野球における送球技能の改善 :VTRを用いた行動的コーチングの効果

Slides:



Advertisements
Similar presentations
軽度知的障害児の 不適応行動改善の支援. はじめに 機能分析 3 項随伴性(弁別 - 反応 - 結果)に基づいて、 問題行動が対人関係の中でどのような機 能を持っているのかを分析する。 確立操作 強化子の効力を増大させるような環境の 変化。
Advertisements

バスケットボールフリース ロー技能遂行における心理的 要素について 特に注視点とフリースローの正確性との 関連に着目して 修士課程2年 猪俣 夏海.
自閉症児の注目・模倣行動の促進 ― 好きな遊びを用いた確立操作 ― ( 多田 昌代 ). 確立操作 (establishing operation) 動機付けとしての働きを持たせるような先行事 象 ① 強化子の確率効果 (Reinforcer establishing effects) ② 喚起効果.
はじめに 興味のある分野 →行動レパートリーの拡大。 または意思決定に関連する事象。 そこで、扱ってみたい内容としては、 「行動変動性」
販売行動を通した自発的コミュニケーションスキルの促進
仲間モニタリングと集団随伴性を組み合わせた介入による社会的スキルと仲間同士の相互干渉の促進
研修のめあて 授業記録、授業評価等に役立てるためのICT活用について理解し、ディジタルカメラ又はビデオカメラのデータ整理の方法について研修します。 福岡県教育センター 教員のICT授業活用力向上研修システム.
第4章 「やる気」の心理学.
★コミュニケーション改善とリーダーシップ強化
第5章 子どもは心をどのように理解するか?.
心理的報酬と課題の難易度が 課題に対する評価に及ぼす影響 社会工学における戦略的思考 動機付け班 池田 遼太 岩渕 佑一朗 清宮 晨博
市場調査の手順 問題の設定 調査方法の決定 データ収集方法の決定 データ収集の実行 データ分析と解釈 報告書の作成.
認知科学ワークショップ 第2回 記憶(1).
機能実現期間の測定による プログラマ能力の実験的評価
定期的な生活習慣調査および 調査結果のフィードバックが 中学生の生活習慣改善に及ぼす影響
(1)行動分析学の基礎 「実験する」ことの意味
マルチジャンプテスター の使い方.
第3章 「やる気」の心理学.
卒論構想発表 心理学演習KO ヒタキ.
      特別支援学校 高等部学習指導要領 聴覚障害教育について.
音声からの心的状態の推定における 生理心理学的アプローチの導入
行動分析学実習(大阪樟蔭09) (1)行動科学とは何か? 学習理論の流れの中での行動分析学
プレゼン資料(進行者用・研修者用) 校内研修会 学級の人間関係づくり② ~ SSTとアサーショントレーニング ~
小さな介入、大きな成果 ‐より効果的で省力的な公的掲示によるサークルの環境改善及び維持‐
中学部の生徒に対して、 平仮名の拗音単語を読むことが できるための支援
高等部2年の自閉症生徒が 提示された時刻までに 掃除を終えることができるための支援
1~3の数字カード、音声、数をドットで示したカードのマッチングができる ~刺激等価性の考え方を活用して~
バリアフリーのための心理学 2010 (1)社会参加とはどういうこと? ブログ:対人援助学のすすめ
2016年JBS野球力テスト × 東日本橋会場 会場:府中の森公園グラウンド 5月24日(火) 19時〜21時 【東京都中央区】
行動分析学実習(樟蔭Special-07) (1)行動科学とは何か? 学習理論の流れの中での行動分析学
□糖尿病モデル  □健康改善モデル  (あてはまるものに☑) 【事業名】 【代表団体名】 【記載上の留意点】
文部科学省・大学共同利用機関 メディア教育開発センター 加藤 浩
中学部3年生自閉症生徒が作業中に停滞する時間を減らす指導
