つくってみよう! たべてみよう!.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
平成 24 年度8月 1 日「男女共同参画の日」 「あなたへ・・・」ひとことメッセ-ジ入賞者表彰式 平成 24 年度8月 1 日「男女共同参画の日」 「あなたへ・・・」ひとことメッセ-ジ入賞者表彰式 入賞者のみなさんと岡﨑市長との記念撮影.
Advertisements

~「びっくり反応」について知りましょう~. そのとき、どこにいた? 何をしていたのかな? だれかそばにいたの? けがはなかったかな? びっくりしたよね・・・・。 いたいところがあったら、大人にいってくださ い。 なおしてあげます。 となりにいる友達、大人にお話をしましょう。
○ 大豆博士になろう 1 大豆のれきし 2 豆腐のれきし 3 大豆のえいようについて 大豆博士になろう 1 大豆の歴史 2 豆腐の歴史
われらクリーン調査隊 きみたちが 今日から調査隊だ!.
子どもの心にひびく言葉かけ =反映的な聴き方とI(アイ)メッセージ=.
食べ物クイズ ①みんながよく知っている食べ物だよ。 ②何からできているかな?.
電話中 A:もしもし、張です。陳さんはいらっしゃいますか。 B:あ、張さん、こにちは。お元気ですか。
Stress and Coping after the disaster
どうやって気持ちをまもるの? ~おちついてためしてみよう~.
「相手の気持ちになって行動しよう」 ~見て 聞いて 体験して!~
とくいなこと      にがてなこと.
アリ おねえさん コテツ.
今日は何を学びとろう? 何ができるようになるだろう 今日の学習を通して、 あなたの中で 変わったことはなんだろう?
小学校1年 指導資料データ.
慎吾ママのおはロック! 歌おう!.
中 学 将 棋 部 今年から発足したこの中学将棋部。 強いし、楽しいし、面白い。 そんな将棋部に君の名を刻もう!
トマトはいくつありますか?.
今日の授業    担当 纐纈(こうけつ) ①発音 ②メールを読みましょう ③メールの表現を練習しましょう.
経済産業省´03年度 情報化人材育成プラットフォーム事業「産業協力授業プロジェクト」採択案件
スケジューラー.
人間温度計になって 暑さ・涼しさをはかってみよう!
ウサギにまつわる民話 ウサギの尻尾①(アメリカの民話) むかしむかし、ウサギがオオカミに言いました。
凹 凸 凸凹コンビの 誕生秘話.
Inviting & Suggesting ~ませんか ~ましょう
第2回 FLIP FLOP杯 どうしてこの大会をひらくのか? 大会の目的はなにか?.
日本の昔からの 音楽に親しもう 今日は、『日本の昔からの音楽に親しもう』というテーマ勉強していきたいと思います。
インターネットを使ってみよう パソコンから,インターネットを使って,Web(ウェブ)ページ(ホームページともいいます)を見るときに,注意することについて,学びましょう。
みんな、しってる? みんな、知っている?埼玉県のこと。埼玉県ってたくさん日本一があります。市の数が42市もあるよ。所沢では自転車のペダル生産量日本一だそうです。
食品のグループ.
本のおびをつくろう 書き方をくふうして書こう.
【地の文、ヤギ:Aさん、オオカミ:Bさん】
文字と言葉のちがい.
初級日本語本文 第14課  写真 吉林華橋外国語学院 日本語学部 製作.
おしえてカレー王子!!!.
をあわせた数です。 2.8はどのような数かいいましょう。 整数のときはどうだったかな。 たとえば280を数直線に表すと・・・。
音楽づくり授業 ②.
いきものをそだてよう 以下のwebサイトを参照しました。(許諾済み) 昆虫の動画
街のそうじを考えよう ・家のそうじと学校のそうじ以外には、どんな掃除があったかな? ●第2次授業(スライドノート内容)
「親守詩づくり」をしよう! 「親守詩」をつくってみよう。 まず、だれにつくるか、きめよう。○をしよう。 二「だれ」につくるか、かんがえよう
みんなにどんなことが起こったのか? ~本当のことを正確に知りましょう~.
ヒントコーナー クリックしながら,画面を見て自分で考えてみよう! そして,分かったことはシートにまとめていこう!
おじいちゃん   手をにぎって    「好きだよ」 だなんて        てれちゃうよ              坂井 泰法.
ながっぱなのディーディーン 作成 三重県健康福祉部地域福祉室
写真の差しかえ方法
第3課のふくしゅう Lesson 3 review
円と正多角形 プログルをつかって学ぼう.
かけ算九九は 言えるようになったかな? じゃ、 かけ算ビンゴを やってみよう。.
1ℓ 水のかさは何ℓですか? 小数で表しましょう。 0.5ℓ.
ひとり暮らしに! リメイククッキング 楽して、おいしく、しっかり食べよう!.
たくさんのことを学んだよ! 2年生職場体験学習 平成17年9月27~29日.
今日は広告のポスターを調べます。.
平成29年4月 3・17(月) 昼食 ご飯 魚の西京焼き おひたし みそ汁 果物 牛乳 大学芋 おやつ
Copyright (c) 2007 日本うま味調味料協会. All Rights Reserved.
小学校中学年 ひ なんじょ 避難所の ルールやマナーを学ぼう.
紙芝居「いっしょがいいね」はじまり はじまり
写真の差しかえ方法
なかまとなかよくする、たすけあう 2年生 第1セッション ピア・サポート あいての話を上手に聞こう! なにもいわない あそびをやめない
こころのサポートじゅぎょう 「こころのべんきょう」をしよう.
こんなときに やってみよう! 心とからだのセルフケア
 初級日本語本文 第18課  病気 吉林華橋外国語学院 日本語学部 製作.
  情報に関する技術       情報モラル授業   .
2014年 テーマ 「AIDS NOT OVER ~まだ終わっていない」
ぼくとサンタの すてきなクリスマス.
タ バ コ これは何ですか。 タバコです。 タバコは体にいいものですか。悪いものですか。 (悪いものです。)
からだの力とくすり からだの力って なんだろう? 【ねらい】 体には,自然治癒力というすばらしい働きがあること。
〇〇のひみつを さぐろう!! 元気にそだって   おいしくなぁれ.
「親守詩づくり」をしよう! 「親守詩」をつくってみよう。 まず、だれにつくるか、きめよう。○をしよう。 二「だれ」につくるか、かんがえよう
熱中症の手当て ねっちゅうしょうのてあて すそのせんせい ぎらぎらん あつさに なれていない ⇒熱中症 ねっちゅうしょう
「相手の気持ちになって行動しよう」 ~見て 聞いて 体験して!~
 ナレーション  ゆうちゃんは森で遊ぶことが大好き。  ある日、土のお山を作って遊んでいると、ダンゴムシくんが出てきました。  
Presentation transcript:

つくってみよう! たべてみよう!

くまたんはにんじんがだいっきらいです。 ごはんにんじんがでてきてもぜったいにたべません。 くまたん「ぼくにんじんきらいなんだよね。」

あるひ、くまたんがようちえんにいくと、うさこせんせいが うさこせんせい「きょうからみんなで(トマト、きゅうり、にんじん、じゃがいも)おいしいおやさいをつくりたいとおもいます。         おやさいにはみんなのからだをげんきにしてくれるちからがあります。」 くまたん「ぼくにんじんなくても、いきていけるよ。」 HACHI「ぼくもやさいきらいだ。」 みーちゃん「ちょっとまって!!おやさいはからだにいいからたべなきゃだめだよ!」

うさこせんせい「きょうからまいにちおみずをあげて、おやさいをそだてていきましょうね。」

子ども「おおきくなーれ、おおきくなーれ。」 くまたんはやさいがおおきくなっていくのがたのしくなってきました。

くまたん「トマトときゅうりはもうたべれそうだね。」

うさこせんせい「じゃあしゅうかくしましょう。」 たくさんトマトときゅうりがとれました。

みーちゃん「あれ?にんじんはまだできてないみたいだね。」 HACHI「ほんとだ。」 くまたん「まだたべられないね。」

うさこせんせい「はっぱをひっぱってみてごらん。」+

「ぽんっ」 子ども 「うわぁー」     「にんじんはつちのなかにできるんだね。」     「おもしろーい」 たくさんおいしそうなやさいができました。

うさこ「きょうはみんなでとったたくさんのやさいをつかってカレーライスをつくります。」 こども「やったー。」

うさこ「じゃあ、まずはてをあらいましょう。」

「てにはいっぱいばいきんがいるから、インフルエンザの予防のためにもきれいに洗いましょう。」

手遊び カレーライスのうた♪ うさこ「サラダもつくりましょう」 子ども「おいしそうにできたね」

うさこ「さぁカレーライスができました。」 こども「やったー。」

うさこ「きょうのカレーのおやさいは、おひさまのひかりをいっぱいあびて、たくさんえいようがあるので、みなさんのこさずたべましょう。     それでは、てをあわせましょう。いただきます。」 子ども「いただきます」

みーちゃん「みんなでつくったやさいはおいしいね」 うさこ「くまタン、にんじんきらいっていってたけどきょうのにんじんはどうかな?」 くまタン「うん、たべてみる」

くまタン「えいっ」ぱくっ

くまタン「あれ?おいしい!」     「ぼくたべれるよ」 「にんじんっておいしかったんだね」 うさこ「よくたべれたね。これからもすききらいなくなんでもたべましょうね」 くまタン「うん」

うさこ「みんなとってもおいしくたべれたね。ごちそうさまでしたをしましょう。     はい、てをあわせましょう。ごちそうさまでした。」 子ども「ごちそうさまでした」

うさこ「ごはんをたべたあと、みんななにするんだったかな?」 子ども「はみがきー!」 うさこ「そうだね、よくわかったね。はみがきしよう。」 子ども「はーい」

こうして、くまタンはあんなにだいきらいだったにんじんをたべられるようになりました。 やさいづくりやカレーづくりをしたことで、またひとつ、すてきなおもいでがふえたようですね。

ペースメーカー   しほ☆あい☆ゆか   りさ☆みか☆まな