愛媛の郷土料理【西条・新居浜地区】 きずし 萩ごはん 押し抜き寿司 五目御飯 ほた煮 ぼっかけ汁 ご汁 きゃらぶき カリカリ梅 えび天

Slides:



Advertisements
Similar presentations
豚肉と野菜の炒め物.
Advertisements

テーマ「鶏肉」 ハーブチキンソテー <材料>2人分 ・鶏もも肉 2枚(500g) A ・オリーブオイル 小さじ2 ・塩麹 大さじ2
愛媛の郷土料理【八西地区】 鯛のめんかけ 鯵のさつま さざえの炊き込みご飯 みかん寿司のきつね ひな豆 みかんもち 終了
五目とり飯 若たけ汁 青菜の白あえ あえ物の要領青菜のゆで方 炊き込み飯の要領 汁の構成 煮だし汁の取り方 終了.
ビタミンを多く含む食品 (2)-イ-aーK.
掃除名人になろう クイズ.
鮎の育つ熊切川 気田教室 6年 榊原由希乃.
簡単ライスグラタン 缶詰料理教室 さば缶でおでん風 みかん缶ピンチョス
ひき肉と春雨のサラダ.
野菜に含まれる色素の性質を理解し、色よく調理する方法を知る。
愛媛の郷土料理【愛南地区】 巻き寿司 茶飯 菜めし いわしの丸寿司 かつおのたたき 皿鉢料理 巻きはんべい よもぎもち ひがしやま 終了
愛媛の郷土料理【上島地区】 いぎす豆腐 ゴーヤ佃煮風 バリッ娘 ひじきのレモン酢あえ さつま芋餅 天草ゼリー レモンゼリー
世界の料理 志津川教室 小学5年 A.Y.
☆島原寿司 エネルギー:424kcal 塩 分 : 2.2g 材料 分量(約10人分) 作り方 うるち米 もち米 干ししいたけ ちりめん 卵
食べ物クイズ ①みんながよく知っている食べ物だよ。 ②何からできているかな?.
省エネ・節電deエコクッキング! (材料は4人分)
文化放送ライオンズナイタースペシャル SET UP! 「ちゃちゃっと美味しく ビストロ真由美」
久米地区の農業を米作りから見直し 将来を考える
太平燕とは? 作ってみよう ブーム到来!! 熊本大学 総合情報基盤センター 総情 先太
■作り方(1人分) 1. しめじ20gをボイルして湯切りしておく。 2
希釈した卵液を加熱する場合、条件による固まり方の違いを知る。
三色サンドイッチ たまご キュウリ ツナマヨネーズ ※写真は一人分.
だご汁 ふろふき大根 郷土料理をつくろう・選択家庭科 地域の特産物 大根・にんじんを使いました.
生姜の栽培方法.
しゃきしゃきジャーマンポテトの作り方 1,ジャガイモの皮をむき、細切りにし水にさらす。 2,タマネギも細切り、ベーコンは短冊切りにする。
愛媛の郷土料理【伊予地区】 そら豆ずし 栗ずし むかごご飯 揚げ大豆ご飯 おたふく豆の甘煮 みょうがのぶちの酢漬け
食品群別摂取量の目安 (2)-ア-a-B.
勝馬の郷土料理について 5年生.
愛媛の郷土料理【大洲喜多地区】 菜飯 柚子入りちらし寿司 そば寿司 たらいうどん いも炊き だんご汁 ゼンマイの白あえ 柿なます
テーマ「夏野菜 トマト」 夏野菜いっぱいあさりだしのガスパチョ
調味料・香辛料・嗜好食品・加工食品 (2)-イ-aーL.