行動分析実習(7) もろもろ問題集 関連ブログ「行動福祉心理学
この授業のねらい 個人的問題から、社会的課題までを、 「行動分析学」(Behavior Analysis) の枠組みでとらえ、具体的な対策について発言提案・実践することができる。
11 行動分析学特論(8)  障害者の就労支援: 「障害のある個人」への就労支援  あるいは、「キャリア支援」
2007/11/30 自閉症の青年にみられる情緒的行動の訓練と般化 Angeliki G, Patricia J. K., Lynn E. Mc. & Claire L. P.(1996)Journal of Applied Behavior Analysis, 29, 心理学科3回生 粟田愛絵.
2013 応用行動分析学(2)  行動科学・学習理論 そして     行動分析学 望月 昭.
09行動分析学特論 (6)行動の記録・実験デザイン
井澤修平 早稲田大学大学院人間科学研究科 日本学術振興会特別研究員
第4日目第3時限の学習目標 検査の信頼性(続き)を学ぶ。 妥当性について学ぶ。 (1)構成概念妥当性とは? (2)内容妥当性とは?
教育工学を始めよう ~研究テーマの選び方から論文の書き方まで~ (第1章)
卒論の書き方: 参考文献について 2017年9月27日 小尻智子.
行動障害心理学05 第4回:行動を減じるための伝統的 操作 消去・罰・分化強化
配偶者選択による グッピー(Poecilia reticulata)の カラーパターンの進化 :野外集団を用いた研究
学習・行動理論 行動分析学のご紹介 (1)行動科学とは何か? 学習理論の流れの中での行動分析学
行動障害心理学05 第5回:機能分析を中心とした方法
状況に応じたユビキタスサービス起動 のための即興セレクタ
IoT活用による糖尿病重症化予防法の開発を目指した研究
09応用行動分析(その7)) 行動の記録・実験(実践)デザイン
8章 消費者の学習 香川大学経済学部 堀 啓造.
08応用行動分析(その7)) 行動の記録・実験(実践)デザイン.
小学部児童が友だちに要求を 受け入れられなかったときに自傷をせず 言葉で伝えることができるための支援
ニューロマーケティング H 経営学科3年 李 ミヌ.
(様式1) IoT活用による糖尿病重症化予防法の開発を目指した研究 提案書要約版
学習・行動理論 行動分析学のご紹介(4) 行動の記録・実験(実践)デザイン
感情の持続に及ぼす認知的評価の影響 同志社大学文学研究科 手塚 洋介 【日本心理学会第68回大会ワークショップ】 社会精神生理学への招待
第7回:環境と随伴性を自らが変容する 行動の獲得とその援助: 1)「要求言語行動」(マンド)の獲得とその成立のための実践
行動分析学特論 5 「学生ジョブコーチ」という行動分析学に基づく実践の例:.
業務分析に基づくレジ業務の トラブル対処方法を学ぶ教材の開発
学習成果ごとの評価方法 授業中の評価 ペーパーテスト 言語情報 運動技能 知的技能 認知的方略 態度 ・一問一答の発問
2011 行動分析学特論 (1)行動分析学と 対人援助(学)
イメージや意識通りの動きの習得 ~野球の打撃において~
サッカーにおける コーディネーショントレーニング 効果について
中学部自閉症の生徒が 2枚の好きな遊びのカードから選択し, カードと対応する玩具と交換できるための支援
ボールと選手に着目したディジタルカメラワークの実現法
経営情報システム工学専攻1年 相模 英太郎 佐藤 茂
2011 行動分析学特論(5) 問題行動への対処(1)消去、罰、分化強化
ビデオレビューによる 外来教育 北海道家庭医療学センター 草場鉄周.
オブジェクト指向メトリクスを用いた 開発支援に関する研究 --- VC++とMFCを用いた開発を対象として ---
Presentation transcript:

野球における送球技能の改善 :VTRを用いた行動的コーチングの効果  松澤 遼

       問題 ・安生・山本(1991)は、行動的コーチングを導入することで、反応遂行のレベルを高め、それが間接的に反応所産のレベルも高められることを示した。  しかし、林(2005)は反応遂行と反応所産とには負の相関関係があるとし、セルフイメージの正確さと反応所産とに正の相関があることを示した。 ・野球においてVTRを用いるような即時的フィードバックによる行動的コーチングを行った研究がない。

       目的  反応の結果をより良くすることを念頭において、VTRを用いたフィードバックを含んだ行動的コーチングを導入することで、野球における送球技能を改善することを目的とする。

行動的コーチングとは  スポーツにおけるさまざまな動きを観察可能・操作可能なレベルに行動的翻訳をし、正の強化、身体的ガイダンス、モデリング、行動形成、行動連鎖化、強化スケジュール、教示といった行動分析の技法を組織的に用いることで、運動スキルの向上をめざすものである(杉山,1987)。

方法 被験者 府立高等学校の野球部に所属する生徒5名を被験者とする。 材料と装置 ・硬式野球用のボール ・ビデオカメラ ・チェックリスト        方法 被験者 府立高等学校の野球部に所属する生徒5名を被験者とする。 材料と装置 ・硬式野球用のボール ・ビデオカメラ ・チェックリスト ・ストップウォッチ

方法 実験デザイン 被験者間マルチベースラインデザインを用いて独立変数(通常のコーチング・行動的コーチング)の効果を検証する。 実験場面        方法 実験デザイン 被験者間マルチベースラインデザインを用いて独立変数(通常のコーチング・行動的コーチング)の効果を検証する。 実験場面 同校敷地内の野球部のグラウンドで行う。

方法 従属変数 ・下位技能の正反応 チェックリストを用いて測定し、ビデオカメラで補完する。 ・反応遂行時間        方法 従属変数 ・下位技能の正反応 チェックリストを用いて測定し、ビデオカメラで補完する。 ・反応遂行時間 被験者が捕球してから、送球、捕球者が捕球するまでの時間を測定する。

方法 従属変数 ・正送球 (a) Good! 捕球者がベースに片足をつけて捕球できる場合。 (b) So-so.        方法 従属変数 ・正送球 (a) Good!  捕球者がベースに片足をつけて捕球できる場合。 (b) So-so.  捕球者がベースから足を離して捕球する場合。 (d) Bad!  捕球者が二歩以上動く、ジャンプする、送球が捕球者の手前でワンバウンドする、捕球が不可能である場合。

方法 手続き ・10試行で1セッション ・内野手が打球を捕ってから一塁手に送球する場面を想定する。        方法 手続き ・10試行で1セッション ・内野手が打球を捕ってから一塁手に送球する場面を想定する。 ・測定は実験者の視認とビデオカメラによって行う。 ・測定の対象は下位技能の正反応、技能遂行時間、正送球とする。

方法 手続き ①ベースライン(通常のコーチング)        方法 手続き ①ベースライン(通常のコーチング) 手続きどおりに測定を行い、他の被験者(もしくは他の部員)に普段の練習で行われているコーチング(教示、言語フィードバック、賞賛、罰)をしてもらう。実験者からは方法以外の教示やモデリング、フィードバックは行わない。 チェックリストは記録においてのみ用いる

       方法 手続き ②介入期(行動的コーチング) BLのデータ安定後にVTRフィードバックを含めた行動的コーチングを導入する。開始前に被験者自身が当技能について日頃感じている課題を挙げてもらう。1試行ごとに言語フィードバック・モデリング・教示・賞賛を行う。各セッション終了後にVTRを再生し、被験者に見せながら現行の課題を分析し、次セッションの課題を重要であろうものに絞って設定する。被験者の希望によっては、VTRの一時停止や再生のやり直しは可能。

       方法 社会的妥当性 実験終了後、被験者に本研究で用いた行動的コーチングについての妥当性を問うアンケートを行う。

結果(予想)

結果(予想)

結果(予想)

問題点 ・ビデオの撮り方と測定した記録の信頼性をより詰めるために実験の協力者が必要である。       問題点 ・ビデオの撮り方と測定した記録の信頼性をより詰めるために実験の協力者が必要である。 ・送球技能の課題分析をまだしていないが、おそらくチェックリストの下位技能項目が多くなって、介入が絞りきれない。 ・従属変数の正送球を正しく測定できるか(捕球者が変数となるため)。 ・送球技能から投球技能に変更の可能性あり(被験者が新入生対象のため)。

文献 安生祐治・山本淳一 1991 硬式野球におけるスローイング技能の改善-行動的コーチングの効果の分析 行動分析学研究,6(1),3-22        文献 安生祐治・山本淳一 1991 硬式野球におけるスローイング技能の改善-行動的コーチングの効果の分析 行動分析学研究,6(1),3-22 林梨沙 2006 陸上ホッケーの指導への行動分析学的介入 立命館大学心理学科2005年度卒業論文集(未刊行) Kurt Osborne, Eric Rudrud, and Frank Zezoney 1990 Improved curveball hitting through the enhancement of visual cues. Journal of applied behavior analysis, 23, 371-377 杉山尚子 1987 コーチングにも活きる行動分析,武田健・柳敏晴共著,「コーチングの心理学」 行動分析学研究,1,50-54