学校薬剤師の 薬物乱用防止教室         京都市学校薬剤師会  .

Slides:



Advertisements
Similar presentations
09311037.  日本の法律では、満20歳未満の者(未成年 者)の飲酒が禁止されている。  未成年者自身の飲用目的での販売・供与を禁止 しているだけで、所持や使用は禁止されていな い。
Advertisements

はじめに 近年、飲酒が関与する重大な交通事故が発生しており、未成 年の時からのアルコールについての正しい教育がより重要と なってきている。 タバコは学校において健康被害等の防煙教育が徹底されてき ているが、アルコールは喫煙と異なり健康を促す側面もあり全 否定できないため防酒教育導入の難しさがある。しかし、一方.
1 だまされるな! タバコは依存性薬物 禁煙教育講演 滑川総合高等学校 大谷哲也 (おおたにてつや) 禁煙教育講演 滑川総合高等学校 大谷哲也 (おおたにてつや) ダメ。ゼッタイ。
~「びっくり反応」について知りましょう~. そのとき、どこにいた? 何をしていたのかな? だれかそばにいたの? けがはなかったかな? びっくりしたよね・・・・。 いたいところがあったら、大人にいってくださ い。 なおしてあげます。 となりにいる友達、大人にお話をしましょう。
たばことアルコール 学校薬剤師豊見雅文. たばこの煙の成分 体に有害な物質は 200 種類以上 たばこの煙の3悪人 タール 発ガン性 (ガンができやすくなる) いぞんせい、けっかんしゅうしゅく いぞんせい、けっかんしゅうしゅくニコチン 依存性、血管収縮 (やめられなくなる・血管がちぢむ) いっさんかたんそ一酸化炭素.
薬物乱用とは? 医薬品を医療の目的以外で使用 医薬品でない薬物を不適切な目的で使 用 7.薬物乱用と健康.
第28課 陳 志文.
第11課 比較(2)いろいろな選択 文型.
医療面接(生活指導)に使える解決志向アプローチ(SFA)
われらクリーン調査隊 きみたちが 今日から調査隊だ!.
小学校3年 指導資料例データ.
薬物乱用防止 クイズ 宮城県保健福祉部薬務課作成.
薬物乱用 学校薬剤師 豊見 雅文.
薬物乱用防止 について考えよう 中学校非行防止プログラム 「薬物No!百科」(全国防犯協会連合会・社会安全研究財団)よりイラスト使用
平成○○年○○月○○日 学校薬剤師 ○○○○○
Stop!!薬物~たばこやアルコール~.
ほんとにだいじょうぶ!? ネット や ケータイ
スポーツ性貧血 05210141.
飲酒による人体への影響 市村 将 参考・引用文献:Yahoo!ニュース 未成年の飲酒問題
Stress and Coping after the disaster
学校薬剤師紹介 L 中学・高校・一般 くすりの適正使用協議会 テーマL「学校薬剤師紹介」の概略 学校薬剤師の学校での職務を知っていますか?
医薬品と健康.
どうやって気持ちをまもるの? ~おちついてためしてみよう~.
クイズ 「インターネットを使う前に」 ネチケット(情報モラル)について学ぼう.
重点目標 ことばを 大切にし  共に高まろう 受信→熟考→発信.
ケータイ的関係 879 渋谷俊明 880 渋谷友里江.
子ども飲酒を 防ぐのは、 あなたです 小中学生を飲酒の害から守るために 編集:宮崎県薬剤師会 健康教育推進委員会.
アルコール領域の代表目標項目(2) 5 アルコール 成人に関する代表目標項目(1) ・ 多量に飲酒する人の割合の減少
  Q:なんでお酒やたばこは体に悪いのに、禁止されてないのですか。
未成年の飲酒と危険性  高橋卓大.