蒸しパン,焼きパンを作ろう! さつまいも りんご 焼いたもの 蒸したもの 焼いたもの 蒸したもの.
コーンブレッド ~ホットケーキミックスを使って~
いただきま~す 全国学校給食週間 *育て!元気な四街道っ子* 学校給食の歴史を振り返ってみよう! 作ってみよう! 元気なカレー丼
サーモンの黄桃ソース添え 缶詰料理教室 さばみそ煮缶の豆乳シチュー ごはんピザ
愛媛の郷土料理【宇和島地区】 六宝 おぼろ豆腐 卵寒天 終了 「愛媛のふるさとごはん(愛媛県農村漁村生活研究協議会)」より
Buche de Noel ブッシュ・ド・ノエル
愛媛の郷土料理【四国中央地区】 里芋コロッケ 里芋ミートボール 里芋のオーロラサラダ 里芋ソテー 里芋の3色フリッター 里芋バーガー
二色ゼリー 材料 粉ゼラチン・・・5g 砂糖・・・20g 100%オレンジジュース・・・20ml 牛乳・・・60ml バニラエッセンス・・・
高エネルギーなので揚げ物は週1~2回程度に!
炭水化物を多く含む食品 (2)-イ-aーC.
本格的なパン作り.
小麦粉の生地の性状とグルテン量を調べ、適切な料理を理解する。
テーマ「卵」 牛しゃぶと玉ねぎの卵黄にんにく醤油
テーマ「サーモン」 サーモンのディルソース
ヨーグルトでこくうまインド風キーマカレー
五目ご飯 ※炊飯器を使います.
郷土料理(大村寿司) (注) 材料は6人分.
テーマ「夏野菜 なす・ズッキーニ」 カポナータ
チキンソテー ガリバタビネガーソース INGREDIENTS 材料/2人分 RECIPE つくりかた ・鶏もも肉 2枚 ・にんにく 1かけ
愛媛の郷土料理【西予地区】 栗の渋皮煮 巻きようかん 牛乳豆腐 さつま ひゅうが飯 黒米おこわ ツワブキの佃煮 ナスのみがらし漬け 終了
太平燕とは? 作ってみよう ブーム到来!! 熊本大学 総合情報基盤センター 総情 先太
スコーン ※イギリスのティータイムには   欠かせないお菓子です。.
山野草を味わう 7班 中村 神衣 中村 浩二 野口 弘次郎 笛木 まな美.
レンジで作る中華おこわ.
愛媛の郷土料理【松山地区】 おもぶり 松山鮨 山菜おこわ りんまん しょうゆ餅 終了
秋の食材を使った 減塩レシピ.
炸八塊(チャパァクワイ)〔唐揚げ〕 を作ろう!!
平成29年4月 3・17(月) 昼食 ご飯 魚の西京焼き おひたし みそ汁 果物 牛乳 大学芋 おやつ
個人調理~パウンドケーキ ボールの代わりに どんぶりでもOK! 卵…1個 砂糖…30g マーガリン…30g 小麦粉…60g.
※フライパンだけで作るお手軽グラタンです
混ぜずし.
メロンパン.
ぎょうざ 水ぎょうざ(個人調理).
テーマ「豚肉」 塩麹豚の胡麻だれ風 <材料>2人分 ・豚肉(生姜焼き用肩ロース)200g ・塩麹 20g
ある雨降りの日に・・・ 今日は、雨降り。お外へ遊びに出られない子どもは退屈しています・・・・。
魚ハンバーグ.
実だくさんのだんご汁.
1食分バランス献立学習 料理(写真およびレシピ) (平成29年2月発行 開隆堂教科書準拠)
フロランタン.
Presentation transcript:

愛媛の郷土料理【西条・新居浜地区】 きずし 萩ごはん 押し抜き寿司 五目御飯 ほた煮 ぼっかけ汁 ご汁 きゃらぶき カリカリ梅 えび天 なす麹漬け 大豆入りたくあん漬け 落花生豆腐 むらさき芋餅 よもぎ餅 さくら餅 はだか麦パウンドケーキ 玉ねぎたっぷりの焼肉のたれ ソーメンつゆ 終了 「愛媛のふるさとごはん(愛媛県農村漁村生活研究協議会)」より  協力:西条・新居浜地区生活研究協議会

きずし

材料(6人分) ・米 2と1/2カップ 【合わせ酢】 酒 大さじ3 塩 小さじ1 砂糖 大さじ1 ・コノシロ 6尾 ・塩 大さじ1と1/2 ・米          2と1/2カップ 【合わせ酢】    酒             大さじ3   塩             小さじ1   砂糖            大さじ1  ・コノシロ             6尾 ・塩          大さじ1と1/2 ・酢             2カップ

作り方 1 コノシロは背開きにして、中骨を取り、塩を ふって一晩おく。 2 ①を酢洗い(1と1/2カップの酢)し、さ 1 コノシロは背開きにして、中骨を取り、塩を  ふって一晩おく。 2 ①を酢洗い(1と1/2カップの酢)し、さ  らに1カップの酢に時々かえしながら漬ける。 3 米は普通に炊き、合わせて酢を混ぜてすし飯  を作る。 4 すし飯が冷めたら、コノシロの酢をきり、酢  飯を軽く握ってつめる。 5 適当な大きさに切り器に盛る。

萩ごはん

材料(5人分) ・もち米 2合 ・うるち米 2合 ・赤米 大さじ1 ・黒大豆 1/2合 ・むきえび 100g ・にんじん 1/3本 ・もち米              2合 ・うるち米            2合 ・赤米             大さじ1 ・黒大豆            1/2合 ・むきえび           100g ・にんじん           1/3本 ・ごぼう             小1本 ・松山揚げ           1/2枚 【A】    みりん  大さじ2  酒  大さじ2  砂糖   大さじ2  塩  大さじ1  しょうゆ 大さじ1

作り方 1 もち米、黒大豆は一晩水にかしておく。 2 えびは、皮をむき塩ゆでにする。 3 にんじんはせん切り、ごぼうはささがき、松 1 もち米、黒大豆は一晩水にかしておく。 2 えびは、皮をむき塩ゆでにする。 3 にんじんはせん切り、ごぼうはささがき、松  山揚げは短冊切りにしておく。 4 もち米、うるち米、赤米、黒大豆を合わせ、  普通の水加減に【A】、②、③を加え炊き上げ  る。 5 ごはんが炊き上がったら蒸らし、軽く混ぜ、  絹さやえんどうなどを散らす。

押し抜き寿司

材料(4人分) ・米 3カップ ・卵 2個 ・きぬさや 100g ・干ししいたけ 8枚 ・鯛上身 200g 【A】 【B】 ・米              3カップ ・卵                2個 ・きぬさや           100g ・干ししいたけ           8枚 ・鯛上身            200g  【A】 【B】    酒    大さじ1 砂糖    30g      だしこんぶ8cm 薄口しょうゆ20g   水  660cc 塩      少々 【C】          酢   60cc 塩  小さじ1.5   砂糖  大さじ4 化学調味料

作り方 1 米を洗ってザルにあげ、30分おく。 2 ①と【A】を釜に入れて炊く。沸騰したら、こんぶは 取り出しておく。 1 米を洗ってザルにあげ、30分おく。 2 ①と【A】を釜に入れて炊く。沸騰したら、こんぶは  取り出しておく。 3 干ししいたけは水にもどし、石づきを取り、【B】で  味をつけ、細切りにする。 4 ②に【C】を加えて混ぜながらあおぎ冷ます。 5 鯛は塩(分量外)をあてた後、酢(分量外)でしめ  て、薄くそぎ切りにする。卵は塩少々を加えて焼いて  錦糸卵を作る。きぬさやは、塩ゆでにしせん切りにす  る。 6 小型のぬき型にすし飯をつめ、③、④を上にのせて  上から押して抜く。 7 器に盛り、紅しょうがをそえる。 

五目御飯(干柿入り)

材料 ・米 3合 ・ごぼう 50g ・にんじん 20g ・干ししいたけ 10g ・油揚げ 1/2枚 ・煮干し 25g ・うずら豆 50g ・米                    3合 ・ごぼう                 50g  ・にんじん                 20g ・干ししいたけ               10g ・油揚げ                 1/2枚  ・煮干し                  25g ・うずら豆                 50g ・干柿                  100g 【A】   水(しいたけの戻し汁を合わせて) 230cc   濃口しょうゆ大さじ1 薄口しょうゆ 大さじ1  酒 小さじ1と1/2 みりん小さじ1と1/2    砂糖 大さじ3 塩 少々

作り方 1 うずら豆は一晩水に浸けておく。鍋にうずら豆とひ たひたの水を入れ、弱火で皮がはじけない程度に柔ら かく煮る。 1 うずら豆は一晩水に浸けておく。鍋にうずら豆とひ  たひたの水を入れ、弱火で皮がはじけない程度に柔ら  かく煮る。 2 米はといで、普通に炊く。 3 ごぼうはささがき、干ししいたけは水に戻してせん  切り、にんじん、油揚げもせん切りにする。煮干は頭  と骨を取って細かくする。 4 ①と③を合わせて、Aで煮る。 5 干柿はせん切りにする。 6 ごはんは、寿司はんぼに取り、④の具と干柿、塩  (分量外6g)を入れて、しゃもじで切るように混ぜ  る。

