わり あい 割合の学習.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
1 設計基礎コース もう一度学ぶ材料力学の基礎 座屈 ( Buckling ) 長軸に軸方向圧縮力を作用させると、ある荷 重で急に軸が曲がる。 この急に曲がる荷重条件を探る。 X の位置での曲げモーメントは たわみの微分方程式は.
Advertisements

係を決めよう ( 1 )班をまとめて発表する 班長 ( 2 )金額を計算する 計算係 ( 3 )マネープランシートに記入する 記 録係 ( 4 )思い出ポイントを管理する 思い 出係 ( 5 )カードをひく カード係( 2 人) ※ 4 人の班は班長がカード係も担当してください。 ※ 5 人の班はカード係を.
【情報モラル学習教材】 千葉市教育センター 1. インターネットのなかの Social Networking Service (ソーシャル・ネットワーキング・サービ ス)のことです。 LINE(ライン)やFacebook(フェイスブック)、 Twitter (ツイッター)、 mixi (ミクシ)などがあります。
特別支援教育の対象の概念図(義務教育段階) (平成26年5月1日現在) 義務教育段階の全児童生徒数 1019万人 特別支援学校 視覚障害 知的障害     聴覚障害 肢体不自由 病弱・身体虚弱  0.67% (約6万9千人) 小学校・中学校 特別支援学級 視覚障害 聴覚障害 知的障害 肢体不自由 視覚障害.
4 3 8 5 ℓのジュースと、  ℓの牛乳があります。 かさのちがいは何ℓでしょう? 1ℓ 4 3 8 5.
2章 文字の式 文字を使った式(第2時) 第1時の内容はスライド4~7の板書写真を参考にしてください。1時間で行こうと思えば行けます。
校外学習にいこう! 「つくバス」の利用の仕方               A中学部2年.
平成23年度 新通小学校 学校説明会 今年度 ここに力を入れていきます.
ねらい 2つの数や数量の相等関係や大小関係を、等式や不等式で表したり、等式や不等式の意味を読みとったりすることができる。
det(tA)=Σ sgn(σ)aσ(1)1aσ(2)2・・・aσ(n)n
物質量 原子量・分子量・式量.
4.5 9mの重さが4.5kgの木のぼうがあります。1mの重さは何kgになるでしょうか? ? 0 重さ 長さ (kg) 0 1 2 3 4
Ⅰ.電卓キーの基本的機能 00 0 1 2 3 6 ⑤ 4 9 8 7 M- MR MC + × % M+ - = ÷ C √ +/- GT
割合の表し方を考えよう.
ベースボール Chapter 8: Systems.
一次関数と方程式 本時の流れ ねらい「二元一次方程式をグラフに表すことができる。」 ↓ 課題の提示 yについて解き、グラフをかく
問題文をしっかり読んでみよう! ステップ 1 ☆どんな問題なのかな? ☆何を求める問題なのかな? ☆条件・きまり・約束はないかな?
Ⅱ.商業分野における 基本的な計算 00 0 1 2 3 6 ⑤ 4 9 8 7 M- MR MC + × % M+ - = ÷ C √
本時の目標 連立方程式の加減法のしかたを理解し、加減法を用いて連立方程式を解くことができる。
星の明るさと等級 PAOFITS WG 開発教材 <解説教材> 製作: PaofitsWG <使い方> ①「実習の方法」についての説明に使う
有効数字 有効数字の利用を考える.
一次関数のグラフ(式を求めること) 本時の流れ ねらい「グラフや座標など与えられた条件をもとに一次 関数の式を求める。」 ↓
一次関数のグラフ(式を求めること) 本時の流れ ねらい「グラフや座標など与えられた条件をもとに一次 関数の式を求める。」 ↓
2つの数で割合を表そう 比の表し方  等しい比 イラスト 「3D+WEB MIX」
本時の目標 用語の意味を理解する。 同類項をまとめて2つの文字をふくむ式の加法、減法をすることができる。
下のように、つりあいのとれた形の半分をかくしました。見えている半分の形から全体の形を予想しましょう。
6 確率 1章 確率 §3 確率の求め方         (4時間).
指導手順 導入には図形の調べ方を学習するにあたって、図形を見た目だけで判断しないことが大事だということに気づかせるため、下記の2つのサイトから錯視をいくつかピックアップしてみせると盛り上がります。 スライド3~8まではスライドショーにしないで表示し、実際に動かして確認するといいです。 「イリュージョンフォーラム」