~未成年の飲酒~ 09311018.
内容の説明 対象:小学校高学年 【薬の正しい使い方】 ①健康の3原則 ②自然治癒力とくすりのはたらき ③血中濃度(血液の中の薬の量)
薬物乱用防止教室 健康で幸せな生活を送るために.
第36課 頭と体を使うようにしています.
恐ろしいねずみ講。 ~無限に続くちゅーちゅー?~.
たばこって何だろう?」 1.はじめに 今日はたばこの正体についてのお話をします。
ケータイやスマホ、 パソコン どれだけ使っていますか? つか
ケータイの使い道に関心を 子どもがケータイをどのように使っているかご存知ですか?
薬 物 乱 用 今、知っておいてほしい 資料1 薬物乱用(中学3年生) 1.表題 今日はみなさんに、薬物乱用について話をしたいと思います。
薬物乱用防止について や く ぶ つ ら ん よ う ぼ う し 一部、日本くすり教育研究所の教材を(改変して)使用
⇒小学 関連スライド テーマD.
平成○○年〇〇月○○日 〇〇〇立〇〇小学校 福岡県薬物乱用防止講習会講師団講師 〇〇 〇〇
薬物乱用と健康 あなたはNOとはっきりいえますか・・・  .
自由席にしています。 資料のある席へお座りください.
インターネット上のコミュニケーションの 特徴について 正確な情報伝達が可能 気持ちが伝わりづらいという欠点も まとめ
第3回 患者・利用者との対話.
4.生活習慣病と日常の生活行動 PET/CT検査の画像 素材集-生活習慣病 「がん治療の総合情報センターAMIY」 PET/CT検査の画像
  情報に関する技術       情報モラル授業   .
おくすり 正しく使ってますか? 第○回 ○○小学校 学校保健委員会.
かかりつけ薬局と お薬手帳 K 小学用 やっ きょく くすり て ちょう くすりの適正使用協議会 1
みんなで考えよう、薬物乱用はダメ・ゼッタイ
表紙(スキャン).
健康的な職業生活 (保健 最後の授業).
公益社団法人 日本青年会議所 道徳教育推進委員会 おや どう 今日からやれる親道.
街のそうじを考えよう ・家のそうじと学校のそうじ以外には、どんな掃除があったかな? ●第2次授業(スライドノート内容)
コンピュータにログイン 第1章 コンピュータにログイン 啓林館 情報A最新版 (p.6-13)
ダスキン サービスマスターの仕事 清潔で快適な環境づくりのお手伝い! 業務向け もっと たくさんある
にんちしょうの人のことを知ろう 1人ひとりを大切に 平成30年度 認知症サポーター養成講座
本当は消去できていない!? ~データを完全消去する方法~
本当は消去できていない!? ~データを完全消去する方法~
ナゼ呼称を「危険ドラッグ」としたのか
 薬物乱用防止教室 ~薬物乱用はダメ。ゼッタイ。~.
ねむり、睡眠と健康な生活 児童保健委員会 けんこう せいかつ すいみん じどうほけんいいんかい
自由席にしています。 資料のある席へお座りください.
タ バ コ これは何ですか。 タバコです。 タバコは体にいいものですか。悪いものですか。 (悪いものです。)
からだの力とくすり からだの力って なんだろう? 【ねらい】 体には,自然治癒力というすばらしい働きがあること。
熱中症の手当て ねっちゅうしょうのてあて すそのせんせい ぎらぎらん あつさに なれていない ⇒熱中症 ねっちゅうしょう
喫煙と健康.
衛生委員会用 がんの健康講話用スライド.
 ナレーション  ゆうちゃんは森で遊ぶことが大好き。  ある日、土のお山を作って遊んでいると、ダンゴムシくんが出てきました。  
Presentation transcript:

学校薬剤師の 薬物乱用防止教室         京都市学校薬剤師会  

私は学校薬剤師です 学校環境衛生の検査 (飲料水、プール水、 空気、照明、騒音など) 健康相談、保健指導、 薬物乱用防止教育など 薬剤師の資格をもち、みなさんが快適で安全な学校生活を送ることができるようにしています。 学校環境衛生の検査 (飲料水、プール水、  空気、照明、騒音など) 健康相談、保健指導、 薬物乱用防止教育など 私は学校薬剤師です。 みなさんが快適で安全な学校生活を送ることができるようにしています。 飲料水、プール水、空気、照明などの検査で時々皆さんの教室にお邪魔したりするので、知っている人もいるかもしれません 今日は学校の検査ではなく、お薬の正しい使い方と薬物乱用防止についてお話をしに来ました くすりの適正使用協議会

役に立つ くすりの話 役に立たない くすりの話 (薬物乱用) 3 大阪市学校薬剤師会 西川節子先生 PPT 今日は、まず最初に、役に立つお薬の話(薬の正しい使い方)をしてから、役に立たないお薬(薬物乱用)の話しをします。 役に立たないお薬は、知らないとだまされて飲んでしまったり、誘われて断れずに使ってしまい取り返しのつかないことになります だから絶対に誘われても断る、危ないと思う場所には行かないということを忘れないでね。 大阪市学校薬剤師会 西川節子先生 PPT 3

役に立つ くすりの話 始めは・・・ 4 大阪市学校薬剤師会 西川節子先生 PPT では、はじめは 役に立つくすりの話です では、はじめは 役に立つくすりの話です 役に立つおくすりだって、正しい使い方をしないと体にとって良くないものになってしまいますのでしっかり聞いてくださいね。 大阪市学校薬剤師会 西川節子先生 PPT 4

病気になったり、ケガをしたら、 くすりを使わないと治らないの? びょうき つか なお くすりの適正使用協議会 皆さんは病気になったり、ケガをした時、どうしますか お医者さんや薬局などでくすりをもらって治しますよね では、病気やけがは絶対に薬を使わないと治らないのかな? 皆さん何もしなくても治ったことが一度や二度あるんじゃないですか (子供たちに自分の経験などを通し、「薬の役割」と自然治癒力を考えてもらう。) くすりの適正使用協議会

体には、病気やケガを自分で 治す力が備わっているんだ 「自然治ゆ力」 健康な心と体は、特にその力が 強いんだ。 びょう き じ ぶん からだ びょう き じ ぶん からだ 体には、病気やケガを自分で 治す力が備わっているんだ なお ちから そな     「自然治ゆ力」 し  ぜん ち  りょく それはなぜでしょう 元々、人間は体の中に病気やけがを治す力 「自然治癒力」を持っています。 健康な心と体は、特にその力が強くなるので、病気になりにくくなります けんこう こころ からだ とく ちから   健康な心と体は、特にその力が         強いんだ。 つよ くすりの適正使用協議会

元気な こころとからだをつくるには 規則正しい生活をしよう 朝食を毎日食べよう げんき きそく ただ せいかつ ちょうしょく まいにち た げんき     元気な    きそく    ただ        せいかつ 規則正しい生活をしよう では元気な体を作るにはどうしたらいいの? それには規則正しい生活をすることが大事です!  そして頭と体にエネルギーを与えるために しっかり朝ごはんを食べる事も必要です! みんなが良く知っている「早寝早起き・朝ごはんを食べよう」というのはそのためです   ちょうしょく     まいにち   た 朝食を毎日食べよう

血中のう度 くすりの 「血中のう度」という 言葉を、知っている? けっちゅう ど けっ ちゅう ど こと ば し くすりの適正使用協議会 けっちゅう       ど 血中のう度 くすりの 「血中のう度」という 言葉を、知っている? けっ ちゅう       ど こと  ば し でも、薬が必要な時はしっかり薬を飲んで早く治すことが大切です その時に重要なのが薬の「血中濃度」ですが、みなさんはこの「薬の血中濃度」という言葉を知っていますか 血液の中におくすりがどれだけ入っているかを表わす言葉です くすりの適正使用協議会

くすりの正しい飲み方と悪い飲み方 危険な範囲 血液中のくすりの濃度 効き目が現れる範囲 効き目がない範囲 朝のむ 昼のむ 夜のむ 時間  決められた量より多くのむと危険です! 危険な範囲 血液中のくすりの濃度 効き目が現れる範囲   少なすぎても効き目が出ません! 効き目がない範囲 このグラフは1日3回飲むようにと言ってもらった薬を飲んだ時、血液の中に薬がどのくらい入っているかを表わしています。 真ん中の緑の部分は決められた通り1日3回きちんと薬を飲んだときの血液中の薬です 血液の中にちょうど「効き目が現れる」量が入っています 逆に のみ忘れたり、勝手に量を減らすと効き目がでません また早く効かせたいからと思って、のむ回数を多くしたりのむ量を増やすのは身体にかえって悪い効果が出たりして非常に危険です この、「薬の効き目が現れる範囲」を保つために、薬をのむ量とのむ回数が、薬ごとに決められているんです これはルールです。ルール違反はダメです ですから「薬は決められた時間に決められた量だけのむ」ことが大切です 朝のむ 昼のむ 夜のむ 時間