ほた煮

材料(6人分) ・里芋             400g ・小豆           1/2カップ  ・煮干し             12g  ・砂糖             大さじ3 ・しょうゆ       大さじ3と1/2 ・水              4カップ 

作り方 1 小豆は一度ゆでこぼした後、分量の水を加え て沸騰が続く程度の火加減で、アクを取りなが ら硬めにゆでる。 1 小豆は一度ゆでこぼした後、分量の水を加え  て沸騰が続く程度の火加減で、アクを取りなが  ら硬めにゆでる。 2 里芋は皮をむいて塩もみし、硬めにゆでてぬ  めりをとる。 3 煮干しは頭と骨を取り、半分にちぎる。 4 里芋と煮干しを①に加えてアクを取りながら  煮る。 5 里芋が柔らかくなったら砂糖としょうゆで味  付けし、5分くらい弱火で煮込む。

ぼっかけ汁

材料(10人分) ・鶏ガラ 1羽分 ・水 2L ・にんじん 100g ・里芋 300g ・豆腐 1/2丁 ・生揚げ 1枚 ・鶏肉 200g ・鶏ガラ                 1羽分 ・水                    2L ・にんじん               100g ・里芋                 300g ・豆腐                 1/2丁 ・生揚げ                  1枚 ・鶏肉                 200g ・ごぼう                  2本 ・こんにゃく                2枚 ・しめじ                  2袋 ・青ねぎ                  5本  【A】  薄口しょうゆ 80cc みりん     適量   料理酒      適量 塩       少々  うまみ調味料 小さじ2 だし調味料  小1袋

作り方 1 鶏ガラを分量の水に入れて、一度煮立ったらアクを取りながら、 沸騰が続く程度の火加減で30分くらい煮る。 1 鶏ガラを分量の水に入れて、一度煮立ったらアクを取りながら、  沸騰が続く程度の火加減で30分くらい煮る。 2 鶏肉は一口大のそぎ切りにする。 3 ごぼうはささがきにして、水に浸してアクを取る。 4 こんにゃくはコップ等のふちでそぎ切り、一度ゆでてアクを取る。 5 しめじは小房に分け、青ねぎは2cmくらいにする。 6 油揚げはさっと湯をかけて油抜きをし、適当に切る。 7 里芋は乱切りにして塩でもんでぬめりを取り、だし汁に入れる。 8 だし汁に鶏肉、ごぼう、こんにゃく、にんじん、しめじ、生揚げ  も入れて煮る。 9 具材が柔らかくなったら、【A】を入れ、吸い物よりやや濃い目  にして、豆腐をちぎりながら入れる。うまみ調味料とだし調味料を  入れ、最後に青ねぎを加える。

ご汁

材料(4人分) ・大豆 1/2カップ ・だし汁 3と1/2カップ ・しいたけ 3枚 ・にんじん 1/2本 ・ねぎ 適量 ・ごぼう 1/2本 ・大豆 1/2カップ ・だし汁 3と1/2カップ ・しいたけ             3枚 ・にんじん           1/2本 ・ねぎ               適量 ・ごぼう            1/2本 ・油揚げ            1/2枚 【A】薄口しょうゆ  大さじ1  白みそ     大さじ1と1/2 酒             少々      砂糖            少々

作り方 1 大豆は1日浸す。 2 いりこ、こんぶだし汁を3と1/2カップ作り冷やしておく。 1 大豆は1日浸す。 2 いりこ、こんぶだし汁を3と1/2カップ作り冷やしておく。 3 ①をミキサーに入れ、少量の水を加えて3秒くらいで、半つぶし  にして止める。 4 ②に③を入れる(1カップのだし汁は残しておく)。 5 1回目、わき上がったら、残しておいた1カップのだし汁を  1/3入れる。 6 具材を入れる(しいたけ、にんじん、ごぼう、油揚げ)。 7 【A】を入れる。 8 3回わき上がったら出来上がり(わき上がるたびにだし汁を入れ  る)。 9 ねぎを入れる。

