大脳辺縁系.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
全脳アーキテクチャ解明ロー ドマップ 産業技術総合研究所 一杉裕志. 大脳皮質 モデル 大脳皮質モデルを中心とした ロードマップ xx 応用: パターン認識 ロボット制御単純労働様々な労働支援高度な言語処理 時間 到達 目標: 要素 技術: 皮質・基底核連携モデル.
Advertisements

4 班 大杉拓未 地井哲也 久富秀平 山間史園 佐々木貴浩 荒木耕太 池本洋平 沼田恭佑.  「ゲーム脳」という言葉が昔流行った。  言葉通り、ゲームが脳に本当に悪影響を及ぼ すのか気になったから。
高次脳機能障害について 藤本大樹. 目次 1 .高次脳機能障害とは 1-1 .高次の活動・低次の活動 1-2 .高次脳機能障害の主な症状 .記憶障害 .注意障害 .持続性注意障害 .容量性注意障害 .選択性注意障害
心理測定法 記憶③. 今日の予定 1.方法の工夫によって面白い成果を出 した有名な研究の紹介 2.動物実験 4.信号検出理論すこし.
第8章 心の病気 生徒の心の問題に対処するために (1) 道案内  なぜ教育心理学を学ぶのか 1  効果的な授業をするために 2記憶 3学習 4動機づけ  生徒を正しく評価するために 5評価  生徒の心を理解するために 6性格 7性格検査  生徒の心の問題に対処するために 9治療 10.
文体 下線部分を「だ. である体」に直してくださ い。 1. 専門は科学です。 2. さらに悪くなるでしょう。 3. このテーマは難しいです。 4. 何も言いませんでした。 5. 大学で研究しています。 6. ダイオキシンが原因なのです。 7. 実験を始めましょう。 8. サンプルがありませんでした。
ストレス・トラウマの反応について 岩手県教育委員会いわて子どものこころのサポートチーム. はじめに この授業ではストレス・トラウマ反応につ いて理解し、心とからだの回復力を高める こと(セルフケア)と対処法について学習 します。 「心とからだの健康観察」を使い、セルフ チェックしながら、学習を深めます。
発達障害と統合失調の類似性 原因を求めれば発達障害が増える
生物学 第14回 氏か育ちか 和田 勝.
少年犯罪におけるゲームの 影響とその考察 ー ゲーム脳はあるのか!? -
講習資料 九州大学大学院 システム情報科学研究院 志堂寺 和則.
東京大学大学院医学系研究科ストレス防御・心身医学准教授 熊野 宏昭
ML 演習 第 8 回 2007/07/17 飯塚 大輔, 後藤 哲志, 前田 俊行
脳の活動部位の探求 (脳科学の方法).
クイズ: 嘘! 本当? Q1:高齢化による筋力低下は、生物学的老化現象であるので、防ぐことが出来ない。 □:嘘! □:本当! Q2:脳の中にある神経細胞の数は20歳ぐらいから一定のペースで直線的に減り続けていき、増えることはないので、如何なる努力によっても脳の老化を防ぐことは出来ない。 Q3:ウオーキングやラジオ体操は低下した体力を回復する効果的な方法である。
平成○○年○○月○○日 学校薬剤師 ○○○○○
教育心理学 学習と認知プロセス 伊藤 崇 北海道大学大学院教育学研究院.
飲酒による人体への影響 市村 将 参考・引用文献:Yahoo!ニュース 未成年の飲酒問題
心身の相関とストレス.
音声からの心的状態の推定における 生理心理学的アプローチの導入
脳とこころ:認知神経科学 ネットワークと新しい視点
男性ホルモン・男性の生殖機能 担当 藤ノ木政勝 生理学(生体制御).
レッツ倶楽部 京都山科 美容器具・健康器具紹介
ギャンブルと脳と心理 2班 新川正明 名和田晃則 武山貢 毛利健人
臨死体験 Near-Death Experience
今回のテーマは、「梅雨時の体調管理」です。
脳性まひをもつ 子どもの発達 肢体不自由児の動作改善を目指して 障害児病理・保健学演習 プレゼンテーション資料 2000年2月24日
本邦における「障害」の射程と 身体障害者手帳をめぐる問題
まず、率直に言うと、具体的にどうしたらいいのかというノウハウの密度が高いです。
平成27年度 埼玉県障害者 虐待防止・権利擁護研修
学習目標 関節リウマチ患者,脊髄損傷患者について 1.姿勢保持訓練について説明できる. 2.移動訓練について説明できる. 3.作業療法について説明できる. 4.看護において,どのような社会資源を活用できるかを理解している. 5.看護において,どのような心理的援助が必要か理解している. 6.それぞれの家族へ,どのような介護指導をすべきか述べることができる.
生物学 第13回 ニューロンは電気を使う 和田 勝.
脳血管障害 診断・治療の流れ 診断と治療の流れ 問診・身体診察 緊急処置 一般検査 画像検査 治療 診断
Principles of Neural Science Chapter 17
LogStructuredFileSystem Servey
今回のテーマは、「新生活を健康に過ごすためには?」です。
リラックスの                     いろいろ 四阿 菜々子.
教育と生体リズム Biological Rhythm (概日リズム,サーカディアンリズム)
生命科学基礎C 第5回 早い神経伝達と遅い神経伝達 和田 勝 東京医科歯科大学教養部.
生命科学基礎C 第3回 神経による筋収縮の指令 -ニューロン 和田 勝 東京医科歯科大学教養部.
生物学 第15回 愛は神経とホルモンに乗って 和田 勝.
14.心身の相関とストレス 写真)ストレスで悩む男性 素材集-ストレス 「メンタルクリニック桜坂」 写真)「メンタルクリニック桜坂」より.
A Distinct Role for Norepinephrine in Memory Retrieval
2007年10月14日 精神腫瘍学都道府県指導者研修会 家族ケア・遺族ケア 埼玉医科大学国際医療センター 精神腫瘍科 大西秀樹.
2018/9/22 ストレスとコーピング(対処)について.
超音波ガイド下 傍脊椎神経ブロック.
ハイブリッドアプリ ~高次脳機能障害ってなに?~
1. 神経は全身に 張り巡らされている 2. 神経障害の主な症状 3. 神経障害の治療法 4. 症状をやわらげるアイデアと
学習目標 1.急性期の意識障害患者の生命危機を回避するための看護がわかる. 2.慢性期の意識障害患者の回復に向けた看護がわかる. 3.片麻痺患者のADL獲得に向けた看護がわかる. 4.失行・失認の患者が生活に適応するための看護がわかる. 5.失語症の患者のコミュニケーション方法の確立に向けた看護がわかる.
 認知症とは.
脳活動をモニターできる functional MRI とは何か?
子どもが変わる 親・地域・教師の接し方 聖徳大学 児童学部  鈴木 由美.
第8回:目撃者の証言は信用できるのか? −記憶に関する認知心理学−.
理化学研究所 重イオン核物理研究室 馬場 秀忠
各論1A【症例2】 訪問看護 1 痛みは緩和できているが寝たきり →本人の希望?ポート、カテーテルによる?
ニ コ チ ン 依 存 症 の メ カ ニ ズ ム と 新 薬 佐久間内科小児科医院 佐久間秀人.
生命科学基礎C 第6回 シナプス伝達の修飾 和田 勝 東京医科歯科大学教養部.
ニューロマーケティング H 経営学科3年 李 ミヌ.
子どもの成長と運動 14E098 人見 有紀 14E109 宮内 菜摘.
スポーツアロマテラピー.
京都山科通信 第6号 デュアルタスク レッツ倶楽部 空き状況 スタッフ紹介
論文の書き方 ーさらにスピードアップする方法ー
特別支援教育2 全体利益から考える.
                               (公社)日本アロマ環境協会認定スクール                        アロマサロン&スクールALC(アルク)                                                 八木 孝通                              
1. 糖尿病の合併症としての 性機能障害 2. 性機能障害と糖尿病治療 3. 性機能障害、とくにEDの 原因について 4.
メルボルン スウィンバ-ン大学脳科学研究所
諏訪邦夫 (当時東京大学医学部麻酔学教室所属)
不安感情の要因 高木 翔平.
プログラミング入門 -「計算」に注目して考える-
健康と温泉フォーラム オーガニックファームにおける心の健康づくり 保健農園ホテルフフ山梨の紹介
Presentation transcript:

大脳辺縁系

大脳辺縁系 論文などによく出てくるところは・・・ 視床 視床下部 扁桃体 海馬 帯状回 (視床・視床下部を別枠扱いにする人も)

大脳辺縁系 「原始的な脳」と言われることも 感情、フィーリング 本能的情動(食欲、性欲、・・・etc.) 瞬間的・直感的判断 情動・運動の断片 ※注: これら全てが大脳辺縁系だけで行われているということでは多分ない。

海馬(一部の記憶に関係) 扁桃体(一部の感情に関係) 帯上回(一部の感情や注意?) 視床(諸々の感覚のゲート) 視床下部(自律神経系の調節など)

大脳辺縁系(および前頭葉)の研究が難しい理由 「この部分はこの役割」という役割分担があいまいできっかりしていない ひとつの部位が複数の脳機能に関与していたりする 例:扁桃体 不安、恐怖、判断、好き嫌い、記憶・・・etc.

いろんな本で、「感情」が「大脳辺縁系と前頭葉」と書かれている理由 詳しく書いてないものが多いが、おそらくはA10神経を念頭においている しかしA10神経「だけが」感情の一切を取り仕切っているかどうかは不明

事例 視床下部と自律神経 視床下部の「摂食中枢」破壊実験 サルの扁桃体破壊実験 生まれつき扁桃体がない少女の事例 海馬損傷患者の記憶障害事例  ・・・「新しい思い出」が作れない ストレスによる海馬萎縮実験(ラット)

自律神経 交感神経 副交感神経