飲みません! 医師は、患者さん一人ひとりの状態に合わせてくすりを処方しています。 だから、自分でもらったくすり以外は     飲みません! お医者さんは患者さん一人一人に、その人の状態に合ったくすりを出しています。 だから、他の人がもらった薬はその人専用の薬なのです 他のひとにとっては、体を良くしてくれる薬でも、自分が飲んだ時にかえって 調子が悪くなったり、病院に急いでいかないといけなくなったりする場合もあります。 つまり自分でもらった薬は以外は飲んではダメということです。

? 薬は、どの飲み物で服用するのが正しいのでしょうか? 1.コーラ 2.お茶 3.水 今度は、薬を服用する時の飲み物についての質問です。 薬は何で服用するのが正しいのでしょうか?1、コーラ 2、お茶 3、水 3.水

コップ1杯の水かぬるま湯で飲もう 水の量が少ないと、 くすりが、のどの途中で 止まって溶け出してしまい、のどがはれたり、痛くなったりすることがあるんだ。 「コップ1杯の水、またはぬるま湯で飲む」というのが正解です。 十分な量の水で飲まないと、喉の途中で止まったりして、薬がちゃんと体の中に運ばれないかも知れないからなんですよ。  

くすりを飲む時の7つの約束 ①.毎日決まった時間にくすりを飲みます。 ②.くすりを飲む量を守ります。 の     とき やく そく くすりを飲む時の7つの約束 じかん まいにちき の ①.毎日決まった時間にくすりを飲みます。 ②.くすりを飲む量を守ります。 ③.病気が治ったと思っても決められた日までくすりを飲み続けます。 ④.ほかの人からもらってくすりを飲んだりしません。 ⑤.ほかの人に自分のくすりをあげたりしません。 ⑥.前の病気の時にもらったくすりは使いません。 ⑦.くすりはいつもきちんと整理して保管します。   くすりの箱やふくろ、説明書は使い終わるまで大切に の  りょう まも びょうき  なお おも き ひ の   つづ ひと の   ひと  じぶん じゃあここで、今までのお話の中で大事なところをおさらいしてみよう。  → ①~⑦を再確認。 どう、みんな分かったかな? 特にこの④・⑤、 くすりをもらったりあげたりは絶対にしないこと。 自分にとって多すぎたり少なすぎたりするから・・という事もあるんだけれど 他の人を良くしてあげようと思った薬が、その人にとっては良くない薬で、苦しめてしまうこともあります。 それから、他のひとからもらった薬を簡単に飲んでしまうようなくせがついてしまうと、 今から出てくる「役に立たないくすり・薬物」を貰ってしまう危険もあるから 人の薬は絶対に貰って飲んだりしてはいけません つか まえ  びょうき  とき せいり ほかん (出典:福島県立医大附属病院 斎藤百枝美先生、編集:くすりの適正使用協議会) くすりの適正使用協議会

ここからは・・・ 役に立たない くすりの話 (薬物乱用) 14 大阪市学校薬剤師会 西川節子先生 PPT では、ここからは「薬物乱用」についてお話しします。 「薬物乱用」という言葉、みなさんはどんなイメージがありますか? 大阪市学校薬剤師会 西川節子先生 PPT 14

薬物乱用とは 1回使っただけでも 乱用になります! 薬物を社会のルールからはずれた 方法や目的で使うことです。 ○「乱用」というと、薬物を何度も使用することをいうように感じる人もいるかもしれません。 ○また、「違法な薬物、ドラッグを使うこと」というように感じる人もいるでしょう。 ○不適切な使用をすることは、たとえ一回だけでも、「乱用」にあたりますし、病気などの治療のための「医薬品」を本来の目的以外で使用することや、遊びやおもしろ半分、快楽を求めるために「薬物」を不正に使用することなども「乱用」です。 ○また、不正な薬物は持っているだけでも犯罪です。 ○つまり、法律やルールを破って薬物を使うことは乱用。医薬品を決められたルールで使わなかったり、年齢制限のあるお酒やタバコを認められた年齢に達していないのに飲んだり吸ったりすることも乱用です。

