社会的な見方・考え方を深める 子どもの育成

Slides:



Advertisements
Similar presentations
開国から明治時代初期 学籍番号 氏名. 黒船来航 江戸幕府の末期 江戸幕府の末期 明治時代に活躍した人物 明治時代に活躍した人物 明治時代の改革 明治時代の改革 開国したことの影響を 考 える 開国したことの影響を 考 える 参照サイト 参照サイト.
Advertisements

生活綴り方の生活指導 コミュニケーションの形成. 集団の意味(再) 個別教育(紳士教育)と集団教育は本質 的な違いがあるのか。 ハナ・アレントの「公的生活」の意味。
キー・コンピテンシーと生きる 力 キー・コンピテンシー – 社会・文化的,技術的道具を相互作用的に活用する力 – 自律的に行動する力 – 社会的に異質な集団で交流する力 生きる力 – 基礎・基本を確実に身に付け,いかに社会が変化しようと, 自ら課題を見つけ,自ら学び,自ら考え, 主体的に判断 し,行動し,よりよく問題を解決する資質や能力.
小さなピカソたちの夢 本当にあった話だよ. 生まれた時から口の中に障害があったなお 君は、食べる事も話す事もうまくできない ダウン症の男の子。 赤ん坊の頃から何度も手術を受け言語指導 や手作りの絵カードや写真を使って長い年 月、訓練を続けてきましたが効果は少しも 現れず、お母さんは なお君から「お母さ.
アイセックジャパン研修生受け入れ企業交流会 企画書
平成21年度小学校外国語活動中核教員研修 小学校外国語活動基本理念 ~新学習指導要領等について~
平成19年度長崎県国語力向上プラン地区別研修会
仕組み:支点 カムをつかって(5・6年)(5・6年) 実施学年 年 月( 時間)
Japanese Newsletter 2015年7月6日発行 LCA 国際小学校 夏号 新しい先生紹介 授業の窓から 5年
平成23年度 新通小学校 学校説明会 今年度 ここに力を入れていきます.
2007年6月15日(金) 瀧川 光治(樟蔭東女子短期大学)
仕組み:支点 針金のクランク軸 (5・6年)・ 実施学年 年 月( 時間) -2- (仕組みの技法の造形活動の評価規準) 学習の目標
「道徳の時間」の進め方について 球磨教育事務所  .
マット運動における教師の指導力向上 ~デジタル指導書の活用を通して~
総合演習(国際理解教育) 学籍番号10341229 法学部法学科 森 健志.
明治に何を学ぶか.
中学校2年次 社会科 近代日本の歩み 学籍番号 07******** 名前:
ほんとにだいじょうぶ!? ネット や ケータイ
5-1 おおさか環境科 おおさか環境科 大阪市 この絵はなんでしょう?
勝馬小の    一輪車の         歴史 5年生.
平成26年度 鶴ヶ島市立新町小学校グランドデザイン めざす学校像 一人ひとりが輝き、確かな学力が獲得できる学校
さかえ小卒業までに、子どもたちに、身につけさせたいこと
~3年に1度のサミットの成果を 強調月間につなぐ~
楽しみながら学ぶ算数学習 第1学年実践事例 の実践から 富山市立倉垣小学校 三箇 智絵
9.保育環境 瀧川 光治.
総合学科における インターンシップの取り組み
子どもの幸せと健やかな成長を図る 社会の実現を目指して
第24回東北地区小学校特別活動研究協議会 秋田大会
シルバー人材センター.
知・徳・体・地域連携 伏見中学校 教育目標 心豊かに共に生きよう 生き生きした生徒が集う学校 特に今年度取り組んだ点は 知の部分
小学校社会科6年 1 単元名 「長く続いた戦争とアジアの人々」 -くらしは戦争一色へ- (第○次第○時) 2 授業概要 3 本時の目標
