食器やなべ・フライパンなどのひどい汚(よご)れ・油は

Slides:



Advertisements
Similar presentations
第 4 課 写真をとっ てもいいですか?. 目的 許可に関する表現が聴き取れる。 聴く前に ( 1 )聴解に使う音声的知識について学 ぶ。 ー 外来語( 2 ) ( 2 )絵を見て許可を求めたり許可をし たりする。
Advertisements

~「びっくり反応」について知りましょう~. そのとき、どこにいた? 何をしていたのかな? だれかそばにいたの? けがはなかったかな? びっくりしたよね・・・・。 いたいところがあったら、大人にいってくださ い。 なおしてあげます。 となりにいる友達、大人にお話をしましょう。
豚肉と野菜の炒め物.
くらしと下水道.
大掃除分担表 SAMPLE リビング キッチン バス・トイレ 玄関・窓 家族みんなで協力して、12/27までに大掃除を 終わらせること! 今年の目標 大掃除分担表 家族みんなで協力して、12/27までに大掃除を 終わらせること! 掃除の場所 担当者 掃除予定日 MEMO リビング 床の掃除・ワックスがけ.
○ 大豆博士になろう 1 大豆のれきし 2 豆腐のれきし 3 大豆のえいようについて 大豆博士になろう 1 大豆の歴史 2 豆腐の歴史
水の力で洗浄・除菌・消臭/好みの精油をブレンドしてみよう
「初夏の水分補給」です。 一日にどれくらい水分をとれば良いのでしょうか?
緑内障と診断されたら 是非やっておきたい 3つのこと
6.私たちの生活と下水道.
食べ物クイズ ①みんながよく知っている食べ物だよ。 ②何からできているかな?.
寝屋川市立三井小学校 5年 後藤 優依 年岡麻里奈 京川 知佳 米山 由佳
1. 糖尿病腎症の治療と 食事療法の目的 2. 腎症の食事療法のポイント 3. 腎症の食事療法の実際 4. 「食品交換表」や「食品成分表」を
今 日 の ポ イ ン ト 1. 糖尿病治療のための食事は「健康食」です 2. まず初めに、食生活の基本をチェックしましょう 3.
どちらが環境にやさしいですか? レジ袋とマイバッグの場合.
水質を調べて   霞ケ浦の環境について              考えよう 茨城県霞ケ浦環境科学センター.
unit.9 frying an egg 朝食を作る3 : 目玉焼きを作る
海や川を汚 す原因 もし、これだけのものを水に流したら 魚がすめる水質(すいしつ) [BOD5㎎/ℓ]にするために必要な
水の話 水分子の特徴 小さい分子なのに常温で液体 水(液体)から氷(固体)になると 体積が大きくなる。 電気陰性度が大きい原子は 分極
○○市役所 廃棄物対策課      ○○さん はい  き  ぶつ  たい  さく.
水にまつわる環境問題 10212024  岡本 文香.
カラダの「自然」をたいせつに 「布ナプキン」を知ってみよう。
調理するときは ・安全、清潔、あとしまつを 心がけましょう。 ・身じたくをする。 ・あわてない。 ・走らない。 ・整理・整頓 ・換気
回想写真集.
自然な顔のお手入れの 6つのヒント.
家ですぐできる! エコライフのコツ.
1日中デスクワークをされている男性へ ~お腹周りが気になってませんか?~
蒸しパン,焼きパンを作ろう! さつまいも りんご 焼いたもの 蒸したもの 焼いたもの 蒸したもの.
熱中症を予防して元気な夏を! 夏に向けて、熱中症になる人が 増えてきます。 熱中症を知って、しっかり予防 し、楽しい夏を過ごしましょう!
イベントカレンダー[縦] 00 月 (日) 00 (日) 00 (日) 00 (日)
家庭からの水保全 家庭から出る雑排水の脅威.
われらクリーン調査隊 きみたちが 今日から調査隊だ!.
ノロウイルスはあなたの手から感染します!!
お掃除イチオシ おすすめ商品 2013年9月28日放送 の 人気番組『アメトーーク!』 お掃除大好き芸人コーナーで紹介されました!
「学級風土チェックシート」を活用しよう!
きゅうしょくのごみは        どこへいくのかな.
CG講座 裏 Mental-ray編.
アクリルたわしについて 4 アクリルたわしに関係なく、うちの母親の力が」すごいから落ちる 1.
リコーダーを知ろう!!.
バランスのとれた食事.
熱中症を予防して元気な夏を! 夏に向けて、熱中症になる人が 増えてきます。 熱中症を知って、しっかり予防 し、楽しい夏を過ごしましょう!
具だくさんの 幸せ みそ汁 つまってる! 野菜をたくさん入れ て栄養たっぷり! 汁の量が減るので、 塩分控えめ。体に 優しくおすすめです。
具だくさんの 幸せ みそ汁 つまってる! 野菜をたくさん入れ て栄養たっぷり! 汁の量が減るので、 塩分控えめ。体に 優しくおすすめです。
われらクリーン調査隊 きみたちが 今日から調査隊だ!.
お米のひみつ.
避難生活でも、お口の清潔を保ちましょう!
街のそうじを考えよう ・家のそうじと学校のそうじ以外には、どんな掃除があったかな? ●第2次授業(スライドノート内容)
~ あいうえお(A I U E O)だけ覚えればいい!? ~
外食を上手にとることが、食事療法のコツ 性別・年齢別にみる外食の利用頻度 男 性 女 性 外食抜きの生活は、 考えにくくなってきた
郷土料理(大村寿司) (注) 材料は6人分.
みなさんの「暮らし」と環境との関係をチェックしてみよう 資料URL
きゅうしょくのごみは            どこへいくのかな?.
( ) 年 月 日 参加者募集! ここにイベント内容を入れましょう。ここにイベント内容を入れましょう。ここにイベント内容を入れましょう。ここにイベント内容を入れましょう。ここにイベント内容を入れましょう。 軍手・ビニル袋・汚れてもいい靴や服 ◆持ち物 時間 参加費.
家ですぐできる! エコライフのコツ.
下水道について 「水循環と下水道」 このマークは子ども向けスライドのマークです。.
都立江北高校授業案資料 ネットへの投こうについて考えよう.
レンジで作る中華おこわ.
今日は広告のポスターを調べます。.
個人調理~パウンドケーキ ボールの代わりに どんぶりでもOK! 卵…1個 砂糖…30g マーガリン…30g 小麦粉…60g.
下水道 働く人特集 ~小学校のそうじを例に~
イベントカレンダー[縦] 00 月 (日) 00 (日) 00 (日) 00 (日)
川の水を守る (わたしたちは、水をよごしている) 家庭から出る水の中でもっともよごれを多く出しているのは、台所だ!
情報A 第19回授業 06情報伝達の工夫 プレゼンテーションソフトウェア
世界のたまご料理について 志津川教室 小学三年生 C.W (クリック)志津川教室(クリック)小学三年生(クリック)和田知星です。
きれいな海や川を守るために ① ② ×1000個 ×11ぱい ③ ④ 私たちは1日にどれくらいの水を使っているでしょうか?
ある雨降りの日に・・・ 今日は、雨降り。お外へ遊びに出られない子どもは退屈しています・・・・。
自然・環境ブック 新潟県 地下の世界を守ろう <内容> ・地下の世界のようす 2ページ ・地盤沈下のしくみ 4ページ
地域教育推進ネットワーク東京都協議会 防災教育プロジェクト      作成 NPO法人日本トイレ研究所.
黒部 五郎(Goro Kurobe) 13990789 富山大学自然資源学部
 ナレーション  ゆうちゃんは森で遊ぶことが大好き。  ある日、土のお山を作って遊んでいると、ダンゴムシくんが出てきました。  
Presentation transcript:

食器やなべ・フライパンなどのひどい汚(よご)れ・油は 海の手帳 ・ 汚(よご)れを出さない 家庭での工夫 洗(せん)たくでは 洗剤使用量と洗浄力の関係 (環境省 ) 110 石けんや無リン洗剤を ・ ・ ・ ・ 洗浄力指数 100 はかって使いましょう 90 4 80 ●見当で入れると   2割(わり)以上も多く   なります。 70 生活雑排水(ざつはいすい)の汚(よご)れの内訳(うちわけ)は、台所57%、ふろ30%、洗(せん)たく13%となっています。汚れを出さない工夫は・・・・・・。 60 少 洗剤標準使用量 多 洗剤を入れすぎても汚(よご)れのおちに変わりありません。かえってすすぎが大変になるだけです。 洗(せん)たくものは 入れすぎないで ください。 台所では 生ゴミは 三角コーナーや生ゴミ受けに水切りぶくろをつけましょう。 たまったゴミは、 まめに取り除(のぞ)きましょう。 また、おかずの食べ残しを 捨(す)てるのはやめましょう。 汚(よご)れがとけ出して しまいます。 洗(せん)たく液(えき)は3回までくり返し使えます。でも洗たく液をそのまま使うと洗浄力(せんじょうりょく)が落ちるので2回目の洗たくでは洗剤(せんざい)を標準(ひょうじゅん)使用量の約1/8を、3回目には約1/4を補給(ほきゅう)してください。 水切りぶくろをつけると、 つけない場合に比べてゴミが45%も多くとれます。 朝シャンも汚(よご)れを増(ふ)や します。朝シャンを半月続けると 1人が1日に出す汚れの量に匹敵 (ひってき)します。 食器やなべ・フライパンなどのひどい汚(よご)れ・油は 焼肉、ハンバーグ、ギョウザ、肉の脂(あぶら)・・・・・・ 紙でふき取ってから洗(あら)いましょう。 ヘラや紙で 汚(よご)れをとってから 洗(あら)いましょう。 ソース、マヨネーズ、 しょう油、ドレッシング などの残りも・・・・・・ 天ぷらなどに使った油は 油処理剤(しょりざい)を 使うのはやめましょう。 紙でふき取ってから洗いましょう。 牛乳(ぎゅうにゅう)パック に紙を入れ油をしみこませ、 ゴミとして捨(す)てる。 カレー、シチューなど の残りは・・・・・・ ヘラで かき取ってから 洗いましょう。 これだけでBODを 90%もカットする ことができます。 水に流すと ふろおけ330ぱい分 ダヨ! いためものに利 用し、できるだ け使いきる。 米のとぎじるは みそしるは ※土にうめるのは分解(ぶんかい)しにくく、 おすすめできません。 ダメッ! 凝固剤(ぎょうこざい)で 固めてゴミとして捨(す) てる。 台所の洗剤(せんざい)は 十分うすめて使いましょう こいものは庭の植木に・・・。でも、少しはなしてまきましょう。 みんなが飲むだけ作って残さないよう にしましょう。 石けんとして 再(さい)利用する。 10倍にうすめた液(えき)を1週間分 作っておくと便利。 栄養あるよ。 (塩分が多いので肥料(ひりょう)には不向きです。) 8 9