きゃらぶき

材料 ・フキ 2kg(煮る前の重さ) ・水 1.8L ・しょうゆ 500cc 540cc ・白ごま (仕上げに)少々 ・赤砂糖 600g ・フキ      2kg(煮る前の重さ) ・水              1.8L   ・しょうゆ           500cc                 540cc ・白ごま        (仕上げに)少々 ・赤砂糖            600g  ・みりん       150から160cc

作り方 1 フキを使って1日かげ干しにし、長さ3~4 cmくらいに切る。 2 鍋にフキ、水1.8L、しょうゆ500ccを入れて 煮る。 1 フキを使って1日かげ干しにし、長さ3~4  cmくらいに切る。 2 鍋にフキ、水1.8L、しょうゆ500ccを入れて  煮る。 3 柔らかくなったらザルに上げ、水を捨てる。 4 鍋にしょうゆ540ccと赤砂糖600gを入れてフ  キを煮る。 5 汁が180ccくらいある時にみりんを入れて煮  る。 6 汁が半カップくらいある時に白ゴマを入れ、  ひと煮して火を止める。

かりかり梅

材料 ・梅               1kg ・砂糖         400~800g ・酢              70cc ・塩              1カップ ・しその葉             適量

作り方 1 梅を塩で少しもむ。 2 梅に縦にくるりと切れ目を入れる。 3 塩で20~30分もんで、塩分をしみ込ませ、そ 1 梅を塩で少しもむ。 2 梅に縦にくるりと切れ目を入れる。 3 塩で20~30分もんで、塩分をしみ込ませ、そ  のまま8~10時間おく。 4 先につけた切り目に沿って、梅割り器で梅を  縦半分に割り、中の種を除く。 5 水で洗い、塩気を取るため3~5時間水でさ  らす。 6 水気を切った梅、砂糖、酢、しその葉を漬け  る。 7 漬け込んで2~3日すると出来上がり。

えび天

材料(4人分) ・小海老(頭、尾を除く) 200g ・豆腐(木綿) 1丁 【A】酒 大さじ2 片栗粉 小さじ2 砂糖 小さじ1 ・小海老(頭、尾を除く)    200g ・豆腐(木綿)           1丁    【A】酒           大さじ2     片栗粉         小さじ2     砂糖          小さじ1      塩       小さじ1と1/2  スキムミルク      大さじ2

作り方 1 豆腐はさっと湯に通し、ふきんで固く絞って すり鉢でする。 2 小海老の頭、尾、背わたを除き、皮つきのま 1 豆腐はさっと湯に通し、ふきんで固く絞って すり鉢でする。 2 小海老の頭、尾、背わたを除き、皮つきのま  ま包丁でたたいて細かくする。 3 ①②を混ぜ合わせ、【A】を加え粘りが出る  までよく混ぜる。(フードカッターにかけても  よい) 4 厚さ5mm、直径5~6cmに丸めて160℃の油   で揚げる。

なす麹漬け

材料(4人分) ・なす 1kg ・塩 70g ・鬼からし 20~25g ・米こうじ 80g ・しょうちゅう 少々 ・水 1L強 ・なす              1kg ・塩               70g ・鬼からし         20~25g ・米こうじ            80g ・しょうちゅう           少々  ・水               1L強  【A】砂糖          100g     しょうゆ        180cc      みりん          70cc     酢            10cc      水あめ          60g

作り方 1 なすは一口大に小口切りする。 2 1L強の水に塩を入れよく混ぜる。①のなす を入れ、重石(なすの2倍の重さ)を置いて一 1 なすは一口大に小口切りする。 2 1L強の水に塩を入れよく混ぜる。①のなす  を入れ、重石(なすの2倍の重さ)を置いて一  晩漬け込む。 3 【A】を鍋に入れてひとわかしする。 4 米ぬかと水(ぬるま湯)を混ぜておく。 5 からしをぬるま湯で固めに溶いておく。 6 なすをしぼり、冷めた③と④、⑤、しょう  ちゅうをとく混ぜ合わす。 7 出来上がったら冷蔵庫で保管する。