二項分布 大きさ の標本で,事象Eの起こる確率を とするとき, そのうち 個にEが起こる確率 は二項分布に従う 例
ドルフィンのまほう学校 人 文 字 ①.
第11課 陳志文.
小学校学力向上授業研修会 算数科の課題と指導のポイント
見積もりを使って み つ イラスト 「イラストポップ」 「イラストAC」
特別支援教育 障害のある幼児児童生徒の自立や社会参加に向けた主体的な取組を支援するという視点に立ち,児童生徒一人一人の教育的二一ズを把握し,その持てる力を高め,生活や学習上の困難を改善又は克服するため,適切な指導や必要な支援を行うものである。 (「特別支援教育を推進するための制度の在り方について」平成17年12月8日.
事業計画(人材動員計画)入力シート①(直接的な働き手)
本時のねらい 「直角三角形の合同条件を導き、それを理解し、証明ができるようにする。」
本時のねらい 「三角形の1辺に平行な直線が他の2辺と交わるとき、それぞれの交点は、その2辺を等しい比に分けることを理解する。」
. . . . 10倍,100倍 3.24を10倍した数を考えましょう。 を100倍した数を考えましょう。 10倍
本時の目標 「相似な図形の相似比と面積比の関係を理解し、それを用いて相似な図形の面積を求めることができる。」
本時の目標 いろいろな数量を文字を使った式で表すことができる。
本時のねらい 「二等辺三角形の作図から証明を使って性質を導くことができる。」 「定義や定理の用語の意味を理解する。」
をあわせた数です。 2.8はどのような数かいいましょう。 整数のときはどうだったかな。 たとえば280を数直線に表すと・・・。
もう少しで改良できそうな 図書の取り組み <特別支援学校>
りんごが12こあります。1人に4こずつわけると     何人に分けられるでしょうか。.
平行線の性質を使って、面積の等しい図形について考えてみよう。
中学数学1年 3章 方程式 §1 方程式とその解き方 (6時間).
母分散の信頼区間 F分布 母分散の比の信頼区間
5まいのふうとうに、 80円切手と30円切手を1まいずつはりました。 切手代は、あわせて何円になるでしょう。 30 80 30 80 30
本時の目標 「身近にある事象を、相似な図形の性質を使って解決することができる。」
計測での注意事項 計測では、重さか厚さのどちらか1つを選択すること。 計測では誤差が生じますが、なるべく誤差が少なくなるように工夫すること。
ヒントコーナー クリックしながら,画面を見て自分で考えてみよう! そして,分かったことはシートにまとめていこう!
お買い物 5000円と10000円の買い物 迷って 買いかえの話.
本時の目標 相対度数の意味を理解し、二つのデータを比較してその傾向を分析することができる。
オームの法則 電子の目で法則を考える 電子 + e i 電流.
歓迎のあいさつ [年度を挿入] 学年度 学校名 教員名 学年 2019/5/5.
1ℓ 水のかさは何ℓですか? 小数で表しましょう。 0.5ℓ.
6.特別支援教育における ICT活用授業 3 教科指導におけるICT活用 ここでは、特別支援教育における ICT 活用授業について学びます。
自校の結果分析 小学校算数B TOP 設問 番号 設問の概要 自校 正答率 リンク 1(2) % 48.5% 問題 類型 指導 関連問題
第1学年 目標 (1) 具体物を用いた活動などを通して,数についての感覚を豊かにする。数の意
数理統計学 西 山.
都立江北高校授業案資料 ネットへの投こうについて考えよう.
学期終わりの校長先生の お話スライド 成果をデータでフィードバック
割合に迷える小鹿 ? 割合? 山田研究室 4年 森弘恵.
追加資料③ 岸本 祐二.
 3 方程式 1章 方程式 §4 方程式の利用         (4時間).
円の復習.
2.7mのテープを0.6mずつ切って輪を作ります。 輪はいくつ作れるでしょうか。 また、テープは何mあまるでしょうか。 2.7m 0.6m.
「成長の延長線」を引き継げない 日本だからこそ、 子どもの育ちの支援を加速する - 世界と日本の子どもの近未来を俯瞰する -
2 連立方程式 1章 連立方程式 §3 連立方程式の利用         (5時間).
自校の結果分析 中学校数学B TOP 設問 番号 設問の概要 自校 正答率 リンク 1(2) % 14.0% 問題 類型 指導 2(3)
Presentation transcript:

わり あい 割合の学習

何倍になりましたか? 4倍 比べられる量 もとにする量 4 1 2ℓ

3倍 比べられる量 もとにする量 3 1 4ℓ

比べられる量 もとにする量 3倍 3 1 「もとにする量」を1としてそのいくつぶんか 倍

比べられる量 もとにする量 2.5倍 2.5 1

比べられる量 もとにする量 1倍 1 1

比べられる量 もとにする量 0.5倍 0.5 1 ★小数倍すると、もとにする量より小さくなる

「BはAの何倍?」  B A 15ℓ 5ℓ もとにする量 比べられる量 15÷5=3

「BはAの何倍?」  B A 24ℓ 4ℓ もとにする量 比べられる量 24÷4=6 比べられる量÷もとにする量=○倍

「BはAの何倍?」  B A 9ℓ 15ℓ (0.6倍) もとにする量 比べられる量 9÷15= 0.6

「BはAの何倍?」  比べられる量÷もとにする量=○倍 B A 6ℓ 12ℓ (0.5倍) もとにする量 比べられる量 6÷12= 0.5

「BはAの何倍?」  比べられる量÷もとにする量=○倍 B A 6ℓ 12ℓ (0.5倍) もとにする量 比べられる量 6÷12= 0.5

比べられる量 もとにする量 0.5倍 0.5 1 小数倍のことを「割合」 といいます。

百分率 1%(パーセント) 25%(パーセント) 80%(パーセント) 0.01(倍)= 0.25(倍)= 0.8(倍)= 0.5倍、0.24倍など小数倍(割合)の 特別な表し方があります。 1%(パーセント) 0.01(倍)= 25%(パーセント) 0.25(倍)= 80%(パーセント) 0.8(倍)= 百分率 ひゃくぶんりつ

0.05 (   %) 5 3%  (        ) 0.03 0.84 (   %) 84 6%  (        ) 0.06 82%  (        ) 0.82 0.73 (   % ) 73 0.9 (   % ) 90 15%  (        ) 0.15 0.4 (   % ) 40 70%  (        ) 0.7 1.08 (    %) 108 80%  (        ) 0.8 2.35 (    %) 235 130%  (        ) 1.3 280%  (        ) 2.8 0.907 (     %) 90.7    0.8%  (        ) 0.008 4 (    %) 400 1.4%  (        ) 0.014

2割3分5厘 4割5分 8分9厘 0.235(倍)= 0.45(倍)= 0.089(倍)= 0.5倍、0.24倍など小数倍(割合)の もう一つの特別な表し方があります。 2割3分5厘 わり ぶ りん 0.235(倍)= 4割5分 0.45(倍)= 8分9厘 0.089(倍)=

0.05 ( 5分) 3分  (        ) 0.03 (     ) 0.84 8割4分 6分  (        ) 0.06 8割2分 (        ) 0.82 0.73 (      ) 7割3分 0.9 (      ) 9割 1割5分 (        ) 0.15 0.4 (      ) 4割 7割  (        ) 0.7 1.08 (         ) 10割8分 8割  (        ) 0.8 0.907 (        ) 9割7厘 13割  (        ) 1.3 1分4厘 (        ) 0.014

①5mをもとにした、3mの割合 もとにする量 比べられる量 5m 3m 3÷5= 0.6 (0.6倍 )  (60%) (6割)

②8㎏をもとにした、2㎏の割合 8㎏ 2㎏ 2÷8= 0.25 (0.25倍)  (25%) (2割5分)

