠点;取材の意図や内容をあらかじめ相手に伝えるため、相手がイヤがる内容を聞いたり調べたりすることができない

アポなし取材の注意点と欠点 注意点;できるだけ取材相手を刺激せず、しかし断られてもねばり強く交渉することが大切 長所;臨場感あふれる様子を取材できるとともに、取材相手が隠したがることを明らかにできる可能性がある 欠点;相手に取材を拒否される可能性が高く、また現場でトラブルになりやすい

事件・事故の場合は、できるかぎり多くの目撃者や関係者に話を聞く=裏取り取材を必ず行う 取材現場で気をつけること まずは現場の全体像をつかむこと 自分の五感をフルに使う 事件・事故の場合は、できるかぎり多くの目撃者や関係者に話を聞く=裏取り取材を必ず行う

「何を」ききたいのかを、はっきりさせておく 自分が期待する答えを相手に言わせるように仕向けない(誘導質問の禁止) インタビューの注意点 「何を」ききたいのかを、はっきりさせておく 自分が期待する答えを相手に言わせるように仕向けない(誘導質問の禁止) 相手がいやがることでも、聞く必要があればきちんと聞く