大豆入りたくあん漬け

材料 ・干し大根(8~10日間干したもの) 10kg 【A】ぬか 2kg ざらめ 4カップ 大豆(生) 1カップ 塩 1kg 唐辛子 12本                 10kg  【A】ぬか           2kg     ざらめ         4カップ     大豆(生)       1カップ      塩            1kg  唐辛子          12本      渋柿の皮(干したもの) 200g  漬け物の素       1/3袋      化学調味料(好みで)

作り方 1 大根を水洗いし、8~10日間干す。 2 干し大根は、葉の部分を切り捨て、柔らかく なるまで、しっかり板ずりする。 1 大根を水洗いし、8~10日間干す。 2 干し大根は、葉の部分を切り捨て、柔らかく  なるまで、しっかり板ずりする。 3 【A】の材料をよく混ぜ合わせたものと、②  の大根を交互に漬け込む。 4 20kgの重石をする。

落花生豆腐

材料(4人分) ・落花生             60g ・くず粉             60g  ・水              720cc ・練りワサビ            適量 ・しょうゆ             少々

作り方 1 落花生は殻を取り、からいりし、薄皮を取る。 2 落花生と分量の水のうち1カップくらいをミ キサーにかけ、ふきんでこす。 1 落花生は殻を取り、からいりし、薄皮を取る。 2 落花生と分量の水のうち1カップくらいをミ  キサーにかけ、ふきんでこす。 3 ③を鍋に入れ、はじめ強火で、沸いたら弱火  にして、約20~30分まんべんなくかき混ぜる。  焦がさないように注意する。 4 ぬらしたバットに流し入れ、あら熱を取って、  冷蔵庫で冷やす。 5 好みの大きさに切って器に盛り、練りワサビ  としょうゆでいただく。

むらさき芋餅(ぼたもち)

材料(30個分) ・もち米 4合 ・白米 1合 ・むらさき芋 250~300g ・砂糖 250g 【あん】小豆 500g 砂糖 500g ・もち米              4合 ・白米               1合  ・むらさき芋      250~300g ・砂糖             250g  【あん】小豆          500g     砂糖          500g      塩             少々 ・きな粉             50g

作り方 1 もち米、白米を洗い、3時間くらい浸けておく。 2 小豆を炊き、ミキサーですって、こしあんを作る。 1 もち米、白米を洗い、3時間くらい浸けておく。 2 小豆を炊き、ミキサーですって、こしあんを作る。  あんに砂糖を3回に分けて入れ、中火で煮る。塩を少  し入れる。 3 むらさき芋を洗い、薄く皮を取り、2~3mmの厚さ  に切る。 4 もち米と白米に③を加えて炊く。水加減は少し多め  にする。炊けたら芋と米がよく混ざるようにつく。こ  の時、好みにより砂糖を入れる。 5 ④で出来たものに丸めたあんを入れ、むらさき芋餅  を仕上げる。きな粉等をまぶすと色々な味が楽しめる。

よもぎ餅

材料(40個分) ・だんご粉 500g ・砂糖 55g ・塩 小さじ1 ・水 500cc ・ゆでよもぎ 50g ・あん 700~800g ・だんご粉           500g ・砂糖              55g   ・塩              小さじ1 ・水              500cc ・ゆでよもぎ           50g  ・あん         700~800g ・きな粉         70~100g

作り方 1 ゆでよもぎは包丁でたたく。 2 だんご粉に砂糖、塩を混ぜ、水を加え、耳た ぶくらいの固さにこね、平たい餅を作る。 1 ゆでよもぎは包丁でたたく。 2 だんご粉に砂糖、塩を混ぜ、水を加え、耳た  ぶくらいの固さにこね、平たい餅を作る。 3 熱湯に②を入れ、浮き上がったてきたらボー  ルに取り出す。 4 ③にゆでよもぎを加え、れんぎでつき、手で  よくこねる。 5 ④を40等分し、あんを包み、バットに敷いて  おいたきな粉をまぶす。

さくら餅

材料(50個分) ・もち米              5合  ・熱湯        540cc ・砂糖             150g ・食紅               少々  ・あん              1kg ・桜の葉             50枚