何ℓになりましたか 4 4倍 比べられる量 もとにする量 2ℓ 1 2ℓの4倍は 2×4=8 8ℓ

比べられる量 もとにする量 2.5倍 4ℓ 2.5 1 4ℓの2.5倍は 10ℓ 4×2.5= 10

比べられる量 もとにする量 12ℓ 0.5倍 0.5 1 12ℓの0.5倍は 12×0.5= 6 6ℓ

倍の求め方 □の○倍 × 20ℓの5倍 20ℓの3.6倍 20ℓ×5 20ℓ×3.6 8ℓの0.7倍 8ℓ×0.7

① 70人の40%は何人? ② 300円の10%は何円? 70人の0.4倍は 300円の0.1倍は 70×0.4= 28 300×0.1= 30 (28人) (30円)

③ 15㎏の60%は何㎏? ④ 20台の140%は何台? 15㎏の0.6倍は 20台の1.4倍は 15×0.6= 9 20×1.4= 28 (9㎏) (28台) ⑤ 5㎠の200%は何㎠? 5㎠の2倍は 10 5×2= (10㎠)

① 70人の5割は何人? ② 300円の1割は何円? 70人の0.5倍は 300円の0.1倍は 70×0.5= 35 300×0.1= 30 (35人) (30円)

③ 15㎏の6割5分は何㎏? ④ 200台の2割4分は何台? 15㎏の0.65倍は 20台の0.24倍は 15×0.65= 9 20×1.4= 48 (9.75㎏) (48台) ⑤ 5㎠の200%は何㎠? 5㎠の2倍は 10 5×2= (10㎠)

比べられる量 もとにする量 3倍 もとの量は    何ℓでしょう。      ↓ 12ℓ □ℓの3倍は12ℓ □×3=12 □= 12÷3 4ℓ □= 4

比べられる量 もとにする量 24ℓ 4倍 もとの量は    何ℓでしょう。      ↓ □ℓの4倍は24ℓ □×4=24 □= 24÷4 6ℓ □= 6

□×4=24 □=24÷4 練習問題 □×5=25 □×0.3=18 □×2.5=10 □= 25÷5 □= 18÷0.3 □= 10÷2.5

もとになる量を求める問題 □人の20%は3人です □㎝の70%は63㎝です □×0.2=3 □×0.7=63 □= 3÷0.2 □= 63÷0.7 □=15 □=90 (15人) (90円)

もとになる量を求める問題 □本の40%は70本です □mの150%は21mです □×0.4=70 □×1.5=21 □= 70÷0.4 □= 21÷1.5 □=175 □=14 (175本) (14m)

もとになる量を求める問題 □円の180%は63円です □×1.8=63 □= 63÷1.8 □=35 (35円)

文章題 ① 定員75人のバスに、定員の120%の人が乗っています    このバスに乗っている人は何人ですか。 定員の120% (式) 75×1.2= 90 75人の120% (90人) 75の1.2倍 75×1.2

たつやさんの学校の児童数は650人です。 そのうち18%が5年生です。5年生の人数は何人ですか 650人の18% 650人の0.18倍 650×0.18= 117 (117人)

文章題 ② アフリカには、現在2800頭の野生のクロサイがいます。  これは、10年前の140%にあたります。10年前のクロサイ  の数は何頭でしたか。 これは    10年前の140% 2800頭は □の140% (式) 2800÷1.4= 2000 □の140%は2800 (2000頭) □の1.4倍は2800 □×1.4=2800

ちはるさんの学級で、 バスケットクラブに入っている人は6人です。 これは学級の人数の20%にあたります。 学級の人数は何人ですか □人の20%は6人 □×0.2=6 □×0.2=6 □=6÷0.2 □=30 (30人)

定員50人のバスに、40人が乗っています。 乗っている人の割合は定員の何%ですか 乗っている人は定員の何倍 50人 定員 40人 乗っている人 40÷50= 0.8 (80%)

こうたさんは、450円のミニカーを30%引きで買いました。 代金はいくらですか 450円の70%で買った 30% 450×0.7= 315 (315円)