たくさんのことを学んだよ! 2年生職場体験学習 平成17年9月27~29日.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
2015年10月20日 ◇小学校 ◇◇◇◇. ・◇◇市の「私物パソコン利用書」 ・画像をテレビ画面に飛ばす.
Advertisements

第 8 課 中国のインターネット 事情. 一、単語 1 、いつも いつも行きます いつも厳しいです 2 、ときどき 時々飲みます ときどき行きます 3 、よく よく食べます よく来ます 4 、たくさん たくさん食べます たくさん買います 5 、たまに たまに食べます たまに行きます.
朝日中学校の紹介・歴史 朝日教室 3年2組 神山拓 海. 朝日中学の歴史 平成2年4月 学校組合立盟和中学校より分離、朝日町立朝 日中学校開校 平成6年1月 長野県東筑摩郡朝日町プライムスキー場での 自然教室開始 平成8年4月「生活学級」開設 平成10年4 月 「心の相談員」設置 平成12年2 月.
第28課 陳 志文.
毎朝の習慣 「いいこと運動」実施中! みんなすごいぞ!毎日がんばろう! 朝礼のスピーチがレベルアップ! 五月の参観日について
5 情報モラル教育 4.道徳や各教科等における  情報モラル.
動詞第三変化+から 動詞第四変化+ので cf:中止形「て」
6年 国語 ガイドブックを作ろう 効果を考えて書こう.
Japanese Newsletter 2015年7月6日発行 LCA 国際小学校 夏号 新しい先生紹介 授業の窓から 5年
平成23年度 新通小学校 学校説明会 今年度 ここに力を入れていきます.
われらクリーン調査隊 きみたちが 今日から調査隊だ!.
マット運動における教師の指導力向上 ~デジタル指導書の活用を通して~
ほんとにだいじょうぶ!? ネット や ケータイ
   僕の町のジイちゃんの店.
世界に発信!“京都”を伝えるムービー作成プロジェクト
ork=life 仕事=生活 自治労千葉県本部 臨職・非常勤組織化用 07パンフ(試案) 臨時・非常勤職員の皆さんへ あいくみ宣言
クイズ 「インターネットを使う前に」 ネチケット(情報モラル)について学ぼう.
勝馬小の    一輪車の         歴史 5年生.
楽しみながら学ぶ算数学習 第1学年実践事例 の実践から 富山市立倉垣小学校 三箇 智絵
総合学科における インターンシップの取り組み
先生・親のための キャリアプロデュース 強制でもない 放任でもない ヤル気になる コーチング技術
神栖市家庭教育学級運営委員研修会 「思春期講座」
平成26年8月30日 すべての団員が 楽しく活動できるために 荒谷台スポーツ少年団.
絆を深め、さわやかな笑顔が、 いつもあふれる学校 学校教育目標 平成28年度 加須市立騎西小学校グランドデザイン 明るく すばやく
家事屋通信 ☆ご利用頂いた方のお声をご紹介します☆ Vol.2 家事屋コラム 『モノを捨てるために”捨てる“べきこと』 体力的に大変でした。
子ども参観日を 実施しませんか? 働くパパ・ママは格好いい!.
八王子にある、ちょっと変わった印刷会社のお話し
シルバー人材センター.
今日の授業    担当 纐纈(こうけつ) ①発音 ②メールを読みましょう ③メールの表現を練習しましょう.
経済産業省´03年度 情報化人材育成プラットフォーム事業「産業協力授業プロジェクト」採択案件
自然災害と気象情報 自然がおこす災害には、どんなものがあるだろうか? 台風 こう水 大雪 かみなり つ波 たつまき 地震
~私たちはことばを使って何をしているか~ 学びLIVE2006/6/18 東洋大学 三宅和子
ユビキタス社会における 学校と携帯電話の関係をさぐる
ウサギにまつわる民話 ウサギの尻尾①(アメリカの民話) むかしむかし、ウサギがオオカミに言いました。
総合的な学習の時間 めざせ! ぼくらのトマトまつり
はじめまして!!                です!! コンビニスタッフの 仕事編.
ピア・サポーターズ サロンちば がん患者さんとご家族のための 開 催 日 :平成28年4月15日(金) 時 間 :午前10時~午後3時
「インターンシップ in 協同組合」のあゆみ
年度始めの校長先生のお話スライド.
若あゆの思い出 相模原新宿教室 M.Y 小6.
おしえてカレー王子!!!.
「私たちの 学習用作戦シート おいしく安心して食べれる野菜づくり 自分たちで、話し合って課題を見つ 7月~11月の間 7月~11月の間
日本語検定試験合格者の感想
演習7 学校および学校図書館における IT活用について
受験お疲れ様の 会のご案内 コベッツハツイシ 初石教室 電話(通話料無料)
街のそうじを考えよう ・家のそうじと学校のそうじ以外には、どんな掃除があったかな? ●第2次授業(スライドノート内容)
統計学の入門講義における 達成動機,自己効力感,およびテスト成績の関連
レッツ 学級会 オリエンテーション やってみよう コンテンツの操作方法 クリック クリック クリック.
一年間を振り返って 有友 直哉 1番.
私たちの学校のラッキー こんにちは、相模原新宿教室 中学1年 M.Yです。
Google Mapsを使っての観光地案内の提案
先輩インタビュー 看護補助者 櫻岡 愛莉さん A3病棟(消化器内科・外科) 浜松東高等学校 2015年卒 看護補助者 水野 萌子さん
ダスキン サービスマスターの仕事 清潔で快適な環境づくりのお手伝い! 業務向け もっと たくさんある
さいと学オリエンテーション 職場体験学習に向けて.
平成30年度グランドデザイン 学校の教育目標 生きる力 佐伯市立宇目緑豊小学校 ふるさとを愛し、 豊かな心と自ら学ぶ意欲をもち、
円と正多角形 プログルをつかって学ぼう.
にんちしょうの人のことを知ろう 1人ひとりを大切に 平成30年度 認知症サポーター養成講座
都立江北高校授業案資料 ネットへの投こうについて考えよう.
初級日本語会話練習 第25課 雪   吉林華橋外国語学院 日本語学部 製作.
紙芝居「いっしょがいいね」はじまり はじまり
使用するスライドの番号(各スライドの右下に表記)
  情報に関する技術       情報モラル授業   .
ベルテールニュース 1月号 学童保育所ベルテール羽鳥野 年始休業期間 岡田 玲央那 お電話受付時間 月曜日~金曜日 13:00~19:00
これからの食の行方 ~コンビニ店長になったとしら・・・~
熱中症の手当て ねっちゅうしょうのてあて すそのせんせい ぎらぎらん あつさに なれていない ⇒熱中症 ねっちゅうしょう
「相手の気持ちになって行動しよう」 ~見て 聞いて 体験して!~
ー 事例から知る,SNS上で起こり得る誤解 ー
興味のある工場を見学したり、職業体験やボランティア活動などに参加してみよう!感想をこのレポートにまとめれば、立派な自由研究のできあがり♪ 大好きなお菓子やカッコイイ乗り物も、全部工場で作られているんだよ! 見学ができる工場をインターネットなどで調べて行ってみよう! 大人になったらしてみたいお仕事は何かな?
 ナレーション  ゆうちゃんは森で遊ぶことが大好き。  ある日、土のお山を作って遊んでいると、ダンゴムシくんが出てきました。  
くいなく学び,最後までやりぬく,かしこい子ども ふれあいを大切にするやさしい子ども しっかりと寝て,食べて,のびていく子ども げん気
Presentation transcript:

たくさんのことを学んだよ! 2年生職場体験学習 平成17年9月27~29日

白鳩保育園 ぼくたちを大切にしてくれてありがとう。楽しかったなあ……。

油屋書店 領収書作り。「まじめにやれてる」と ほめられました。

アカチャンホンポ 商品の値段の表示を付けています。 とても大切な仕事です。

スタジアム 会議室の掃除を一生懸命やりました。 働くっていろいろ大変なんだな…… ふう

ローソン駅前店,商工団地店 ローソンで,買い物するだけなら,らくちんなんだけど……

平野スポーツ店 グローブの商品整理をしています。 好きな仕事にはやる気がでます。

店長さんからの説明をちゃんと聞いておかなくちゃね!。 喫茶ブルー 店長さんからの説明をちゃんと聞いておかなくちゃね!。

斎藤内科 人のためになる仕事は,たいへんやりがいがありました。上の写真は 注射のやり方……

市立図書館 返却された本のチェックをしています。元気よくあいさつすることの大切さも学びました。

中川パン どうしたら,パンがよく 売れるのだろうか…… やってみよう。

ポアソン あこがれのケーキ屋さんで 職場体験学習。 私って結構やれるかも

くらし館 いつもお菓子を買いに行く くらし館。  しかし,働くとなるとなかなか大変……(>_<)。

基里小学校 2年生の算数の授業 分かってくれているかな? 子どもは先生を信頼しているよ。

JA福祉サービスセンター 利用者の方と一緒に 日本地図のパズルに挑戦!! 送迎バスにも乗りました。

●楽しかったですか? ◆今日の学習のめあて 職場体験学習を終えて 職場体験学習で自分のよさを見つけられたかな。   職場体験学習で自分のよさを見つけられたかな。 ◆今日の学習のめあて ■ 「働くこと」について自分の考えをまとめよう。           ■ 友達の考えや感想を知り    自分はどう考えるのか,自分はどう生きるのか……    自分の生活に生かそう。