薬物乱用は犯罪! 補導! 逮捕! 薬物乱用は一度使っただけでも犯罪です。罪もあります。 法律で厳しく禁止されていて、違反すれば重い罰を受けることになります。(クリック)罰則は国によって違いはありますが、死刑という国もあります。また、その国の人だけではなく、観光で訪れた外国人でも犯罪者として逮捕されます。 薬物を乱用すると脳が壊され(クリック)、本当は無いものが見えたり、起こっていないことが起こっているように思ったりします(クリック)自分の体や頭を壊すだけでなく、殺人、強盗、放火等の凶悪な犯罪や重大な交通事故等を引き起こします。薬物を買うお金欲しさに万引きや強盗などの犯罪を犯したりします(クリック)他人にも大きな迷惑をかけ、補導や逮捕されてしまいます。 

シンナー ペンキや,ラッカーのうすめ液 シンナーはからだを溶かす!! しぼう 15~25% 水 50~60% きん肉・骨15~20% と 違法薬物はいろいろありますが、今日はその中の有機溶剤のシンナーについて話します。 どの薬物も必ず体に害を及ぼしますが、全て脳を壊すという点は共通しています。 シンナーは透明の液体で、ペンキやラッカーの薄め液に入っています。似たような臭いは、マジックや接着剤など、どこかでかいだことがあると思います。 またマニキュアを拭き取る除光液にも似たようなものが入っています。 シンナーには水で溶けないもの、つまり油を溶かす働きがあります。 このシンナーは、工場などで使われ、みなさんの生活を便利にするために大切なものですが、これを体に入れると非常に危険です。 なぜかというと、私たちの体を作っている、水、脂肪、筋肉、骨のうち、水以外の部分、脂肪、筋肉、骨を溶かしてしまうからです。 1回乱用で死ぬこともあります。乱用を続けると乱用をやめられなくなり心も体も大変影響を受けます。 MDMA・大麻は「ダメ。ゼッタイ。」(麻薬・覚せい剤乱用防止センター)

すべてを支配する脳 神経細胞 脳 すべてを 支配しているのが 脳です 走る 投げる 笑う 痛い 考える 命令伝達 食べたい 人間の行動の全てを支配しているのが脳です。 脳の中はたくさんの神経が情報を受け渡ししてわたしたちのスムーズに生活できるように指令しています。 その指令を伝達する神経と神経は繋がっていません。神経と神経の僅かな隙間があって命令をバトンタッチしています。 薬物乱用はこの伝達を壊してしますのです。 すべてを 支配しているのが 脳です 命令伝達

× 薬物で傷ついた脳は治らない 治療 治療 脳 身体 いたいよー! いたいよー! なおった! いたいよー! ・薬物で傷ついた脳の神経は、元どうりにはなりません。 体は怪我したり、骨を折るなどしても、自然治癒力や治療で何日かすると治りますね。脳は治らないのです!! 治療

全身がボロボロに・・・ 脳 眼 歯 胃 手足 溶けてちぢむ 見えなくなる 溶ける 出血する ふるえたり、 ちゃんと動か なくなる のう め は 歯 溶ける い 胃 手足 出血する それ以外にも、シンナーによって全身がボロボロになります。硬い歯も溶けてしまいます。 目が見えなくなったり、実際にはないものが見えたりします。 ふるえたり、 ちゃんと動か なくなる MDMA・大麻は「ダメ。ゼッタイ。」(麻薬・覚せい剤防止センター)

じゃあ、何でやめないの? それは・・・ 依存のせい い ぞ ん い ぞ ん それは・・・ 依存のせい シンナーが怖いものであることはわかりましたね。では、こんなに体に悪いのに使い続けてしまうのはどうしてでしょう?それは依存のせいです。

やめたくても、やめられない状態を 「依存」といいます 一度使っただけでも、 やめられなくなることも! 薬物乱用 くり返し使う 量が増える  じょうたい やめたくても、やめられない状態を 「依存」といいます いぞん やくぶつらんよう 薬物乱用 一回くらいなら 大丈夫だろう イライラ くり返し使う 量が増える 一度使っただけでも、 やめられなくなることも! くるしい! 依存とは シンナーを含めて、薬物というのはやめにくくさせる力がとても強いのです。薬物が切れてくると落ち着かなくなって(クリック)イライラします。そこでもう一度薬物に手を出します。それを繰り返すと、薬物がないと我慢できない状態になります。また手を出す。これを繰り返しているうちに乱用する量も乱用する回数も増えていきます。一度使っただけでもやめられなくなってしまうこともあります。 薬物乱用は「ダメ。ゼッタイ。」健康に生きようパート19(麻薬・覚せい剤防止センター)