作り方 1 もち米は一晩水につけておき、打ち上げ、ふき んに包んで、れんぎで2~3つ割りに米粒を割る。 2 ①を蒸し器で30分くらい蒸す。 1 もち米は一晩水につけておき、打ち上げ、ふき  んに包んで、れんぎで2~3つ割りに米粒を割る。 2 ①を蒸し器で30分くらい蒸す。 3 熱湯に砂糖を溶かし、食紅を少し入れ、色をつ  ける。 4 蒸したもち米を③の中に入れ、7~8分蒸らす。 5 あんは、50個に丸めておく。桜の葉はさっと水  で洗っておく。 6 ④をれんぎでつき、あんを包んで、桜の葉を巻  く。

みそ蒸しパン

材料(8~10個分) ・蒸しパンミックス       300g ・水              180cc ・みそ             大さじ1 ・あん             300g

作り方 1 水でみそを溶く。 2 蒸しパンミックスに①を入れ混ぜる。 3 あんを丸めておく。 4 アルミカップに②を入れ、あんを入れ、10~ 1 水でみそを溶く。 2 蒸しパンミックスに①を入れ混ぜる。 3 あんを丸めておく。 4 アルミカップに②を入れ、あんを入れ、10~  15分蒸す。

みなともち

材料 ・だんごの粉(もち粉7:上新粉3) 200g ・湯 200g ・よもぎ(ゆがいて絞ったもの) 60~80g ・あん                  200g ・湯              200g ・よもぎ(ゆがいて絞ったもの)                60~80g ・あん             ・塩、グラニュー糖         少々

作り方 1 だんごの粉に湯を少しづつ入れながら耳たぶ くらいの固さにまとめる。 2 蒸気の上がった蒸し器にぬれふきんを敷き、 1 だんごの粉に湯を少しづつ入れながら耳たぶ  くらいの固さにまとめる。 2 蒸気の上がった蒸し器にぬれふきんを敷き、  だんごを4~5個にちぎって並べ、10~15分蒸  す(5分前によもぎを入れる)。 3 ボールに②とゆがいたよもぎを入れ、塩少々  をふり入れ、よくこね合わす。 4 10等分に分け、あんを入れて丸める。 5 きな粉にグラニュー糖をまぶし形を整えてお  く。 

はだか麦パウンドケーキ

材料(4人分) ・はだか麦粉 100g ・バター 100g ・砂糖 100g ・全卵(M寸) 2個 ・ベーキングパウダー 小さじ1 ・はだか麦粉          100g ・バター            100g  ・砂糖             100g ・全卵(M寸)           2個 ・ベーキングパウダー      小さじ1  ・バニラエッセンス         少々 ・干しぶどう

作り方 1 バターは、常温に戻しておく。 2 砂糖とバターをよく混ぜ合わせる。 3 卵を少しずつ混ぜ合わせながら入れていく。 1 バターは、常温に戻しておく。 2 砂糖とバターをよく混ぜ合わせる。 3 卵を少しずつ混ぜ合わせながら入れていく。  バニラエッセンスを加える。 4 小麦粉とベーキングパウダーを一緒にふるっ  て加える。 5 干しぶどうを入れ混ぜ合わせる。 6 出来上がった生地はパウンド型に入れ、  180℃のオーブンで、30~40分ぐらいで焼き上  げる。

玉ねぎたっぷりの焼肉のたれ

材料(7L分) ・玉ねぎ 1kg ・にんじん 400g ・にんにく 200g ・しょうが 200g ・りんご 3個 ・みそ 250g ・玉ねぎ             1kg ・にんじん           400g   ・にんにく           200g ・しょうが           200g ・りんご              3個  ・みそ             250g ・しょうゆ           1.8L ・酒              400cc ・みりん            270g ・ごま油            270g ・砂糖              1kg ・七味唐辛子           15g ・こしょう            15g

作り方 1 野菜、りんごを粗くきざんで、しょうゆを加 えながらミキサーにかける。 2 みそに適量のしょうゆを加え、ゆるめておく。 1 野菜、りんごを粗くきざんで、しょうゆを加  えながらミキサーにかける。 2 みそに適量のしょうゆを加え、ゆるめておく。 3 ①と②と残りのしょうゆと他の材料も加え、  ひと煮立ちさせる。

ソーメンつゆ

材料 ・しょうゆ           1.8L ・砂糖             500g   ・みりん            1カップ ・かつお粉       160~200g

作り方 1 材料を鍋に入れ、20分煮る。 2 ①をこして、びんに入れておく。利用すると  きは4~5倍に薄める。