考えよう!調べよう!! 楽しい理科学習 小学3年生-理科学習オリエンテーション はじめる.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
~「びっくり反応」について知りましょう~. そのとき、どこにいた? 何をしていたのかな? だれかそばにいたの? けがはなかったかな? びっくりしたよね・・・・。 いたいところがあったら、大人にいってくださ い。 なおしてあげます。 となりにいる友達、大人にお話をしましょう。
Advertisements

学習指導での ICT 活用 柏市立中原小学校 西田 光昭 教育の情報化に関する手引き【概要】
特別支援学級のクラスマネジメントに トークンシステムを導入した教育的行動介入の効果
研修のめあて 授業記録、授業評価等に役立てるためのICT活用について理解し、ディジタルカメラ又はビデオカメラのデータ整理の方法について研修します。 福岡県教育センター 教員のICT授業活用力向上研修システム.
第1節 問題解決の工夫 1 情報を活用しよう 2 問題解決の工夫.
第1章 情報を理解しよう 第2節 身近な問題を解決しよう 1.身近な問題を見つけよう 2.進路を考えてみよう 3.問題解決のさまざまな手順
うわさ.
≪研究テーマ≫ 氷や雪を使った商品で お金儲けできないだろうか
小学校3年 指導資料例データ.
社会的な見方・考え方を深める 子どもの育成
ほんとにだいじょうぶ!? ネット や ケータイ
身近なエコ活動と地域資源を 活かした環境教育
Stress and Coping after the disaster
5-1 おおさか環境科 おおさか環境科 大阪市 この絵はなんでしょう?
平成17年度の交流 1 旅行日誌交換プロジェクト 交流校:Duncan J. Schoular Public School (カナダ)
ア 栃木県の市場で取り引きされたトマトの量と1kgのねだん (トマトの量) (トマト1㎏のねだん) (円) (t) (月)
19課 意見を述べる.
標語を作って 中学生にネット・ケータイの 安全利用を呼びかけよう!
情報モラル学習(4年-1) 電子メールを使おう.
勝馬小の    一輪車の         歴史 5年生.
重点目標 ことばを 大切にし  共に高まろう 受信→熟考→発信.
とくいなこと      にがてなこと.
楽しみながら学ぶ算数学習 第1学年実践事例 の実践から 富山市立倉垣小学校 三箇 智絵
こころが苦しいときに どうしたらいい?.
いちばん小さな海 “ タイドプール ” 海の手帳・14 ●潮(しお)だまりの こんなグッズがあると便利! 観察ファッション&グッズ
ケータイやスマホ、 パソコンで どんなことを書いていますか?
小学校1年 指導資料データ.
シルバー人材センター.
トマトはいくつありますか?.
経済産業省´03年度 情報化人材育成プラットフォーム事業「産業協力授業プロジェクト」採択案件
丹波市立西小学校 教諭 細見 隆昭 2007年2月25日(日) 神戸市ハーバーランドダイヤニッセイビル
総合的な学習の時間 めざせ! ぼくらのトマトまつり
理科の世界を  くわしく調べよう ※この「おまかせ4STEP」は、当センターの平成21年度の理科教育における研究で提案されているものです。それを科学チームで見直しながら引き継ぎ、現在の形になっています。 「問題解決を意識したノートづくり」を進める際、この4STEPをキーワードにするのがとても分かりやすいと考えました。
4 ICTを活用した指導力の向上 3.指導案の作成.
データからいろんなことを学ぼう! このスライドでは、順に、こんなことを説明します。 「データ」って、どんなもの? 「データ」を集めてみよう
ネットの安全安心利用のための 標語を作ろう!
インターネット上のコミュニケーションの 特徴について 正確な情報伝達が可能 気持ちが伝わりづらいという欠点も まとめ
年度始めの校長先生のお話スライド.
分光筒で 省エネハウスを考える! 1.
よりよい消費生活をめざして ~フェアトレードについて考えよう~
本のおびをつくろう 書き方をくふうして書こう.
ゲームの秘密を探ろう 第1時 小学校 学年 ひみつ さぐ ぼくはミクシって いうんだ。 いっしょにゲームのことかんがえようね
一日の気温の変わり方を 調べてみることにしましょう。 最近は、めっきりあたたかく なってきたね 朝はすずしくても、 昼はあせがでる
音楽づくり授業 ②.
Panasonic Center 東京 エコアイディアWS
小学部児童が友だちに要求を 受け入れられなかったときに自傷をせず 言葉で伝えることができるための支援
レッツ 学級会 オリエンテーション やってみよう コンテンツの操作方法 クリック クリック クリック.
先輩チューター ○○エリア 名前 (○○大学 ○○部 ○年)
Y.SHIBATA T.AZUMA K.YAMAGUCHI K.NAKAMURA
あいさつ あいさつは人と人をつなぐ あいさつをすると,おたがいに気持ちよくなる いろいろな人と仲よくなれる魔法のことば
円と正多角形 プログルをつかって学ぼう.
にんちしょうの人のことを知ろう 1人ひとりを大切に 平成30年度 認知症サポーター養成講座
植物は日光とどのようにかかわっているのだろう
【沖縄の芸能】マナビの翼 目からウロコの琉球史・入門編 目からウロコの琉球史入門編 面白い歴史要素を交え、琉球史を紹介 場所
今日は広告のポスターを調べます。.
教育情報共有化促進モデル事業報告 中学校数学 平成16年1月31日 岐阜県 学習システム研究会「楽しく学ぶ数学部会」
「おでかけ定期券」って なんだろう?.
こころのサポート授業 トラウマ編(19項目版)
せつ明書を作ろう 分かりやすく書いてせつ明しよう
4年生 おたがいの感情について考え、 第1セッション よい人間関係を作ろう! 感情を表す言葉, 感情語はたくさんある 感情語をつかまえよう!
  情報に関する技術       情報モラル授業   .
平成16年2月23日月曜日3校時 福嶺中学校コンピュータ室 山口 勇一
情報ネットワークと コミュニケーション 数学領域3回 山本・野地.
⑦新聞の切り抜きをしましょう.
仮説演繹法 思考 経験 問題 : あるべき姿と現状のギャップ 課題 : 問題解決のために成すべきこと 問題 19世紀 あるべき姿(予想)
いじめは決して許されるものではありません。 ネットいじめにあった場合は大人に相談しましょう。
小学校6年 指導資料例データ.
 ナレーション  ゆうちゃんは森で遊ぶことが大好き。  ある日、土のお山を作って遊んでいると、ダンゴムシくんが出てきました。  
こころのサポート授業 トラウマ編(31項目版)
都立江北高校授業案資料 インターネット上での安全なやり取り.
Presentation transcript:

考えよう!調べよう!! 楽しい理科学習 小学3年生-理科学習オリエンテーション はじめる

考えよう!調べよう!! 楽しい理科学習 みなさんの身のまわりのいろいろな生きものや、しぜんのできごとについて学習します。 ★ 理科で学習することってなんですか? みなさんの身のまわりのいろいろな生きものや、しぜんのできごとについて学習します。 つぎへ かんさつをしたり、じっけんをしたりもするよ。

考えよう!調べよう!! 楽しい理科学習 学習のながれは、わかりましたか? ★ どのように学習をすすめていったらいいですか? ★ どのように学習をすすめていったらいいですか? 理科では、こんなじゅん番で 学習をすすめていくのですよ。 しらべることをきめる 学習計画を立てる 観察や実験をして記ろくする しらべることをまとめる つぎへ 学習のながれは、わかりましたか?

考えよう!調べよう!! 楽しい理科学習 ★ どのように学習をすすめていったらいいですか? しらべることをきめる 学習計画を立てる ★ どのように学習をすすめていったらいいですか? どうしてだろう しらべることをきめる ふしぎだなぁ 学習計画を立てる 観察や実験をして記ろくする しらべることをまとめる たとえば、かんさつをして・・・ 自分が思ったことや友だちと話し合ったりしたことからしらべることをきめましょう。 つぎへ

考えよう!調べよう!! 楽しい理科学習 ★ どのように学習をすすめていったらいいですか? しらべることをきめる 学習計画を立てる ★ どのように学習をすすめていったらいいですか? 先生や大人の 人にもそうだん する。 友だちと 話し合う。 しらべることをきめる 観察や実験をして記ろくする しらべることをまとめる 学習計画を立てる たとえば、こんな方ほうがありますよ。 インターネット をりようする。 としょかんや はくぶつかんを りようする。 つぎへ

生きものやしょくぶつをたいせつに けがにはじゅうぶん気をつけて 考えよう!調べよう!! 楽しい理科学習 ★ どのように学習をすすめていったらいいですか? 友だちのノートを見る しらべることをきめる 学習計画を立てる 観察や実験をして記ろくする しらべたことは、ノートに記ろくしましょう。しゃしんをとっておくのもいいですね。 しらべることをまとめる つぎへ 生きものやしょくぶつをたいせつに  けがにはじゅうぶん気をつけて

図や表、しゃしんなどを入れてまとめると分かりやすいですね。 考えよう!調べよう!! 楽しい理科学習 友だちのノートを見る ★どのように学習をすすめていったらいいですか? しらべることをきめる 学習計画を立てる 観察や実験をして記ろくする じっけんやかんさつなどから分かったことを話し合ってまとめましょう。 しらべることをまとめる つぎへ 図や表、しゃしんなどを入れてまとめると分かりやすいですね。

考えよう!調べよう!! 楽しい理科学習 小学3年生-理科学習オリエンテーション 理科っておもしろいよ! 楽しく学習しようね!