たばこ ゲートウエイ ドラッグ では、タバコの話に入ります タバコを未成年者が吸う事は、薬物乱用への第一歩を踏み出すことになります 薬物乱用を勧めたい人にとって、タバコを未成年が吸う事は誘うための格好の目印となるからです、 なぜなら法律を平気で破る、ルールを守らなくても平気な人間だと教えていることになるからです タバコは薬物乱用への入口となることから、英語でゲートウェイドラッグといわれます。

タール ニコチン たばこの中身の代表選手 一酸化炭素 酸素不足にさせる原因 がんをつくる原因 やめにくくさせる原因  たばこの中身の代表選手    なかみ      だいひょうせんしゅ     タール     がんをつくる原因 げんいん  いっ  さん  か     たん そ    一酸化炭素    酸素不足にさせる原因  さんそぶそく                   げんいん さんそぶそく げんいん たばこの中身の代表選手はこの3種類です。 がんをつくる原因となるのがタール、体を酸素不足にさせる原因となるのが一酸化炭素、やめにくくさせる原因となるのがニコチンです。   ニコチン やめにくくさせる原因 げんいん

依存症 タバコがやめられないのは 意思が弱いからではない。 タバコは薬物だから タバコがやめられないのは意思が弱いからではありません   タバコは薬物だから 依存症 タバコがやめられないのは意思が弱いからではありません さっきも言ったようにニコチンというやめにくくする成分が入っていて依存症や中毒症が起こってくるせいです

濃度が上がると・・・脳が働かなくなる 色のこいところ⇒働きが止まっている のうど あ のう はたら のうど    あ            のう   はたら 濃度が上がると・・・脳が働かなくなる 色のこいところ⇒働きが止まっている アルコールは、肝臓や胃、腸等の内臓の病気の原因にもなりますが、未成年の場合、最も深刻な影響は、脳の発達が妨げられることです。また、ホルモンにも影響を与えるため、男らしさ・女らしさを育む第二次性徴が遅れたり、未発達になります。 未成年者の場合、習慣的にお酒を飲むようになってから、早ければ、数か月でアルコール依存症になってしまうといわれています。アルコール依存症になると、健全な社会生活を送ることが難しくなるだけでなく、体にもさまざまな影響があらわれ、最終的には死亡することもあります。 成長期の飲酒は、大人になってからの飲酒とは比べ物にならないくらい危険なのです。 そのため「未成年者飲酒禁止法」という法律があり、20歳になっていない人がお酒を飲んだり、一緒にいた大人が、未成年にお酒をすすめたり、飲むのをやめさせないと罰せられます。 特定非営利活動法人ASK(アスク)の図から

気をつけることは? こわい薬物に近づかないために じゃあどうしたらよいの? 薬物に近づかないための注意点 薬物乱用が怖いことは今までの話で十分分かりましたね。では、薬物に近づかないために気をつけてほしいことがあります。

笑顔の天使のささやき お金はこの次でいいよ 最高の気分が味わえるよ! みんなやっているんだよ イライラがとれて スッキリするよ 一度だけなら大丈夫! イライラがとれて スッキリするよ ダイエットに効くんだよ! ドラッグを勧めてくるのは、悪魔じゃなくて、むしろ「笑顔の天使」の顔をしている。 「ほら、僕(私)だって大丈夫なんだから」とよく言い、勧められる人も「ああ、ほんとだ、別に変わった風じゃないし、大丈夫なんだぁ」と思ってしまいます。 でも、大丈夫に見えるのは、その時だけです。 ドラッグが切れているとき、あるいは何ヶ月後は、正常ではないはずです。数年後にはこの世にいないかもしれません。警察の拘置所の中かもしれません。 それからインターネットに書かれていることは、全て本当とはかぎりません。 ちゃんとした所から出ているもの以外は、どんな人が書き込んでいるか、わかりません。 もしかしたら、薬物を売りたい人が書き込んでいるかもしれませんよ。 やめようと思えばいつでもやめられるんだ 勉強にも 集中できるよ 28

誘われたときは! その1   きっぱり断る 誘われたときの断り方は 「嫌だ、絶対にやらない」など  きっぱり断ることが必要です

誘われたときは! その1 みんな 飲んでるよ 飲んでみな⁈ 嫌だ!絶対に やらない!!