平成14年度 第48回栃木県 小学校社会科教育研究会
ユビキタス社会における 学校と携帯電話の関係をさぐる
複言語・複文化状況における日本語教育 -ことばの教室で私たちがめざすもの
教育課程研究集会資料 新学習指導要領の手引(社会科) 徳島県立総合教育センター .
消費者が受ける接客好感度と店員のモチベーションの比較・分析
Ⅰ期 Ⅱ期 Ⅲ期 【 社会科 】 小中一貫教育系統図 地理的分野 歴史的分野 公民的分野 13 【小学3年】 【小学4年】 【小学5年】
パワーポイント資料の作り方 2008年10月9日 医療福祉学科  長崎 和則.
少経験者を育てる「3+1授業研究」 今年度からの取組 立案(P) 研究授業(C) 実践(D) 次への抱負(A) 研究協議(A)
5.目的意識(疑問や予想など)を持つことと子どもなりの問題解決
小中連携を進めるために! 外国語教育における 三つのステップと大切にしたいこと 岐阜県教育委員会 学校支援課
探究科スライド 教材No.9.
 小学校外国語活動で    大切にしたいこと(指導の重点編) 岐阜県教育委員会 学校支援課.
   KJ法 この説明資料の内容は以下のとおりです。   〇 KJ法についての説明   〇 進め方の例 KJ法について説明します。
【演習】 アクティブ・ラーニングの 視点を取り入れた 授業をデザインしよう
付箋紙を用いたワークショップ型 授業研究会の進め方
徹底活用するための校内研修パッケージ これから、「子どもの学びを支えるヒント集2」を活用した校内研修を始めます。
メンターチームによる初期研修について 1 現在の課題 国の方向性
【演習】 アクティブ・ラーニングの 視点を取り入れた 授業をデザインしよう
私たちができることは何だろう・・ <指導者の方へ> このスライドショーでは、BGMを流すと効果的です。
GRAPESを用いた平面図形の教材研究と授業実践
第4回目「これからの生涯学習推進の方向を探る」
中学校保健体育科 1 改訂の趣旨及び要点 新学習指導要領の趣旨を踏まえた授業づくり 改訂の基本的な考え方 目標の構成の改善 内容の構成の改善
レッツ 学級会 オリエンテーション やってみよう コンテンツの操作方法 クリック クリック クリック.
平成15・16・17年度 田辺市教育委員会指定研究校 『情報化社会を生きる児童の育成』
新聞(3) 新聞記者の仕事 1.新聞に求められる社会的役割 2.新聞記者の基本的な仕事 3.新聞記者向きの人
(中学校)学習指導要領前文 これからの学校は 子どもたちの育成 教育課程を通して =「社会に開かれた教育課程」の実現
「21世紀型コミュニケーション力の育成」研修モジュール A1 概要解説モジュール
第5回『Tsuku-場 フォーラム』アンケート集計結果
平成23年度 大阪府学力・学習状況調査の結果概要 大阪府教育委員会
生きる力を育む国語教育 説明的文章の読解を通して 鹿沼市立南摩中学校                 坂井清貴.
探究科スライド 教材No.10.
考えよう!調べよう!! 楽しい理科学習 小学3年生-理科学習オリエンテーション はじめる.
生活綴り方の生活指導 コミュニケーションの形成.
学びの出発 学びの再思考 学びの獲得と新たな学びの創出
映像を用いた 「からだ気づき」実習教材の開発
Kinjo-Gakuin Univ. © 2008 Motohiro HASEGAWA
私の成長と家族や周囲の人々 B 家族と家庭生活 幼い頃からこれまでのことを、時を追ってまとめてみよう。
平成20・21年度 国立教育政策研究所・教育課程研究センター指定
学習指導要領の改訂 全国連合小学校長会 会長 大橋 明.
Presentation transcript:

社会的な見方・考え方を深める 子どもの育成 第6学年 社会科 「新しい日本をつくる ―大久保利通―」の実践を通して 富山市立豊田小学校 八木 道子

研究内容と方法 1 問題意識を生みだす導入の工夫 2 問題意識を持続し、考えを構築できるようにするひとり学習での支援 1 問題意識を生みだす導入の工夫 幕末の人々の思いを考える 大久保利通の肖像画から イメージを膨らませる 2 問題意識を持続し、考えを構築できるようにするひとり学習での支援 ノート指導 対話 3 社会的な見方や考え方を広げ、深める 話し合い学習 話し合い後のノート 考えと根拠を伝える

A児の学び 1学期の社会科の学習では・・・ A児のふだんの姿 ・弟思い ・歴史的事象について、為政者の立場よりも、犠牲になった人々や、民衆の立場から考えようとする。 A児のふだんの姿 ・弟思い ・下級生にも優しい ・進んで働く ・ボランティア委員長 社会的な見方・考え方の深まり ・大久保の政治の意味を、時代背景を踏まえて、民衆と為政者の両面から、考えることができるようになった。 ・さらに、大久保の人間性にまで寄り添って考えることができるようになった。

1 問題意識を生みだす導入の工夫 ① ペリー来航の絵を見て、幕末の人々の思いを想像し、話し合う。 1 問題意識を生みだす導入の工夫 ① ペリー来航の絵を見て、幕末の人々の思いを想像し、話し合う。 ② 大久保利通の肖像画を見て、思いついたことを自由に話し合う。 幕府 ・あの大砲!戦争が起こったら支配されるかも。 若い武士 ・アメリカにはかなわないから幕府を倒そう。 A児の課題 大久保利通は何をして日本をつくったのか。

2 問題意識を持続し、考えを構築できるようにする ひとり学習での支援 2 問題意識を持続し、考えを構築できるようにする  ひとり学習での支援 大久保は明治天皇をあやつっている。 A児との対話  なんとなくそう思った。  大久保は17歳の若い天皇を中心にしているから、大久保が天皇をあやつろうとしているように感じた。  おもしろい気付きだね。どうして、こんなふうに思ったの?  天皇は17歳ってノートに目立つように書いたんだね。 その子なりの気付きを大切にする 言葉に表れない考えの根拠を言語化する

2 問題意識を持続し、考えを構築できるようにする ひとり学習での支援 2 問題意識を持続し、考えを構築できるようにする  ひとり学習での支援 大久保は天皇だけでなく国民まであやつっている。 A児との対話  四民平等とは、天皇中心に国民が協力し合うことと書いてある。大久保は若い天皇をあやつろうとしていたから。  こんなふうに考えるなんて驚いたなあ。なんで、そう思ったの?  ・・・わからない。  あやつってどうしたかったの? 大久保の思いのままになる国とはどんな国なんだろう? 大久保の目指した国について 踏み込んで考えようとするA児

ひとり学習で考えを構築していったA児 A児の課題 大久保利通は何をして日本をつくったのか 大久保は明治天皇をあやつっている。 四民平等 A児の課題 大久保利通は何をして日本をつくったのか 大久保は明治天皇をあやつっている。 五箇条のご誓文 大久保は天皇だけでなく国民もあやつっている。 大久保の思いのままになっている。 四民平等 課題の進化 大久保の思いのままになる国とはどんな国?  外国に負けない国 徴兵制

大久保の目指した国について考えが変わるA児 3 話し合いによって        社会的な見方・考え方を深めたA児 大久保はどんな国をつくろうとしたか 第1回・第2回  大久保は本当に外国に負けない国をつくりたかったのかな。 自分の考えを見直すA児 人々はどう思っていたのか 第3回  大久保は、国をまとめて、日本の土台をつくりたかったんだ。 農民の不満 大久保の目指した国について考えが変わるA児 士族の不満  大久保は国民のためを思っているのに、反発されてかわいそうだ。 第4回 不満をもつ人々がいても新しい国をつくった大久保 大久保の思いに共感し考えを深めるA児

A児を第一発言者にする。 四民平等 五箇条のご誓文 徴兵制 官営工場 日本の土台をつくった 大久保はしっかりとした日本の土台をつくりたった。  大久保はしっかりとした日本の土台をつくりたった。  人々に迷惑をかけたけど、そこまでして土台をつくろうとした。 四民平等 五箇条のご誓文 徴兵制 官営工場 天皇中心に 国民をまとめる 産業の育成 外国に戦争で負けないようにする 日本の土台をつくった  人々が不満をもっているのに、国はひとつにまとまらないよ

国民が満足できないと・・・人々が不満ならまとまらないって・・・だからかわいそうだなと思います。  人々が不満をもっているのに、国はひとつにまとまらないよ A児  国民が満足できないと・・・人々が不満ならまとまらないって・・・だからかわいそうだなと思います。 国民のことを思って努力しているのに、理解して もらえず、反発される大久保の気持ちに寄り添うA児

明らかになったこと 1 歴史を動かした人物や、その時代のイメージを想像することにより、問題意識を生みだすことができる。 1 歴史を動かした人物や、その時代のイメージを想像することにより、問題意識を生みだすことができる。 2 ひとり学習では、考えを言語化することによって、子どもは自分の考えを明らかにすることができる。その子なりの気づきや考えを認め、根拠を問うことにより、子どもは問題意識を持続し、考えを構築することができる。 3 子どもたちの考えの変容をつぶさにとらえながら意図的に話し合い学習を設けることによって、子どもたちは多面的に考え、社会的な見方・考え方を深めることができる。