このスライドと次のスライドは子どもたちがうまく断りの言葉がいえなかったときにこんな言い方もあるよという例で出してあげてください。 やくぶつ ことわ かた み          薬物の断り方を身につけよう せいせき   わる              成績が悪くなるのはいやだから やらない かっこよくないから やらない ひと   めいわく   人に迷惑を かけるから やらない (この絵を見ながら解説してください) このスライドと次のスライドは子どもたちがうまく断りの言葉がいえなかったときにこんな言い方もあるよという例で出してあげてください。 はんざい               犯罪になるから やらない やめられなくなったら いやだからやらない

声に出して ことわり方を練習してみてね! 例えばこんな風に誘われたら・・・・・・・・ (誘い言葉の例を会員が各自選んでください)     声に出して  ことわり方を練習してみてね! 例えばこんな風に誘われたら・・・・・・・・   (誘い言葉の例を会員が各自選んでください) ①『君○○小学校だね。ぼくもそこの卒業生なんだよ。今、いろんなことやっててね、忙しいけどものすごく楽しいんだ。 そりゃそうと、いいものあるけど、いらないか?勉強も運動もへっちゃらになるほどいいものあるよ。やってみないか。』 ②『このごろなんか元気ないやん。どうしたんや。いいものあるよ。すぐいい気分になってがんばれるよ。』 等考えてください。タバコのことも誘いたいですね。

逃げる! 誘われたときは! その2 でも、知ってる人だったり優しくしてくれると、断れない人もいますよね そんな時は・・・・  逃げる! でも、知ってる人だったり優しくしてくれると、断れない人もいますよね そんな時は・・・・ 明るいところ、人の多いところへ逃げる

やくぶつ 薬物から、みなさんを守る 3つの決まり    やくぶつ          薬物から、みなさんを守る    3つの決まり        ことば あまい言葉でさそわれても、         こと きっぱり断ろう(ことわろう) ・行かない。   き ・聞かない。 ・さわらない。 みんなは、最初に薬物乱用に誘われた時にすべきこと、それはどんな人でも、どんな甘い言葉でも「きっぱり断ろう」ということです そもそも、そういった薬物が出回る場所に行かない、見ない、さわらない、そして聞かないこと。 「そんなものはやらないんや」といって、その場を立ち去ることが大事です。これが薬物を誘うのをあきらめてしまう一番確実な断り方なのです。自分に薬物を誘うのは友達なんかではないからです。 大阪市学校薬剤師会 西川節子先生 PPT

それでも         やくぶつ ちか                薬物が近づいてきたら・・・ 薬 物 やく ぶつ どうしよう? 35

一人で悩まずに、保護者、担任の先生、 薬剤師、警察、保健所に相談しよう! こま とき そうだん 困った時は、相談しよう!! こま    とき    そうだん 困った時は、相談しよう!! ひとり      なや      ほごしゃ    たんにん  せんせい 一人で悩まずに、保護者、担任の先生、 やくざいし   けいさつ  ほけんじょ   そうだん 薬剤師、警察、保健所に相談しよう!

やくぶつ ちか              薬物を近づけないためには 元気なからだ げんき と 元気なこころ げんき 必要! ひつよう が 37

大切なことは・・・ ☆自分を大切にしよう! ☆自分の将来の夢や目標を考えよう ☆自分のことを大切に思ってくれる人と 話をしよう ☆自分のことを大切に思ってくれる人と         話をしよう  ☆自分の将来の夢や目標を考えよう ☆自分を大切にしよう! ☆自分に自信をもって ことわる勇気を持とう みなさんに一番伝えたいメッセージはこれです(クリックしながら読む 4回) かけがえのないあなたたち、一人一人の目標に向かって、なりたい自分になれるよう努力してほしいと思います。頑張ってくださいね。